というサザンの曲で有名なかの鎌倉へ行ってまいりましたですぅ♪パチパチパチ(笑)
いやー本格的な鎌倉紀行は久しぶりだったもんだから本当に嬉しくてー(о^∇^о)舞い上がっちゃいましたよー(笑)
大好きなかの有名なおバカさんの可愛くて優しく癒し系で実はめっちゃ・・・な、あの方も超有名な番組でいらしたという小町通りから探険スタート!(笑)
チリドックだっけの店見当たらなくてめっちゃ寂しかったよー゜。(p>∧<q)。゜゜下調べしてから行くんだったー゜。(p>∧<q)。゜゜(笑)
しかも露西亜亭はいきなり引っ越してて分かりづらかった^ロ^;
しかも売り切れてて閉まってたし゜。(p>∧<q)。゜゜やってらんねー^ロ^;
もう友達は勝手な行動始めちゃうからもうやだっ^ロ^;
まあ、気分直しに鶴ガ岡八幡さまに行ったはいいのですが、小町通りで買ったわらび餅とクレープハウス・ココリコの持ち帰りクレープがりすに襲われそうになり早めに退散、いやー、絶対あそこはのっくが・・・(笑)りすに甘いものって言ったらのっくしかいないもん、のっくのバカ食い(笑)
欲求不満なのか、あのリスは(笑)
八幡さまにくる前にコクリコっていう南欧な感じのお洒落なクレープ屋で、2枚クレープ買う。
一枚はデザートクレープで、木苺ソース&いちごクレープ。一枚はレタスツナクレープ。
デザートクレープを食べました(о^∇^о)色がとてもきれいで春らしくて甘酸っぱくておいしかった。飲み物はアイスティー(о^∇^о)
この店はスタッフもお客さんも女性がほとんどでした。可愛くてお洒落なお店なのでぜひ遊びに行ってみてね。
そして次に行った場所は由比ヶ浜海岸。
結構歩いた感じがしますが、めっちゃ楽しかった。
たた、店にわらび餅おいてきちゃったりとか、めっちゃ珍道中だったのは秘密(笑)←秘密じゃないやないかーい!^ロ^;
ルネッサーン(^^)/▽☆▽\(^^)わっははははは
由比ヶ浜海岸でおバカトリオ?(笑)なーんて(笑)
チューチュートレインかけてしまったらいきなり友人に「しゅーちしん、しゅーちしん」ってやられたからもう大変(笑)いや、着うたサビ(о^∇^о)
ここぞとばかりに羞恥心フェステバルな(笑)
海岸まで行くのにハワイアンなレストラン見かけてハッスルハッスル(笑)
いやー、かっこいい店だった、ああいう店って結構いいお値段だったりするのよね。。
それにしても、露西亜亭は名残惜しかった。
海岸で大ハッスルしといて結局、またカラオケに行くから戻らなきゃになって、けど鎌倉はお洒落な店がたくさんあるからそぞろ歩くだけでも何だかこうお得なお姫様気分になっちゃったり♪
それにしても、びっくりしたのは、人力車で結婚式があったこと。すげい風雅でかっこよかったよー(≧ω≦)私も鶴ケ岡会館でいつか結婚式あげたいなー。
それにしても風雅な時間て割とすぎるの早くて、三枚目の写真にもあるように、荘厳な夕映えを拝む。
優しさあって、だけど威厳があって、そんな鎌倉が私は大好きです。
だから日本てやめられないし、日本人に生まれて良かった。
ありがとう、鎌倉。
いざ鎌倉!
[ この記事を通報する ]
- URL:http://yaplog.jp/starforest219/archive/45