幸せ入院生活
2人目を無事出産した。お灸や逆子体操の甲斐なく、逆子のままだったので、帝王切開だった。
1人目の自然分娩に比べたら、「寝てるだけで何も感じない」という夢のようなお産だったが、術後の痛みや、何日も体が思うように動かせない辛さを体験すると、出産に楽な方法なんてない!と実感。命を生み出すのだから、簡単なわけがない。
でも、とにかく普通食が食べられるところまできた。今日のランチは某レストランのシェフの料理、三時にはおやつも出た!退院した後の忙しさを思うと、ありがたい限り。
今日は私の膝の間にカツオくんが挟まりながら、ワカメちゃんに授乳。ものすごく幸せ。(子どものことを、1人目、2人目と書くのも味気ないので、カツオくんとワカメちゃんと書くことにします。)
退院しても、この穏やかな気持ちが保てますように…!
Posted by なみへい at 22:38
|
Comments(10)
|
TrackBack(0)
|
子育て ,
日記
この記事へのトラックバックURL
http://blogs.dion.ne.jp/namimi/tb.cgi/4565035
※半角英数字のみのトラックバックは受信されません。
おお!無事のご出産おめでとうございます☆
今度は女の子なんですね(^^)
本当にお疲れさまでした!
写真のランチ(?)豪華な感じですね。
最近の病院ってスゴイなあって思っちゃいました。。
>ばっしーさん
お久しぶりです。お元気ですか?
無事生まれました。
最近の病院はすごいです。今晩はシェフのディナーで、明日はエステです!快適過ぎて、退院後が怖いです…
なみへいさん、おめでとう!!!!!
お疲れ様でした!!!!
私もとっても幸せな気分になったよ〜
落ち着いたら写真おくってね。名前も教えてください!
あさってが引越しでばたばたしていますが、
こちらはなんとか生きてます。
このままつっぱしって、早く実家でゆっくりしたいです。
本当におめでとう!!!!
引越し後、ひさびさにアクセスしてみたら、なんと幸せなことになみへいさんのご出産を知ることが出来ました。本当におめでとうございます。帝王切開、私はやったことないけれど、経験者はみな『傷口が結構ながく痛むのよね』って言ってました。どうぞどうぞ、産後養生してくださいね。またメールします!
なみへいさん ご出産 おめでとうございま〜す♪
お体の方はいかがですか?
ご家族皆さんで、お幸せな時間をすごされていらっしゃるのかな〜(*^_^*)
無事に出産されて よかったですね♪
お食事がすごく豪華で・・・ お・お・美味しそう〜!(*^_^*)
大学病院の食事とは・・・・ か・か・かなり違うので、ビックリです。
>yokoさま
忙しいのに見に来てくれてありがとう。
ホントは引っ越しの前もう一度会いたかったね。次会えるのはいつでしょうか…?
>みさぞうさま
おこちゃまたちに会えるの楽しみにしています。それまでに、体力回復するよう頑張ります。
>せりなさま
ごぶさたしてます。あそびにきてくださってありがとう!
今はやっと「婆さん歩き」が治ったところです。母に甘えてのんびりしています!
なみへいさん、女児おめでとうございます!
出産後の幸せ感はなんとも言い難いものですよね。
帝王切開後の痛みは私はほとんどなかったのですが、
人それぞれのようです。
しばらくはゆったりとなさって
赤ちゃんとの幸せな時を送って下さい。
私が産んだ病院も、シェフのお料理とか朝食のバイキングとか
お食事がけっこう充実していて楽しかったです。
退院までのほんのひとときの贅沢ですよね。
>ももさん
ありがとうございます。
まだ実家にいますが、子供2人の子育ては大変です。
ももさんは、はじめからお2人育ててるから偉いです!双子ちゃんは憧れでしたが、実際の育児はとても大変なんだろうなーと今になってわかりました。
しばらくおじゃまできずにいましたが
おめでとうございます!!!
帝王切開の傷の方の経過も良好でしょうか?
ふたり分の子育ては2倍どころか4、5倍大変ですよね(私だけ?)。
あまり無理せずのんびり育児でいきましょう。
本当におめでとうございます!!!!!
>mityさん
お久しぶりです。お元気でしたか?ありがとうございます。
帝王切開したこともほとんど忘れてるくらい元気です。11キロのカツオくん毎日抱っこしてます。
ホントに2人になると育児は大変です!!!
しかも私はまだ実家にいるのに大変です。自宅に戻ったらどうなるのか、めまいがします。
お互いに頑張りましょう!