ノートPCだと、厳しいかもしれませんが、メインボードのコイン電池を抜いて、
丸一日放置しておくか、メインボードのCMOSクリアのジャンパーを探して、
CMOSクリアするのが一番簡単かと。。。
>>Google検索をしていたら、ロシア製のツールで
>>ロックを解除するものがあるらしいのですが
>>ご存知の方お教えくださいませんか。
は聞いたことがないです。
有ったとしても、こういう公の掲示板では回答を期待するのは難しいかと・・・
回答2 (この回答は回答1に対する回答です)
- 投稿ID:A2009065090
- 投稿日時:2009/04/11 06:12
書き忘れましたが、CMOSクリアーは自己責任でお願いします。
メーカー製パソコンだと、自己で分解以降、保障や修理が受けられなくなる場合が
有りますので、よく考えてからおこなってください。