ホーム

記念日協会趣意 記念日登録申請書 記念日の検索

 日本記念日協会では記念日文化の発展を願い、従来からある記念日はもちろん、新たに誕生した記念日についても登録制度を実施しています。
 団体、企業、個人で独自の記念日を登録したいとお考えの方は、記念日の名称・日付・由来などの必要事項を所定の「記念日登録申請書」にお書き込みの上、日本記念日協会までお申し込みください。 
 協会で日付・由来などを審査し、登録認定の合否を決定、ご通知いたします。
 尚、記念日文化の発展を損なう恐れがあると協会が判断したものは登録できません。また、登録認定されたものでも、その後に同様の判断がなされたときは登録を取り消します。その際、登録料、登録証料の返金は致しません。

 「記念日登録申請書」はPDFファイルでダウンロードしていただくか、日本記念日協会までご請求ください。

日本記念日協会の記念日登録制度に登録されますと

(1) 日本記念日協会のホームページに協会認定として、名称、日付、由来、リンク先などが掲載されます。

(2) 日本記念日協会発行の「月刊・記念日情報」に掲載されます。

(3) 登録された記念日をオフィシャルに使用する際、イベント・告知などにおいて「日本記念日協会登録済」と謳うことができます。

* この他、新聞・テレビ・雑誌・ラジオ・インターネットなどのマス・メディアに対するアプローチも含めて、実践的なPR活動に大いに役立つと思われます。

 日本記念日協会の記念日登録料は、1件7万3500円(税込み)とさせていただきます。
 記念日登録証が必要な場合は、別途1件1枚につき3万1500円となります(ガラス面の額入り、税込み、送料込み)。

 同じ記念日を1年に2回以上4回まで(四季ごとに・年4回など)登録されるときは1件14万7000円(税込み)。
 また、1年に5回以上(毎月・年12回など)登録されるときは1件22万500円(税込み)となります。
 これは日本記念日協会の公式ホームページに掲載される回数とアクセス数などを勘案したものです。
 尚、審査で合格となるまでは審査費などの費用はかかりませんし、更新料なども必要ありません。

記念日登録申請書」はPDFファイルでダウンロードしていただくか、「日本記念日協会までご請求ください。

Copyright © Japan Anniversary Association. All Rights Reserved.