フィギュアスケートへの正しい知識や理解を広める目的で設立しています…フィギュアスケートファンに役立つ情報を発信していきたいと思っています。

★現場の生の声が知りたい…★

3/31のエントリーでは、コメントに対するレスを・・・
と、考えていたのですが、思わぬ方向へ…ってなってしまい
対応に追われるだけになり、沈静化を計るだけで精一杯でした。

その他にも、いろいろと問題も出てきていますが
メッセージを寄せて頂いたりして、問題が起こった際へのアドバイスも頂戴しました。(感謝)

★'09-'10シーズンの指針を示した? ロスワールド大会★
http://openaxel.blog14.fc2.com/blog-entry-64.html

上記エントリーの件では、管理者として、ヒートアップを止める処置をさせて頂きましたが
様々なご意見があり、Blog管理対応の仕方にも反省すべき点があったかもしれません。
正直、かなり悩みました。

管理人としての対応にも不手際があった部分も有ると思います。
ご訪問頂いている皆様には率直にお詫び申し上げます。

今回の件について、私なりの総括の意味、そして閲覧されていた方々へのレスも兼ねさせて頂く意味で、少し、見解を書かせて頂きます。


管理人独自の判断での処置は、極力避けたいと考えていました
コメント欄をオープンにしていますが、書き込む内容への最低限の配慮は
当方としては、皆様にお願いするしか方法が無く、あまりにも細かく強制させる性質のものではなく
通常、社会通念上のマナー意識があれば、それほど大きな問題にならないはずです。
この点は、私自身も十分に注意した上で、投稿しますので
皆様もご理解とご協力をお願いします。


上記エントリーコメント欄中盤に、現役選手達のコメントが寄せられましたが
自制を呼びかけ、収束に向かいましたが、ご自身の投稿を自主的に削除されたので
経緯を知らない人も居ることでしょう。

ただ、NET社会の怖いところは、僅かな時間でも、Web魚拓なるツールを駆使して
Web上に残ったキャッシュを保存させる人物も居るようで
早速、某掲示板などでは、公開されてしまい、それについてアレコレと良からぬ方向へ波紋を広げてしまっているようです。
管理人の自作自演を疑うとか…(呆)

この事態を受け、やはり、管理人が気がついた時点で削除処置をして居れば良かったのですが
私が投稿した文章でないものを、勝手な判断で削除するのは躊躇します。

問題のある表現を削除してもらい、再掲載をお願いするに留めました。

彼女達への管理人としてのレスコメントのPS欄で書いた事…

>NETだけでなく、選手として活動しているだけで、非常に悪質な行為を受け、不愉快な思いをする事がたくさんあるのです。
こういった事は、ほとんど表に出ない事ですが…


この事は、エントリーには直接関係の無い事ですが
特に現役の女子選手には、文章に書けないような、嫌な思いをする事実が少なからず起こって居る事を知って頂きたい。
犯罪行為に繋がるような事例まで、起こる可能性があるから、どのスポーツのTVに映るような選手は、競技会などでは厳重に守られるのですが
普段の練習や、プライベートな時間は自分で自分の身を守るしか方法がないのです。

フィギュアスケート選手だけではなく、ファンを装った悪質な付きまとい行為や誹謗中傷だけを繰り返す行為などの被害(もっと酷いのもあるんです)などもあるのです。

私が時々批判的な事を書くのは、上記の様な人達が少なからず居る事なんです。
一般の普通のファンとは違う人物達です。(ファンとは決して括れない)
本当のフィギュアスケートファンというものは、採点などに納得がいかない場合でも
勝者を讃え、応援する選手の更なる成長を願う者のはず。

今まで、ちゃんと書かなかったのは、そういう人々を刺激したくないからです。
今は、攻撃対象になってますから、今さらなので書いてますが。


話を戻します…

そんな普段の嫌な事以外にも、選手として出場した大会の成績や演技の講評を
巨大な掲示板などで、実名を出され好き勝手に書かれる。
事実に反する事もあれば、プライベートな情報まで載せられる始末


見ないようにすればいい事だと思われるでしょうが、見なくても耳に入ってくるのです。(どこにでもいらん事言う人が居る)

エゴサーチという言葉をご存知でしょうか?
検索で、自分の名前などを検索する行為です。

こういった事から、見なかったほうが良かった書き込み等を見てしまうのですよね。
多感な年頃の選手が、こういった書き込みを見るのは気の毒としか言いようが無い。


現役選手達は、長く苦しい練習をし、競技会で練習の積み重ねの成果を競い合いますが
ライバル同士の関係であったとしても、競技を離れたら同世代の友人同士に戻るのです。
スケーターはスケートを通じて成長していくのです。

ルールについても、私が何度も書いていますが、決してみなさんが思っているほど酷いルール運用ではありません。
その事は、彼女達の文章にありましたように、全ての選手が、そう思っている訳ではないでしょうが
受け入れた上で、競技を続けて、乗り越えていくものだと思っていると言うこと。

日本人トップ選手も、その様な発言をしていますし、時々飛び出す、一部の選手や関係者からのルール批判的な発言は少数派なのかも知れないのです。

回転不足でのダウングレードは、ひとつ下の回転数の基礎点からGOEを下げられるという事で
回りきっての転倒より、回転不足を取られて転倒はしなかったケースとの比較では
より大きな点数を失うという点では、確かに厳しいと思います。
矛盾点ともいえる部分はいずれ改正されていくでしょう…


ですが、この運用部分を逆手に取ってくるケースも考えられるのですね。
中途半端なギャンブルより、正確で質の良いジャンプを跳びなさい。
こういった理念も見え隠れしている事も念頭に入れるべきなのです。


私自身も、'09-'10シーズンは五輪もあることから、今年度の改正は無いと思っていますが
回転不足に関しては、五輪終了後にルール運用部分が一部改正されるのではないか?と考えています。

ルールの改正などは、公式発表前に連盟などを通じて、事前に『こういう改正があるかもしれない?』的な情報がコーチなどには伝わるものですから、イキナリ変更して不適切だ!という事は無いと思いますよ。

抗議活動だ! 絶対にルールはおかしい! なんて事ではなく…
ちゃんと調べて、どういった意味があるのか? 
そういうことまで検証してもなお疑念が残るのならば、直接調べる行動をすればいいのであって
誰かが、こう言ってるのが正しいから、こうするのだ!ではなく、自身で検証する事が大事なんだと思います。

専門家達の集まりなんですから、問題点も十分承知しています。
それでも明確化の意味は、↓のエントリーにある理由が考えられるからです。

★ジャンプの判定で揉めない為に要チェック…★
http://openaxel.blog14.fc2.com/blog-entry-61.html

まだ、ルールの理念や細かい事まで解らない子供達や、ようやくコーチから言われる事への理解が出始めた選手達…
新採点システムでの競技会に出場するようになるとプロトコルが配られます。

競技結果の成績表だけでなく、通信簿も渡されるようなもの。

幼き選手は、回転不足やロングエッジの意味も判らないうちは、競技結果に泣きじゃくり
お母さん達や友人・コーチから慰められる光景があちこちで見られます。

ママに説明を求めても、明確に答えられない親御さんも多いのです。
コーチも子供達への理解力を考慮して、『グリは減点なんだよ』としか言えない場合もあるのです。

よしこさん達は、もう手本となるべきスケーターにならなければいけない年齢になってきています。
憧れのお姉さん選手達が、子供達の前でルールが悪いと言えますか?
現場にいる選手・コーチ・保護者までがおかしいのだ!と言えば子供達はどうなりますか?


チャンピオン経験者のような影響力ある人物が、安易にルールがおかしい!という発言を暗に批判めいて書くのは、こんな事を忘れているのか? ちゃんと考えているのか?という意味や、スケーターとしての誇りは無いのか?って事まで考えるからです。

ルールには、大きな先を見据えた理念も存在するのだと改めて表明しておきます。


少し、話が逸れ気味になりましたが、現役選手達の発言の影響を出来るだけ最小限に留めるために、早目の処置をしていれば…
なども、反省点なのですが、彼女達の発言の裏に潜む心の叫びに近いものも汲み取って頂きたかったと言う本音の部分もあったのです。

ルールを批判する事は簡単に言えます。

ルールの壁を乗り越えて、評価されるスケートを目指す姿勢こそが選手としての使命ではないか?
それこそが、スポーツマンシップなのではないか?

昔から選手達は、多少の不満の気持ちを口にしながらも、乗り越えていったのです。

そういった気概の言葉が彼女達の文章に込められているのではないか?
GOE−3な表現はありましたが、それよりも、みなさんに届いた文章はそこだったのではないか?

私は、その部分を読み取ってもらいたくて残したんです。

小さい頃から、遊ぶのはリンクの中で過ごす少しの時間だけ。
学校には友達も作る暇も無く、練習に明け暮れる毎日。
お洒落して遊ぶ事や、美味しいお菓子などをたくさん食べる事も出来ない。

スケート以外の事は数多く犠牲にして、それでもスケートが大好きだから頑張っているのです。

誤解や偏見だけで、選手達が可哀相と思われているのをNETやスケートをしている事を知っている友人などから、見たり、聞いたりします。

みなさんが情報収集するように、選手達や関係者もまた、情報を見ているのですよね。

根拠のない噂や、誇張された記事などを鵜呑みにして騒いだりせず
みなさんが選手を愛する目で見ていけば、玉石混合のNET情報の中から
本当に意味のあるものが見えてくるはずです。

彼女達の残したメッセージの一部分だけですが
全ての選手達の気持ちなのか? 彼女達だけの気持ちだけなのか?
もう一度考えてあげてください。


彼女達も選手として成長し、いずれ引退して、後進の指導や連盟の仕事…
または関係のない世界に転進していきますが選手時代の誇りだけは持ち続けます。
後輩達に、自分達の後姿を見せるときが来るのです。

私も同じように、誇りを持って、出来る限り正確な情報発信をしていくつもりです。
選手達と同様に誇りを持って、スケート界の姿を伝えたいのです。


>私達は現行のルールで戦っています。
>あんまりルールが悪い、ルールがおかしいなどと言わないで下さい。
>もちろん私達選手にも不平や不満はあります。
>でも今のルールで自分たちの力を最大限に出せるよう努力しているのです。
>ルールが悪いと世論を煽られると選手にとっては不信感ばかりが増してモチベーションが上がらなくなってしまうんです。
>選手の中には自分の努力不足を棚上げにして「これってルールが悪いんだよねー」とか言ってる人もけっこう出始めているのです。
>みんなネットを見てますから影響されちゃうんです。
>そういう現場を皆さんご存知じゃないでしょう。
>こんなこと選手のためにならないんですよ。皆さんわかって下さい!!



表現方法がキツイ印象になってしまう事は、前後に経緯がありましたので、ご理解くださいね。
その後、ちゃんと謝罪文まで載せ、私は非常に立派な行為だと感心しました。


みなさん、TVなどに出てくるトップ選手だけでなく
小さなちびっこスケーターから、ジュニア・シニアの選手達まで応援してあげてください。

普段の練習に打ち込む姿も、晴れやかな衣装を着て演技するのも、同じ選手です。
小さな競技会〜大きな競技会 全ての競技会には、それぞれの選手の想いが詰まった表現の場です。

NETだけでなく、現場の空気も感じて下さいね。

最初の登場は大波乱の幕開けでしたが…
私をはじめ、ファンのみなさんは、現役選手達の生の声を、少しでも知りえた意味は大きかったと思っています。

再登場?も、今度はみなさんが大歓迎で暖かく迎えてくれるでしょう。
ただし…練習第一だよ!(笑)

もちろん、今まではROMだけだった元選手たちや関係者も含めて
大好きなスケートについて、交流できる場になっていくのは
当Blogや別館BBSの目標(理想)の一つでもあります。
ファンの方々も選手達を守ってあげて欲しいのです。。。

ここに集まるスケートに魅せられた人々同士も共通点はスケートが大好きだという事。
それが一番なんじゃないですか。。。


最後まで、読んで頂きありがとうございました。
皆様のフィギュアスケートへの理解が広がれば幸いです。。。

Blogエントリーへの感想やご意見などのコメントも寄せてくださいね。
選手個人及び関係者 閲覧者・コメントを頂いた方々などへの記述には十分な配慮をお願い申し上げます。

個人選手・関係者・閲覧者など禁止事項に抵触する投稿は削除処置とさせて頂きます。

※ 選手個人及び関係者 閲覧者・コメントを頂いた方々などへの記述には十分な配慮をお願い申し上げます。

※ 雰囲気を悪くするものや違法行為・公序良俗に反するものは禁止です

※ スケーターや関係者・閲覧者の誹謗中傷は禁止です

※ 選手や関係者などのプライベート情報は禁止です

※ 誘導的な論議を醸し出すような内容は禁止です

※ 閲覧者及び関係者が不愉快と感じる文章表現は禁止です


PS 非公開コメントを受け付ける設定に戻しましたが
   コメントへのレスは多忙により出来ない場合がございます。
スポンサーサイト
コメント
SAKURA様のおっしゃりたいことは凄くよくわかります。
ですが、私はトップ選手の演技以外見る気はないです。
正直興味ないです。
私は、“フギャスケート”ファンではなく“真央ちゃん”ファンなのだとつくづく思いました。
ですから、真央ちゃんが引退すればフギャスケートは見なくなると思います。
どんなに立派な説明されても今回の世界戦の結果は納得できません。
どうしてミスしたのに200点超えたのか未だにわかりません。私の中では170点台が妥当だと思います。
正直キムヨナが憎くて憎くてたまりません。
SAKURA様はキムヨナの演技にどのようなご感想がありますか?
2009/04/09(木) 22:28 | URL | NAMANI #-[ 編集]
真央ちゃんだけでもいいと思う。
なかなか刺激的なコメントで・・ガクってテーブルからずっこけちゃいました。
正直ですね。

NAMANIさんにかきらず真央ちゃんだけっていう人は多いんじゃないでしょうか。

真央ちゃんだけにかぎらず○○さんオンリーっていうのは他の選手でもあると思います。
ファンサイトにもお邪魔しているので私もご贔屓の選手はいて・・・。高橋大輔選手ですが。

高橋君が今シーズン怪我で出ることができなかった時、同じファンの人でも今シーズンは観なかったとか興味がわかなかったとか聞いたりしました。
高橋君が引退したらやはり観なくなる人もいると思います。

それはそれでいいんだと思うんです。
人の気持ちを無理やり引き止めることなんて出来ないし。心が感じるんだから。

ただここはフィギュアスケートを好きな人が沢山いるので興味が無いっていわれるとやっぱり悲しいかな。


NAMANIさん、真央ちゃんを頑張って応援してくださいね。
そして真央ちゃんが望むであろうファンであってください。

真央ちゃんの笑顔がいっぱいになるように私も願ってます。

2009/04/09(木) 23:21 | URL | kママ #RSx9Hk0E[ 編集]
No title
NAMAMI様。今回の世界選手権目前のキムヨナ選手の発言と韓国メディアの騒ぎ方、その後のキムヨナ陣営の弁解の仕方には、正直いって怒りを覚えました。また、韓国以外の外国メディアや、あろうことか日本メディアまで騒ぎ立て、リンクの外で、日本人女子選手にどれほど精神的にダメージを与えただろうかと、あるいは与えなければよいがと、思いました。しかし実際にダメージがあったとしても、彼女達は決して公の場で口にしないでしょう。それはトップ選手としての矜持ではないかと、思い測っています。特に浅田真央選手は、どんな時にも決して言い訳をしません。そして今回の世界選手権で優勝できなかった今なら尚更、絶対に彼女は責任転嫁をしないでしょうね。ルールにも、リンクの外での多くの圧力にも・・・。
私は、今は真央ちゃんのファンですが、元々私をフィギュアスケートのファンにしてくれたのはジュニア世界グランプリに初出場した時の太田由希奈さんの演技でした。その後国際大会であんなに活躍したのに故障で長い間競技から離れ、それでも故障を抱えながら競技に復帰してきて下さった時は嬉しくて泣きましたし、去年アマ引退された時はまた涙が止まりませんでした。彼女のノービス時代やジュニア国内試合の様子はついに知ることはできませんでしたが、自分の大好きな選手がある日現れ、そしてある日引退したことは、大袈裟に言えば、一つの時代が終わったような気さえしました(ほんとに大袈裟な例えですが)。
話がそれましたが、自分の大好きな素晴らしい選手が現役で頑張っている間は、練習に、試合に、充分打ち込めるように・・・そんな応援をしたいと思っています。だからリンクの外で彼女達を苦しめる雑音が、なるべく少なくなってほしい。だからこそ、キムヨナ選手のあの発言とその顛末は、怒りを通り越して軽蔑の対象ですらありますし、自国選手を追いつめるような無神経な報道をする自国のマスコミも同罪だと思いますが・・・。ファンのあり方に絶対的に正しいものはないのかもしれませんね。心から応援している選手の支えの何千分の一にでもなれればいいなあ、と、思うだけが一番だと思いますが、それでは不当なバッシングにあっているのを見て見ない振りをするのと同じ。かといって、他選手を攻撃するような選手やそれに同調するようなファンと同じレベルにはなるべきではないとも思う・・・ほんとに難しいですね。
管理人様、長いコメント書いてしまってすみませんでした。私は学校でネットを習っていない世代ですので(言い訳)。
2009/04/09(木) 23:51 | URL | konta #Cu4OU15A[ 編集]
私はキムヨナのどこが素晴らしいのか理解できません。
スピードあるだけで雑じゃいですか。
サルコウだって来年は絶対跳べなくなるし、ループももう二度と跳べない。そうなると跳べるジャンプに制限がかる。
スピンだってボロボロ。
ステップも超簡単なのに、レベル3…なんでレベル1じゃないの?←不正!
今回の優勝は八百長で間違いないでしょう。
早くキムヨナにはフギャの世界から消えてもらいたいです。
キムヨナはフギャ界の汚物だと思います。
あと、ひそかに八百長なのがロシェット。彼女もどこが素晴らしいのかわかりません。あの演技で190点は可笑しいと思います。スピンだって難しいことしてないのにレベル4だし…
キムヨナとロシェットは大嫌いです。早く引退してください!
2009/04/10(金) 00:36 | URL | NAMANI #-[ 編集]
国別対抗
キムヨナ選手は出ませんが、国別対抗でどのような点数が出るのか。世界選手権の時のジャッジと同じ人が点数をつけるのかわかりませが。日本選手にはがんばって欲しいです。
2009/04/10(金) 00:55 | URL | けでいち #-[ 編集]
No title
>NAMANIさま
キム選手やロシェット選手の、どのエレメンツの一つ一つがボロボロで、難しいことをしていないのか、レベル4の要件を満たしていない理由などを具体的に述べられた方が、説明する方も理解しやすいと思いますよ。あと、「ジャンプが飛べなくなる」という推測の理由なども教えていただければと思います。
名指しして批判なさる以上、「具体的な」ご説明がないと、想像としか思われませんよ。ジャッジがいる競技に「想像」は存在し得ませんから。
2009/04/10(金) 01:00 | URL | hiron #oJbkoxHs[ 編集]
かばいすぎちゃう?おかしいな〜藁
謝罪文を投稿したから立派なんですか?笑わせないでよ。 謝罪するならはじめからあんなの投稿しなけりゃいい。 どうしてファンが現場の声まで気にしなくちゃあかんの?

しかも下位選手達の(笑) これがトップクラスの選手だったら大問題やけど。

下位選手のモチベーションがさがろうが、しったこっちゃないわ!
こんなんでモチベーションが下がるならそれまでの選手。終了(笑)
あと管理人が力説するルールの事。
まぁルールはルールで仕方ないけど…『公平に』してほしいわ。

管理人はヨナファンみたい(笑) 火消しってやつ?
2009/04/10(金) 01:12 | URL | ぺ #-[ 編集]
最低限のマナー
エントリー本文最後にも書いておりますように…

選手個人及び関係者 閲覧者・コメントを頂いた方々などへの記述には十分な配慮をお願い申し上げます。

雰囲気を悪くするものや違法行為・公序良俗に反するものは禁止です

スケーターや関係者・閲覧者の誹謗中傷は禁止です

選手や関係者などのプライベート情報は禁止です

誘導的な論議を醸し出すような内容は禁止です

こちらは大勢の方が訪れます。
そして、様々な選手のファンが読んでいます。

書き込む内容には客観的にみて、不快感を持たせるような内容にならないよう、書き込みには十分ご注意下さい。

競技結果や採点などに異論があっても、選手達は皆精一杯やっております。
選手批判にならぬよう各自責任を持って発言してください。

公共の場として最低限のルールを守れない方の書き込みは禁止いたします。

子供じゃないんだから、こういった注意書きを何度も告知させないで下さい。
その他の方々も、流されないようにご注意下さい。

どうしてもやりたい方は、巨大掲示板など別の場所でお願いします。

Blog内のコメントに関しては、予告無く管理者の判断で削除させていただく場合があります。
2009/04/10(金) 01:18 | URL | 管理人 #akJVOkEc[ 編集]
管理人様〜
前のエントリーのコメント覧にも選手批判してるコメントありますよ〜。

しかも真央ちゃん名指しで!! 基本がなってないとか(笑) 世界チャンピオンとった選手に対してですよ〜

そちらに注意は?あ〜真央ちゃんの事だからスルーですか? 真央ちゃんがもし読んだらモチベーションさがるかもよ。

子供じゃないんだから、ちゃんとチェックして注意して下さい。
2009/04/10(金) 01:26 | URL | ぺ #-[ 編集]
ファンは精一杯の応援を!
管理人様初めまして。


いつも楽しみに拝見してます(^^)

私が本格的にフィギュアを好きになったのはやはり浅田選手がきっかけです。 今でも一番好きな選手です!

最近は一部のファンの少し行き過ぎに思える考え方が多くあるので残念だなぁと。。。

抗議や署名活動などは選手は喜びませんよね。
逆に傷つくんじゃないかな。
メディアなんかの情報にも少し反応しすぎだと思います。
ファンならばいちいちマスコミに踊らされてはいかんです!

偉そうにすいません。


でもあまりにも続くと管理人様もブログを続けるのが苦痛になるのではないかと。
あまり無理なさらないでくださいね。


長くなってしまいました。
これからも楽しみにしてます☆

2009/04/10(金) 02:02 | URL | ひなこ #-[ 編集]
No title
う〜ん。せっかく消し止めた火をなぜまた熾そうとするのでしょうか。せっかく、風向きが変わってきて、新しいトピックや、楽しい話題になるかなと思っていたのですが。管理人さんや、現在アマチュアで活躍されているスケート選手達をこれ以上傷つけるのは、読んでいてとてもつらいです。

私も世界選手権のPCSを見てから、しばらくお通夜のような日々を過ごした浅田選手ファンです。キム選手の優勝には仕方ないけど、あのPCSの高さ、前回の世界選手権のバトル選手のようならいざしらず、フリーはジャンプ抜け、スピンノーカンだったのに・・・なぜ、なぜ、なぜ…無限ループにはまりこんでしばらく過ごしましたが、今は、あの日は確かに"It was not Mao's
day."だったと割り切っています。海外のスケート板をかなり読みましたが、キム選手の演技を見た人は、韓国系ではない人も、「すごいもの見ちゃったなあ〜」という感じで興奮している人が多かった。PCSについては、同じような議論がチャン選手とジュベール選手のファンで起こっているようですね。ひょっとしたら来シーズン開始後、男子選手をめぐって議論が起こって、回転不足やDG判定・PCSの問題には変化があるかもしれないなあという気がしています。選手もファンもバンバン意見言いますからね(笑)個人的には、来シーズン始まって、??採点続きだったら、ISUのサイトからコメントが送れるので、とりあえず普通に質問してみようと思っていますが。

浅田選手は今シーズンのGPファイナル、それにNHK杯でもとても美しくて、感動的でしたよね。「仮面舞踏会」だって、今は批判している人もいるけれど、攻める気持ちが全身から出ているような時は、やっぱり誰にも真似が出来ない、素晴らしいプログラムだったと思います。でも、四大陸と世界選手権では何かが違った。一方、キム選手は、世界選手権にピークを持ってきて、優勝できた。

浅田選手のファンは、6分間練習妨害発言の件や韓国の報道、不可思議なスコアをこれからも忘れないし、許さないでしょう。そういう感情は「水に流す」必要もないと思いますが、だからといって、キム選手をなぜあなたは非難しない?みたいな論調は、どうかな、と。

その気持ち、よ〜くわかりますよ。でもやめましょうよ!

2009/04/10(金) 03:15 | URL | ミミ #-[ 編集]
選手たちの発言
試合後、または勝敗に関しての選手の発言をあつめてみました。

「選手なら誰もが納得いかない採点は経験している。だからこそ、次は絶対にジャッジが1位を出さざるを得ない演技をしようと必死に努力する。このスポーツはそういうものだ」byペトレンコ、雑誌のインタにて

「彼らは賢明なる敗者であるべきだった」byエルヴィス・ストイコ、ソルトレイク五輪時のサレー・ペルティエペアに対して

「ジェフリーはきちんとルールにのっとって戦い、そして勝ったのだから、彼には何の責任もない。それに、ジェフリーのスケーティングは、ほんとうにすばらしかった。確かにクワドは入っていなかったけど。
 確かに、クワドはリスクを伴う技だから、、もっと高評価を与えられてもいいと思うけれど、これが今の状況なのだから、選手である立場の僕が何も言うべきではない。」byセルゲイ・ヴォロノフ、2008年ワールド後、クワドレスチャンプ誕生について聞かれて

「今まで無駄なことはひとつもなかった」by高橋 大輔、トリノ後のインタにて

「絶望するな、大丈夫だ。調子を整えて、ただ良い滑りを見せなさい。みんなのために 」byミーシン、ソルトレイク五輪SP後、転倒し4位発進となったプルに

「私はオリンピックで金メダルを取るのが夢だった。夢をつかむのがスポーツなら、夢に届かないのもまたスポーツ。
でも、夢をつかむために精一杯努力することこそがスポーツなのだ。私は今まで精一杯努力した。だから夢をつかめなくても悔いはない」 byミッシェル・クワン


笑えるのも入れましょうね

「佐野さんが投げて下さるなら、五回転くらいしちゃいますよ」by伊藤みどり

記者「美しいものは短命ではないですか。フィギュアスケーターを見るとそう思うのですが。」
ジュベ「そう?ねえ!(足トントン)僕がここにいるよ」

記者「男子フィギュア選手にはゲイが多いと聞きますが?」
ペトレンコ「そうかい?今度僕の彼女に聞いておくよ」

「私たちの長所は、私が美しいことです」byタチアナ・ナフカ

ま、。こんな感じで。スケーターたちの名言集、って感じで集めてみました。
2009/04/10(金) 03:18 | URL | どら@1492 #gwlYf5xU[ 編集]
『ジャッジは公正じゃない時がある』
by キムヨナ

『ヨナが回転不足な訳がないわ!回転不足は安藤のほうよ。ほらこのジャンプ!』
by オーサー

『安藤のスパイラルポジションは足がお尻より上がってないのよ!レベル取れるなんておかしいわ』
by オーサー

『日本人選手にはいつも高い点数が出るのよ!おかしいでしょ。』 by オーサー


↑↑↑中国杯後。韓国SBSTVの出演での発言。

『○○の選手がいつも公式練習で邪魔するの。そこまでするのかと思った』
by キムヨナ

『去年浅田が転倒したのに金メダルだったのはおかしいわ。』
by オーサー

↑↑↑世界選手権前。
2009/04/10(金) 03:50 | URL | ぷりん #-[ 編集]
まだあった
『私のジャンプに【e】がつくのはおかしい。跳びかたを変えるつもりはない』
by キムヨナ

『キムヨナに【e】がつくなんて信じられないわ。お偉いさんに非公式に抗議してやるわ』

次の日

『非公式に抗議してやったからもうキムヨナに【e】がつく事ないわ。皆さん安心して下さいね』
by オーサー


↑↑↑中国杯後。韓国マスコミ&ファンへ
2009/04/10(金) 04:24 | URL | ぷりん #-[ 編集]
貴方へ向う言葉
素晴らしい言葉を見ても綺麗事に感じるのかもしれないね。

でも毒のある言葉は投げかけた人にさえ蝕んでいくのだと思うよ。


貴方達の周りに花や宝石のような言葉が沢山になればいい。
2009/04/10(金) 07:43 | URL | kママ #eXehE83c[ 編集]
真央タン
真央タンが良ければ他はどうでもいいのが本音です。
下級選手なんて全然興味ない。
現役トップ選手でも真央タン以外興味ないのに…。
今回の台落ちは残念ですが、反ってよかったかもしれない。
安藤さんが表彰台に上がったので、注目は真央タンから安藤に移ったはず。
だから、来年真央タンはノーマクになるので、精神的に楽になると思います。
ある意味吉報かもしれない。
安藤さんには気の毒ですが、真央ちゃんのために犠牲になってもらいましょう。
世界一の真央タンのためなら、同じ日本選手でも利用するだけ利用します。
他の選手達、真央タンのために頑張れo(^-^)o
あと、キム氏は早く引退して下さいね。
海外の解説者も皆言わされているだけで決して凄いなんて思ってないので勘違いしないようにお願いします。
皆頭の中は真央タンが世界一だと思ってますから。
2009/04/10(金) 07:53 | URL | 奈緒子 #-[ 編集]
日本のフィギュアファンはそんなに馬鹿じゃありません
自分で調べ納得出来ないからおかしいと言ってるんです
なんだかやっぱり所詮素人と思ってませんか?
DGのルール、選手によって甘く採点されてることありませんか?
明らかに素人目に見ても回転不足なのにDGされず加点されてる
実際動画があがってます
すっぽ抜けジャンプに加点、着地がスムーズでなかったのに普通に降りた人より多い加点…
スパイラル、ステップとよく分からない加点だらけです
もう、むちゃくちゃです
見た目と乖離しすぎて意味がわかりません
ここまでくるとスポーツとして破綻してると思います


確かに選手はルールに声を上げることは難しい
でも、選手でなくなった方なら出来ると思います
これからの後輩のために、フィギュアというスポーツのために
こんなにファンが離れ、選手が苦しんでるのに、その現状に何も思わないのか
それこそ元選手の誇りにかけて何か行動することも必要だと思います
臭いものに蓋をしてる状態じゃ中はただ腐っていくだけと思います
批判や様々な意見があるからこそ、いい方向に行くことが出来るんだと思います

私は今のフィギュアに魅力を感じません
芸術性もスポー
2009/04/10(金) 13:09 | URL | かのん #-[ 編集]
順を追って対応しています。
管理人です。

やむを得ず、コメント承認制に移行させました。
このような措置は本意ではありません。
普段より、書き込み頂いている方々にはご不便をおかけしますが
どうぞ、ご理解下さい。

投稿はご自身で編集及び削除が出来ます。
不適切な表現がある場合は編集してください。

承認待ちの投稿と既存の投稿との整合性の問題もあります。

管理人の注意喚起投稿以前のコメントに関しても
大変申し訳ありませんが、個人選手・関係者・閲覧者など禁止事項に抵触する投稿は削除処置とさせて頂きます。

※ 選手個人及び関係者 閲覧者・コメントを頂いた方々などへの記述には十分な配慮をお願い申し上げます。

※ 雰囲気を悪くするものや違法行為・公序良俗に反するものは禁止です

※ スケーターや関係者・閲覧者の誹謗中傷は禁止です

※ 選手や関係者などのプライベート情報は禁止です

※ 誘導的な論議を醸し出すような内容は禁止です

※ 閲覧者及び関係者が不愉快と感じる文章表現は禁止です


順を追って対応しています…
複数回に渡る挑発的な書き込みも削除処置を行います。
悪質だと判断した場合は、IP保存後、閲覧禁止措置も行います。
Blog管理業務に支障をきたす場合も同様です。


翌02:00ごろまでを目処にしていますので
不適切表現の訂正が無い場合は、当該処置を申し訳ないですが実施いたします。

※ 悪意の書き込み・誹謗中傷・名誉毀損などは、常軌を逸した場合、立件される可能性もある行為です。
2009/04/10(金) 17:43 | URL | 管理人 #akJVOkEc[ 編集]
☆Sakuraさま☆
真央選手の弱点についてはキムヨナ選手との比較などで大分分かってまいりました。
勿論キムヨナ選手の弱点もあると思いますが・・・
次は真央選手を含め各日本人選手の長所を管理人様の視点で教えて頂ければ・・・と思います。
とても興味があります。
2009/04/10(金) 18:10 | URL | すずらん #-[ 編集]
管理人様は厳しいですね〜。じゃ〜反対意見はまったく書くなって事ですね。エントリーを読んで『まったくその通りです。さすが経験者。私達素人だから…何も言えません。』て思っとけって事ですね。
早く真央ちゃんのジャンプについて、誹謗中傷した方にも閲覧禁止にして下さいね。

キムヨナへの中傷はダメで真央ちゃんへの中傷は良し!なんて事ないですよね?

アンチ真央ブログじゃないですよね?
2009/04/10(金) 18:38 | URL | ぺぺ #-[ 編集]
批判と非難と中傷と
浅田さんのジャンプについて述べた方は、批判、とご自分ではおっしゃっていますが、あれは事実の指摘です。おそらく、浅田選手の指導者の方が一番判っていらっしゃることでしょう。そして、内外からも何度も言われていることだと思います。悪意に満ちた捏造や中傷とは違います。正しい技術論に基づいた指摘です。
真実は時に耳に痛いものです。しかし、それをしっかりと受け止め、向かい合ってゆくことも一流選手の役目です。

そして、ファンの方にもそういった指摘に耳を貸す度量の広さを持っていただきたいと思います。

そうしないと、本当に浅田さんが悩み、苦しんだときにアドバイスをしてくれる人がいなくなってしまいますよ。。
2009/04/10(金) 21:16 | URL | どら@1492 #gwlYf5xU[ 編集]
投稿した本人は批判て自覚してるじゃない。
批判をあえて書くって事は荒れるのも承知でしょい〜荒らしを誘発してる人も荒らしです。

それと何を根拠に事実って言ってんの?妄想でしょ? 妄想をいちいち書かないで(笑)
それとも浅田陣営の知り合い?

あんた浅田選手以上の選手育てた事あんの?
上から目線すぎ!

浅田陣営は『あ〜うまく育ってくれてるわ。真央の育て方は間違ってなかった』って思ってるかもよ。

なんせシニアに上がって、表彰代逃したのは今回だけ!これは事実。 こんな選手めったといないでしょう〜。その選手の基本がなってないとか言って洗脳しないで下さい。

じゃ〜中野選手のジャンプわ? すごくくせありますが。

安藤選手だって軸がななめになるジャンプあるよね。

浅田選手ばっか引き合いに出して!個人攻撃しないで下さい。誹謗中傷です。
2009/04/10(金) 22:21 | URL | ぺぺ #-[ 編集]
現場の選手とルールについて
初めまして 初めて投稿します。

最近のブログのトピをみて現場の選手の中でも現行ルールでチャンスが生まれる人もいる。トップ選手の背中が見えてくる選手たちもいるんだなって思いました。

国際大会に出るようなトップ選手やそのファンには頭が痛いルールでも技術的に大技が難しい選手には大技によって差が出にくい良いルールなのかな・・・ 

こちらのブログを読ませていただいてルールに泣かされている選手ばかりじゃないんだなって思いました。

管理人様のトピを見てルールについてなるほどって感じました。でもやはり運用上には問題があると思います。

世間のルールは「ハイリスクハイリターン、ノーリスクノーリターン」(色々な面で基本)
フィギュアの現行ルールは「ハイリスクハイリターン、ノーリスク、ハイリターン」ってたくさんの人が感じるのが問題だと思います。

2009/04/10(金) 22:48 | URL | 桂子 #KZ7ySZKs[ 編集]
本当に・・・
初めまして。しばらくromさせて頂いてました。私はsakura様にお聞きしたいのですが・・本当にどら@1492 様の言うとおりなんでしょうか? 食パンさんの投稿は私も朝田選手を中傷してる感じに取れました。浅田選手はレベルが低いのですか?基本が出来てませんか?では何故ジャンプに加点がつくのでしょう??? PCSだって、この前の世界選手権まではキム選手とよく似た点数でしたよね??なんだかファンとしてはショックですね・・あと、どら@1492 様の決め付けてるような意見にもなんだか違和感があります。浅田選手のごく身近な方なんでしょうか?まるで浅田選手達の事が手に取るようにわかっていらっしゃるような・・不思議です。

突然の質問ですがまたお手隙の際にでも答えていただければ幸いです。
2009/04/10(金) 23:27 | URL | ひな #-[ 編集]
管理業務に移ります
10日夕方に注意喚起を行い、8時間以上経過しました。
予告していた時間にもなりましたので、作業に移ります。

様々なご意見がありましょうが、エントリー及び注意喚起に書かれた、投稿者の方々に守って頂きたかったお願いですが
お守り頂けない以上、やむを得ない処置を取らざるをえません。

当方は個人のBlogです。
選手などへの記述は出来る限り公平に、批判などにならないような注意を払い文章を書いています。

エントリーを楽しみに閲覧している方々には、様々な選手のファンもいます。
最低限の投稿ルールを守って頂けないと、せっかくの訪問者の方々も不愉快な思いをする事にもなります。

当Blogは一部のエントリーを除き、掲示板ではなく、一定の投稿ルールをお願いしています。

神経質な対応だと感じる方もいるでしょうが、エントリーとセットのコメント欄に不適切な投稿が並ぶのを消して欲しいという要望も多いのです。

誰もが気持ちよく閲覧できる環境を整えるのも管理者としての務め。
エントリーとは直接関係の無い特定選手の事だけを表現したい方や
選手の誹謗中傷など、自己の思うまま好きなように書きたいという方は、別の掲示板なり、ご自身でBlogを開設して、表現して下さい。

管理者として、多くの方に読んで頂ける事は幸せな事ですが
不適切投稿が続くようなら、閲覧制限する事も選択肢の一つです。

今回、禁止事項に抵触し削除対象予定の投稿者の方が、同じような行為を繰り返す場合があれば、閲覧禁止処置もやむを得ないと思っています。
禁止事項と書いている内容を無視しての、行動と判断できる場合は
当方も管理者として、対応させて頂く事になります。

社会通念上、最低限のルールをお願いしているだけなのに
一部の方々の行動が、数多くの方々に迷惑をかけるという事は看過できません。

最後に…
投稿の承認制を採用したのはやむを得ない判断です。
管理者としては、オープンなコメント欄に戻したいと思っています。
良心を持ち、閲覧している方々の多くは怖くて投稿できずにいます。
声無き閲覧者の方々と、最低限のルールを守りながら投稿してくれる方々、Blogの存続を願ってくれている方々のために、心苦しいですが、管理者の責務を果たします。
2009/04/11(土) 02:21 | URL | 管理人 #akJVOkEc[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
FC2カウンター
全記事(数)表示
全タイトルを表示
2択アンケート♪
どちらか選んでね♪
ドキドキ…ドキドキ…
最近の記事+コメント
カテゴリ
フィギュアスケーター解析機Part3


キーワードを入力して [脳内分析]ボタンを 押してね♪
FSG別館BBS
★Figure Skating Guideline★  別館BBS
新規トピック作成はご遠慮下さい
リンクバナー
★Figure Skating Guideline★
にほんブログ村
ランキングUPに…ご協力を♪
人気Blog Ranking
人気ブログランキングへ
Ranking Upにご協力を…
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック
Flashリバーシ
プロフィール

☆Sakura☆

Author:☆Sakura☆
★Figure Skate Guideline★
ご訪問ありがとうございます♪
化石となった…
元フィギュアスケーターのBlog♪
フィギュアスケートへの
理解が進む事を祈って…

Blog Analyzer
カレンダー(月別)
03 ≪│2009/04│≫ 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
リンク
YouTube動画リスト!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ