現在表示しているスレッドのdatの大きさは168KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
MUGENについて語るスレpart225
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1238768042/l50
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1232180149/
キャラ撃破画像やその他の流れても問題無い軽いもの等はこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はttp://loda.jp/mugennico/?id=○&img=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。
要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・ みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・ 質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・ 質問やクレクレに反応しないように。答えることは勿論、非難もせず完全無視しましょう。
・ MUGENの性質上よくなりがちですが、スレ違いの話題を延々続けるのは控えましょう。
・ ただしスレ違いなど気に入らない流れになっている時は、注意など無粋なことはせず話題を振って流れを変えましょう。
・ 愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。
・ 動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付ければOKです。
・ >>1乙は控えめに。
次スレ立て
・ 970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり。
・ 970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・ このロダのサービスはもっと知られていくべきだと思う
n
,.--、_,,....,,__,. --. /ハ
,.- '"// ⌒ヽヽ //⌒l | / |
/ l | ___ ___',',nイk___,//ヽ\上..___,, --r―-、.,_
,' ヽ _rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、 .i_r-'こ(:: :: :: :: :ト、」 : :: :::`ヽ,
i,.へ_トー'"____,.ィ ! ハ、___ イヽイ /ハ'' ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::::::::::::::_:ニ―
r⌒´γ /__,.i i / V__ハ ゝ.\| ___,,:ノ::::::|ヽ/
.〈_,.イ イ ,ィ ´r=;ァ レ ノハノ | ハ. レ' ,;;'´ll ,'::: }/ こ、これは>>1乙じゃなくて
i i .レイ /// r=;ァ! ハ/ヽ ,;;'z,,〃 /:::/ スキマなんだからゆっかりしていってね!
〉.ゝ、 |..ハ '‐=ー ///从, (,, /:::l /::V
i /〈 lヽ, イノ Y , '::::::::::{ /:: :: :/
ノ イ /ヽ、| i>r--r,=´/ _ハ. /::::::,'7:::::!':::::/ ノl
,' ) i,.-ハ/ ゝ、__ 7 iゝノヽi ヽ.イ.:, ,イ /::::::::(_ / |
i / ./ 〈 ノ i ヽ、`}>n<{_,.イヽヽ! ヾノノ/:,::::: :::::::::.....- _{,_ ∠__
ハ !/,-ー- 、,{、 Y Y}><ノ ヽ ー――――――7~^| ̄
{ /
'
∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
.∵∴∵:(・)∴∵∴∵∴∵
∴∵rミ ,○、:(・)∴∵∴∵
∴∵/ / ミ 〉∴∵∵
∴∵∴∵|  ̄\ /∴∵∴∵
∴∴∵∴.、` /∴∵∴∵∴∵
ri ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
__,! ヽ,∴∵∴∴tanasinn∵∴
三三 _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
 ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ
∴∵∴∵∴∵/, !
∴∵∴∵ `^|.|.|jj
∴∵ .l.|.|
,. -==‐___
__/ '´_,.-=ニ.._ー ̄``ヽ.
, -'´ ̄ ` -- 、 \_ \
__ / ヽ \ 、 \ \ ヽ.
, ' _,. -─ `ミトi、 / / / l l l l l i ヽヽ ヽヽ ヽ ヽヽ ヽ
/ ,. -‐rァタ// l l l l l l l l ,.LLi_l l l l l i ヽ. i
/ / / , / |i // l | j l l l l li j_⊥i`刈 l l リ l |
!/ / / / li l l l l l,.ィ7下リ l/l/i下刈〃/j リ l | >>1乙なの
l l / / い.l l Vト/ __ ′ ヾ'ソ l l/ // l /
| l | ヽ.ヽ{ヽ. ヽv'´ ̄` ` } レ′ _,.イ/
l l | \ヽ\ヽ. -‐' ,.イl l ニ-‐'´
l l l 7イ≧ミ>.-─- 、/ 川
ヽ ヽヽ 〈_>' // ヽ l /
\ ヽ\ f7 / // l l/ ==m _
ヽ ヽヽ`ー- 〃,' lイl ヽ l ll / ̄
` ー- l l |リ ヽl 「 ̄ !! ̄lr─‐‐ォ′
| | |{ ! ├‐‐ll─ll / !
,ハ. | |.ヽl l | ll ll / |
{ i | | ヽi __L_ | ll l / l
l j | | l / o_| _Lく>ヒレ1/こヽ !
,イフ〃 ノヽ._ ヽ__/ /┴-'─‐┴--‐'´ ̄、ニr‐───_ァ
心_ヽ\ \_,/ 〃´ \二二二ア′
//刀ハ. ト--\ / __,... -==ー 、..____ァ‐'′
/__/ ////l | | \ \./丁 ̄
>>1乙
前スレの話を引っ張るようで難だが、以前ここだか愚痴スレだかで、
wikiで東方キャラの誰か(誰だったかはちょっと覚えてない)の
性能が原作よりかなりアッパーになっている事を書いたら
コメントアウトも無しに即消されててしょんぼりってのがあったような。
原作との性能の違いとかって、書いたらマズかったっけ?
何だかあっという間に前スレが埋まったw
さすがに日曜夜は人が多い
>>1乙じゃないか
>>6
それは普通に書いていいことだと思うが
口調が荒々しいとか、具体的なことを何一つ書かなかったとか
そういう事じゃなければ、それは消したほうが悪いってことでいいんじゃねえかな
wikiも変な人いるからな。ダンとかサイクロップスとか天草とか、一時期荒れに荒れてたから(コメントアウトが)
>>6
そんなことはない。というか、俺が思うに一番重要な情報。
コメントアウトもなしに消したやつが悪い。
ただ、東方キャラとは言ってなかったような気がする。
>>1
乙
>>6
書いてもいいとは思うけど
ぶっちゃけ東方キャラの大半が原作よりもアッパー気味になってるから
1キャラだけその事を書いてもしょうがない気もするけど
まあ、アッパーなのは東方キャラだけに限らずmugenでは良くある事だけどね
>>1乙
そもそもキャラクターを製作するエンジンが違うんだから、
原作と違う部分はどうしても出るんだけどね、そこがまだ理解されてないのかね
>>6
あれはどうにもアッパー云々の指摘自体がどうにも間違ってたっぽい
原作との性能の違いは普通に書いておkだと思う
>>6
違いとか結構書いたりするし、あった方がわかりやすい。
色々あった項目は、書き換えてたのがリドミも調べもせずに書いてたっていうだけのような。
愚痴スレ見れば経緯わかると思うけど。
下らぬこの日常に>>1乙…!
>>6
あれはアッパーは仕方ないにしても完全無敵とか実際とは違う事を書かれてたからだと思う
その前後の話か
後リドミもよく読んで欲しいと思う時あるね
>>12
原作と違う部分と原作より強化された部分は違うし
原作と同じ性能ながら、仕様のせいで強くなったり(アルカナの人間弾幕とか)もするけどね
| | | ー- 、ヽ
| | |_____ ,. -‐=ヾ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ,l_,-=={>!,
| | | / /| i )ノ))
| /\ | /|/|/| ー- 、ヽ ノ_ソノ)/リノ
| / / |// / /| ,. -‐=ヾ 〈 r`ソ
| / / |_|/|/|/|/| _,l_,-=={>!, Y'.:/:::::;i:∪
| / / |文|/ // / i )ノ)) 〈_ナ'〜_ナ
|/ /. _.| ̄|/|/|/ ノ_ソノ)/リノ 三三
/|\/ / / |/ / 〈 r`ソ ー- 、ヽ
/| / / /ヽ 三Y'.:/:::::;i:∪ ,. -‐=ヾ
| | ̄| | |ヽ/l 〈_ナ'〜_ナ ,l_,-=={>!,
| | |/| |__|/ 三三 i )ノ))
| |/| |/ 三三 ノ_ソノ)/リノ
| | |/ 三三 〈 r`ソ
| |/ Y'.:/:::::;i:∪
| / 三 〈_ナ'〜_ナ
|/ 三三
三三
なにこのAA?
夜逃げでもしてるの?
逃げられんぞぉー
wikiの分身バグの項目を一応読んだんだが
結局分身させないためにはどうすりゃいいんだ?無織とかイングリッドとか
しかしこんなことが続くようだと
wikiの記事での性能を鵜飲みにしないほうがよさそうだね
>>21
19番取れなかったからがっかりしてるんだろ
『悪』?『悪』とは敗者のこと…『正義』とは勝者のこと…
生き残った者のことだ 過程は問題じゃあない
敗けたやつが>>1乙なのだ
>>19
そういや、wikiに、彼氏いないんでしょ、の子の項目もできていたな。
元ゲームはプレイしたことがあったけど、Windows版があったというのは
初耳だった。
>>26
まぁそれはウィキペディアでもそうだしな
基本百聞は一見に如かず、
ネットの情報には確実に本当と言えるのは少ないと考えといた方がいいよ
>>30
そうなのか、DL不可って書かれてて自分が見に行った時は落とせたんだけども
更新して古いファイルを削除したとこだったんだろうか
グギグギ>>1オツ
>>20
イクサーン・・・
犬咲夜さんと戦ってみたけどナイフは割と安いしグレイズもできるから
ヘチョイ自分でも十分戦える良心的なレベルかなと思う
AI戦だとグレイズの概念がないから詰むように見えたのかも知れん
>>31
それはまぁそうなんだけど
まさか記述も見ないで性能書く人がいるとは思ってなかったんだ
mugenのデータなんて直ぐに見れるでしょうに・・・
ttp://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/upload.cgi?mode=dl&file=2774
舞織をレイの通常投げに対応させるパッチです
pass:チンク姉は俺の嫁
多少なりとも頑張ったから・・・ちょっとくらい自己主張しても・・・いいよ・・・ね
霊夢の項目のお茶飲んでるgifって自作なのかな
愚痴スレじゃ完全に原作再現できてるキャラなんて居ないんだから
wikiにアッパー性能とか書くほうがおかしいだろ、的な話だった気がするぜ
でも実際強かったしなあ、旧いぬさくや
咲夜さんトーナメントでも大暴れしてたし
咲夜のアレンジキャラが咲夜並みに強くても問題ないと思うがw
ちょっと、おまいらのPCで下のAAのどちらが正しく見えるか教えてほしいんだが。
_
(‥)
 ̄
;
 ̄
._
(‥)
. ̄
;
. ̄
この掲示板の意見で今後どちらの環境に合わせたAAを使うか決める。
ちなみに自分は今使ってるPC(ノート、ビスタ)だと上。別のPC(デスクトップ、XP)だと下が正しく見えた。
さっき聞いたら2名が下と答えたし、この掲示板に貼られているAAの大部分が下の環境に合わせて作られているが、上の環境に合わせた「だが断る」のAAを見た覚えがあるので、実際の人口比を知りたい。
それから、どんな要因でこの2つの差ができるのか(フォントとかエンコードとか?)も知っていたら教えてくれ
前スレ>>865
MVC2だと連打でダメージが増える方式でだいたい3〜5割の間でダメージが変動する
総ダメージはシリーズ通してそんなに変わらないので
それっぽくやるなら途中の悪魔の威力を低めに設定してフィニッシュの威力を250くらいにしとくと良いかも
しかしエンコ待ち300ってどういうことなの
朱憐香乃のAI三つ公開か、後一つで名無しやドラゴンに並ぶな
まぁ影咲夜2体とか凶に近いレベルで優勝しちゃったからな。視聴者に強いって印象持たれるのは仕方ない
_
(‥)
 ̄
;
 ̄
._
(‥)
. ̄
;
. ̄
たのむ!教えてくれ!…いや、教えてください。マジで。
アッパーだとかネタキャラだとかは軽々しく書かない方が良さそうだな
どうでもいい話だが俺はwikiで自分のAIの挙動が解説されてたけど間違ってたから普通に修正した
ていうか性能解説も間違ってたんでついでに直した
性能が上がってる部分と下がってる部分があって
総合的に上方修正されてるのか下方修正されてるのか微妙なケースも多いしね
>>38
確かにそうやって短絡的に書いてしまうのはよくない。
が、MUGENと原作の仕様の違いとかで結果的に強くなってしまったとか、
そういうことを書く分には全く問題ないと思う。
円高還元セール値下れる!!
満2万円,5%OFF.
満3万円,6%OFF.
満5万円,10%OFF.
満3.5-10万円,15%OFF.
激安正規直営店商品を販売。豊富な品数で、激安セール実施中!
たくさんのオンラインショップから商品を見比べてお買い物を楽しもう!
A品 見切り品などをお安く販売。在庫に限りがあるのでお早めに!!
◆店舗運営責任者:順子
詳細は⇒ http://www.sale-shops.com
お客様からのご質問 : saleshops@188.com
>>33
多分wikiの編集合戦が終了して普通の文章に差し替えられたから
次の日再公開されたんだと思うよ
当日はかなりの編集合戦、煽りやら無茶苦茶だったからね
>>36
乙なのよ。
さて少し席を外すか(
>>42
下。因みにデスクトップのXP。
円高還元セール値下れる!!
満2万円,5%OFF.
満3万円,6%OFF.
満5万円,10%OFF.
満3.5-10万円,15%OFF.
激安正規直営店商品を販売。豊富な品数で、激安セール実施中!
たくさんのオンラインショップから商品を見比べてお買い物を楽しもう!
A品 見切り品などをお安く販売。在庫に限りがあるのでお早めに!!
◆店舗運営責任者:順子
詳細は⇒ http://www.sale-shops.com
お客様からのご質問 : saleshops@188.com
自分は性能書く際は原作をがっつりプレイしているものしか書かんな
MUGENの方は性能の上下じゃなくて、オリ技とか、触っててどんな感じかをメインに書いてる
>>48
自分は下の方が普通に見えるかなー
再現系の強さは許容されるけどオリジナルでは非難されるパターン多いからね
KOFボスは受け入れられてもKOFボス性能のオリキャラは受け入れられないみたいな
何かネタを見つけて定着すれば別だけど
旧いぬさくやはリコシェが縮小されてるせいで引っかかりやすいのと、緋仕様のくせにLimitもデッキもなくて、単純に火力が高いちびキャラってのがいかんかったんだろう
最近いぬさくや関連の動画スルーしてるから今どうなってるのかしらんけど
>>41
あれを咲夜さんだって認めない人もいることをお忘れなく
>>54
まおりんですね、分ります。
後、東方
>>60
自分はがっつりやりこんだ持ちキャラに関しても私情が入ってしまいそうで
間違った部分の修正以外は怖くて出来なかったり
mugenでラオウが大活躍したことってあるっけ?
多分、角度どうこう言われた一番の原因はリコシェなんだろうなあ
緋想天のリコシェを知ってる人からしたらほぼ真横に飛んでくリコシェは衝撃的だったろうし
>>65
東方の場合は舞織と違って対AIで有利だと思うの
ぶっちゃけ狭いmugenの画面は逆に不利になる
ズームアウト機能が付いた時が真の恐怖の始まりだと思うぜ
いぬさくやと咲夜のリコシェの違いって殆ど無いと思うんだけどね
ただ、身長の差でいぬさくやの方は物凄く狭くなって
ほぼ真横に飛んでいくような状態になったんだと思うし。
>>6
あれは無敵が原作より多くてアッパー的なことが書かれてたんだが
その指摘自体が書いた奴の間違いで、さらにそのことで製作者が粘着されたらしく
そのキャラ自体が一時公開停止だったりした
個人的には原作とココが違うっていう具体的な話は書いてもいいと思うけど
原作より強い、弱いってのは書かない方がいいと思う
そして検証はしっかりと正確に。
明らかに強い場合は俺はアッパーって書いちゃうけどね
原作再現が無理だから、って部分とは関係ない強化だと。
例えば昇龍技に、原作だと無敵がないのにmugenキャラだと無敵がある場合とかは
>>48
下、vistaでjane最新
スペカ一つでそんなランク変わる?
原作よりアッパーとかふつうにゴロゴロいるから今更書かんでも…と思うけどね
原作に比べれば師範だってかなりアッパー性能だが(元が弱いため)その点に触れる人あんまりいないし
_
(‥)
 ̄
;
 ̄
._
(‥)
. ̄
;
. ̄
ちょ、同じ環境の人でも上下がバラバラだwww
結局なにが関係してるんだwww
しかも両方正しく見えるという第3勢力出現wwwww
minoo氏のキャラが更新されたからDLしに行こうと思ったが
SkyDriveの謎仕様でDLできない罠
なぜ変えたし
>>85
Live2chだと下だぜ
今度は下だな
>>84
おれはむしろ逆だなあ。
原作性能と比べるとこうだぜ、ってのが書かれてる事が少ないから
自分の知ってる範囲で書こうと思って。
アッパーが悪いことだとは思わないが、原作との差異を知ってるからこそ楽しいキャラってのはいると思うのよ
>>85
下。@Jane
firefoxだと変わらず、IETab押すと両方とも横線ずれてるってか収まってない
>>85
これ以上は2chのAA練習スレへ行ったほうがいいと思うよ
AA練習・テスト スレ1040
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1238836044/
>>93
まぁそうだね
Qの腹部及び頭部への打撃とか真空斬首刀で最後倒れるとか
「らしい」アレンジだからこれはこれでってのはある
つか持ちキャラだし
情報まとめ
「上が正しく見える」
IEだと上
XPのIEで↑かね
火狐だと上が綺麗に見える
ちなみにIEで見ると上
上だね。ちなみにノート+ヴィスタ
「下が正しく見える」
下。因みにデスクトップのXP。
俺もXPなデスクトップで下だなー
下XP、ギコナビでフォントサイズ9な
下、XP Home SP3、Jane Style最新
専ブラだと下
IEだと下
下。VistaでAbone
下、vistaでjane最新
XP、デスクトップ、かちゅ〜しゃ使用で下
>>58は火狐や
下。@Jane
XP、jane style デスクトップは1920×1200
Live2chだと下だぜ
下。@Jane
「変わらない」
上、xp、jane、確かメイリオ
firefoxだと変わらず、IETab押すと両方とも横線ずれてるってか収まってない
〜
↑これがどう見えているのかでもわかるかも…(上に寄ってる波線か、普通の波線か)
フォントの違いとかじゃないのか
AAだったら2ch標準の設定があるだろう
>>98
AA関連スレ系にある推奨された環境にしてあるかないかじゃないかな
詳しいことはAA板とかガ板AA系の推奨環境AAがテンプレに入ったスレを見ればわかると思う
だがAAスレのようにテンプレに推奨環境の指定がないからどちらを使ってもずれる人は出てくるっていう
キャラ制作にあたってジョジョ3部ゲー触ってみたが目押しコン難しいです(^q^)
先生・・・早く鳥を使いこなせるようになりたいです・・・
>>90
ごめん、何ていうかキャラの身長の差だと思うのよ、あれが強くなっちゃったのは。
元の咲夜より大きい(例えばMPスイカみたいな)と逆に上下の幅が大きくなって
殆どカス当たりもしない感じになると思う。
ちびスイカみたいに全く別のキャラになったら話は違うんだろうけどね
ID:m3Zclw3+
レス乞食のAA厨は失せろ
AAエディタで自問自答しながら作ってろ
>>94
まぁ、現実はそんなもんだよね。
実際にロールちゃんの絶望っぷりを味わってる人も多くはなさそうだし。
mugenのロールちゃんは・・・基本アレンジしかいないから、アッパーも糞もないか。
むしろ「mugenっぽい」って言われると納得いっちゃうし。
ロールちゃんを弱キャラだと知らず家庭用で頑張ってました
変な自演しとるなあ
しかし原作師範は2コンで相手を殺せるぜ!
しかも普通のコンボで6割だ!
・・・問題はMUGENだと当てる機会が無いってところだがorz
GCも無いし必殺技にキャンセル出来ないし、中段も頭突きだけだし下段ショボイしry
>>89
SkyDriveも夜になるとAIみたいに軽めのものじゃないと落とせなくなりやすいよ。
朝とか夕方とか、集中しない時間帯がお勧め。
>>102
まあ当時のいぬさくやがリコシェゲーだったのは事実だったわけだし
むしろ角度よりも1ゲージ技だったことのほうがはるかに問題
というかこれ以上修正された過去のことをここでぐだぐだ言ってもしゃーないっしょ
ところでフラムさんがかわいすぎるわけだが俺の嫁でかまいませんね!
>>107p2だからID被ってるだけで、自演じゃないぞ池沼
まあ、弱キャラに救済の手を与えることが出来るのも
mugenの醍醐味だから一向にかまわないと思う
ところで、プロレス以外のバトル漫画でパワーキャラはいても
投げキャラがいないのは何故だろう?非殺の作品では
強い衝撃を与えられる投げキャラは格好の存在だと思うのだが
>>104
>ロールちゃんの絶望っぷりを味わってる人
がロールちゃんの絶壁っぷりを味わってる人に見えた
ロール好きの人ゴメン(´;ω;`)
>>110
そだね、引き伸ばした感じになっちゃってゴメン。
フラムとかフリズとかジェラートとかを嫁にする前にリークとかククルとかをだな…
そして地味に忘れられる改変元のクーラ…
非殺というが二人分の全体重を頭から叩きつけるスクリューパイルとか
マット上じゃなきゃ下手な打撃技より殺傷力高いだろ
誰のセリフだか忘れたが投げ技は最も効率的な破壊手段ってのは間違ってないと思うぞ
>>115
シャンフェイはアネルの改変キャラでしょ?と言われたらもう泣くしかないね
そういえばアネル今日辺り更新とか言ってたな
>>106
2・3回使えば理解できるだろw
それでも使う猛者もいるけどさ。
>>113
まぁロールちゃんはその気になれば、おっぱいミサイル出せるほど大きくなるし。
漫画での投げは崩しと一番最後のトドメに使われる印象がある
あれ?格ゲーと一緒じゃ(ry
>>115
クーラは大丈夫だと思うぞ、キャラ人気元から高いし
李香緋は元からの知名度+であんな扱いになってる気がして哀しい
何かこー出番が増えるいい機会は無いものか
バキに出てきた渋川剛毅を思い出した
>>114
たとえマットに接触しなくても(膝で頭をがっちり押さえられた状態のツームストンパイルドライバー)、
首にかかる衝撃は相当なものだと現役プロレスラーが言ってました。
だからマットであろうがなかろうが投げ技(特に頭から落とす技)は殺傷能力高いよ
クーラは割と本人も出番あるからいいが、シャンフェイは……その……
>>114
投げ技? サブミッションこそ王者の技よ
上が正しく見えるPCと下が正しく見えるPCどちらもフォントの設定かわらなかったし(ちなみに両方IE)、どちらのPCも2chのAAが正しく映る。
てかそもそもこの掲示板に2chのAAをそのまま持ってくるとずれるし(ブラウザ以外)。このニコニコ掲示板自体2chAAの常識もってこない方がいいだろう…なんかいろいろ違うみたいだし。
要はブラウザ使えってか?
まあ、よくわかんないからどうでもいいや!
>>112
バトル漫画の敵って自分よりデカイ、異形、空飛ぶとかで投げられない敵も多くないか?
あとボスにありがちなドカン!→やったか!?の流れを投げでやったら変だろうし
ボスを普通につかんで投げたら「なんだこいつ簡単に触れるし投げられるじゃん」って思ってしまう
触れられないっていうのもボスの強さを引き立てる部分でもあるだろうし
…理由が簡単に思いつきまくる件。あとやっぱ拳やビームの方がわかりやすいね
エンコ待ち終わったと思ったら意味不明なエンコ失敗とか何なの
というかニコニコでMUGEN動画見てるだけの人の中では
アネルは知っててもシャンフェイ知らない人とか結構いるかも
着衣DIOがメインだと思ってるやつは結構いる
そういえばシャンフェイと牙刀はドットの担当が同じ人だったらしい
どうでもいい情報だねうん
我流綺想曲とか聞いてて思ったんだが、ステージに合う音楽は2ちゃんのスレで聞けばいいと思うんだが、
大会なんかでオススメのBGMも向こうで聞いた方がいいのかな
あんまり2ちゃんでニコニコの話するのはよろしくなさそうだし
全く、困ったもんだ
何か不具合はなかった?
初めて作品らしきものを公開したら正体不明の不安感に襲われた
同じく舞織ネタで
「私の名を言ってください」→「この胸の谷間を見ても誰だか分らないのですか」
なんてのを思いついたけど舞織はもういいや
さて、次は貧乳かな・・・?
noahの一撃必殺にブルースリーが出てきて驚いた
>>137
さぁ、早くそれを実装する作業に戻るんだ
貧乳といえばきら様がリーゼ、アルカナで縛らないなら秋葉
まだ10歳前後の子をひんぬーというのは納得がいきませぬ
「俺の名を言ってみろ」でみんなが
その後主張するところはどこなんだろうな
「俺の○○を見ても誰だかわからねえのか?」
誰か一人は上腕二頭筋とか言いそう
>>126
キン肉マンでも間接技はかなり優遇されてるしなOLAPとか
>>140
だが待って欲しい果たしてきら様は成長してもきょぬーになるのだろうか?
チンク姉とνでタッグを組める日は来るんだろうか
弱キャラアッパーでの救済もそうだけど
やりすぎなきゃ強キャラであることがネタになるのも救済の一つの形だと思う
>>136
あっち機能してたっけ?
まああっちでも悪くはないと思うよ。元々そういうスレだし
こっちはこっちで動画も貼れるから良いと思うけど
神奈様とGG女性キャラの戦闘力が気になるところ
アレクのハイパーボムとか漫画だとどうやって表現すればいいんだろう
スライムに浮力があるから重力に囚われず成長すると思われる
レスthx
バトル漫画は日頃の鍛錬の結果がないがしろにされがちだから
それを生かせて大技で見せ場が作れる投げキャラがいればと思ったんだ
大技をしのぐことで相手のタフさを示すことができるし
剣振り回して不殺よりは説得力があると思ったが
やっぱり某主人公みたいに投げはどんなに高威力でも地味になるのかな
ライタンに光速でハイボンするとどうなるの?
>>154
別にマンガ書いたこととか無いけどちょっと想像してみた
ヤァ!ワァ!を大きめの1コマでやって、掴み直して飛び上がる部分は効果音無しで溜めを作って
ボッは見開きでインパクトの瞬間をド派手にやったらかなり見栄えするんじゃないかな
長い投げ技はフィニッシュまでをどう持たせるかが大変そうだね
瞬獄殺はいいよねゲームでもマンガでも楽チンで
技の理屈や効果を妄想する時に一番困るのが乱舞技
>>128
AIといえば青村氏がシャンフェイ作りたいってブログに書いてたような
そしてアネル更新きたか…銃駆氏、K.O.D氏に引き続き02UM演出とは…
>>157
ぶっちゃけ作者の技量しだいでそんなのは地味かどうかなんて全然かわるっしょ
アルカナ漫画版のアルマゲとか十分派手だったし
バイスの投げは妙にマンガ映えしそうだ
>>157
あの投げは地味どころかトップクラスの人気があるじゃないか。
2D格ゲーにおいては投げは派手な技に分類できると思うけどな。ザンギを地味とか言わないだろ?
漫画とゲームは全くの別物ってだけだよ
投げってのは現実でも出来る技だから荒唐無稽なバトル漫画じゃ使われないってのもあるよ。
そういうのは格闘漫画の領域だとおもう
青村氏のキャラ選は実に渋い、痒いところに手が届く
ケンスウも公開されたし今後も楽しみだ
例えば漫画でデススター並にデカい相手が出たとして、リュウなら昇龍拳なり波動拳なりで倒せるが
アレックスはどうすればいいんだろう
戦車クラスなら投げてもおかしくないしむしろ派手なんだが
今まで見た中で一番かっこいいと思った投げ技はモズ落とし
アレはガチ
ブーメランレイドがあるじゃまいか
そして誰にも気付かれないような感じでアナザーレオナAIが公開されたな
TOKIA氏の新バージョンアナザーレオナ(アリーナさん)も楽しみだし
ちと挑んでくるかな
>>165
ていうか青村氏早すぎ
AIならともかくキャラでこの早さは異常
ほんとMUGEN界は特殊な訓練を受けた猛者が多いぜ
最近のおまけの人氏の早さは異常
てか部長強すぎる・・・・
ごめんねドット打つの遅くてごめんね('A`)
何アレクディスっちゃってるわけ?
タツカプのアレクEDを忘れたか!超短くてびっくりしたけど!
>>177
もちつけ誰も君を責めたりなんかしないからw
のんびりとでもいいから自分が納得するのが一番だよ
部長と聞いてアテナのAIが公開されたのかと思ったらそんなことなかったぜ
レスラーがラスボスクラスの強敵と戦うときは
ボッコボコにされて相手が勝ったと思った瞬間にがしっとつかんで渾身の投げで逆転みたいなのがお約束だよね
格ゲーでも似たような感じだな 泣きそうになりながら相手の攻撃しのいで
我慢して我慢して我慢して2回転で逆転
漫画じゃあ壁や地面に吹っ飛ばされるのは当たり前だから
投げでKOとかされると「敵よえぇwww」ってなるんじゃないかね
>>173
あの短パンシルエットはケンスウだったのか
AI入りケンスウってXI仕様の一つだけだっけ?
>>174
おまけの人のチョイスは素晴らしいな
あまり注目されてないけど実は良いキャラを選んでる
まあ、人間の身長を超えるジャンプしたり
ビームとか普通に撃つようなやつらが普通だから
投げが地味に見えるのはしょうがないよな
>>182
つーかデカ目の投げキャラ全般で
立ち回りは不利なことが前提なことがほとんどだもの
でも投げキャラが強いとなんか違和感あるんだよな 逆転のカタルシスがないからだろうか
最近ドットを打っているという人の報告を受けることが多いな。
しばらくしたら手書きドットのキャラが増えると思うとワクワクするぜ!
おまけの人の仕事は有難いがJJ氏にかかる負担を考えると
そろそろGASEから独立したほうがいい気がする
>>186
そうかねぇ、普通に強くてもいいと思うけど、但しゴンザレステメーはダメだ
余談だが、俺は原作再現の雪姉はリーチもあって機動力の高い投げキャラだと思ってる
宇宙までとび上がる投げ技とか無かったっけ?
そういや一時期東方の「〜をMUGEN入りさせようとした、させたかった」動画や
とかオリキャラ制作中動画がラッシュのごとくうpされてたけど
どれくらいの人が制作続けてるんだろうか
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
\ ヘ | イ、 / /
_ _ノV '' ´__ ┐
 ̄ -- = _ フ ⌒ヽ, 〉 ノゝ --'''''''
,,, ,r‐、 ,. -─V-、 ゙、_ -  ̄
゙l n_k=ニニ}><{=!_ そ
.j´ 〈フ7 /ノノハノ) ) (.
─ _ ─ {. {|く{l、リ ゚ー゚ノ〉 /─ _ ─
) {l /`L=ェツ(r_> ,l~
´y {レ /´.::〈::::ヽl} <
ゝ ^i_ァ〜ーく) ,
エリザベートの完成度がいつの間にか90%以上にもなってたんで
いまさらDLしたんだが、とりあえずポトレで吹いた。青村氏・・・意外に紳士なのか?
キングも非常に麗しいぜ
強さも中々のモンだしたまらなくなるね
お空とか岡崎教授とか神綺様とか公開されてるし、他にも完成してるのあった気がする
挫折する人も多いけど作る人も多いから出来上がるキャラは多い
BIGのポトレはうらやましい
ニコニコでmugenにはまって
キャラ製作始めたって人多いだろうね
自分もその一人ですが!
キングはレベル10のままでタッグ戦やるとベノム大戦になる時があるから困るw
あの高低差があるベノムはきついよなー…とほほ。
ん?水影氏のサイトにつながらん
┌-─-┐
.l____l
|::::::::::::::::::::|
<=────=>
| ▼▲▼ | みんなのアイドル・ロールシャッハちゃんが華麗に参上
/ヽ・┓┏・/\
_/ :::<i\___/i>:: ヽ_ 高く突き上げてる>>193の指は折らせてもらった
/~ \ ::: ('┌-┐')::::/ ~\
/ < .(/:::::::|丿 フ / \
i ゝ :::::\ \/ソ/::: イ i
久しぶりだな
>>192
版権キャラでもなければ女キャラでもないオリキャラ作っている
私はいったい「なんなんだアンタ」
昨日も一昨日もつながらなかったぜ
>>205
流石妥協しないヒーロー、ロールシャッハだ。
このスレの衣玖さんFAN全てを敵に回す事すら恐れぬか。
>>204
よくあることだな。しかし、皆キャラセレとかはどうしてるんだろうか
私はアドオンとライフバーを簡単に変えれる様にしてからは、簡単にコ
ピペできる様にキャラセレ用とステージ用のメモを作ってるけど、さす
がにここまでしてる人は少ないか。
棒人間の太さ変えるの面倒だお!
>>209
二日の時は繋がったりしてたね
海外では分割ダウンローダがデフォの人もいるからな…
水影氏の場合、ファイル自体もでかいから負担も相当なもんだと思う
ここで人気だけどそもそもmugenにいないキャラもいますしね!
レオナ挑戦と聞いて
ttp://loda.jp/mugennico/?id=9&img=9.jpg
おいィ?ジャガんのんトのAIを作ってみたんだが?
mugen製作者だと自己鯖の人とかもいるし
不具合報告なかったってことは問題なかったわけか善きかな
>>143
だからチンク姉は技も声も少なすぎて愛があってもカバーしきれないと何度言えb(ry
そんな貴様には以前晒した時からほとんどいじってない相変わらずの未完成のままだけど塩をくれてやる
ttp://loda.jp/mugennico/?id=10&file=10.bmp
このスレで人気と言うとやはりムックさんですな
ムックさんのおまけの緑もちょっと自重してムックさんに出番を譲るべきですz…ござる
貴方達って最低の屑だわ!
沙耶
さーたん
きら様
秋葉
シェルミー
ロールシャッハ
このスレアイドル多いね
(⌒
'´  ̄ ヽ
! .{ j,ノノ!)))ゝ
‐=lxl..゚ ー゚ノリ‐
ノ∠i/`水イゝ
((,く!つ爪>)
/__`じヲ´_リ
そういえばモヒカンも人気?だな
>>223
声はともかく技は一つの技のバリエーションor捏造格闘技でカバー可能だ
具体的にはサイクロップスみたいな。と無責任なことを言ってみる
俺も時間とドットの腕さえあればディエチとか作りたいんだがなぁ……
>>220
うん、それは前このスレで教えてもらって試した。確かにすごく便利だ
った。あとはステージの順番を決めれれば最高かな?。でも、キャラを
たくさん入れ過ぎるとツールの起動まで時間がかかるから
http://loda.jp/mugennico/?id=11
私は↑みたいにしてまとめておいて必要なキャラだけ出してきてる。
使わないキャラを登録しすぎてMUGENの起動が遅くなるのも嫌だしね。
>>213
先程とあるタッグトナメで馬超の顔面を何度も包丁で叩き割ってる姿を見たがそれ以外はあまり見ないな
しかし自分で使ってみるとワイヤーガン頼りになってしまうという、ワイヤー引き寄せからいいコンボないだろうか
アッパーから弱中強キック使ってるが見栄えがそれほどよくなくて困る
>>226
シュマちゃんは・・・・どうなんだ?
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> みんなの愛DOLLが来たよ!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
ロールシャッハちゃんは回避不能のワイヤーガンが強すぎなのと下段属性が一切無いの、
端的に言えば性能が変なせいでトナメに出られないんだと思う
改変OKなら各自が自分好みに調整すればいいんだろうが、外人作者となるとな
マミヤ「まだ作られてもいないうちからこのスレで話題沸騰な私を忘れないで」
作られてもいないうちから話題沸騰というか
作られていないという話題が沸騰しているだけというか
ぶっちゃけ作られてたらそのまま「マミヤって北斗の中で露骨に出番無いよねー」ってなってたとおm
>>217
流石はうんこマン、サムネで一発だぜ
うんこマンがえげつないAIを組めばマーヴル勢はもうちょっと活躍
できそうだけどなぁ。
マミヤMUGEN入りはさっちんルートができれば叶う
ジャガノといえばkamekaze氏の出来てからあんまり見なくなったsplode氏のやつも
ヘッドクラッシュとか少しAI弄っただけで一気に強くなったなぁ
Splode氏のは 6強P→アースクエイク が異常に強い
>>233
あれ?defって記入してるんだな
defって入れなくても、普通に登録されるのだが・・・。
まさか、defって入れた方が起動が速くなったりするわけないよな?
そういやジャガノはメンストの時は5強レベルだったんだっけ?
MVC2であまり話題に上らないのはなんでなんだろ。
コマ投げ削除がそんなにきつかったかそれともチームに向いてないのか
>>108
MUGENの師範にはガーキャンありますが何か?
Skill Wikiにニコwikiで俺が書いたお手軽コンボコピペされててワロタ
まぁ逆もしかりですが
>>248
上位除けば普通に強キャラよ。
てかパワーアップバグがやばすぎる。
アシスト性能はいいし、HCも1つだけど性能いいし、火力やばいしで洒落にならん。
シュマちゃんだって強キャラ時代はあったわけだし
つうかジャガノはまだマシってか戦える部類じゃね?
MUGEN動画でジャガノみてもかませ臭しかしないしな
>>249
いや、原作版がMUGENに来たらってことね
説明不足だったかもスマソ
>>250、>>252
あ、そうなのか。Pバグやばいしアシストも全技十分使えるし
HCで事故死出来るし何で話題にあまり出無いのかなーと思ってたが、
単純に上位陣の性能がおかしいだけなんだなw
上位13キャラ無しでやればかなり強い
タイマンだとどうかわからないけど、チーム戦で受ける恩恵がかなり大きい
・・・ホントにコイツとアイスマンが同ランクなのか?
以前某所で見たレシオ表みたいなのだとアイスマンが8
飛竜が9でストームが14ぐらいだったけど
にしても「上位のぞけば強キャラ」ってのもおかしな話だよな
上の奴らがもはや上位とかそういうレベルじゃねえってことなんだろうが
ロダup2766のボイスパッチってMUGENの?
ペケスト版ならきっとリュウだってMVC2のストームに勝てるよ!勝てるよ!
ペケスト版のリュウ、確かmugenにいたよな
アイスマンは弱いってイメージがすっかり定着してしまっているが
アイスビームとかアークティックアタックとか普通に考えればかなりヤバい性能だぞ
センチネル「ジャガーノート(笑)」
どこかの緑とは大違い・・・
>>262
アイスマンが出てくる原作の動画がほとんどないから、いまいち強さがわかりづらいんだよね
自分も使いこなせるか?って聞かれると微妙だし
マヴカプ1でコレダーとガンビットでチキンプレイしてたら
CPU緑に端で固められて死んだ
ルイリーのAI作ってみたけど
超反応ブロ→リーブアタックでしか勝てなくてストレスがマッハなんだが・・・
Aコマ投げは無敵ないから普通に切り返されるし、連還は二段目がまず当たらないし(身長的な意味で)どうすりゃいいんだ・・・
兄様・・・・
コミックのほうでもストーム並みのチートキャラなのに……<アイスマン
まぁほとんど賑やかし役で、そんなに活躍してないけども
兄様ガッツ並にでかいからなあ・・・
>>270
飛竜が強下位でアイスマンが中堅の上位ってのはたぶん正しい(海外でもそんな感じだったし)
ただ、そこには結構な壁があるってことだと自分は解釈してる
>>271
ストームはライターからも能力強くし過ぎたって言われるぐらい
やりすぎたから強制退場させられたんだったか・・・
しかしウィキィペディアみてて思ったんだが
能力が銀河間でも作用するストームが潜在的オメガレベルで
アイスマンがオメガレベルっておかしくねぇかアレw
>>269
兄様はニトロワでも一人サムスピな感じなのかなあ
古めのバージョンらしいコンボムービーを見つけたけど、ろくな始動技がないw
http://circle.zoome.jp/muhuhu/media/716/
あと攻略wiki→ http://www34.atwiki.jp/ntroroyale/pages/15.html
>>139>>140
アルカナで貧乳だと神依が一応該当か…。
ただ、アルカナにこだわらないのならば
秋葉か理緒が16歳以上の大人AAカップ組ではある。
>>147
きら様は分からないがリーゼはもし姉が本当にゼニアだとしたら
大人になっても余り大きくはならないはず。
ゼニア自体が174cm 83/57/84のCカップだからね。
ただ姉がゼニアだとするとリーゼの場合は大人になると長身の
モデル体型にはなりそうだけどね。
参考:mugenの貧乳組(AAカップ以下とAカップのうち非ロリ(16歳以上)。ただし作品によってはこの条件を満たさない場合は除く。)
リリス(AA)、バレッタ(AAA)、桃子(A/16)、秋葉(AA)、翡翠(A/18)
レン(AA)、白レン(AA)、都古(AA)、イリヤ(AA)、マルチ(AA)
葵(AA)、理緒(AA)、神衣(A/16(肉体年齢))、リーゼ(AAA)、きら様(AAA)
小唄(AAA)、小糸(AAA)、ゼノン(AAA)、凛(A/17)、唯笑(A/17)
ちょうど20人が該当した。でロリのAカップを除外したらひんぬーがアルカナに集中する自体が回避できた。
神衣は乳サイズだけじゃなく長身なのもあるんじゃないか
実際アイスマンって原作漫画でそこまで活躍してるの?
もの凍らせるだけの能力でアメコミのチート連中と渡り合ってる姿が想像できないんだが
ボイスパッチっていえば
チョイヤー氏は残りの東方キャラのボイスパッチは作るんだろうか
>>269
連還をつなげる→ruili-S.cnsのHitdefのすぐ下をいじる。
つーかタオローのAIがハードドライブごと消えたときは
ショックだったなぁ
>>277
周りが年齢はともかく幼児体系ばっかなのにAAの秋葉様マジパネェッス
つーか都古と白レンは16以下なわけだが
>280
胴体吹っ飛んでも生きてたり
川伝ってワープしたり色々無茶やってた気がする
>>276
そこ見ながら作ってるんだが
やっぱ重要なコンボが→Cか連環始動じゃん?
だけど→C反確なんだ、連環は身長的な意味で安定しないんだ
オワタ
超反応ブロ→リーブのコンボで大体のキャラには勝てることは勝てるがそんなのつまらんしなぁ
>>280
アイスマンは敵にフッ飛ばされて水蒸気だけになってもそこから復活できる
ついでにものを凍らせる能力じゃなくて、アイスマンは本来この世の熱エネルギーを自由自在に操れるとか
そんな感じの能力の持ち主で、ミュータントとしてはマグニートー(地球の裏側の火山を噴火させる)と同レベルだ
リーゼのボイスをゼニアのボイスに差し替えたのも良い思い出だ
エルフリーデがイディナロークになったりするけど中々渋い幼女に
>>267
おぉ、やってみたら出来るみたいだ、すげぇ。でもコピペでやった方が
ごちゃごちゃにならずに済むかなステージにおいては。
ジョブチャンジ魔理沙を使ってみたけど中々に面白いな。見てて面白い
でも魔理沙分が服装くらいしかないのと技が有名所すぎるのが気になる
けどいいキャラだと思う。というか3頭身じゃないことに一番驚いたw
>>285
アナブラさん白血病ですかそれともそれ血じゃなくて別の液(ry
>>288
連環は、相手が立ち状態の時だけに狙うしかないかなあ
弱紫電掌が原作並みに発生早ければ、それも使えるんだろうけども
ぶっちゃけニトロワ勢は、攻撃面を多少アレンジしないとブロ→反撃メインになっちゃう気がする
やっぱニトロワは全体的に通常技の使い勝手悪いのかなー
>>292
……あと設定の割にストームやマグニートーほど無双してないせいかな
つうか原作読んでても、マグニートーレベルだとはとても思えな(ry
強いっちゃかなり強いんだけどね。
エターナルフォースブリザード
>>280
(連載当時)最強クラスのミュータントに一時的とはいえ一騎打ちで勝つぐらいには強いよ
他にもエピソードのボス相手にかっこよく演説かましたりとか、みんなのピンチにかっこよく駆けつけたりとか(こっちは別世界だけど)
>>293
今までニトロワ勢のブロうぜぇとか思ってたけどやっとわかった。
ブロしないとこっちが死ぬんだ、後やっぱり弱紫電掌原作より発生遅いんだ・・・
wikiにメインで使っていけるって書いてあって使ったら潰されまくって泣いた
絵版をふらっと見に行った→ん?新しい絵か→フラムとフリズだと…→最萌に参加決定か
MUGENでブラハを使ってて、
「なーんだwikiにはワンパになりがちとか、スレでは逃げて逃げて強K固めしかやることないとか
書かれまくってたけど普通に近接やれるじゃん」
って思っていたところで、シンタイソクテイシリーズを観た。
俺が間違ってた
ケーブル「設定でもゲームでも強い人を忘れていませんか?」
兄様の→+C、出が遅いし隙でかいし追撃安いしで使い勝手悪そうだなあ
連環はあの大ダメージなら、立ち相手限定でも仕方ないかなって気はするけど
あと攻略wikiによると強紫電掌に打撃無敵があるみたい
ttp://img332.imageshack.us/img332/7874/monk45nq.jpg
ちょうどいいもんがあったので貼っとく、足にしがみついてんのが
上でも話題になったジャガノ(のはず)
どういう状況なのか俺もよくわからんがまぁこんなこともできるようだということでひとつ
>>302
MVC3では武器だよりじゃなくなるといいですね、出場できればの話ですが
アメコミキャラをスト4みたいな3Dにしたらあのむきむき感がよりいっそう強調されたりしそう
女キャラはなんて言うか全体的にローズのような状態に
ついでに巨乳組もまとめたくなったのでまとめてみた。
mugenの巨乳組(Fカップ以上とEカップのうちロリ(15歳以下)。ただし作品によってこの条件を満たさない場合は除く。)
ローズ(H)、ユーリ(G)、Q-Bee(G)、デビロット姫(G)、いろは(F)
アンヘル(F)、ソニア(F)、華鈴(F)、アルクェイド(F)、シオン(F)
青子(F)、セリオ(F)、保科いいんちょ(F)、レミィ(F)、綾香(F)
ルーミ(H)、舞織(F)、美凰(H)、ペトラ(E/14)、鼓音(F)
エリナ(G)、カンフーガール(F)、紅葉(F)、鳳葉(F)、ティファ(F)
伯符(H)、かすみ(G)、マリー(F)、ことり(E/15)、言葉(K)
ナミ(I)
計31人か…。F以上としたのが甘かったかもしれないが、さすがにFを普通には扱えないからなあ…。後意外と入らなかったのが不知火舞…。初期の戦闘力が今ひとつ振るわなかったのが原因か…。
MVC3って向こうでつくるんでそ?
2でさえ向こうさんのわがままであんなにマーヴル優遇なのに
向こう主導で作ったらそれこそ近未来無双始まっちゃうよぉおおおおお
もうvsCAPCOMいらないよね、マーヴルだけでやればいいのに。
というか日本で稼動しないならカプコン出してもユーザーが釣れないようなきがする
使ってみたら→+Cはそこまで安くなかった、コンボムービーの追撃が安かっただけか
他の技で牽制しつつ、ブロからこの技で反撃→追撃でダメージ取るかな
でも立ちBも→+Bも絶望的に出が遅いし、しゃがみCは隙がでかいしで厳しいね
強紫電掌には確かに全身無敵があるけど、光ってるときだけだね
攻撃発生よりかなり早く無敵が切れるから、有効な相手は限られそうな感じ
弱紫電掌の発生を変えて、投げキャラ化するしかないかなあ
設定上はアメコミ勢最弱に近いよねロールシャッハちゃん
まあ奴以上に敵に回したくないヒーローはいないんだけど
別にカプコンキャラが弱くてもいいじゃん
使っててつまらんわけじゃないしなー。
キャラの性能差は操作主の腕で補えばいいでござる
バング殿普通に職人プレイヤー多めだから言い返せねえ
でも今じゃあ弱キャラじゃなくて中堅くらいじゃないっすか
弱くするつもりが強くなったり、その逆はよくあること
人数が多くなればそれだけ調整ミスを起こすことも多くなるしね
その前に海外製作の格ゲってバランスどうなってるの?
モーコンぐらいしか思いつかんが、バランスとれてるんだろうか・・・
>>308
べつにいいだろ。優遇って性能のこと?気にしたこともないや。
スト勢は地味すぎて使う気にならんがロックマンやヴァンプ勢みたいな
超人系ならばんばん投入して続編は出してほしい。
>>318
リュウケンゴウキとかチーム組む自分みたいなのもいるんだぜ・・・orz
気づいたら空中竜巻キャラになってましたとかは勘弁願いたいとこだ
つかなんでケンだけ竜巻補正おかしいんだろw
てかMVC3なんて計画あったのか
わがままがどうとか、ソースの無い情報を信じてマーヴルを非難とかどんだけだよ
この手の人間はニコニコじゃそこら中にいるなぁ……
>>36>>223
舞織のレイパッチの人の打った絵と前スレでの
〜みんなのけ反りなんだよね・・
という言葉を見てその時の勢いでのけ反りver打ってみたんですけど
晒してもいいですかね?
兄様使っててちょっと思いついたんだが、連環のBがスカるんなら、Bを飛ばしてすぐCを出せるようにすればよくないかな
改変になるから、改めて許可がいるだろうけど
>>325
数珠のこと…忘れないであげてください…目立たないのは分かるんだけどね(特にCVSのは)
3rdの豪鬼なら帯も違う
あとダンはCVSだと立ち絵から別になってる
>>325
スト4のアナザー的な感じなら出来そうだけどね
リュウケンはいい感じだった、あとサクラはアナザー10Pがデフォでry
MVC3とかアメリカで作るんだったらカプコンキャラ出さないで欲しい
あの毛唐共の事だからロクな事にならんだろう
MVC3でるとしてもタツカプみたくCGなんだろうな・・・
もしくは外注か
アークがこっちを見ている
頼みますか? はい
YES
→ バランスもちゃんと考慮してね
アークさんはそんなもん作る暇あったらGGの続編出してください
格ゲーで
>>334
まぁそうなるだろうねぇ、
基礎のエンジンが出来てるならそれを利用しないはずは無いだろうし
まぁまだ噂程度の段階だし、そもそも発売されるかも分からんけどねw
普通にタツカプ2になるかもしれんわけだし
>>336
あの流れの続編も作って欲しいなぁと自分は思うがなー
BASARAの続編マーダー!?
GG2はRTSと格ゲーを組み合わせたまったく新しいゲームだったっけ
アークは北斗2さえ出してくれれば後は潰れてくれて構わん
北斗はアークが頑張ってバランスを調節したんだよ
ほら絶妙じゃん。スポーツゲーム的には
アークさんは星矢の格ゲーを(ry
さっきはネタで言ったけどBBは良ゲーじゃないか
アークにジャンプオールスター格ゲーつくらせればよくね?
ひげ分析によるとアーク内に腐女子がいるみたいだからな
ニフラムかけたら消えるらしい
だからBASARAはGGじゃなくて北斗側になったのか
ううむアナザーレオナつおい…
ミラージュ怖い
この人の少なさなら言える
http://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/upload.cgi?mode=dl&file=2778
マリーさんのAIいろいろ弄りました
需要?そんな言葉聞いた事ありません (´・ω・`)
需要は生み出すもの
おつー
ただAIを常時起動にしてることをひとこと書いておいてくれると
うれしいかな
戻すの忘れてましたねすいません
気になる人はMary.stのtrigger65 = 1を消してください
それにしても作ったはいいけど多分おまけの人のほうが勝てるキャラ多いんだよな…
べつに強さにこだわる必要無いと思うけどね
没個性になりやすいし
魅力的なAIはキャラの個性を引き出してるAIだよね
例えばゲニやトキに圧勝するダンがいたらそれはダンらしさのかけらも無いしな
愛だよ愛
挑発伝説をやってきた場合「余裕っす!」と発言しているときにコンボを決めるのがダン使いへの礼儀
ただ結局のところ〜らしい
なんてのは見てる側の押し付けにすぎない気もする
自分が魅力的だと思うものを作ればいいんだよ
人の評価なんか気にするな…と言いたいが
だれだって評価されたいし
評価がほしいなら需要のあるものを作るしかないんだよな…
難しいところだ
>>357
まあMUGENだから作っちゃいけないものは基本的には無いからね
>人の評価なんか気にするな
これもまったくその通りだけど変なクレームつけてくる人もいるからたちが悪い
結論:好きなもの作ってかつ評価されてる夫氏パネェ
いつの間にかカイザーナックルの梨花作られてたんだな
いずれ通常キャラでチームが組めるようになるのだろうか……
カラーパレット作るのなかなか難しいな
思わぬところの色が同じだったり
2年は健康診断いかなくてもいいよね
言わなければバレない
>>326
俺が打ったドット絵を一部利用するとかでもなければ許可とか全くいらないと思いますよ
仮に利用していても気にせず公開しちゃって下さい
きら様を対応させようと適当なスプライトを探してたらきら様のキャラデザの異常さを再確認させられた・・・
SkyDriveの謎仕様なんなの?馬鹿なの?死ぬの?
個人的にロボジャムのAIはすぐ出るだろうと思っていたんだが、なかなか登場しないね。
やはりオリキャラだけあってコンボとか作るのが難しいのかね?
「いいキャラだからどうせAI誰かが作るだろう」との考えでお見合い状態になってるんじゃないか?
悪咲氏やpots氏のキャラも、オトコマエの人がAI作らなくなったら似たような理由で誰も作らなくなるんだろうな
それもあるかもしれないけど
人気出そうなキャラのAIは誰かが作るだろうって思っちゃって
とりあえず後の方にまわしちゃうのよね
>>344
サンデーvsマガジンみたいに
声が別物になる可能性がありますがよろしいですか?
あとマミヤもそうだったがキャラ選でアルティメットの日番谷みたいに
何かしら文句が出そうな気がする
改変自由キャラで俺の琴線に触れないとAIを作る気にならないキリッ
JUSはPS3が厨性能すぎてもうね
>>367
誰よりも早く上手く作るという気概をだな・・・
>>369
気持ちはものすごく良く分かる。
だがその壁を突き破った先にこそ真、のAI中毒者への道が開けるかもしれん
>>360
そういう時はスプライト弄ってしまえばいい
2,300枚ぐらいなら少ないと思えるようになった
長森の項目に受身狩りが詳しく書かれているけど
EFZではコンボ中に通常投げ入らないよな?
受身狩りに空投げなら分かるのだが文を見る限りそうでもなさそうだ。
空中投げ限定で可能なコンボゲーは結構ある
>>370
あの悪夢のセナトラセイヤの事か・・・?
あいつ等一枚でも入ってたら途端にクソゲーになるからなあ
wi-fiじゃ自重してる人も多かった
アークにワンピの格ゲー作ってもらいたい
アークがハナハナやらクリマタクトをどんな風に調理するかすごい気になる
なんとなくジャダ+Jガイルって感じになりそうだな>ハナハナ
普通に考えると遠距離投げキャラとかあり得ないよね
投げぬけどんだけすればいいんだ
あー何やってんだろジェダだよジェダ、誰だよジャダっておい
ジャギ+ダルシムのフュージョン体ですね分かります。
あの伸びる腕で北斗羅漢撃………ゴクリ
それなんて千手羅漢殺
Mr.ファンタスティックの超必を高速化した感じになるのか
語感的にはジャギ+ユダのような気がする
ワンピは3Dの格ゲーが出回りすぎてるからな
それでも…それでもアークなら(ry
バギーとか月華勢涙目だな
いや、投げも強いから大丈夫か?
ルフィは素早いダルシムってことでアクセルみたいなキャラになるのかな
Pots氏ユリのAIを作っているのだが、
オリコンがね、もう最悪かと
能力者の斬撃無効とかゲーム的にアレな要素は再現しないだろう
ワンピースの格ゲーか、DONから持ってこようとすればできるんじゃね?
なぜか強キャラ化するウソップが見えた
ルフィはmugenに居るんじゃない?
1キャラかどこかで見かけたような気がする
PS3が何かと思ってみてきたらなんか面倒だな
http://jp.wazap.com/cheat/JUS%E7%94%A8%E8%AA%9E%E9%9B%86/363555/
固めガークラが厨戦法とかなんかなぁ・・
ぶっぱやカクガーも厨戦法なのか
狙ってる年齢層があれだししょうがない
ぶっぱが厨戦法じゃなにもできなくね?
瞬っていつの間に厨サポになったんだ?
JUSは祭りゲーだしバランスとか投げ捨ててるしねぇ
ぶっぱって行動自体は厨戦法でも何でもないような
ぶっぱ推奨技が厨技ってのはまああるけど
リングアウトも厨戦法と書いているのがどうもなあ
普通の格ゲーのようにHP勝負を至上と書くあたりが
スマブラの終点アイテム無しみたいにどうも理解できない
>>394
ttp://jus.wikiwiki.jp/?%A5%B5%A5%DD%A1%BC%A5%C8%2F%A5%C8%A5%E9%A5%F3%A5%AF%A5%B9%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C82
これは酷い
まぁ一回やられてみると良く分かる いささか>>392のは固く書き過ぎだが
リングアウトも一つの手段であればいいがそれしか狙わない輩も山ほど…
JUSはよく知らんが、
格ゲーでは当たり前に行われてる事が
厨戦法とか言われるのか…
特定の戦法ばかりを狙う場合は
みたいな感じのも混じってはいるが
当たり前というか格ゲーでも一点狙いの奴は厨と呼ばれても仕方ない
戦っててもしょっぱいだけだもの
前キャンみたいなもんか
つかJUSやってないので良く分からんが、
要はジョインジョイントキィ、みたいなものじゃないのか。
>>401
しかし実際>>400の例みたいなのをやられてみるとなかなか
イラっと来るんだよなあ・・・
リングアウトに特化したキャラってのは分かるけども
ところで妖星のプレイ動画って需要有るのだろうか
【サポートカウンター】
【要塞化】
【割り込み】
この3つ統合して【待ち】とでも書けば納得できそうだが
1つ1つの文章だけ見ると頭に?が浮かぶ
動画見てみたけど、凄いな。画面中央からでも、簡単にリングアウトw
【サポートカウンター】 st香澄、stギース
【要塞化】 パチュリー
【割り込み】
割り込みにうまい例が思い浮かばないが何がいいだろう
>>405
あると思う
スト4で外人が当て投げは卑怯とか言ってたの思い出した
なるほどなぁ
確かに一点狙いはこっちでも言われるか
>>410
割り込みと聞いてデス=アダーが浮かんだが、
暴君は本当に攻撃中に反撃してくるからちょっと違うかな
結局自分ルールであれがずるいこれが卑怯言ってるやつは
それ以上先には行けずにそこで止まる。ゲームもリアルもな。
>>410
セッカッコーとかかねぇ、一見さん辺りが弾きとか言いそうだが、
アレは割り込める程いい性能でもなけりゃミスれば死が見えるしなぁ
まぁガード硬直短縮使えば十六夜月華中に弾き、とかやれなくもないけどw
キャプテンコレダー!!
第2回作品別Ultのpart23ができました
格ゲーやってると常々思うんだけど
「絶対的に積まされるバグ利用」とかじゃなく
「頑張れば対応できる戦法」にガタガタ文句言うのって恥ずかしいよね。
特に負けた側が「ワンパ乙^^;それで勝って楽しいんですか?」とか対戦相手を煽ってるのを見ると
「そんなワンパにも対応できないでその台詞って恥ずかしくないのかな」とか思ってしまう。
挙句の果てに「ガードばっかでつまんねえ」とか「チキガ乙」とかまで言い出す奴らも居るから困る。それぐらい崩せや。
ネット対戦が主流の格ゲーとかだとこういう腐った煽りが目に付くから困るね。
まあ緋想天の話なんですけど
そんな常識を私が考えました見たいに言わなくて良いです
お断りします
たまにゲーセンでブリジット使って遊んでるのだが
たまに乱入してくるレバガチャソルはウザいな
たまに負けるから困る
しばらくして本命キャラでリベンジしたら連コインとか
後ろにいるオッサンが殺気立ってるのがわからんのか
最近の豪鬼さんはゲームも極めようとしてるのか
ワンパは別に構わないけど読まれてるんだから他の動き混ぜてくんねえかなと思ったりはする
ワンパに対応したからワンパになってるんですよう
特定戦法に対して目には目をで対抗しない理由には2つある。
1つは単純にプレイヤー性能やキャラ差の関係で出来ない。
もう1つは出来るけど、罵る事が目的になっててやらない(無意識含む)。
mugenの中でマリオとかDDRとかソニックとかシューティングとか
色々やらされてるから極めちゃっても仕方ない
豪鬼がゲームなんてやってたら勢い余ってレバーへし折りそうだな
台パンなんてした日にゃあ
ワンパに対応しろといわれてもジャギ対レイの飛燕流武連発は対応できるもんなのか?
すでにクロールやパズルを極めているから
今更ゲームくらい極めても別におかしいとは思わない
>>422
それとなく相手に後ろに人がいることを教えるべきかと
無視するような人ならどうしようもないが
>>429
ガチでワンパなだけなのに
それで何の対抗策もなく詰む様なバランスのゲームとかは
そもそもそんな根詰めて遊べるゲームじゃないって事だししょうがない気がするんだ
でもよっぽどでもなきゃマジで苦しいだけで絶対対応できないって事はなくね?
北斗は見る専であんま詳しくないから迂闊な事言えないけど
硬直短縮は再現不能だっけ?
AIにアレが正確にできたら恐ろしいだろうな
JDと違って視覚的変化が無いから初見では何やられたかわからんだろう
ボンガロでもなんかどっかの少年が風雲(だっけ?)やってるシーンがあったっけ
で、テリーはそれを見てるだけど
折れるより玉が抜けるのはやめてほしいな
店員さんがしっかり締めてるのにクルクル回す小学生のガキとかね
親も女の子一人残して戦場の絆やりに行くなよ
| ▼▲▼ | 小学生が玉を外す?逆に考えるんだ、折っちゃってもいいやと考えるんだ
ロボジャムのAI作ろうとしてる人いるかなと思ってググってたら、
画像を作った人のフォーラムの4レス目のところに「AI」って単語あるんだけどもどうなんだろう?
ってかこれどこの言語だ?読めねぇ
ttp://gear.mforos.com/259924/7890684-robo-jam-para-m-u-g-e-n-lanzada/
マブカプシリーズなら誰がどんな戦法とっても誰も文句言わないよw
むしろ下位勢は何か特殊な戦法取らないと上位陣に蹂躙される
有効なワンパをあえてしないのと舐めプレイって違うのか?
ケーブル「飛行とかカモだろ」
なんかウィルスが出回ってるらしいな
お前らむやみにurl踏むの控えておけよ
駄目だどうやってもリリカを倒せない
なんかアドバイスor倒した人がいたら
教えてくれないか?
アイアンマンの立ち回りが宜しくないと聞いてたけど、
プレイ動画見る限り結構スピードあるね
真昼間からこれとかお前ら紳士だろ・・・
いやらしい
つかどんなキャラ使ってるかにもよるだろ
人の皮を被った悪魔共め!てめえらの○○は何色だーっ!
なんて紳士の多いスレだ
書き忘れていたけど
使用キャラはH氏の志貴な
>>449
リリカってAIパッチあったっけ?
デフォAIだと、H氏狼牙で下段中心で攻めたら
普通に勝てたけど
まずリリカはMUGENに二人いる件
勝てないって言うんならina氏のカカトループリリカじゃね?
ん?ということはこのスレにたびたび現れる頼子ファンは・・・
このスレの頼子ファンは頼子の好きな部分が
「痴女」だったり「ナイスバディというより肥満体」だったりだが…
りりちー結構良い趣味してるな
こっちのに入ってるのはIna氏の最新版だけど、
どっかで設定ミスでもしたかな…?
カカト?何それ?どころか
AI戦でデフォのKFMにも負けてるんだけど
俺はただ、ほんの少しだけぽっちゃりな頼子をぷにぷにしたいだけだ!
俺がスパイラルタソの六本の腕にねちょねちょされている間に
お前らときたら・・・
ネコミミメイドな頼子さんの方がいいです
いっくよーいっくよーそれっそれっそれっそれっつまんなーい
ループってゲーセンでやられると怒りが有頂天になるんだが
mugenでAIに決められるとほほーと感心してしまう
このはの制服姿の勝ち演出はヤバい
頼子は「数字上だけのスペックで言えば完璧なのに実際は活かし切れない」っていうキャラだから
数字だけ見れば完璧なプロポーションなのに実際はベッドの上でポテチ杭ながら漫画読んでそうな体型でも当然といえば当然か
お前たちは頼子の良さを何もわかっていない
ってりりちーが言ってた
>>429
あれ見て、ジャギ対三強で一番マシなのがレイっていうのが胸に刺さった
詰みすぎだろジャギ様……
>>486
あれでウェスト54cmだもんな
信じられん
>>489
穴に突っ込んでるに決まってるだろ
前か後ろかは各自自由に妄想していい
>>479
そうだったのか、サンクス
そしてカカトループ把握
とりあえず、サキエルで上段から中段への連続攻撃をすれば中段が当たるんで
そこからコンボに持っていって倒しはした
>>491
ムックには84.59,89とあるぞ
しかしアルカディア表紙になったイラストはアングルがよかった
>>493
家庭用の説明書の最後に乗ってる奴だな
アレだけであの説明書には価値がある
説明書としてはアンサガのチラシ以下だけど
>>487
確かに頼子に似ている……
http://loda.jp/mugennico/?id=12&img=12.jpg
とりあえずなずなは俺の嫁
>>450
明らかにウスノロな外見のロボの癖にスマートな自分より高速で飛び回られ
自分より高速な空ダ距離を離され近づけず…
>>483
まあなんでも萌え要素詰め込めば良いってもんじゃないよね、とこの間
スマブラでウサ耳とスター無敵状態で走り回り、転んで尻餅ついたドジっ子ガノンドロフを見て思った
アルカナといえばコミック版は
作者のプロポーションへのこだわりが散見されて面白かった
まおりん・美鳳・ミルドとこのは・きら様の両方向に
>>498
スマブラXでは縦ロールもついたからな
なんかまたニコ動が改悪されてるんだが
4つ表示で再生数とかの表示削除とかなにこれ嫌がらせか?
>>466
とりあえずガンガード安定
こちらからは基本手を出さずに、バッタしてると良いかも
でハイプレ後の弱に対してシールドからコンボ
で端に来た時に相手が使用するBスラからのカカトをシールド
そこからフルコンしっかり決める
ただ、相手の投げには気をつけると良い
だから、バッタを勧めてるが、そうなると着地硬直を狙われる可能性があるんで、空中シールドで相手の弱攻撃取ったり着地硬直軽減したりすると良いと思う
こんな感じで勝てたよ。と製作した本人が言ってみる
ぶっちゃけ受け身の隙狩った方が楽だけどね
ちなみに、次回の更新は操作とAIは細かいところ弄るだけです
2も出るからね
後、2仕様のボイスパッチ制作中ですよっと
4つ表示が復活したのは良いと思うんだ。コメでのネタバレを防げるし。
でも再生数とかが非表示はねぇよ…
どんだけ頭悪いんだよ糞運営は
最近金儲けに走り過ぎててウザいしそろそろ潰れた方がいいかもな
金儲けは別にいいんだけど下手なんだよね
金儲けに関係ない場所で劣化するのは頂けない
「儲けを出す」「利用者に不快な思いをさせない」
両方やらなきゃいけないのが企業の辛いところだな
まあ普通に考えれば後者偏重になっちゃうよね
何で検索結果二個ずつしか表示されないん…?
さっき「有料動画がエコノミーならプレミアムに入ればいいじゃない!」という
露骨なマッチポンプ広告を見た
でもなんでわざわざ見づらくしたり使いづらくしたりするんだろう
担当が「これはいい!」という感覚が他とずれてる人なのかな
なんでそんなブス専にラブコメ描かせるような真似するんだろう
ユーザーの求めているもの・ことをいまいち分かってないよな
もちろん何もかも言いなりになれとまでは言わないけどさ
プレミアムに入れない貧乏人はさっさと退会していいよ
一銭も金を落とさないゴミは害悪でしかないから
要望はメールで出せばだいたい目を通してくれるとは思うけどね
ただし1通や2通では効果ないと思うけども
skydriveって全然ダウンロードできないな
本当は不特定多数にファイルを公開出来るように出来てないのか?
金儲けに走るのは全く構わない、というか現状赤字ならむしろして当然だが、
問題はその手段だよね。
pixivでも最近投げ銭とかで議論が起きてるし
もう正直なれた者勝ちだと思う
そんなことより神奈様がはいてないって本当ですか!
修正メンドイがオミトロン使うのが一番マシ
広告みたいなシステムがもっと欲しいのが正直なところ
後、動画領域を増やすのに(プレミアム枠を増やさずに)お金で調節できるとかはあってもいいはずなんだが…
こっちはskydriveは問題無いのに
4shareのダウンロードが途中で止まるのだが
パソコンのソフトか何かの相性だろうか
意地でも金は払いたくない俺はタダゲー厨
せっかくキャラを探したのに落とせないのはきついな
ファイル置場として一番優れているのはどこなんだろう
・・・ニコニコアップローダーか?
ニコロダはたまに落ちるじゃん
ニコロダは夜になると落ちてることが稀によくあるがなぁ
別に金儲けの為にプレミアムの利点を良くするとかは理解できるんだがなぁ。
未課金を現状から悪化させてプレミアムを相対的に良くする、っていうのはちょっと納得が行かない。
webfileだか何とか言うところではDL失敗したことないな。
有名どころで言えばgu氏の書庫とか。skydriveやmediafireはミスること多いね。
繋がるサーバを一定時間で切り替えてたりするのかな
私達ではいつでも顧客を第一に考え、喜ばれるよう経営していきたいと思います(キリッ
それはそうと今skydriveで公開してるが変えたほうがいいんかな
軽ければ問題ない
とりあえず運営はアップロード者に対してもうちょっと何かしたらいいと思うんだけどね
現状何一つうpしてメリットが無いってのはどうなのよ、って。せっかくポイントとか作ってんだから何かやればいいのに
>>534
将来的にはニコニコ動画で生活できる人を作っていきたいとはいってるけど、
現状のままだと無理だね、もっと一次創作が出来る人が増えないと
いや、とりあえずプレミアにしてみたけどすごくすごく快適だぞ
やっぱりエコノミーいらずは素晴らしいよマジで
>>363
dクス という訳でにころだにうpりました
up2782 passは rei でっす
勢いでおまけまで打ってしまったが 後悔はしていない
>>535
いやーそこまでは行かなくてもポイントでガチャポンできて、そこにプレミアム一日延長券、とかその程度でいいとは思うんだけどさ
ガチャとか絶賛ネトゲ道爆進じゃねえか
プレミアの人だけが出来るネトゲ
ニコが元で生活できる様になった人は実際の所何人ぐらいいるんだろう。
とりあえずらっぷびとは確実か。
出てこない景品があるガチャポンですね、わかります
アルカナキャラはみんなやばいよ
>>548
だがもしやばさでランクをつけるとすれば、
このは<きら様<<<<<<<アンジェリア・アヴァロン
>>549
このは<きら様<<<<<<<アンジェリア・アヴァロン<<(CEROの壁)<<アンジェリカ
月500円ぐらいなら文句言う前にみんな払えよと思わんでもない
ニコニコ動画はアマチュア活動(特にしょうもない分野での)発表に適した場になったな
まぁその活動が拾われるかどうかは技術力と大きな運が必要だけど
>>553
人によるだろうが基本的にはつけないらしい
もちろん下も
この手の不等号は不毛だからきら様が神ということでFA
動画宣伝で信者に金落とさせるのは上手いと思った
荒れてるのも隠せるし
すいかちゃんウフフ
スイカを西瓜にしてミッシングパンプキンパワーなんて考えてた時期が(ry
俺はロリコンじゃないよ
たまたま好きになった子がロリだっただけ
パンプキンは南瓜だぞ
琥珀さんの手を借り、自分にそっくりだけど胸だけ大きいメカアキハを作り出す秋葉お嬢様
常々思うんだがお前らの紳士力をもっと活かせないものか
発電とかに転用すれば一国の電力ぐらい余裕な気がする
自家発電してるんで
俺はボインちゃんが好きなんでな!
紳士力を結集させれば一人一枚ずつキャラドット担当して
1ヶ月かからずにスライムなしきら様位完成させられそうなものだが
>>539
あなたの方がうまいようなので
全てのアルカナキャラをレイの通常投げに対応させる仕事は任せた
がんばッテ!
>>579
案外そのネタ面白いかもしれんなw
実際は絵面の違いが問題になるが、はじめから「そういうキャラ」と割り切ればキャラとして成り立つし
チャイナの昨日のリリース件数が凄いなw
32件とか史上最多じゃないか?
スライムなしは途中までやってたが飽きてやめちゃったなぁ…
スライムの中で立ち泳ぎしてる絵がほとんどだから足の角度を全て
変えなきゃならんのでめんどくさくなったんだよな
でもきら様はスライムがいないとはぁとの弱パンチがカウンターヒットしただけでKOだったぞ
>>553
他は知らんが舞織はサラシ巻いてるよ
アルカナ2のカットインをよく見るとそれらしきものが見える
流れを切る形になるが、
http://loda.jp/mugennico/?id=13
↑のステージのファイル名を知ってる人はいないか?
各フォーラムのDATABASEやら探し回ってるんだが
中々見つからないのよ。ギルティSTAGEでもないみたいだし。
>>592
漫画版2巻のきら様オン☆ステージの回参照
ただしスライムがあったら多分作中でもトップクラスの強さ(はぁと舞織が二人がかりでも歯が立たないレベル)
あかねとクラリーチェさんの2大エロいお姉さんとひとつ屋根の下で暮らしたい
舞織とミヅキは3サイズ変わらんのに
この差はなんだ?
>>592
コミック版二巻より
舞織、はぁとと一緒にきら様と戦う
↓
しかしはぁとはアルマゲを食らいダウン
↓
オホツチや駆け付けた春日姉妹の人間弾幕をもってしてもそのタフネスを見せつけるきら様
↓
舞織、滅鬼陣できら様の浮かぶプールを破壊、スライムが下水に流される
↓
きら「ス…スライムなしでも私は強いぞっ」と復帰したはぁとに飛びかかる
↓
はぁとの出したただのグーにぺちっと落とされてKO
そういえば霊夢は原作ではさらし巻いてないんだったな
つまりあの巫女服の下は・・・
実際のところ、さらしって巻くのが普通なんだろうか
ギースはサラシ巻いてないよ
ヴァニラ・アイスってさ、上手い人なら1回のタンデムとド畜生で9割持って行けるって本当なの?
霊夢は公式さらしじゃなかったか
ナコルルは多分何もつけてないねウフフ
舞織、はぁとと一緒にきら様と戦う
↓
しかしはぁとはアルマゲを食らいダウン
↓
オホツチや駆け付けた春日姉妹の人間弾幕をもってしてもそのタフネスを見せつけるきら様
↓
舞織、滅鬼陣できら様の浮かぶプールを破壊、スライムが下水に流される
↓
無職なのにプール修理代を請求されて涙目
>>602
それくらい減ってる動画があった気がする
タンデム入力音とコンボ時間が凄まじいことになってたが
設定についてはよく知らないんだけど聖霊力って身体能力の強化みたいな効果はないんだろうか
いやまず下水に流されたスライムが涙目じゃ
舞織は聖霊庁からたんまりお給料もらってるよ
ネタにマジレス?なぁに〜?きこえんなぁ〜
>>608
一応普通人よりは強いけど身体能力特化のはぁとには歯が立たなかったと解釈してる。
それか人によって聖霊力が働く方向性に全くの違いがあるか
>>614
きら様の力を持ってすれば必死こいて下水からスライムを引き上げることなど造作も無いことです。
ムックを見返していて思ったんだが、
パルティニアスの慈愛の光とリュウの風の拳は似てるよな
ヤター北斗のモヒカン予備軍デキタヨー\(^o^)/
http://loda.jp/mugennico/?id=14&img=14.jpg
これじゃね?
出来たので宣伝。
「アッシュくんと九朔さんと」の最新話。
残り1話か、遠いところまで来たもんだ。
アルカナは、設定上どう強さに差があるのか、わかりづらいなあ。
未来病人「ビームを真似されたと聞いて」
>>619
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) >>621に先を越された〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
>>594-595.599
把握したサンクス、本体貧弱すぎるw宝物はがされたヘラクレスオオヨロヒみたいだw
>>617
下水に塗れスライムを探し出すきら様・・・ふぅ・・・・・・・
まあランドセル背負ってる童女が女子高生にジャブをカウンターでもらったら普通はそこで終了だよね
>>627
あのコマは犯罪的かつ性的過ぎる
あのコマだけでも漫画版を買った価値があった
あとノリノリのババア
ロリコン怖い><
違ったあの子らは女子中学生だ
直後に気づいても連投規制で弁解できねえ畜生
まぁ中学生にしてははぁとですら色々悟ってるよね
>>627
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.//
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
>>631
なんかほんとスペランカーみたいだw
ジョジョって自分の体力低くなると攻撃力が上がるって聞いた
戦隊ヴァ・ヴァ・ア・ザ・スーパーでも作るべきだと思うんだ
亀だが、Ultのうp主さんマジで自重して下さい
動画宣伝はいいけどそんなアンタの最近の事情なんか知るかっちゅうねん。
すいませんついの愚痴でやってろって話なんだよ。
MUGENを語るスレでんな愚痴言われても困るだけだし何よりウザい。
頼むから余計な事言わずに動画宣伝だけで終わらせてくれ
後1つだけ。ワンパとガンガードは勝ち負け関係無くやっててつまらん
まあそれで勝てる場所に居るのならどの程度の相対なのか察しも付くが
愚痴スレにどうぞ
はいはいわろすわろす
レイの昇竜ブーン後の低ダACが安定しないんだが何かコツある?
200X年
ニコニコとmugen界は核の炎に包まれた!
俺のログには何もうつってないな
だが紳士達に関係なかった!
まあ見る専の皆さんには用は無いしどうでもいいが
Ultのうp主が見てくれりゃいい話だし
NGっと
見てもスルーするだけだけどな
遂に俺のBus斗神拳を使う日が来たか
七つの胸があるんだよきっと
ここにはおっぱい信者どもとロリ信者どもの
どっちの勢いが上なんだ…
自分じゃ見えないところかもしれないから丹念に探してあげよう
これは第三勢力のロリ巨乳派の出現フラグか
ロリ巨乳はご飯にマヨネーズをかけるぐらい邪道
どちらもいいものだ、人は分かり合えるんだよ!
老若男女のべつまくなしにオーケーな自分は中立派でよろしいですか?
あと非ロリの貧乳派の人を忘れないだげて下さい
すまない、いいだしっぺの僕は
ショタor女装派なんだ…
おおむね好評で何より 何て紳士の多いスレなのでしょう
>>582
任された・・だと・・?
他に改変自由のアルカナキャラを知らないのでもし打つとしても
画像オンリーのうpになるかと思われます
>>589
あれが・・さらし?
この海のリハk(ry
僕はふともも一択!
髪が長ければ小さかろうが大きかろうがどっちでもいい
色が黒か青ならなおよし
ただし魔想さんは別格
mugenにロリ巨乳っていたっけ?
メイは初代だとおっぱい大きかったと思うんだが最近はロリ化が著しい気がする
>>441
移動動作のリストはこのctualizacionのものを含めるために既に改良されました。
誰かがgunaに見つければ、別の新しいものはそれを知らせます。
14歳は十分ロリだよな・・・でもまおりんがロリ巨乳かといわれるとなぜか疑問符が浮かばざるを得ない
まおりんは中二だからまだまだロリ…………ロリ?
EFZ(AIR)のみちるのスリーサイズは詐欺。
最近のリアルの中学生はマジで大人びてるから、
言われなきゃ普通に高校生、ややもすると大学生に見えてしまう
まあ全然興味は沸かないんですけどね
ロリコンってホント素晴らしいっ!!(^O^)
大人になったきら様を凄く見たい
∧_∧
∧_(∧:.; "゚`)
∧` ゚`∧"゚` ) >
♪ (` ゚`∧"゚`_∧>/
(` ゚`∧"゚`__∧
ヽ(` ゚`∧"゚`_∧
< (` ゚` :.; "゚`) ♪
| < >
(_/ /ヽヽ
(_) (__)
>>663
アフロンさんとドロウィンさんのキャラは改変自由だったはず。
このは、トキィ、リーゼ、冴姫、フィオナ
舞織以外ならこの5人が該当する。
写メで悪いが
>>614
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d549027.jpg
>>617
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d549028.jpg
>>627
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d549029.jpg
(葉生田采丸『アルカナハートA』角川書店、2009年、50・51ページより引用)
>>682
あんな若いうちから化粧だなんだやってると30過ぎには
肌がボロボロになって厚化粧するしかなくなるんだぜ
誤爆スンマセンでした!
ほとんどの格闘ゲーの女性キャラはスリーサイズ公開されてるが
二トロの女性キャラは全然スリーサイズ公開してないんだよな。
>>688
そして中学生とかの頃に
「私なんてどうせ化粧しても……」だった子が
30過ぎてから大人の魅力を振りまく美人になるんですね、わかります
俺にとっては極上のご褒美です
>>694
眼鏡を取ると美女だった…そんなコテコテな展開が大好物です
悟リもいいけど熟女もいいよNE!
この時間にスレ覗くのは久々だが、お前らホントいつでもいつもどおりだな!
>>694
年頃の時ある程度オシャレに興味持ってなかったら駄目だよ
化粧はしなくても肌や爪や髪の毛の手入れをきちんとやれてなきゃ
「どうせ化粧しても…」タイプはそういう基本的なお手入れが出来てないから
よっぽど地が良くないと若いときに厚化粧した子ほどじゃなくても劣化する方だよ
>>686
アフロンさんの2人は素で忘れてたっ
ドロウィンさんとこも改変自由だったんですねー
情報ありがとうございますです
NHK氏のきら様も微妙な表現だが改変自由ととらえてもいいんじゃないかね?
秋葉「モーラには年齢的にも色々勝ってる・・・」
>>697
分かった
「どうせ私なんて……でも……」と言って
周りに気付かれない程度に母親の化粧道具でスキンケアとかしてみたり
些細な所での爪のケアを怠らない
けど、やっぱりバリバリに化粧している娘達には注目度で遥かに劣り……
しかし十数年後、その立場は入れ替わっていた……
つまりこういう事だな
ヽ、 __ 「`ヽ、//
|`ヽ._,,...,,__/::::`ヽ、 ___/`ヽ、__ __!___ソヽ;'、
,!、_,..ヘ::::::::::`''., -''"´ ̄  ̄` ''<´::ン`ヽソ、 `>
ト、.,__,/\ゝ'´ `ヽ. /ヽ、」:
i:::;ヾ、 _/ ,. Yi
ヽ、::/`7´ // / _/!__! ; ,、 ヽ. ヽ
7::::;' ./ ;' ;' ´/_」_/! /! /!‐r、 ', ':,
く:/::::::i .i i ! !ァ'´ ,.、`!_/ レ' ァ-'、 i i
`ヽ、_! レヘ!____,ハ i ! ,! f_} !/ !
ヽ ! .! ! .';. ゞ' .じ ム、_」 >>655 ロリ巨乳だよー^^
_.. -‐ - ´ ヽ! ! ''" /// ///,,.! .|
_.. -‐ ´ ヽ. ト.、, ー ,.イ ノ
! 、 __ __ - 、 ヽ. .!.イ` '' = ーrァ'/´/
l l 〉 ヽ. !〉ソ l! /
! l /:. :. ヽ ヘ l<
l l /,:. :. :. 、 v l ソ
l l / 、::. :. l. ! l! ,'
. l l / l :. :. ヽ、 i /' l
l l / l :. :. 丶、 / / :l
l !-r '  ̄ ヽ、:. :. `(て 'ノヲ―' " ノ
完成致しましたので宣伝させて頂きます。
3日ぶりに仕事場から家に戻ってまいりました…
酒!酒!!酒!!!…関係ない話ですねOTZ
ご視聴/ご意見頂ければ幸いです。
曖昧な時は製作者に聞いた方がよろし
NHK氏だったら改変自由のはずだが
俺事後報告でAI作っちゃったぞ
いや、そりゃきら様が特別待遇だったら知らんけど
まあ化粧してもブサイクはブサイクだけどね
どうあがいてもジャギが弱キャラなのと一緒で
ID:jrxaOD0u
ID:3qsiIYdE
童貞会議に俺も入れてくれ
>>709
しかし眼鏡を取るだけで骨格すら変わり得る二次元には
その理論は通用しないという
結論:二次元凄ぇ
>>696
こんな紳士だらけなスレにいられるか!
俺は普通のスレに帰るからな!
そう思っていた時期が俺にもありました
今では私が紳士、帰るスレもジェントルメン
何事も慣れるとおかしく感じなくなるこの怖さ
mugenをやり始めてからはジェネラルや鳥、人間弾幕、きら様、何を見ても動じないから困る
はぁとが美少女設定だと知って私は安心です
女の化粧ってマジ特殊メイク
はぁとは普通に可愛いだろ
お嫁さんにしたいタイプ
セイバー、はぁと、こなた
握ってみたいアホ毛
∨
__, ヘ
'´/二゙i! !
i /ハリjl i|
! !(!゚ ‐゚ノ リ
ノノ /)卉iつ
( ( うく/_i! ノ
. l._リ
`'ー '´ .__
○ ヽ ̄ヽ.__
O ヽ ヽ
o '"´__ヽ ' ,
。 /"´ ヽ ',
,' __─ ヽ ',,
/´ ̄ i-ハ ハi,;-!、 i
i i i !,-;!、ν ':,_rハi| |
レV!. i.ハ_r! 、 "" |. i
i.八" _ |. i
l.|ゝ.>,,、__,,.. イiレハ |
主人公(笑)とか言われてるのに
愛されてるじゃないかはぁと
妄想するさーたんを妄想するさーたんだと
琥珀さん「そういえば赤ちゃんが生まれると、お乳が大きくなるらしいですよ」
秋葉「(これだ!!)」
はぁとが嫁になった姿を想像出来るが、嫉妬に狂った何かが結婚するところは想像出来ん
はぁとと結婚すれば問題無し
たまに思うんだけどさーたんのヘアバンドから出てるアレも壮大なアホ毛と呼んでいいんじゃなかろうか
>>714
それはどうかな?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader970212.jpg
変な髪型といえばポルナレフ
花京院の髪型って現実でできるん?
アルカナの公式絵を描いてる人が変わってるのは知ってたけど
まさかあそこまで性的な絵になってるとは思わなかったぜ
舞織とかパラセが凄い事になってるじゃないか
ガイル「ポルナレフの髪型終わってるよな」
ガルフォード「全くだ」
紅丸「美的センスの欠片もないよな」
立体にすると変と言えば庵
さーたんの頭のアレははぁとをサーチするアンテナらしい
だれか
ポルナレフ、紅丸、ガイルでチーム作りなさいw
そういや、ニコニコで大人気のアイマスってMUGEN入りしてないよね。
ストーリーはあるけどキャラは出来てないし、ののワさんはカオスだし
>>739
主人公の相棒とかライバル的存在だったり、
雷使うやつは変な髪型になるっていう伝統でもあるんだろうか?
>>742
なんか妙に納得してしまったw
なのはさんが美少女キャラだという事実はしばしば忘れられている気がする
俺の中ではどっちかというとイケメンキャラだけど
というか紅丸って静電気のせいであの髪形になるんであって
普段はさらさらヘアーなんじゃなかったっけ?
俺はいつだってはぁとの太ももにむしゃぶりつきたいぞ
>>750 >>751
結婚式にはジュースをおごってやろう
なのはさんはもう少女とは呼べない・・・
タイトルも変わっちゃったし
紳士の欲望番外地へようこそ
>>746
守矢「私には関係の無い話だな・・・」
守矢の髪型ってなんていうんだろうか ポニーじゃねぇよな
格ゲーに髪型のせいで当たり判定が変化しちゃってるキャラっているんだろうか
攻撃に直接使うとかは除いて
まさにカプエスで紅丸の髪に当たり判定アリ
髪の毛は命と嫁の次に大事だからな
水邪ってどうだろう
紅丸の頭はエリートヤンキー三郎の河合と同じと思っていた時期が俺にもありました
チームスネオヘアーと聞いて
ハゲを励ます
>>748
美少女以外の要素があると美少女には見えなくなってきちゃうんですよね
……というか、9歳だと幼女だし、19歳だとギリギリだし……ぐわっ!
>>751
ttp://img151.imageshack.us/img151/61/43084813.jpg
変です
逆にライバルじゃなくて主人公で変な髪型の奴って誰がいるだろ
狼牙とか あと格ゲー関係ないけど遊戯くらいしか思いつかない
>>773
メダロットのイッキきゅんのチョンマゲはどうですか
何気にmugen入りしてたりするメダロット
ジョジョは3部以外も格ゲーが作られるべき
特に5部
理由は俺が好きだから
あ、でも一番は2部ね
5部は格ゲーじゃないけど既にゲーム化してるじゃない
4部最優先で 格ゲーじゃなくてもいい
2部がゲームとかアニメとかにできないのは
ナチスが原因なんだっけ?
カプコンのキャラゲーは世界一ィィィィ
ってタンクトップに星条旗タトゥーの人が言ってた
アフロン氏のサイト更新されてたわ
アフロン氏乙です。自分とまったく同じ状況です
5部ゲーは色々惜しいと言わざるをえない・・・
サントラの曲名でリゾットでないのか、とか発売前に騒いだのも思い出
5部ゲーで一番色々使われてる音声は「キングクリムゾン!」かねえ
クラウドがブチャの「覚悟はいいか?(略)」を使ってる
wikiのキャラの強さの項目、カプコンのページが2つあるけど
ストZERO2はどっちに書けばいいのかねえ
ウザクなんてほとんどブチャ
豆乳もある台詞を言うね(規制で書き込めないが)
誰かに
「根堀り葉掘り聞き回る』の(ry」とか
「フランスの「パリ」って(ry」とか
喋らせてみたい
豆乳の
「テメェーー!」
はスパイスガールのセリフだな。
あと「ド低能がッ!」とか言う
色々使われてるんだなあ・・・
ファンネル持ちのキャラにピストルズとか面白そう
>>693
情報ありがとね。お陰で公開サイト把握できたよ。
サイト行く度に思うんだが、
アフロン氏の食生活がマジで心配だ。
住所が近ければ遊びがてら、食料をお裾分けしたい程ですぜ
>>745
人気あるから作られるとは限らない・・・ってのを前にこのスレで見たな。
もしニコニコ人気キャラ=MUGEN入り確定、ならバーサーカソウルな遊戯とかとうの昔にリリースされてただろうし
ダーマやFC美鈴の人がまこちん作ってるけどね
>>807
0からこしらえるのは並大抵じゃないし、ドット改変にしても容姿が近いキャラもいないしなあ
ピストルズの声はテンションめっちゃ高いぞww
JOJOキャラって典型的な人気あるのに作られないキャラだな。
FC美鈴にAIが欲しいぜー
閣下は製作されてるらしい
あと真も
>>814
某スレでは既にブ男が出来上がってきててだな・・・
ジョジョキャラはスタンド関係の記述が難しいんじゃなかったか
確かどこかのスレで作るのが一番難しい格ゲーキャラはジョジョキャラだとか
言われてた気が
>>816
ポルナレフだって完成までに相当時間がかかってたぜ?
原作ゲーがある(しかも有名)のにMUGENが登場して10年経つが未だに全キャラコンプできてないんだぞ?
元ドットの無いキャラまで作られる東方(仗助ではない)とはえらい違い
どんだけ1つのキャラに時間がかかるんだww
CNSの難しさハンパねえwww
ニコニコ人気がmugenに直結するならボーカロイドが全部mugen入りしてないとおかしいしね
あとニコニコで人気かは知らないけど最近pixivだと妙にヘタリアも人気か?
吸血鬼事件宣伝です
>>821
まあ東方は黄昏のドット絵が弄り易いのもあると思うけどなあ
非東方キャラでも黄昏のドット改変のキャラは結構居るみたいだし
その分ジョジョはドット改変しようにも・・・
と思ったら承太郎改変でアバッキオの動画上げてる人が居てビビった
>>821
昔製作していた人が殆ど今はいないのではなかったっけ?
今は改変OKになったy,yさんのコードを元に新規製作者が一気に増えた感じ。
確かに遠隔操作キャラとかの処理が大変とか聞いたからそれもあるんじゃないかな
>>821
一応未完成も含めればコンプされてはいるよ
恐怖を乗り越えた花京院が最後に作られた
まぁこれもごく最近の話だが
鏡のアルカナはどんな仕様にするのが一番望ましいんだろう
完全再現は絶対に無理だし
原作ではポルナレフのブラボーみたいな打撃ロック技をスタンドが受けるとちゃんと本体もくらうが、MUGENだと再現不可能か
>>822
東方と同じで好き勝手に二次創作できるのが受けてるんだろうね
しかしアレは戦闘要素薄いからMUGEN参戦困難だろう
花京院はいない
>>829
そう?メイコはヴァネッサみたいなイメージあるしがくぽはサムライだしリンレンはロードローラーだから
それなりに格ゲーのまねごとは出来そうだけど
普通花京院みたことないんだがいたのか?
>>829
ミク、リンレン、カイトまではいるから
造られてない奴はNEIKOとこないだでたルカの二人だけだから一応過半数はこえてるんだけどね。
OH氏のだろ
まだ未完成だが
正直、ボカロ勢はそのままMUGENに入れるより
オトナシみたいに3Dでたこルカでも作って入れたほうが色々とオイシイと思う
↑↑それは恐花じゃないか?
あまり知られてないっぽいけどリンMUGEN入りしてる件
ロードローラーもやってたような記憶が・・・ただし声がないorなぜか釘宮
そういえばニトロワは割と最近のゲームだけど、すでにMUGEN入りコンプされてるなぁ
ごめん恐花と普通花逆に考えてた
>>828
1キャラ分前に自分の幻像出して攻撃させるが限度じゃないか?鏡ブラストの恩恵がなくなるけど
もしくは予め各キャラの動作を登録して置いてCNSで選択させる
OH氏の花京院持ってないから分からないんだが
やっぱり氏の邪DIOと同じでアレンジverなのかな?
だとしたらただでさえ原作上位の花京院が更にやばい事に・・・
花京院は出雲氏が作るって言ってた・・・が最近音沙汰無いな
ミクと同じやり方でリンを作ってみようとしたが
RINRINDANCEの使い方を覚えるまでに数ヶ月かかりそうだ
手間がかかるってレベルじゃねーぞ!!
ジョジョも、無理に原作再現せずに、作りやすいように多少のアレンジ加えてもいいと思うんだよね
スタンドが普通のキャラの必殺技と同じような扱いとか
ごめんね直ぐにドット作れなくてごめんね
衣装、真は直ぐにゴシックプリンセスに決まったけど
次に作る予定の伊織はこれってのが浮かばないんで
何着て欲しいかここと動画でまた訊くつもりです。
>>846
なにィ ふうりん氏ですか!?
ブログの
ドット作業の速さに凹んだorz
こっちは2ヶ月かけて立ち屈せ振り返りジャンプ移動やられだけなのに!
>>843
そんなもんか・・・thx
でもジョジョキャラ作るのが難しいっていってもスタンドモード無しなら・・・
そう思っていた時期が私にもありました
>>850
技は釘宮病関連で色々浮かんでますー。あとは庵やツンデレ絡みとかで
等身は独眼ちゃんのストライカーとそろえるんで実際の等身の予定。
アイマス実機持ってないんでコスチューム関連よく分からんのです><
流石に戦闘中に水着だとダメだろうし…
>>855
そういえばユリアンの改変やボイスパッチで
ガチムチ兄貴とはよく言われるけど
誰かがやると思って結局誰も作らない良い例だね
ケンシロウ死あたぁパッチも誰もやらないよな
レイの投げボイスを『MAMIYA!!』にするくらいは誰でも考えるよね
>>852
でも実際水着って、そこらのドレスやスーツなんかよりはよっぽど格闘に向いてるコスチュームなんじゃないかと思う
あと有情破顔拳の「死ねぇ!」とか
個人的にトキのふりしてた時のボイスがあったらよかったのにと思う
>>843
あれ人操作なら10割余裕じゃなかった?
なんか普通にエアリアルコンボとかできたはずだけど。
通常投げとスタンドモードがないぐらいで完成度も高かったし。
>>860
水着で戦うって何かの拍子に簡単に脱げそうじゃない?
それともその何時脱げるか分からない羞恥に戸惑う姿が見たいという紳士の方ですか
脱いだほうがパラメータが高くなるから次のシリーズは18禁にしてほしいってどっかの女忍者が言ってた
スーツで戦うハメになる場合と水着で戦うハメになる場合なら前者が多いんじゃ無かろうか
「戦いに向いた格好」なら胴着やらなにやらを着ればいいんだし
Cerenas氏のサイト落ちてる?
スーツの下に着込んで置けばよいのだ
投げキャラ相手に大幅有利になりそうだな。特に大門とかゴンザレスあたり
レスラーならさして問題ないな
全身にトゲつけて攻撃食らうたびに相手にダメージが入るようなキャラいないかな
ここで衣装の話するとメタ的な話題になるな…やっぱり真公開時にアンケ取る事にします。
ところで「宇宙投げ」に使えそうな宇宙や銀河のドット素材無いですかね…主に銀河の方を
初代アテナ「……」
>>868
ちょっと前から
前も繋がらなくなったことあったけど移転して再開したし今回も大丈夫なのかな
>>874
脱げはしないかもしれないがズレるという話は聞く
スク水じゃなくて女子プロの話だが
>>875
他の人のキャラから借りるなら銃駆氏の宇宙運送の人とかスカロマニアとか・・・
それでなくても天文系のサイトで普通に写真がありそう
>>875
画面全体に出すようなので良いなら豪血寺にあるよ
その名もまんまコズミックスルー
銃駆氏の颯紅葉とかにも使われてる奴
pots氏のレアアクマの瞬獄殺KOにも銀河の背景が使われてるな
ロシアン柔道家の未使用スプライトとか、マイクタイソンの背景とか
>>878-884
thx。とりあえず豪血寺のドットとかグーグル先生とか色々あたってみる。
俺、銀河をバックにゆりしーにいずな落しさせるのが夢なんだ…
NASAの画像が利用規約を見たら大丈夫だったとかでステージの画像に使ってる人いたな。
一匹一匹が子供の握り拳ぐらいあるのを
定期的にデッキブラシとヘラでそぎ落としてやる
>>669
何カップ以上をロリ巨乳とするかにもよるけど、ロリでは10人に満たないDカップ以上を該当者とするならば
言葉(K)…全体でも最強の爆乳。
デビロット姫(G)…13歳でGは圧巻。今回のノミネート者の中でも最年少。
舞織(F)…ご存知Fカップ中二巫女。
ペトラ(E)…舞織に隠れがちだが彼女も戦闘力は強烈。
ことり(E)…一見それほど大きくは見えないが実はE級。
フェリシア(D)…ヴァンパイアではモリガンと並ぶ巨乳キャラとして有名(実はQ-Beeが最強というオチありだが)。
栞(D)…自称貧乳なんてとんでもない。
音夢(D)…貧乳呼ばわりしていた兄さんは目が節穴か。
レラ(D)…細身だが胸は豊か。ポリナコには流石に負けるけど。
以上9人が該当だろうね。
>>673
そのまさか。でmugenではロリは15歳以下と定義しているから、某Kの人がロリ巨乳部門でもブッチギリのトップに…。
>>679
それいったらあゆや繭だって…。基本的にリトバス以前の鍵ヒロインのロリ系キャラのスリーサイズは突っ込まないのが吉(澪除く)。
でもぶっちゃけ言葉がロリには見えない
また紳士タイムか!やっかいなやつだよ!君らは!
デビロット結構胸でかいのな、そんなイメージあまりないが
3桁はでかすぎると敬遠しそうな人が多そうだな
よくもこんな紳士タイムを!許さないぞ!ジュラル星人め!
ぶっちゃけ二次キャラの胸って、ほとんどが大きいような
なぜか数字にすると萎んでしまうだけで
同じサイズでも絵師によって見た目結構変わるしなー
そもそも言葉が15歳って何処の情報なんだろ
そういやスクイズってエロゲじゃないの?
15歳じゃ不味くないか?
>>899
18禁以下にレイプかまして発禁した会社だぜ?
そいや巨乳といえばロボットポンコッツは外せない
あれは巨乳ではない
奇乳だ
18禁以下ってなんだよ18歳だよ
アニメ基準なら1年生で言葉の誕生日が確か1月だから
15歳ってことじゃね?
ことのはさんじゅうじゅうごさい
>>906
7割同意
あとジュラル星人がジェネラル星人に見えた
このままではパーフェクトソルジャーにぼこぼこにされてしまう
言葉の胸はどう見ても3桁あるようには見えん…
MUGENだとあの方が基だからかと思ったが
アニメのほうを見てもそう見えないんだよな
むしろ、現実に当てはめたら100どころじゃねーぞ! じゃなかったっけ >言葉様
>>895の言うように、二次元ではリアルと比較すると明らかに大きいことがよく……
リアルでアイドルのウエストの詐称率は異常
リアルでは身長かなり低くないとウェスト50cm代とかまずありえんからな。
やっぱり二次だよね!
>>907
残り3割はナース?
奇乳作家のタルのおかげでロボポンばっかりが有名だが
同時期に連載されてたビストロレシピの方がエロかった記憶がある
ロルが人気ないのが理解できない
いつのまにかジンメン更新されてたのな、しかもAI導入か、これでもっと動画に出れるだろうか
風呂から上がってみればスレが紳士の支配する荒野と化していた
とりあえず最大の焦点は揺れるかどうかでしょ。
美凰ってまだAIないんだっけか?
>>916
よくわかってるじゃないか
だがビストロレシピはどうだったかねえ?
しかしどちらもMUGENにはいないね
ボンボンキャラでMUGENにいるのって誰だろうね
誰か言葉様の18禁にならない程度の画像を持ってくるんだ!
……そもそもリアルのバスト102ってどんなもんだったかなあ?
>>917
「常識で考えたら15歳だろ」ってことでいいじゃん?
でも明言されてないなら考えないことにしておくのもまた紳士
>>914
成る程、視覚効果か。
ヨーコは確実に揺れすぎるほど揺れるからそう見えるのかもしれない
>>921
今日は何故か二度に亘って紳士が…
格ゲーキャラの中ではレインボーミカが数字では一番上だっけか
まあ、格ゲーのスリーサイズ設定なんて適当な物が多いんで何とも言えないけど…
ナコルルがCでミナがDとか言われてももっと差があるようにしか見えない
>>924
サイクロとかいても良さそうだけどね
ところでミー君って最後の方だとゴー君の相棒と言うよりお目三になってるような気がする
鍵キャラなんて明らかに基準がおかしいしな
バスト最低値が80ぐらいだし
ああそういやミーくん作ろうぜスレで見たな
>>932
ミー君ゴー君という単語を見て数分経過後、
サイクロがサイボーグクロちゃんの略である事に気付いた。
昔アニメ見てたなぁ。ソードにロックバスターもどきのガトリングとか、装備が自分好みだった。
ジンメンまだ動画で観たこと無いなそういや
こういうときニトロ勢に3サイズ設定が無いのが悔やまれる
普段は妄想できるからむしろ無くていいと思うくらいなのに・・・妄想・・・ふぅん
サイボーグクロちゃんのアニメって結構出来が良かったんだけど
会社がなくなっちゃってDVDもビデオも出てないんだよな
佳乃の隠れ巨乳っぷりはどうしたものか。
GGも無いんだよな
多分戦闘力最強は梅喧かイノあたりだと思うがそれからの順番がわからねぇ…
パンチラ、乳揺れにそれほど魅力を感じない俺っておかしいのか?
メダロットはAIもあるのに見ないんだよな。
近々やりそうなロボトナメ出してくれんかな
カプコンはレオタードやらブルマで予防線張る
SNKとエクサムは基本鉄壁
アークは堂々としたもの
そんなイメージ
>>943
俺もだから安心しろ
やっぱ清楚な方がいいよね!
ただし見えそうで見えない鉄壁スカートは認める
カプコンでもひなたなんかは大全開だけどなー。まぁ、元が3Dだから仕方ないけど。
>>947
しかし「どうせ見せる気無いんだろ?」と思われたら駄目。
このさじ加減は難しい。
ネオフリに載ってた、ゲーセンでシェルミーのスカートの中覗こうと必死になってるオッサンの話思い出した
>>943
(⌒
'´  ̄ ヽ
! .{ j,ノノ!)))ゝ
‐=lxl..゚ ー゚ノリ‐ <もっとストレートなのがお好み?
ノ∠i/`水イゝ
((,く!つ爪>)
/__`じヲ´_リ
明らかに見えなきゃおかしい動きで鉄壁なのは少し微妙な気分になるが
わざわざスカートを手で押さえてジャンプしてくれたりしてたらもう辛抱たまらんわけですよ
>>947
でもクラリーチェのCHが全裸でパラセのカットインアニメが乳揺れらしい
パンチラは駄目で全裸はOK……凄い会社だ
大きなお友達向けであろうアルカナは見えない
割と腐向けっぽいデモブラは見える
この間にあるものは一体なんなのか
そもそもパンチラしまくりっていうのは女性的にはどういう感覚なのか
>>944
理屈は正しいが参考にはならねえ!
MOWでジェニーの担当ドッターが「見えないように気を遣いました」と言っていたときは感動したね
そしてMIでた時は絶望した
シェルミーは02でパンツ見えるようになったがこれはまさか彼氏がいない事に焦りを感じて…
デモブラって言うほど腐向けとは思えない
女性キャラの比率的にも
男性キャラの関係性というならGGやらBBも十二分に腐向けに見えてしまう
>>943
乳揺れに関しては俺も立ち状態で揺らしまくってるとあまり好きになれんな
でも着地やダウンで弾むのは大好きだ
スカートは上の紳士達が語りつくしてるな
970前の緊張感がたまらんね
シェルミーは殺意に溢れてるらしいが
ギャルズファイターズで何でも願いが叶うアイテムに
ハムスターに子供が生またるから大きいカゴが欲しいって凄い素朴な願いを言ってるのを見て以来
本当は良い人なんじゃないかと思えて仕方ない。
>>952
今遊撃にリクしてもでてくるのは大分先になるだろうけどなw
それにしても鰤の人黒鰤位がお望みらしいけど
これは黒鰤だろってリクした奴でも並で倒しちゃうから困る
>>955
あなたって(ry
デモブラはもう普通に腐だけでなくいろんな層を狙ってるわね
とりあえずはやくぺこ丸でもふもふ死体
>>965
キャラデザがあからさまにそれっぽくね? 現代ものだからそう思うのかな?
(実際、GG・BBも割とそういうのあると思うけど。BBは特に)
無論、デモブラが完全な腐向け特化だとは思っちゃいないですけど
>>968
やっぱ結局メリハリありきなんだよ
例えば道を歩いていて、ふと足元に咲く小さなたんぽぽに気づく時ってあるだろ
パンチラも揺れもそういう存在であるべきなんだってマジで
アーク君、IDが変わったからたなびたい事があるんだ
チャージマン研!の格ゲーを作ってくれ、ネネ、良いだろう?
心眼さえ持ってれば大抵の分野はカバーできる
減速しようぜ
はい新スレ
MUGENについて語るスレpart227
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1239031616/
>>927
ttp://shop.m-matching.jp/chara/prd_detail.php?ID=10000993
こんなもんか?
子供達をMUGENに夢中にさせ勉強をしない怠け者にするのが目的だなジュラル聖人め
乙!
>>971
Dアテナ2ndBでも倒しちまうんじゃなあ・・・
ヨハン頑張るトナメのキャラだとおそらく並鰤で倒してしまうだろう
今やっている海外凶悪キャラトナメのキャラは一歩間違えれば黒ムリ級なんだよね
>>966
お前押さえてるのに見えてるって言うかドロワーズを隠す意味はあるのか
霊夢なんかは思いっきり大股開きでサマソしてるが
よし、こうなりゃステージが鏡張りな格ゲーをだな
隠れているかいないかは重要じゃあない
隠そうとする恥じらいが重要なんだ
1000なら俺の手によって寝雪のAIが
1000なら気合入れて動画製作
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。