2009-04-07
ニコニコ動画から「荒らし」をなくして快適に観る方法
雑記 | |
ニコニコ動画を視聴する際には多くの邪魔が入る。
荒らし、時報、混雑、オカンが部屋に入ってくる…などいろいろと考えられる。
今回はそのうちの「荒らし」をなんとかする方法を書いてみる。
「荒らし」といっても動画へのコメントで荒らすタイプだ。
結論から言うとNG設定を使いまくる。
と言っても個人のIDではなくてコメントやコマンドに対してNG設定する。
たとえば典型的な「荒らし」である「(コマンド)(big) cyan」なんかをNGに登録するといい。
次にアンチが沸いた動画用に、「(コメント)アンチ」をNGにしておく。
すると「アンチは帰れ」とか「アンチは見なきゃいいだろ」といった自治厨のコメントを消すことができる。
同様に、「批判」というコメントもNGにする。たとえば演奏してみた系の動画で、「下手」だとか「俺の方がうまい」なんかのコメに対して「批判してるヤツは自分で演奏した動画あげろよ」とかイチイチ反論するヤツのコメントを消すことができる。アンチや荒らしコメに反論するコメントもまたうざいのでこういうのもどんどん消していく。同じように「文句」という言葉もNGにすると、「文句言うヤツはどっかいけ」などのコメントが消える。
「ネタバレ」をめぐる一連のコメントを見たくない場合は「ネタバレ」をNGにする。ネタバレは「ネタバレ:〜」という形でネタバレだと宣言してから書き込まれる場合が多く、ネタバレのコメントを消せる上に、例の如く「ネタバレすんなカス」などの応答コメントも消える。
次はニコ動ユーザーなら確実に一度は目にしている「0コメ」、「0コメ」というコメントをNG設定する。これによって「0コメ重くなるからやめろ」といったコメントが一斉に消える。同様にして、「桁」、「ケタ」、「ケタ」というコメントもNGにしよう。そうすると、「やったー初の3桁!」などのなぜか自分の動画再生数を報告してくる桁厨のコメントが消える。同時に「桁厨しね」などの反論コメントもなくなる。「厨」や「ゆとり」なども人によってはNGに入れていいだろう。
さらに、「推奨」というコメントをNGにする。これで「ID〜はNG推奨」、「初見はコメ非表示推奨」などのコメントが消える。「非表示」というコメントもNGにしておいていいかもしれないね。たまに「初見はコメ非表示推薦」など「推薦」してくる人がいると、この人かわいいなぁと思うのである。また「NG」という言葉自体もNGにしていい。「一人NGに入れるだけでスッキリワロタww」、や「いやならNGしろやクズが」みたいなコメントも消せる。
罵倒語もNGするといい。「バカ」、「クズ」、前述の「厨」、「ゆとり」などの言葉は動画にプラスに働くことは少ないだろうから消してしまえば、視聴者どうしがケンカしているのを見なくてすむ。
一番最後に基本を持ってくるんだが、「荒」というコメントをNG設定すると極めて快適になる。動画が荒れている時に「荒れてんなぁ」といった感想のコメントさえなくなる。もちろん「荒らしは動画見んな」というコメントも消える。
これらのNG設定をすることで、たとえ動画に嵐が吹き荒れようと、荒れていることすら気づかずに非常に快適にニコニコ動画を楽しむことができるのだ。フィルタリングの賜物だ。しかし欠点もあることを忘れずに。もし「荒」というコメントや「big cyan」のコマンドを使ったおもしろいネタがあった場合、それを見逃すことになってしまうということだ。罵倒語を使ったおもしろいコメントだって山のようにあるだろう。ネタバレから他の視聴者を守るために嘘のネタバレで弾幕を作る人々のコメントも消えてしまう。そういった楽しみが減ってしまう場合はあるが、快適になる割合が大きすぎて自分はNG設定してしまう。
気に食わない他者に対して空気を読むことを強要するでもなく、話し合いで歩み寄るでもなく、簡単にNG設定という技術で排除できてしまうということに関しては少しだけ思いを馳せてみていただきたい。良い意味でも悪い意味でも。
- 23 http://nicowiki.com/
- 14 http://reader.livedoor.com/reader/
- 13 http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
- 9 http://muto25.tumblr.com/post/94103546
- 8 http://nicowiki.com/niconews.html
- 7 http://www.google.co.jp/reader/view/
- 7 http://www.google.com/reader/view/
- 6 http://b.hatena.ne.jp/koizuka/?of=20
- 6 http://labs.ceek.jp/hbnews/
- 6 http://labs.ceek.jp/hbnews/list.cgi
- 2009-04-05 KOKOAのニコニコ日記 3/16 18%
- 2009-04-05 Thinking about... 3/35 8%
人が多くて流れがテーマからしょちゅう脱線してるスレには、
「雑談やめろ」の自治厨が必ず沸くし。