2009-04-04
カノアマスミ様!
いつもいつも、驚きとともに偉大な萌えをありがとうございます!!
腐った愛のムダ吼え の カノアマスミ様 より、
美里が通う芸術短大の演劇科学生、3名様いただきました♪
まず、最初に紹介するのは、美里のライバル。クラスメートその1。

出身高校も同じで、同じ演劇部に所属してました。
同じ芸短に進学して、同じ演劇科で肩を並べて、
美里と同じく舞台俳優を目指しています。
もう、この設定だけで、愛里、萌えてしまって・・・
名前もつけてないのに、裏設定とか考えて・・・
きっと自覚なしに美里に惹かれているに違いない!
夏休み明け、恋を知って色っぽくなった美里を見て、
ぐらぐらするんだ!
で、公開講演会の練習で、涙目の美里に、
「お兄ちゃん、逃げてっ!!」とか言われて、墜落〜!
でも、講演会を見に来た加藤の存在を知って、愕然!!
とか、吼えてました(笑
きっとそのあとに、失恋の痛手を引き摺りながら、
新しい恋に出会うんです〜
名前もないのに・・・
そのことを、近況のところで話したら、
カノア様が描いてくださるって♪
やった〜!! うれしぃ〜!!
でもね、愛里、いろいろ注文つけてしまって、
名前もないのに・・・(←しつこい)
このイラは、2稿目なんです。
で、1稿目が、こちら。

なんだか、イメージが違ったんですよね〜
でも、カノア様から、
美里のクラスメートその2としてどうぞ♪といただきました!!
うんうん、演劇科にいそうです。
でかくて、鈍くて、とんちんかんな・・・
(あ、カノア様、ごめんなさい。。。)
3枚目タイプのへたれ攻を想像しちゃったんですが、
カノア様目線で見ると、受だそうです・・・
このイラの紹介記事の内容が凄かった!!
思わずクラリとしてしまいそうな、淫らな妄想・・・
尊敬いたしております、カノア様!(笑
で、この人も、名無しのまま・・・
あと、ひとり。
クラスメートその3。

クラスメートその1のお相手として、描かれたそうです。
また、間違えました。( ̄ロ ̄ll)
クラスメートその2のお相手だそうです・・・
でも、ちょっとイメージが違うんだとか・・・
カノア様いわく、
その2は、攻二人に翻弄されるかわいそうな子羊だそうで・・・
じゃあ、そのお相手という、その3は、
強力なライバルと張り合うんだ・・・
あ、でも、違うのね。。。イメージが。。。
その設定、面白そう!
その2&その3は、すでに、カノア様のキャラみたいなものだし、
一本いっとく?
書いてほしいな〜 ぜひ、読みたい!!
そしたら、いずれ愛里が書くであろうその1の世界と、
カノア様の書いた子羊世界がリンクすることに♪
おもろいじゃ〜ん♪( ̄ー ̄)b グッ!
あ、クラスメートその1の名前は考えましたよ?
(なら、最初に紹介しとけって感じですが)
三浦徹平(みうらてっぺい)
って、どうでしょう?
女系家族で育って、普段は迫害されてますが、
友好的で、世話好きで、芯のしっかりした男です。
舞台俳優という目標に向かってまっしぐらだったため、
恋愛には鈍くて、自分が誰を好きなのかもわかってません。
意識しだしたら猪突猛進タイプの攻様です。
お相手は・・・そうですね〜
美里みたいにかわいいけど、性格は正反対。
ひねくれ者で、意地っ張りで、強がりで。
ツンデレタイプ?
徹平が美里を好きだと知ってしまって、、、なんて。
あ、ツンデレ、、、愛里、できないじゃん。
でも、猪突猛進に、ツンデレ、似合いそうなのに。
どうしよう・・・
って、彼らを書くのは、まだまだ先さ!! ヘ( ´∀`)ノ
まずは、アドリブ!
次に、犬!
それから、自信がついてたら、タムタム?
ああっ、ずっといっしょにを忘れてました・・・Σ(゚д゚ll) ガーン
はふぅ、脇に萌えてる場合じゃないことに、いま気がついた・・・
と、とにかく、カノア様!!
素敵なイラを3枚も、ありがとうございました!!!
萌えの泉のお師匠様、これからもよろしくお願いします〜♪
いつもいつも、驚きとともに偉大な萌えをありがとうございます!!
腐った愛のムダ吼え の カノアマスミ様 より、
美里が通う芸術短大の演劇科学生、3名様いただきました♪
まず、最初に紹介するのは、美里のライバル。クラスメートその1。
出身高校も同じで、同じ演劇部に所属してました。
同じ芸短に進学して、同じ演劇科で肩を並べて、
美里と同じく舞台俳優を目指しています。
もう、この設定だけで、愛里、萌えてしまって・・・
名前もつけてないのに、裏設定とか考えて・・・
きっと自覚なしに美里に惹かれているに違いない!
夏休み明け、恋を知って色っぽくなった美里を見て、
ぐらぐらするんだ!
で、公開講演会の練習で、涙目の美里に、
「お兄ちゃん、逃げてっ!!」とか言われて、墜落〜!
でも、講演会を見に来た加藤の存在を知って、愕然!!
とか、吼えてました(笑
きっとそのあとに、失恋の痛手を引き摺りながら、
新しい恋に出会うんです〜
名前もないのに・・・
そのことを、近況のところで話したら、
カノア様が描いてくださるって♪
やった〜!! うれしぃ〜!!
でもね、愛里、いろいろ注文つけてしまって、
名前もないのに・・・(←しつこい)
このイラは、2稿目なんです。
で、1稿目が、こちら。
なんだか、イメージが違ったんですよね〜
でも、カノア様から、
美里のクラスメートその2としてどうぞ♪といただきました!!
うんうん、演劇科にいそうです。
でかくて、鈍くて、とんちんかんな・・・
(あ、カノア様、ごめんなさい。。。)
3枚目タイプのへたれ攻を想像しちゃったんですが、
カノア様目線で見ると、受だそうです・・・
このイラの紹介記事の内容が凄かった!!
思わずクラリとしてしまいそうな、淫らな妄想・・・
尊敬いたしております、カノア様!(笑
で、この人も、名無しのまま・・・
あと、ひとり。
クラスメートその3。
また、間違えました。( ̄ロ ̄ll)
クラスメートその2のお相手だそうです・・・
でも、ちょっとイメージが違うんだとか・・・
カノア様いわく、
その2は、攻二人に翻弄されるかわいそうな子羊だそうで・・・
じゃあ、そのお相手という、その3は、
強力なライバルと張り合うんだ・・・
あ、でも、違うのね。。。イメージが。。。
その設定、面白そう!
その2&その3は、すでに、カノア様のキャラみたいなものだし、
一本いっとく?
書いてほしいな〜 ぜひ、読みたい!!
そしたら、いずれ愛里が書くであろうその1の世界と、
カノア様の書いた子羊世界がリンクすることに♪
おもろいじゃ〜ん♪( ̄ー ̄)b グッ!
あ、クラスメートその1の名前は考えましたよ?
(なら、最初に紹介しとけって感じですが)
三浦徹平(みうらてっぺい)
って、どうでしょう?
女系家族で育って、普段は迫害されてますが、
友好的で、世話好きで、芯のしっかりした男です。
舞台俳優という目標に向かってまっしぐらだったため、
恋愛には鈍くて、自分が誰を好きなのかもわかってません。
意識しだしたら猪突猛進タイプの攻様です。
お相手は・・・そうですね〜
美里みたいにかわいいけど、性格は正反対。
ひねくれ者で、意地っ張りで、強がりで。
ツンデレタイプ?
徹平が美里を好きだと知ってしまって、、、なんて。
あ、ツンデレ、、、愛里、できないじゃん。
でも、猪突猛進に、ツンデレ、似合いそうなのに。
どうしよう・・・
って、彼らを書くのは、まだまだ先さ!! ヘ( ´∀`)ノ
まずは、アドリブ!
次に、犬!
それから、自信がついてたら、タムタム?
ああっ、ずっといっしょにを忘れてました・・・Σ(゚д゚ll) ガーン
はふぅ、脇に萌えてる場合じゃないことに、いま気がついた・・・
と、とにかく、カノア様!!
素敵なイラを3枚も、ありがとうございました!!!
萌えの泉のお師匠様、これからもよろしくお願いします〜♪