回答受付中の質問
お酒は廃止したほうがよくないですか?
最近飲酒事件とかも多く人も死なせることも...
お酒は廃止したほうが
最近飲酒事件とかも多
廃止したら困りますか
-
- 質問日時:
- 2009/4/5 02:17:57
-
- 残り時間:
- 期限切れ
-
- 回答数:
- 13
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 500枚
-
- 閲覧数:
- 264
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
- (13件中1~13件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
困ると言うよりは…
日本の「暴力団」の資
何といっても
大麻や麻薬の常習者の
値段を釣り上げても売
考えれば
日本中の酒造メーカー
挙句に
暴力団の資金、人数を
を促進します
巨大化しきった「非合
はアメリカの禁酒法時
金に弱い政治家を初め
日本国民は「どこかの
まともな生活すら送れ
そんな未来が希望であ
禁酒法を提出してみて
さんざん叩かれて辞任
- 違反報告
- 回答日時:2009/4/5 15:42:01
残念ながら凶悪事件の
- 違反報告
- 回答日時:2009/4/5 11:25:21
wamcoolさん
お酒は文化です。また
もっと世界の文化を広
- 違反報告
- 回答日時:2009/4/5 09:55:37
根本的な論点が間違っ
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 編集日時:2009/4/5 07:08:35
- 回答日時:2009/4/5 07:07:16
飲酒を擁護している方
今の問題を無視した片
税金を理由にしている
厚労省によると飲酒に
またビールなどを飲む
例えば酒の資金や酔っ
まわったらどうなるで
この税金デメリット主
他の消費が増えること
また喫煙と飲酒を擁護
アル・カポネのような
酒の消費が少ない今よ
今と昔じゃ国際情勢や
現在暴力団は株などの
違法な密売にシフトし
廃止されると犯罪が増
アル中が暴れるってア
状態になっているかも
税金がかかる生活保護
そして病気だけじゃな
また「飲酒は文化だ!
他人の健康被害など何
そして現在、少子化で
例えば月1回以上飲酒
そして酒が無くなると
また飲酒や喫煙が減る
若い頃からのDVなど
また妊婦が飲酒すると
若い世代の飲酒被害が
支給を減らすことが前
そして密輸も今大麻事
また毒入り餃子事件の
簡単に毒が手に入って
っていう話でした。
- 違反報告
- 編集日時:2009/4/8 22:48:51
- 回答日時:2009/4/5 05:18:03
簡単にお酒を無くすこ
酒税や酒の消費でまか
飲食店、酒蔵、酒販店
繁華街が暗黒街になり
お酒を非合法にすると
悪質なヤミ酒が流行し
米、麦、芋の消費がな
その他にも、酒に関す
国の税収が年50兆円
経済状態が悪化して世
wamcoolさんが
日本の酒文化は色々な
- 違反報告
- 編集日時:2009/4/9 00:00:14
- 回答日時:2009/4/5 04:27:42
yonezorさん
困りま~す! 仕事の
仮に廃止しても、密造
- 違反報告
- 回答日時:2009/4/5 03:30:51
aoisorasiroikumomidorinonoyamaさん
僕はお酒が好きなので
ただ飲酒運転や酔って
お酒がこの世にあるこ
でもお酒を飲むことに
人命が飲酒によって失
- 違反報告
- 回答日時:2009/4/5 02:40:13