2009年04月10日
空を泳ぐ こいのぼり
今週の水曜日に新聞の紙面で気持ち良さそうに泳いでいるこいのぼりを見つけました。
袋井市諸井の里山で5月いっぱいまで飾られているとのことで
たくさんのこいのぼりと桜を見に行くことに。
![](/contents/012/030/745.mime4)
なんとなく思いつきで行ったので、目印もなく、農家のおばあちゃんに道を聞くこと
なんとかたどり着きました。
![](/contents/012/030/746.mime4)
目の前にはこいのぼりが気持ち良さそうに泳いでいました。
![](/contents/012/030/747.mime4)
山つつじでしょうか?淡い色合いが素敵です。
ここは山の中だと草木からも感じられます。
袋井市諸井の里山で5月いっぱいまで飾られているとのことで
たくさんのこいのぼりと桜を見に行くことに。
なんとなく思いつきで行ったので、目印もなく、農家のおばあちゃんに道を聞くこと
なんとかたどり着きました。
目の前にはこいのぼりが気持ち良さそうに泳いでいました。
山つつじでしょうか?淡い色合いが素敵です。
ここは山の中だと草木からも感じられます。
そして、桜もさることながら 母子草がたくさん群生していました。
春本番の陽気のもと母子草の黄色がきれいでしたね。
ふんわり遊泳しているこいのぼりたちはハラハラと舞う桜を見下ろしていました。
春の陽気と
元気に泳ぐこいのぼりと
輝く草木のいのちが
きらきらとした一日でした。
この記事へのトラックバックURL
http://yoh.hamazo.tv/t1675230
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません