サブカテゴリー

「いやさかえ」って…首相 祝賀などで言い間違え

 麻生太郎首相は10日午前、皇居・宮殿で開かれた天皇、皇后両陛下の結婚50年の祝賀行事に参列、三権の長らを代表して述べたお祝いの言葉の中で、繁栄を意味する「弥栄」を「いやさかえ」と言い間違えた。

 また同日夕、官邸で行った記者会見で「社会保障」を「社会保険」と間違えるなどし、夜になって官邸報道室を通じて3カ所を訂正した。

 祝賀行事で首相は衆参両院議長や大臣らとともに宮殿「松の間」に並び、両陛下の前に一歩出て、紙は持たずに祝辞を述べた。その中で、結婚五十年を「誠におめでたく存じます」とした上で「両陛下のますますのご健勝と皇室の“いやさかえ”を心から祈念し、国民を代表してお祝いの言葉とさせていただきます」と述べた。陛下は「祝意を表されたことを感謝いたします」と応じた。

 また、会見訂正によると社会保障のほか「公債金発行額」を「公債金発行残高」と、「2兆4000億円」を「2兆5000億円」と間違えた。「2兆5000億円」の言い間違いは、同日発表した追加経済対策に必要な財政出動15兆円のうち公共事業割合について述べた部分。

[ 2009年04月10日 23:09 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

クイックアクセス

ピックアップ

スポニチ てれびぃ

スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲