5.1プラネットアース 絶景・天空の旅
- 1 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:01:09.63 ID:2H1NtWRJ
- 3:22〜
前スレ
世界遺産
http://live23f3.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1239555375/
- 2 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:21:55.21 ID:/3UbU3rE
- 次はここか
- 3 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:22:17.81 ID:/3UbU3rE
- \(^o^)/ハジマタ
- 4 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:22:42.88 ID:vhvlAm1L
- ハジマタ
- 5 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:22:50.48 ID:U8LGlhwM
- 揺れてるなあ
なんて下手糞な撮影
- 6 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:22:52.34 ID:/3UbU3rE
- 極地ってなんやねん
- 7 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:23:10.03 ID:weRc8KKV
- なぜに中途半端な時刻から始まるんだ?
- 8 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:23:26.77 ID:NC02kaUi
- 凄い綺麗な空撮を見てすっ飛んできますた
- 9 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:23:59.64 ID:/3UbU3rE
- 寒そう
- 10 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:24:25.92 ID:JcRTmeZx
- 俯瞰してみる
- 11 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:24:35.03 ID:/3UbU3rE
- 5.1チャンネルなんて豪華な設備で見てる金持ちなんているの??
- 12 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:25:17.10 ID:NC02kaUi
- 時刻邪魔だ!
- 13 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:25:24.56 ID:tyNmznHL
- アナログの字がちっちゃ
- 14 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:25:36.27 ID:/3UbU3rE
- 凱旋門みたいww
- 15 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:25:41.39 ID:pwK9WLJ/
- 再放送かと思ったらこういうコンセプトなのか
>一部しか使えなかった絶品カットや未編集素材を生かして、天空からの地球絶景の旅を送る。
- 16 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:25:48.19 ID:weRc8KKV
- しかし、NHKのカメラマンってうらやましすぎる。
ヘリ乗ってこんなとこ撮影に行けて…
- 17 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:25:52.96 ID:2uPz1qjp
- この時間帯に専スレは埋まらないだろうなw
- 18 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:26:07.22 ID:RAYgKW5u
- 自然は凄いですなぁ
- 19 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:26:10.17 ID:SVIzI45R
- 贅沢やな〜 使い切らんのかいな<スレ
- 20 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:26:12.71 ID:U8LGlhwM
- こういうのは普通にメジャーどころのクラシックを流した方が良い
音楽のある風景を見習え
- 21 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:26:20.64 ID:UGfhFqj5
- こっちか!
この前のはよかったね。
おしいのは次の
プラネットアース 絶景・天空の旅「高山」
が途中でおわるかもしれないという事だ・・・・
- 22 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:26:35.94 ID:ys2wBARV
- 流氷の大きさが判らないよな タバコの箱でも置いてくれたらわかるのに
- 23 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:26:41.31 ID:HCxoArVy
-
- 24 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:26:46.03 ID:/3UbU3rE
- クジラ?
- 25 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:27:08.79 ID:c3XNihJ+
- アナログなのが悔やまれる・・・
- 26 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:27:19.00 ID:tyNmznHL
- 南極の氷めくって素の大陸なめまわして見てみたいなぁ
- 27 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:27:28.50 ID:/3UbU3rE
- >>21
飛騨高山の高山??
- 28 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:27:34.43 ID:jmM4RRp5
- 東京の夜景もいいがこれもいい
ザトウ鯨ってすごいでかいやつだっけ
- 29 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:27:40.36 ID:JcRTmeZx
- 夜更かししてる人へのご褒美
- 30 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:27:52.52 ID:UGfhFqj5
- こういう時はアナログが悔やまれる・・
- 31 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:28:08.03 ID:U8LGlhwM
- フィルムが混ざってるな
- 32 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:28:16.33 ID:jmM4RRp5
- >>29
ご褒美なんだ?うれしい
- 33 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:28:29.91 ID:HCxoArVy
- 背中のイボはぎとりたくなってくる
- 34 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:28:47.68 ID:jmM4RRp5
- 潮吹くとあんなおとがするんだ
- 35 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:28:48.35 ID:2uPz1qjp
- 酒飲みながらNHK実況とかニートの特権だわ
- 36 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:28:48.60 ID:/3UbU3rE
- コケがすごいwww
- 37 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:28:49.62 ID:tyNmznHL
- >>23
すげーわかるww 大切だよね、そういう考え。
- 38 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:28:56.47 ID:mzOKsIsS
- プラネットアースっていうから緒形拳さんのやつの再放送かと思ったら
なんだこの新作(再編集版) 録画し忘れた
- 39 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:29:15.66 ID:uYrNXmgZ
- 海の中こわい。魚に生まれ変わりたくない。
- 40 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:29:18.83 ID:jmM4RRp5
- ほわー
- 41 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:29:59.75 ID:ys2wBARV
- >>37
俺にはなんのことやらさっぱり
- 42 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:30:11.17 ID:SVIzI45R
- いーつかー きっとー みーれーるーよねー
- 43 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:30:17.82 ID:rkFjoILE
- 怖すぎ
下からあんなのが突き上げてきたら死ぬ
- 44 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:30:22.37 ID:/3UbU3rE
- 黒いからわかりにくいわ
- 45 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:30:43.97 ID:tyNmznHL
- 鯨増えすぎて,海の生態系造る上で一番大切なオキアミがピンチだとか
- 46 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:30:51.21 ID:DfDaSvjb
- あした鯨くうか
- 47 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:30:57.78 ID:SVIzI45R
- >冬が来る前に
紙風船なつかしす
- 48 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:30:58.36 ID:JcRTmeZx
- シャチはジャンプしてたような
- 49 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:31:06.44 ID:jmM4RRp5
- 本当に海獣って感じだよ
- 50 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:31:17.11 ID:/3UbU3rE
-
↓ここでピノキオがひとこと
- 51 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:31:40.60 ID:SVIzI45R
- 鯨、おーろら、、、、あとはアリンコの涙だな
- 52 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:31:53.39 ID:/3UbU3rE
- ↓オーロラ輝子がひとこと
- 53 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:31:54.81 ID:HCxoArVy
- カワイイ ペンギンの瞬間移動
- 54 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:32:21.03 ID:RAYgKW5u
- 北海道の積丹半島とかとまた違った海の綺麗さなんだよな
こういう海って
冬の立山のみくりが池とか美しすぎる。
オーロラ綺麗過ぎるだろ…
- 55 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:32:21.80 ID:tyNmznHL
- 南極物語 オーロラにおびえる犬たち
- 56 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:32:24.34 ID:SVIzI45R
- ↓ツンデレ
- 57 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:32:25.56 ID:UGfhFqj5
- オーロラは直に見てみたいなぁ。
- 58 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:32:38.20 ID:Y+HV2YiG
- ツンデレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 59 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:32:52.76 ID:/3UbU3rE
- オーロラなんか見たくないんだかんね!
- 60 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:32:55.66 ID:SVIzI45R
- おおおおおおおおおおおおお
沈まない太陽
- 61 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:33:39.20 ID:2uPz1qjp
- オーロラは死ぬまでに生で見たいものリストに入ってるわ
- 62 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:33:42.64 ID:tyNmznHL
- なにカリブーて
- 63 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:33:53.68 ID:mzOKsIsS
- ビャクヤーーーーー!!!!!!
- 64 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:34:06.59 ID:/3UbU3rE
- きめええええええええええええええええええええええええ
- 65 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:34:10.45 ID:FwQFSt8u
- あー、無職最高だわ
なんて人間らしい生活、ラッシュに揉まれて何十年も働くなんてイヤイヤ
- 66 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:34:11.57 ID:UGfhFqj5
- まるでゴミのようだ
- 67 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:34:18.51 ID:mzOKsIsS
- >>62
ヘラジカのム−ス
トナカイのババロア
- 68 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:34:20.57 ID:SVIzI45R
- 二人で駆け落ちしてまで一緒になった仲やないの、、、うちはほんまに悲しいわ。。。
- 69 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:34:39.98 ID:JcRTmeZx
- 獣でも餌を分け合っているのに人間ときたら
- 70 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:34:55.83 ID:ys2wBARV
- >>61
俺も俺も
リストに入れといた日本海は見れたのでこないだ外した
- 71 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:35:16.36 ID:UGfhFqj5
- これかなりの望遠撮影なんだろうな
- 72 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:35:29.76 ID:tyNmznHL
- >>67
いい歳こいてwサンタとかトナカイ信じwwてるのwwかよwwwww
- 73 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:35:33.22 ID:mzOKsIsS
- これどうやってとってんの?
- 74 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:35:45.83 ID:SVIzI45R
- 生ゴミにわいてるうじに見える
- 75 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:36:01.01 ID:mzOKsIsS
- >>72
トナカイは普通にカナダとかにいるけど?
- 76 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:36:04.43 ID:/3UbU3rE
- こんなにたくさん異性がいて、どうやって選ぶのかな
- 77 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:36:17.65 ID:2uPz1qjp
- 大量の動物を見ると日本刀で一刀両断したくなる
- 78 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:36:21.95 ID:weRc8KKV
- 本スレでは専用スレの悪口が結構…
- 79 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:36:23.70 ID:mzOKsIsS
- >>76
ヒント人間
- 80 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:36:46.69 ID:4ZBMbgyP
- なんか目がぐるぐるしてきた
- 81 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:37:07.44 ID:SVIzI45R
- >>78
なんだみんなあっちにいるのか 道理で、、、
- 82 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:37:14.35 ID:/3UbU3rE
- おいしそう
- 83 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:38:08.07 ID:i4DeK1UO
- 5.1chで見るとすごいな。
前のスピーカーと後ろのスピーカーで別の旋律だ。
- 84 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:38:10.10 ID:/3UbU3rE
- アイスクリームみたい
- 85 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:38:11.04 ID:UGfhFqj5
- >>78
なんで?
- 86 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:38:17.21 ID:tyNmznHL
- いくら1人が好きでもココは無いわ。
- 87 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:38:17.69 ID:uYrNXmgZ
- ネトゲの世界みたいだ すげえなあ
- 88 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:38:53.89 ID:/3UbU3rE
- >>83
どうせオレんちなんかモノラルの14インチテレビですよーだ
- 89 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:39:07.58 ID:6u6HkzaI
- >>85
消化できないし不要だろうと
- 90 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:39:42.83 ID:2uPz1qjp
- あえてこういう刹那的なスレを使いたくなる中二心
- 91 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:39:54.59 ID:FwQFSt8u
- すげえ、なんだこりゃ
- 92 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:39:57.33 ID:uYrNXmgZ
- どうなってんだこりゃ
- 93 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:39:58.54 ID:/3UbU3rE
- >>89
心のちいせえやろうどもだ
こんな映像を見ながらw
- 94 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:40:33.40 ID:UGfhFqj5
- >>89
なるほどな。つか最初雑談してたから俺こっち来たのに、いつの間にか向こうもちゃんと実況になってるしw
- 95 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:41:22.54 ID:mzOKsIsS
- 本スレで実況してるバカは何なんだ? 本スレは ハヨニポのために取っておけよ
無駄使いすんな
- 96 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:41:30.46 ID:/3UbU3rE
- これNHKのカメラマンが撮ってきたの?BBCとかじゃなくて?
- 97 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:41:46.90 ID:FwQFSt8u
- ドラゴンとかいそうだな
- 98 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:41:50.67 ID:JcRTmeZx
- 指がほとんどない登山家が氷壁を登っていたのを思い出す
- 99 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:42:09.91 ID:mzOKsIsS
- >>96
BBCだったらNHKが金払う
- 100 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:42:30.28 ID:weRc8KKV
- カール?
- 101 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:42:45.87 ID:UGfhFqj5
- >>96
どっちかわからんな。
どこまで共同撮影してたか不明だね。
- 102 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:42:51.90 ID:tyNmznHL
- 氷河全然無い
- 103 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:43:19.32 ID:uYrNXmgZ
- 青い氷はなんなんだ
- 104 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:44:20.47 ID:FwQFSt8u
- こういうの観てると色んなことがどうでもよくなってくるな、危険だ
- 105 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:44:27.20 ID:mzOKsIsS
- >>103
溶けた水を含んでる
- 106 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:44:33.12 ID:uYrNXmgZ
- クマーーー
- 107 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:44:37.29 ID:2uPz1qjp
- やっと生物いた
- 108 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:44:44.00 ID:/3UbU3rE
- これは、NHKとBBCが五年の歳月をかけて撮影・制作した大型自然ドキュメンタリー。
神秘と美しさにあふれる生命の星・地球の姿を、最高のハイビジョン映像で描いた野心的なシリーズです。
二十一世紀に入り、私たちは地球上のすべての自然を知っていると思い込んではいないでしょうか?しかし、まだ目にしたことのない風景、見たことのない生きものたちのスペクタクルが地球には残っています。
ツンドラ平原を大移動する数万頭のカリブーの群れ、その後をつけ狙い襲いかかるオオカミ。乾期の砂漠で砂嵐に巻き込まれ、群れからはぐれてしまうゾウの母子、、、。
地球には不思議に満ちた自然景観があふれ、そこには誰も見たことのない野生のドラマがあります。 これまで撮影困難だった大自然の景観。そして、千載一隅の決定的瞬間。
これらをおさめるために、BBCが培ってきた世界第一線の自然・動物カメラマンの力と、NHKがもつハイビジョンの新しい技術が結集。全世界200カ所以上で大自然と向かい合いました。
撮影日数は、のべ2000日。コウテイペンギンの南極・越冬撮影、地底数百mで10日間キャンプしながらの洞窟撮影、山賊の襲撃におびえながらのユキヒョウ撮影など、限界への挑戦の連続でした。
- 109 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:44:48.50 ID:mzOKsIsS
- しろくまぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
- 110 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:44:50.30 ID:YMCJrDdN
- kumakita---
- 111 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:45:16.21 ID:uYrNXmgZ
- >>105 へぇっ 水の色??
- 112 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:45:34.14 ID:/3UbU3rE
- ↓クマー
- 113 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:45:40.53 ID:tyNmznHL
- >>103
古い時代の氷ほどなんたらだからなんたらで青く反射するとか
- 114 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:45:52.12 ID:UGfhFqj5
- 暑い・・暑い・・溶けちゃう・・
- 115 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:45:58.40 ID:PWMTrmUL
- 子供かわえーーーーーーーーーーーー
- 116 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:45:59.60 ID:RAYgKW5u
- 五ヶ月食べてないなら出会ったら食われるな
- 117 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:46:11.79 ID:mzOKsIsS
- >>111
アルゼンチンのロスグラシアレスの氷河の世界遺産をテレビでやってたときに言ってた
- 118 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:46:19.07 ID:Lj3NZCrJ
- かわいい(;´Д`)ハァハァ
- 119 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:46:24.56 ID:PWMTrmUL
- 和み(´・ω・`)
- 120 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:46:30.06 ID:JcRTmeZx
- アザラシが捕れなくなって死に絶える運命か
- 121 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:46:34.26 ID:YMCJrDdN
- >十一世紀に入り、私たちは地球上のすべての自然を知っていると思い込んではいないでしょうか?
んなこたぁない
- 122 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:46:45.32 ID:weRc8KKV
- >>108
> 山賊の襲撃
ひょえ、まだいるのかよ?
- 123 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:46:47.64 ID:mzOKsIsS
- NHKは
なんでNHKが人気あるかわかってる
- 124 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:47:07.63 ID:tyNmznHL
- ,ハiヽ.. クマー
ノ"・,,'' ヽミ
. (。,,/ ) ヽミ〜─〜⌒ヾミミミミ彡
ノ )
( 、 ..)___彡( ,,.ノ
//( ノ ノ.ノ (
// \Yフ .. 〆 .い
.(ノ くノ //
くノ
- 125 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:47:16.00 ID:UGfhFqj5
- >>116
有名な写真家の人でさえやられたからな。気をつけてただろうに・・
- 126 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:47:16.74 ID:/3UbU3rE
- ∩___∩
| ノ ヽ !
/ ● ● | こいつ最高にアホ
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| / .\
/ __ ヽノ / \ ...\
(___) / .│ ..│
│ │
/ ヽ
l..lUUU
.U
- 127 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:47:18.03 ID:AQirJoy2
- 白熊の雄って小熊食うとか前何かで見たなぁ
母熊は雄から逃げまくるとか、あれはなんの番組だったか
- 128 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:47:48.50 ID:/3UbU3rE
- ∩___∩
ノ ヽ
/ ● ● | お母さん、起きてよ
| U( _●_) ミ
/彡、__ |∪|. ∠__
./ .___)ヽノ ___)_
/ , ´ , ~  ̄、"ー 、
|_/ / ,r ヽ ノ
, ´ / / ○ i"
,/ ,| / / _i⌒ |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● |
(´__ 、 / /  ̄!,__,. ○ |
- 129 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:47:56.25 ID:pwK9WLJ/
- 本編でのシロクマは色々と悲惨だったな
- 130 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:48:01.75 ID:PWMTrmUL
- ちんこ見えた!
- 131 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:48:06.07 ID:mzOKsIsS
- >>127
野生の王国?
- 132 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:48:50.63 ID:PWMTrmUL
- (´;ω;`)ブワッ
- 133 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:48:56.48 ID:gn6giXpp
- こういう映像撮るチームって死にかけながら働いてそう
- 134 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:49:06.13 ID:mzOKsIsS
- イノシシは紅葉
鹿は牡丹
これは花札でわかるけど
馬肉って何?
- 135 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:49:22.76 ID:AQirJoy2
- 音楽で眠くなってくる
- 136 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:49:35.49 ID:UGfhFqj5
- >>133
空撮はいいけど、地上部隊がな・・
- 137 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:49:43.50 ID:RAYgKW5u
- 実家住いも親離れしろw
- 138 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:49:46.87 ID:2uPz1qjp
- シロクマは極寒の中で生きているのに俺ときたらぬるま湯の中で腐っていやがる
とか思いつつ今日もしこって寝るだけ
- 139 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:50:07.46 ID:mzOKsIsS
- 猪=ボタン
鹿=紅葉
腸=ソーセージ
- 140 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:50:07.95 ID:uYrNXmgZ
- >>134 さくら?
- 141 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:50:23.71 ID:tyNmznHL
- セイウチ臭vsシロクマとか
- 142 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:50:31.24 ID:weRc8KKV
- しかし、ホッキョクグマが逃げ出さないってことは
かなり高空から撮影してるんだよね?
でも、ヘリコプターの航続距離とか時間って
余裕は大丈夫なのかな?
- 143 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:50:46.14 ID:gn6giXpp
- こういう時に受信料払っててよかったと思うよ
大河ドラマは見てないのだが
- 144 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:50:46.77 ID:mzOKsIsS
- >>140
桜肉か ありがと
- 145 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:50:49.43 ID:Lj3NZCrJ
- すげーなこれ
- 146 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:50:53.32 ID:/3UbU3rE
- | ノ ヽ
/ ● ● | セクロス!セクロス!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノu/´> )
(___)u -ーー ,,/スパンスパン
| r'" `ヽ,
\ \ ∩/ ̄ ̄ ヽつ
)..ノ ̄\ /"ヽ../ " ノ ヽ
( | \_)\ \ > < |\ アア〜〜〜!!
\\ ~ ) u \ .\_ ( _●_)\_つ
..  ̄  ̄u u \.._つ-ー'''u
- 147 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:50:53.95 ID:UGfhFqj5
- >>137
君は不動産屋かアパート経営のブルジョワかね?
- 148 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:51:57.90 ID:2uPz1qjp
- ディスカバリーかこれ
- 149 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:51:58.90 ID:AQirJoy2
- >>131
どうだろう、そんな昔では無かったような
- 150 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:52:02.25 ID:UGfhFqj5
- おわた・・
はじまた・・
- 151 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:52:04.09 ID:/3UbU3rE
- 次は高山か
- 152 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:52:13.31 ID:Lj3NZCrJ
- オワタハジマタ
- 153 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:52:16.93 ID:tyNmznHL
- 当たり前にみてるけど、まず見つけるのが大変なんだって事かね
- 154 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:52:25.58 ID:/3UbU3rE
- エベレストかな
- 155 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:52:35.58 ID:UGfhFqj5
- くそう・・・これ絶対途中で終わるよな。
全部流して欲しい。
- 156 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:52:38.93 ID:weRc8KKV
- おお、ハヤオ系画像か?
- 157 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:52:55.88 ID:JcRTmeZx
- 天空といえばネパール 須弥山
- 158 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:53:11.96 ID:YMCJrDdN
- !?
- 159 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:53:20.30 ID:AQirJoy2
- どのくらいの高さなんだろう
- 160 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:53:24.75 ID:PsVT2NPO
- たかやまって飛騨?
- 161 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:53:32.17 ID:/3UbU3rE
- 酸素マスクとか付けて撮影すんのかな
- 162 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:53:44.51 ID:CL0DaCGB
- 時の回廊かけてくれ
- 163 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:53:44.35 ID:AQirJoy2
- こういう壁紙が欲しい
- 164 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:53:51.77 ID:mzOKsIsS
- 飛騨高山は世界遺産だからな
- 165 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:53:55.40 ID:gn6giXpp
- こういう映像って一日掛かりで飛んだりして、一日5分ぶんとかしか撮れないんだろうな
- 166 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:54:00.32 ID:Lj3NZCrJ
- これパラシュートにプロペラ背負ったやつで撮ってんの?
- 167 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:54:06.21 ID:tyNmznHL
- ジョージ・フェントンて あのスターウォーズの?
- 168 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:54:12.29 ID:HYLjlsSq
- すげーなあ
こーゆー映像だけでいいから映画館で見たいわあ
- 169 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:54:28.45 ID:/3UbU3rE
- ヒマラヤには、エベレストを含む、地球上で最も高い14の8000m級ピーク(独立峰)がある。ヒマラヤ以外でもっとも高いピークは天山山脈のポベーダ山(7439m)となる。また、付属峰も含めるとヒマラヤには7000m級の山が100以上も存在する。
- 170 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:54:33.97 ID:2uPz1qjp
- まだ続いてるのかw
- 171 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:54:42.04 ID:mzOKsIsS
- 飛騨 木曽 赤石
飛騨山脈って南アルプスだっけ?
- 172 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:54:42.42 ID:7X5cgiRL
- 白川郷は商売商売で駄目だ
まだ五箇山のほうがいい
- 173 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:55:09.54 ID:UGfhFqj5
- >>166
これはさすがにヘリだろ。
メイキングみたいので超望遠可能なカメラとかヘリにつけてたし。
- 174 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:55:09.77 ID:36SS16nR
- 24 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/04/13(月) 03:52:40.49 ID:mzOKsIsS
総合スレはおはようニッポンで使うので
こっちで実況してください
5.1プラネットアース 絶景・天空の旅
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1239559269/l50
最近は
こういうお馬鹿な書き込みする奴までNHKスレに沸きだしたのかw
- 175 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:55:18.23 ID:gn6giXpp
- いや
こんなの映画館でみたら即行寝るよ
- 176 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:55:24.77 ID:JcRTmeZx
- 渡り鳥もエベレストを越えるのだったか
- 177 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:56:11.40 ID:/3UbU3rE
- 生物は存在するの?
- 178 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:56:14.74 ID:mzOKsIsS
- >>176
あれのプラネットアースでの題名なんだったっけ? 山地だっけ?
- 179 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:56:42.64 ID:tyNmznHL
- 鶴が越えるんだよね。それを狙ってタカもいるとか
- 180 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:56:46.76 ID:mzOKsIsS
- >>175
実況が出来る映画館なら・・・
- 181 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:56:47.88 ID:gn6giXpp
- 家でごろ寝しながら雄大な景色を見れるのは最高の贅沢かもな
- 182 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:57:16.71 ID:mzOKsIsS
- ヘリちっちゃw
- 183 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:57:17.35 ID:AQirJoy2
- おぉとかすげーしか言葉がでない
- 184 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:57:27.23 ID:JcRTmeZx
- 高山だったか 忘れてしまった
- 185 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:57:47.71 ID:tyNmznHL
- ユキ豹もいる
- 186 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:58:04.02 ID:/3UbU3rE
- 普通に緑のなんか生えてるのか
- 187 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:58:14.28 ID:UGfhFqj5
- 雪山から夏山へ
- 188 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:58:17.34 ID:CL0DaCGB
- ドラゴが↓
- 189 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:58:22.96 ID:gn6giXpp
- こんなのまで実況する俺らって世界一暇なんだろうな
- 190 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:58:28.61 ID:mzOKsIsS
- 本スレで雑談してるバカども、おはようニッポンの邪魔になるから死ぬかアク禁になればいいのに
- 191 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:58:33.74 ID:dMp5NYdE
- いっつもだけどNHKの時刻表示の嫌がらせはむかつくな
- 192 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:58:48.86 ID:/3UbU3rE
- 8000mから3000mまで降りてきたってこと?
- 193 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:59:03.13 ID:2uPz1qjp
- これだけ雄大だと逆にポリゴンかと思ってしまうね
- 194 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:59:06.84 ID:PWMTrmUL
- ドラクエの世界だな
- 195 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:59:33.65 ID:mzOKsIsS
- 世界一貧乏人が金持ちな国は日本なんだとw
さすが 唯一成功した社会主義国w
ちなみに唯一成功した共産主義国はベネチア
- 196 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:59:35.34 ID:7VocZNr/
- 雄大ですね( ´∀`)
- 197 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:59:53.35 ID:tyNmznHL
- ロッキーの脇を通る鉄道に乗って数日間この景観を楽しみたい
- 198 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 03:59:54.66 ID:gn6giXpp
- もう飽きたから地上部隊に変われよ
- 199 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:00:07.34 ID:weRc8KKV
- >>166
それは無理。
- 200 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:00:29.79 ID:YMCJrDdN
- コンビニないかな
- 201 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:00:30.31 ID:mzOKsIsS
- ベネチアは、各企業の儲けは一度組合に入って分配される
ただし社会主義ではないので、病院の治療費などは各自で負担 健康保険も無し
- 202 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:00:41.92 ID:ys2wBARV
- >>197
25時間乗ったけど飽きるよ
- 203 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:00:58.89 ID:/3UbU3rE
- 金持ちになって飛行機の免許とって
こういうとこdでみたい
- 204 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:01:05.52 ID:mzOKsIsS
- >>199
こんな高いのは気圧的に無理w
- 205 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:01:28.34 ID:tyNmznHL
- >>202
じゃ やんぴ
- 206 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:01:39.55 ID:AQirJoy2
- こんな所が実際にあるんだよな
一度生で見てみたい、高所恐怖症だが
- 207 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:01:47.43 ID:UGfhFqj5
- なんかいた
- 208 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:02:03.41 ID:HYLjlsSq
- 一回グランドキャニオン見に行ったけどデカすぎて理解できなかった
空撮だからこそいいのかな ほとんどファンタジーだわ
- 209 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:02:12.93 ID:dZQETcPl
- 地球て凄いね(´・ω・)
- 210 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:02:14.47 ID:gn6giXpp
- 実際見るならまだしもテレビだとたいして臨場感ないな
やっぱ映画館かプロジェクターないと
- 211 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:02:16.43 ID:YMCJrDdN
- ヤギ涙目w
- 212 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:02:20.99 ID:mzOKsIsS
- NHKって日本が社会主義である象徴だよなw
資本主義のアメリカなんて国営放送はとっくの昔につぶれて
オリンピック中継は民放(TBSやテロ朝みたいなの)しかやらないから すっげー悲惨w
- 213 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:02:29.15 ID:AQirJoy2
- ヤギすげぇな
何食ってるんだ
- 214 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:02:43.30 ID:/3UbU3rE
- 問題 ヒマラヤ山脈がまたがっている6つの国はどこでしょう?
- 215 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:03:26.40 ID:mzOKsIsS
- 広大な景色から動物にズームアップなんて
通常放送なら時間長すぎてカットだもんな
ビッグホーンきたー
- 216 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:03:32.28 ID:weRc8KKV
- どこの地方かは教えてくれないのか?
- 217 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:03:47.93 ID:hYcaSv5B
- ネパール インド 中国 モンゴル
- 218 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:04:02.73 ID:CL0DaCGB
- なんだ?
- 219 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:04:03.99 ID:/3UbU3rE
- またクマー?
- 220 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:04:04.50 ID:mzOKsIsS
- >>214
ヒマラヤン ペルシャ シャム ロシアンブルー アメリカンショートヘアー
なんだ? クマ?
- 221 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:04:22.01 ID:gn6giXpp
- こういうブレない移動ってヘリで出来るもんなのか?
凄すぎる技術だ
- 222 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:04:36.03 ID:weRc8KKV
- >>214
中国、プータン、ネパール、パキスタン、インド、アフガニスタン?
- 223 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:04:38.08 ID:UGfhFqj5
- 天敵とかいるの?
- 224 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:04:39.68 ID:AQirJoy2
- 食べ物無いだろこんな所
- 225 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:04:43.68 ID:7X5cgiRL
- ヒグマの天敵ってなによ
- 226 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:04:44.42 ID:tyNmznHL
- クマの天敵ってなによ
- 227 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:04:56.48 ID:mzOKsIsS
- ヒマラヤン ペルシャ シャム ロシアンブルー アメリカンショートヘア 三毛
- 228 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:05:03.10 ID:OLxEWw1u
- クマすごいな自前のスタッドレスであんな自在に走れるんだ
- 229 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:05:11.81 ID:/3UbU3rE
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | また、おいらの登場と聞いて!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 230 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:05:42.56 ID:mzOKsIsS
- 人間って運動能力は劣化したよな・・・
- 231 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:05:57.92 ID:6u6HkzaI
- >>225-226
マタギじゃないのか
- 232 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:06:02.12 ID:/3UbU3rE
- 正解 wikiから
ヒマラヤ山脈はブータン、中国、インド、ネパール、パキスタン、アフガニスタンの6つの国にまたがる。
- 233 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:06:04.82 ID:l9S09yD4
- CGにしか見えない
- 234 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:06:10.99 ID:gn6giXpp
- 撮影技術が凄すぎる
一体何回撮り直してるんだろう
- 235 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:06:15.75 ID:mzOKsIsS
- >>221
カメラもすごい
キリマンジャロか?
- 236 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:06:33.80 ID:tyNmznHL
- こんなバッチリ空撮されちゃ、イエティの存在は厳しいな
- 237 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:06:33.90 ID:JcRTmeZx
- 餌がいなくなると生きていけない自然の厳しさ
- 238 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:06:45.66 ID:2BJJs5nd
- >>225-226
赤カブトかな
- 239 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:06:47.98 ID:HYLjlsSq
- ヒグマの天敵は虎らしい
- 240 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:07:27.31 ID:mzOKsIsS
- ハワイは生命力を感じる
- 241 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:07:46.22 ID:FyTkGF9f
- スケール感が掴めんな
- 242 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:07:47.49 ID:HYLjlsSq
- タイトル見逃した
高山の次はなに?
- 243 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:07:51.16 ID:AQirJoy2
- なんか光ってる
- 244 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:07:52.06 ID:gn6giXpp
- 間違えてカメラ落としたら何百万か天引きされるのかな
- 245 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:07:53.89 ID:/3UbU3rE
- これハワイなの??
- 246 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:07:55.17 ID:UGfhFqj5
- 火山キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 247 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:07:57.88 ID:7X5cgiRL
- 日本にトラがいたらおどろきだ
- 248 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:08:08.25 ID:FyTkGF9f
- 温泉地のようです
- 249 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:08:11.54 ID:OLxEWw1u
- なんだか大きさの感覚がわからなくなってきて
ちょっとこわくなってきた
- 250 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:08:18.62 ID:weRc8KKV
- >>244
桁が違うでしょ。
- 251 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:08:19.05 ID:mzOKsIsS
- >>242
猫映像
- 252 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:08:23.53 ID:tyNmznHL
- >>238
むしろ仲間じゃね?
- 253 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:08:49.75 ID:weRc8KKV
- >>252
だよね。
- 254 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:09:12.67 ID:mzOKsIsS
- かぐやが見た月
世界遺産
プラネットアース極地
プラネットアース高山←今ここ
猫映像
おはようニッポン
- 255 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:09:23.98 ID:AQirJoy2
- こういうの見てると、自然を崇める宗教とかも分かる気がする
- 256 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:09:25.16 ID:gn6giXpp
- >>250
そんなに高いカメラなんてあるんか?
- 257 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:09:38.19 ID:/3UbU3rE
- なにこれ ジオラマみたい
- 258 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:09:43.29 ID:7VocZNr/
- 強酸性か
- 259 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:09:45.81 ID:weRc8KKV
- なにこの色?
- 260 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:10:00.92 ID:mzOKsIsS
- >>249
だんだん神の視座になってくるよねw
愚かな人間どもめ
- 261 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:10:16.66 ID:JcRTmeZx
- 隕石が落ちた痕みたい
- 262 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:10:21.15 ID:HYLjlsSq
- 強酸の湖
- 263 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:10:30.61 ID:/3UbU3rE
- 強酸性のとこにヘリが落ちたらどうすんのよ!
- 264 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:10:34.26 ID:weRc8KKV
- >>256
わからんが一千万超すカメラもあると聞いたような…
- 265 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:10:42.75 ID:OLxEWw1u
- 神様か精霊が居そうだ
- 266 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:10:43.23 ID:2uPz1qjp
- もはやSFの世界だな
滅びろよ。地球…
俺がぐっすり寝てる間に
- 267 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:10:44.19 ID:ivopQJ9r
- こんな良い番組なのに、キャプ一枚も無いなんて
- 268 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:10:47.29 ID:UGfhFqj5
- マグマじゃ〜
- 269 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:10:53.27 ID:FyTkGF9f
- 手突っ込みたい
- 270 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:10:55.17 ID:gn6giXpp
- 空撮部隊には悪いが心底飽きた
- 271 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:11:04.24 ID:mzOKsIsS
- >>256
高性能ハイビジョンカメラ 1台数千万円
- 272 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:11:05.42 ID:KErmbUgY
- ちょっと触りてえ!
- 273 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:11:06.13 ID:tyNmznHL
- 多い日も安心
- 274 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:11:17.35 ID:AQirJoy2
- よく撮れるなぁ
今のマグマCGじゃないよね?
- 275 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:11:17.97 ID:E274tXDG
- 神々の遊び(゚ω゚)
- 276 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:11:21.83 ID:AlvDUv03
- アンデスなんです
- 277 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:11:37.68 ID:mzOKsIsS
- >>263
とりあえず葬式
- 278 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:11:49.35 ID:XuLOPESQ
- 安心です山脈
- 279 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:11:51.14 ID:/3UbU3rE
- ↓アンデス!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/passion/050914_anne01_1.jpg
- 280 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:11:59.67 ID:weRc8KKV
- >>267
だれかが録画してくれてると期待してる。
で、後でうp神が現れるんだ…。
- 281 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:12:08.54 ID:UGfhFqj5
- >>267
本スレで誰か貼ってるよ。
- 282 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:12:08.52 ID:mzOKsIsS
- >>275
シムアースDSで出ないかな
CMはモンスターエンジンで
- 283 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:12:11.14 ID:tyNmznHL
- こけたらめんどくせっ
- 284 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:12:11.18 ID:gn6giXpp
- >>264
スタジオ用のめちゃデカいカメラは数千万するらしいけどな
- 285 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:12:12.60 ID:AQirJoy2
- 登山家とか無謀に見える
- 286 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:12:18.22 ID:KErmbUgY
- バカが昇ってる
- 287 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:12:35.26 ID:FyTkGF9f
- あの山の頂上の売店ではカップヌードル2000円ぐらいしそうだな
- 288 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:12:38.19 ID:UGfhFqj5
- もうすぐ切れる・・・・
- 289 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:12:38.85 ID:weRc8KKV
- >>271
ああ、そうだよね。
- 290 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:12:47.65 ID:2uPz1qjp
- 山の俯瞰映像ばっかだなw
- 291 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:13:10.41 ID:mzOKsIsS
- >>284
とんねるずの石橋たかあきが夜のヒットスタジオでぶっ壊して
一年間フジでタダ働きか
- 292 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:13:10.92 ID:AlvDUv03
- ぬこがいっぱい
- 293 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:13:16.30 ID:YMCJrDdN
- 仏陀
- 294 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:13:17.94 ID:UGfhFqj5
- ぎゃあああああああああああああああ
やっぱりおわた('A`)
- 295 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:13:20.30 ID:/3UbU3rE
- こういう山に四駆で登ってったら楽しそうだよね
- 296 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:13:20.70 ID:weRc8KKV
- ヌコきた…
- 297 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:13:24.27 ID:FyTkGF9f
- ここで調整猫かよ・・・
- 298 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:13:25.80 ID:2uPz1qjp
- で、ぶつ切りで終わるとw乙
- 299 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:13:27.62 ID:gn6giXpp
- 終わったくさいな
- 300 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:13:32.28 ID:tyNmznHL
- さて走って来るかな。ノシ
- 301 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:13:46.61 ID:mzOKsIsS
- かぐやが見た月
世界遺産
プラネットアース極地
プラネットアース高山←今ここ
猫映像 ←今ここ
おはようニッポン
- 302 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:13:57.16 ID:weRc8KKV
- ノシ>>300
- 303 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:14:17.77 ID:mzOKsIsS
- >>295
三浦悠一朗のお父様か
- 304 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:14:19.25 ID:UGfhFqj5
- さわやか自然よりプラネットアース優先して欲しかったなぁ。
- 305 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:14:28.36 ID:/3UbU3rE
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::| ・・・
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 306 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:14:41.41 ID:JcRTmeZx
- 現実に引き戻される
- 307 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:14:41.76 ID:weRc8KKV
- >>301
支店六店は?
- 308 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:14:49.22 ID:mzOKsIsS
- 日の丸きたー
- 309 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:14:51.70 ID:gn6giXpp
- やっぱり地上部隊だよね
- 310 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:14:57.46 ID:UGfhFqj5
- >>301
これがあるよ
さわやか自然百景「三重 銚子川」
- 311 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:14:58.59 ID:HYLjlsSq
- 地球はすごいな
- 312 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:15:26.55 ID:UGfhFqj5
- 本スレに戻るかな・・
- 313 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:15:27.49 ID:/3UbU3rE
- 今度はミクロか
- 314 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:15:34.96 ID:weRc8KKV
- さわやか自然百景か。
- 315 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:15:35.36 ID:mzOKsIsS
- JOAX-TV 第一チャンネル
- 316 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:16:06.28 ID:gn6giXpp
- 実況はいらないのに・・・
- 317 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:16:17.97 ID:mzOKsIsS
- また偉いマクロからミクロに
- 318 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:16:31.50 ID:/3UbU3rE
- 短いな
- 319 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:17:53.23 ID:UGfhFqj5
- あ、明日もプラネットアースあるけどこれも途中でブチ切れか・・・・ひどい事するもんだ。
- 320 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:17:54.25 ID:/3UbU3rE
- こりゃまたすごい
- 321 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:19:18.12 ID:/3UbU3rE
- おもしろいな
海の魚と川の魚が上と下で共存してんのかww
- 322 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:22:35.49 ID:UGfhFqj5
- >>321
もうプラネットアースは終わったんだ・・早く本スレに戻るんだ。
- 323 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:28:33.98 ID:weRc8KKV
- いいじゃん。ここでも。
- 324 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 04:43:08.02 ID:UGfhFqj5
- 明日のこれは途中で終わりそう。
プラネットアース 絶景・天空の旅「淡水」
明後日のこれは全部流しそうだな。
プラネットアース 絶景・天空の旅「森林・草原」
- 325 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 07:56:18.20 ID:/3UbU3rE
- おk d
- 326 :公共放送名無しさん:2009/04/13(月) 08:05:51.27 ID:xXW7H4mm
- 3倍で録画してしまった
標準で見たかった
44 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)