山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 伝統行事や産業、構造物、環境保全への取り組み…。暮らしに根付いた各地の「島自慢」は、なかなか多彩だ。

 国土交通省は、次世代に引き継ぎたい島の景観を公募し、「島の宝100景」を決めた。住民に自分たちの島の良さを再認識してもらうとともに、多くの人に島を訪れてもらおうとの狙い。岡山県五件、広島県一件、香川県は六件が選ばれた。

 笠岡市・真鍋島の「走り神輿(みこし)」は、若者たちの担ぐ三体の神輿が島の路地を駆け抜ける勇壮な伝統行事だ。担ぎ手不足対策として、二〇〇五年に日程を九月から五月の連休中に変更、帰省者と島の住民、観光客の交流の場となっている。

 かつての精錬所跡地に誕生した美術館を軸にアートや環境などで新たな活性化を図る岡山市・犬島での試みも入った。香川県・女木島の「オオテ」は家を強風や潮から守る石垣。独特の景観を示すとともに、自然に対する先人の知恵をしのばせる。

 島は過疎化など厳しい波にさらされる中で、伝統を受け継ぎ、あるいは新たな発想で生かしながら地域おこしに懸命だ。島の魅力は自然美だけではない。注ぐ人々の愛情で輝きは増す。

 今回選ばれた島以外にも人の営みを映した魅力的な景観は多かろう。島に対する内外の関心と交流によって「宝」を見つけ、磨いていきたい。


(2009年4月12日)
注目情報

最新ニュース一覧
岩村、3安打1打点
オリオールズ戦
(8:26)
片山が日本最高に並ぶ4位で終了
マスターズゴルフ最終日
(8:08)
「名作になった」と監督 photo
松田龍平主演「蟹工船」
(7:36)
デモ隊武装、抗議継続
バンコク、首相が協力要請
(6:31)
秋田市長に穂積氏初当選
無所属新人の2候補破る
(1:26)
ミニ統一地方選が本格化
25市長選、9市で現職敗退
(1:22)
北朝鮮ミサイル発射は決議違反
議長声明案 13日採択へ
(1:20)
秋田県知事に自民系の佐竹氏
千葉に続き民主連敗
(0:41)
宮城の山林火災はほぼ鎮圧
各地で消火活動続く
(0:38)
38歳クルム伊達が優勝
女子テニスツアー下部大会
(23:24)
タイで非常事態宣言、デモ隊乱入
首相脱出、首都に戦車配置
(23:22)
飼い犬の名前は「ボー」 photo
オバマ家の新メンバー
(23:19)
住宅火災で夫婦死亡
千葉・木更津
(22:10)
ファイナルの最上位選手も
フィギュアの五輪代表選考
(21:59)
C大阪が首位守る
Jリーグ2部第7節
(21:14)
井岡一翔がTKOデビュー photo
2階級世界王者のおい
(21:14)
全日空機が滑走路に接触
高松空港、けが人なし
(20:42)
ソフト女子、上野が完封 photo
日本リーグ、二塁打も放つ
(20:33)
5月に地震被災者の避難解除へ
再選の栗原市長が意向
(20:19)
北野誠さんが芸能活動休止
ラジオ番組で不適切発言
(19:26)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.