石上 歩の日記
アインハンダーのフルスクラッチモデル完成
|
[ フルスクラッチ ]
|

全国一千万のアインハンダー乗りの皆様。おまたせしました、アインハンダーことエンデュミオンの立体物であります。サイズは1/100。

コンセプトは「お手軽にアインハンダーを作る」ということなので、ガンプラのパーツを多数流用。具体的にはエンジン部はMGのGP02、翼をFGのセイバー、手首をMGの手。他はプラバンとエポパテによるスクラッチ。GP02のブースターはそのまま使っておりますw

強度を考えてMGの手首を流用したおかげで、MGの武器をそのまま強奪することができます。やはり、カノンが好き(^^)あの貫通力がたまらん!

形状が設定と大幅に異なりますが「戦闘中のガンポット奪取を検証するために奪回軍の人型戦車のパーツを流用した試作型エンデュミオン」というオラ設定なので問題ナシ!
文句のあるヤツは自分で一発つくってから反論していただきたい(笑)
ちなみに、スクエニ版権は天変地異でも起きない限り降りることはないので、ワンフェスでの販売は不可!!
高らかに宣言しよう。これは”スクエニ非公認立体物”であると!
やべぇアインハンダー!!!
上下ビームサーベルで突っ込んだことが一番楽しかったですわ(5秒後死にましたが)
販売に期待したいけど無理なのか.....
マイザー仮組み中ですw(2008.03.01 11:44:31)
原型そのものは10月くらいに完成しておりまして、3か月たってやっと塗装に入りました(汗)けっして表に出ることのない星座亭の裏メニューであります(T_T)
あとは、ガンプラやACの武器を失敬してガンポットでも作ります(^^ゞとりあえず、ビームサーベルは簡単ネ。(2008.03.01 13:34:16)
「エンディミオン」では?(2008.08.01 23:30:59)
100%原作を再現したモデルではないので、ハチポモネーミングという事で御勘弁を…(2008.08.02 00:07:29)
|