鬼軍曹のひとり言

一言メッセージ :プロの名言『誰がやるかじゃない!何をやるかだぁ!!』

  • お気に入りブログに登録

消防

[ リスト ]

行く末・・・

イメージ 1

いつも皆さんに可愛がってもらっている『鬼ブロ』・・・。


消防という仕事・・・。

その仕事に対する考え・・・。


訓練の内容であったり検討であったり・・・。

隊員の苦悩であったり成長であったり・・・。


これまでの技術であったり、

今後必要となる知識・技術であったり・・・。


ブツブツとひとり言のように発信してきたブログに、

皆さんからたくさんの温かいコメント・・・。


本当に感謝の気持ちで一杯です・・・。


しかし、始まりがあれば終わりがあり・・・。

出会いがあれば別れがある・・・。


軍曹、このブログの行く末と着地点について考えてます・・・。


ネットという情報交換ツールの普及により、

これまでの環境とは大きく変わり、

消防の知識や技術も今までとは比べものにならないスピード広まっている・・・。


そんなツールの急激な発展に、人間の考えがついて行かない部分も・・・。


社会通念上の倫理感を持って、責任を持って発信してきましたが、

人それぞれ受け取り方は様々・・・。


このまま続けて行くべきか、キッパリと止めるか・・・。

それとも違った方法をとるか・・・。


自分がこのブログを始めた原点に戻って、

もう一度考え、このブログの行く末を考えたい・・・。


鬼軍曹

閉じる コメント(12)[NEW]

顔アイコン

このまま続けて行くべきか、キッパリと止めるか・・・私の勝手な意見としては続けていってほしいという願いはあります。
軍曹の負担にならない程度のサジ加減で自分自身をコントロールするか、またはブログではなく、このサイトを通じて知り合えた貴重な人達と情報交換できる別の手段で少しでもつながりを残したほうが良いのではないかと思慮いたします。

2009/4/11(土) 午前 1:38 [ sat*s*n_*19 ]

顔アイコン

「始まりがあれば終わりがあり・・・」
たしかに仰るとおりです。
自分も当初抱いていたブログと微妙にズレを感じ、また情報力に限界を感じ先月末で閉店しました。
2年間で得た人脈と情報は今後も大切に暖めていきたいと思っています。
いつの日か再スタートする日があったら、再びお目に掛かりましょう。
PS「塩救T」ありがとうございました。日本一Tシャツの似合わない男ですが、その時季になりましたら着用させていただきます。

「鬼軍曹に、かしらぁ中!」

2009/4/11(土) 午前 3:11 [ め組の大吾 ]

Yahoo!アバター

これだけのアクセス数のブログになれば、書いてある事の内容がどうあれ、関係各方面からのいろんな重圧がある事を容易に想像できます。
やめないで頑張って!って言う事は簡単ですが、もし閉鎖という事に、なったとしても、この鬼軍曹ブログは日本の消防を正しい道に進む舵取りの1つを担っていた事は間違いないでしょう。

2009/4/11(土) 午前 6:30 [ idatennboy ]

顔アイコン

韋駄天さんのおっしゃるとおりです。特に後半のくだり。
誰がなんと言おうと、そう思いますね。
歴史に残ると思いますよ、非公式の^^V

自信を持って、顔を上げて、胸を張っていきましょう。 削除

2009/4/11(土) 午前 8:23 [ Rose ]

Yahoo!アバター

止めるのは簡単だと思います。

自分にとつて、如何程の価値のあるものかゆっくりと考えて下さい。
私の気持ちは、idatennboy さんと全く同感ですね。

2009/4/11(土) 午前 8:27 zzr*ri

Yahoo!アバター

自分自身もブログを始めてから3年になろうとしています
確かに開設当初とはブログの内容も大きく変わりました
おすすめブログとなってからは、嫌なプレッシャーも感じるようになったし・・・

消防署の方とは違い、あまり変化の無い消防団
ブログ開設して2年目位まではそれ程感じませんでしたが
3年目となると、活動内容を報告しても自分の中ではマンネリ化している気がする
それ以前に、自分はブログのために消防団活動をしているのではないかと感じる様になってしまった事もありましたし・・・

でもブログを通じて鬼軍曹さんと出会えた事、また各地の団員さんと交流をもてたのは私にとってはプラスになりました

と、まだ辞めるって言ってないのに別れのセリフみたいになっちゃいましたね^^;

ブログは自分の世界、
悪く言えば自己満足の世界です
周りがどうこう言う事は出来ませんが
せっかく繋がった糸は切りたくないな〜^^

2009/4/11(土) 午前 10:31 vamp76324

顔アイコン

いつも楽しみに拝見させていただいています。
このブログが全国に与えた影響はとても大きいです。
もちろんいい意味でですよ!
モチベーションのアップにもつながります。

ぜひ継続をお願いしたいです。

2009/4/11(土) 午後 4:03 [ 11Q ]

顔アイコン

私からはお疲れ様の一言しかありません。
一度ゆっくり休んでみてはいかがですか?
私は1年間救難から離れ少し救難中毒の兆しが見えてきまた。
もし、・・・のであれば、遊びに行って慰労会をさせていただきます。

2009/4/11(土) 午後 4:38 [ har*b*nob* ]

Yahoo!アバター

まわりにどう言われたではなく、自分がどう思ったかでしょう。
心の豊かな人間かそうでないかです。

2009/4/11(土) 午後 5:01 オカ

Yahoo!アバター

韋駄天さんの言うとおり、公開記事でこれだけのアクセス数があれば、リスクも比例するのは当然です。無理をしてはいかんですよ!!
詰まったときは手法を変える!情熱や根性ではどうにもならない時だってあります。だから引き出しいっぱい作るんでしょうが!

第一段階は十分カッコイイ姿見せていただきました。
第二段階はさらに進化した姿を見せることができるよう時間をいただきましょう!
もちろん私も協力しますし、私の野望にも手伝ってもらわないと。なはっ^^;

ま、楽にいきましょっ

2009/4/11(土) 午後 7:01 鬼コーチ

顔アイコン

鬼軍曹さんのブログで元気やスピリッツを学んだ人は多いと思います。
それだけに影響力も大きくなってきて、いままで通ってきたことも
むずかしくなったりしてくるのではないでしょうか。
しばらく、お休みされてもいいかなと思います。
せっかく、いいブログだから残ってほしいのはやまやまですが、
無理はしないでください。

2009/4/11(土) 午後 7:34 [ るかぴょん ]

Yahoo!アバター

いつもいろいろと勉強させていただいております。

しかしながら無理は禁物っす。。
一回ゆっくり休んでみるのも一つの手ですよ〜

2009/4/12(日) 午前 6:21 火消し地蔵

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

人気度

ヘルプ

検索 検索
  今日 全体
訪問者 261 339647
ファン 0 165
コメント 3 11851
トラックバック 0 34
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

標準グループ

ブログバナー

Yahoo!からのお知らせ

開設日: 2006/1/6(金)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.