もう23時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

【皇室】天皇、皇后両陛下ご結婚50年

1 :らいち ◆HK/INSIDE. @らいちφ ★:2009/04/10(金) 09:27:28 ID:???0
《関連質問》ご結婚50年おめでとうございます。両陛下は4月10日、今年結婚50年を迎えられるご夫婦を
お招きになって茶会を開かれます。これは両陛下のご発案と聞いておりますけれども、どのようなお気持ち
でこの茶会を開かれたいと思われたのか、そこら辺のことをお聞かせいただけないでしょうか。

《天皇陛下》もちろんこの100組の、結婚50年を迎える人々を呼ぶということには、二人の意思とともに
宮内庁長官をはじめ、関係者の色々な尽力があったことと思います。ちょうど私どもが結婚してからの50年
は、先ほどもお話ししましたように、さまざまな出来事の多い時だったと思います。

結婚したころは必ずしも豊かでありませんでしたが、みな希望に満ちて未来に向かって進んでいったのでは
ないかと思います。そして、その前の時代に戦争があり、その戦争の厳しい環境の中で、青少年時代を送った
ことだと思います。 このように、この結婚50年の人々はさまざまな、そして、共通した経験をして今日に至って
いると思います。

このたび、結婚50年に当たって、結婚50年を迎えられる人々をお招きしてこの茶会を催し、それぞれの皆さん
がたどってきた道を話し合うということは、私どもにとっても意義深いことだと思いますし、また、お互いに話し合
って楽しい一時になるのではないかと期待しています。

《皇后さま》いま陛下がすべてお話くださいました。私も当日を楽しみにしております。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090410/imp0904100832010-n1.htm

※関連スレ
【皇室】天皇・皇后両陛下の金婚式お祝い、金と緑の東京タワー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239282339/

2 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:28:28 ID:VUxmcZkt0
金根式か、すごいな。

3 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:29:41 ID:12V8d6NBO
アッー!

4 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:30:39 ID:ztjNAPS50
いやあ目出度い

5 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:30:57 ID:sE155Gln0
お茶かいっ!

6 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:32:06 ID:1SYsiyJk0
めでたいねぇ

7 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:32:26 ID:EyPbTs830
陛下、おめでとうございます。
これからもご健康でなか睦まじくお過ごしくださいますよう。


8 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:35:21 ID:J8fX5ptf0
会見、もらい泣きしそうだったわ。


9 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:37:28 ID:O57Ls/5hO
国民の義務を全うしてるとはお世辞にも言えないへっぽこ国民だけど
お二人の末永い幸せをお祈り致します

10 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:38:53 ID:7Hjm1dPDO
陛下のお人柄が伺えるとてもいい会見だった

11 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:39:00 ID:otusssc50
さっきテレ朝が金婚50年報道をやってたが、最後に「ご夫妻の金婚50年の

映像見ているとテレビや週刊誌の歴史とかぶりますねえ」だと

皇室の歴史とテレビ週刊誌を同列に並べて事大していて呆れたな(笑

朝日は馬鹿?


12 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:41:06 ID:KINVhxnF0
もう50年なのか、孝明天皇のころから比べたら
ずいぶん長生きになったな、東京タワーと同じか

13 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:43:23 ID:LoPfXyAg0
千代に八千代に・・・・この意味が分かるような気がする^-^

14 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:44:23 ID:TnWKptNmO
おめでとうございます!

15 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:45:18 ID:/1q8vYWK0
あるカー雑誌に書いてあったが、
天皇は、運転免許持っていて、愛車は、平成3年のインテグラだそうだ。
しかもマニュアルミッション。
あまり乗らないからかも知れないが、物持ちいい。


16 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:45:49 ID:bwitT5F20
記念カキコ。おめでとうございます!
次のお祝いはご結婚60年かな?

17 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:46:15 ID:A6E6o7sV0
おめでとうございます。
心よりお喜び申し上げます。 (・∀・)

18 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:46:33 ID:8sQbTg8g0
俺はまだ結婚2年目
離婚しそうなんだけど天皇陛下!なんか良いアドバイスありますか?

19 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:47:10 ID:bilHFDPd0
悠仁親王殿下がご結婚されて、ひ孫を抱くことができるまで、いつまでも
長生きしてください。
おめでとうございます。

20 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:47:28 ID:dFQYg0L80
読売・産経…迎えられた、述べられた、語られた
朝日・毎日…迎えた、述べた、語った

21 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:47:35 ID:9iYukOeb0
>>18
なにいってんのう?

22 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:47:47 ID:rFmP3YtVO
天皇皇后両陛下万歳
日本国万歳

23 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:48:43 ID:aN8amG7h0
心よりのお慶びを申し上げます。

テレビの特集少し見たけど、お二人とも本当に気品があるね。

24 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:49:33 ID:VK95Rsja0
>>20
これほんと?

25 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:50:02 ID:E918vy7f0
>>11
やっぱ放送免許剥奪がふさわしいなテロ朝
でもなければないでせせら笑いする対象がなくなって寂しいが、やっぱイラネ

26 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:50:03 ID:FC2UB2Ao0
いやなことが続く中で、これは国民にとっても喜ばしいことです

27 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:50:52 ID:OzGJC46GO
今日病院に予約入ってなかったら
ご記帳しに行きたかったのに
天皇陛下皇后陛下金婚式御祝い申しあげます。
いつまでもお元気で国民を見守って下さい

28 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:52:09 ID:8sQbTg8g0

 今日の雅子の予定を教えろ
 

29 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:54:13 ID:M9n2eHpD0
会見映像見た。
昔からだが、陛下に褒められたり労いの言葉を掛けられるたびに
少しうつむき加減で はにかむような美智子皇后陛下、かわいらしすぎるw

>>20
限られた字数で要点を伝えるという意味では、下2社の方が読みやすいけどな。
ただ、面子を見るとそれだけじゃなさそうなのが玉に瑕w

30 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:55:42 ID:ANaJ1E7A0
おめでとうございます。
なんて素敵なご夫婦なんだろう。

31 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:55:43 ID:KINVhxnF0
次の年号が知りたい、天皇史上一番好きな名前は村上天皇だな
鈴木天皇なら親近感沸く

32 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:58:07 ID:otusssc50
>>11

付けたし

振られたコメンテーターが「そうですねえ」と週刊朝日や平凡などの名前
を上げて「確かにかぶりますね」とかやっていたが、こんな宣伝してるくらい
だから、相当週刊誌の売り上げ落ちてるんだろうな

週刊誌は常時名誉毀損訴訟10本以上抱えている嘘と捏造だらけ
作り話をわざわざ金出して読まされ喜んでる奴は馬鹿に見えるよ


33 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 09:58:44 ID:M9n2eHpD0
>>28
今日は午後から、文化出版局『ミセスのスタイルブック』のお仕事。
ttp://ameblo.jp/utsukushiohanashi/

34 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:00:18 ID:zUqPDn3h0
>>20
天声人語はかなり微妙だったが岩井編集委員の解説はよかった。
もっと例にもれず敬語じゃなかったけどね。


35 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:00:23 ID:7Hjm1dPDO
>>31
不敬だろ

36 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:02:05 ID:ie3ooJUR0
おめでとうございます。
心よりお祝い申し上げます。

37 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:02:16 ID:p0dsTVL/O
>>33
こっちの雅子さんの方が品があるね

38 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:04:07 ID:Y/0v4Qy60
無知でスマン。

「君が代」の歌詞の意味をわかりやすく説明してくれぃ〜><
一年生になったばかりの息子がなぜか「君が代」にハマってまして…
子供にわかるような解読であればありがたいです!

39 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:06:59 ID:hDwyweVS0
雅子

40 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:10:27 ID:bsS6tDzk0
>>29
だいぶ昔の御会見で陛下に初めて「皇后には感謝状を」との
御言葉を賜った皇后陛下が、本当に嬉しそうに
ぱあっとお顔を輝かせたのを週末早朝皇室番組で拝見したことがある。
その時も、不敬とは思いつつ
「お可愛らしい…」とほのぼのしてしまった。

41 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:12:48 ID:SCqlOJwWO
天皇陛下、皇后陛下。
ご結婚50年、おめでとうございます。
謹んで御祝申し上げます。

両陛下がいついつまでも、
お健やかにお幸せにお過ごしになられますよう
心よりお祈り申し上げます。

42 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:13:58 ID:LoPfXyAg0
>>38
「君が代」は恋文らしいよ^-^
検索すれば結構でてくるよ^-^

43 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:14:48 ID:bwitT5F20
>>38
日本の国が
1000代も8000代も続きますように。
小石が集まって固まって岩になって、
その岩が苔で覆われるまで。

みたいな感じか。「代」の説明が「子供の子供の…」って別途必要だけど。

44 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:15:11 ID:bilHFDPd0
>>38
君が代は→あなたの時代が、
千代に八千代に→千年、八千年と(つまり永遠のようにいついつまでも)
細石の→小さな石が
巌となりて→大きな岩へと成長して、
苔の生すまで→苔で覆われてしまうくらい長く続きますように

こんなかんじかな?

45 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:20:36 ID:PdWPT+K60
おめでとうございます。
心よりお喜び申し上げます。
お二人のお幸せをお祈りいたします。

本当に君が代を口ずさみたくなる映像だよな。

46 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:20:53 ID:SCqlOJwWO
まぁ2チャンネルのこのスレッドにたどり着いて
書き込みのできる人間が
「君が代」の意味をぐぐれないてのも
釣りくさい話でさ。

47 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:22:32 ID:Vy3I6aaW0
金婚式おめでとうございます。いつまでもお元気で!!
皇室の癌である小和田の娘が出ていきますように。

48 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:25:38 ID:uJeHetxH0
皇太子一家叩きの鬼女は金正男ファン

皇室御一行様★part1514
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1238472739/
512 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 Mail: sage 投稿日: 2009/04/01(水) 11:39:17 ID: cTKtSE390 ←★
>>504
> 愛子ちゃんは正式な着袴の儀をしていません
ソースプリーズ
ちなみに寛仁様も今でも敬宮呼んでる。
皇室の儀式なんて全く知識がないけど、たしかに着袴の儀には違和感感じたわ。
あのピンクに黄色の色をチョイスした衣なんか下品極まりなくて、
まるで韓国のチマチョゴリだと思ったよ。
あれあの最悪衣は小和田のジジン辺りがずうずうしく口出して選んだんじゃないかと推測。
----------------------------------------------------------------
あの正男ファンクラブ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1238585889/
1 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 Mail: 投稿日: 2009/04/01(水) 20:38:09 ID: cTKtSE390 ←★
大人気のようなので立てました。
皆さんのアイドル正男について心ゆくまで語り合いましょう。
36 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [] :2009/04/03(金) 10:44:32 ID:2wal9U9N0
>>34
小和田乙。
皇太子に比べたら正男は光り輝いて見える。
----------------------------------------------------------------
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1237081753/
328 :朝まで名無しさん [sage] :2009/04/02(木) 13:23:11 ID:V04hWuam
正男、あまりにも空気を読めていて正論をさらっと言うあたり、びっくりしたw
正直、皇太子は空気を読めてないところだけでだめだめだ。

49 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:27:30 ID:wMdAxbI+0
今上陛下ご即位満20周年も重なって、目出度いことこの上ないのに、
なんの政府行事もないの、どうして?
河村官房長官、答えて

50 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:27:39 ID:JamexH45O
ご結婚!50周年おめでとうございます!

51 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:29:30 ID:5QF/MmIN0
若くお美しい頃の皇后陛下の画像がたくさんあるかと思ってスレ開いたのに…
いや、いまも十分お美しいですが

52 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:31:32 ID:bsS6tDzk0
>記者から殿下の魅力について問われ
>「とても御誠実で、御立派な方で、心からご信頼申し上げ、ご尊敬申し上げて
>行かれる方だというところに魅力を感じ致しました」
>と回答。これは流行語にもなった。
>また第一印象について「ご清潔な方」とした。

53 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:33:39 ID:88om9KLD0
>49
結婚というのは私的なことだからじゃないかな。即位二十年の行事は今年の11月12日の予定。
その日はこの年だけの祝日になるよ。

54 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:33:40 ID:bfsfdkzD0
もっと国を挙げてお祝いしてもいいのに(´・ω・`)
今日は祝日でもいいよな。
お声を詰まらせる天皇陛下、こんな事初めてだよね。
思わず涙がこぼれてしまった・・・

55 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:33:59 ID:kxnztkq/0
天皇陛下、皇后陛下。
ご結婚50年、おめでとうございます。
心よりお祝い申し上げます。

56 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:34:19 ID:vWnx1AwA0
>>52
男冥利に尽きますなぁ。

57 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:34:58 ID:Z0eCSPqSO
>>40
違う違う。確かご成婚25年目の会見で、
陛下『努力賞』美智子様『感謝状』って仰られたの。
でも、美智子様のお顔がぱあっと明るくなったのは本当。
これをうけて、今回の会見が、
陛下『感謝状』美智子様『心からの感謝状』だったんだと思う。
会見みてて涙出たのは初めて。

ご成婚50周年おめでとうございます。
千代に八千代に。
すめらみこといやさか


58 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:39:11 ID:AJXULN5yO
美智子様老けたなあ
陛下もなんだか小さくなってしまって・・・。長生きして下さい

59 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:40:44 ID:VK95Rsja0
庶民の分際で失礼だな

60 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:40:57 ID:ezOlCFbH0
今会見の映像見た。
涙出ちゃった。なんか、日本人でよかった。

おめでとうございます。
そして、ありがとうございます。
心から、いつまでもお元気で・・・

61 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:41:40 ID:bsS6tDzk0
>>57
訂正ありがとうございます。
私も今自身で調べてきて間違いに気づき、こちらへまかり越しました。

陛下は「努力賞」を皇后陛下に、とおっしゃったのでした。


それから更に四半世紀。
これからもいつまでもお二人ともにご健勝であらせられますように。

62 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:42:04 ID:+Wm+412h0
天皇陛下万歳!願わくば千代八千代までも陛下の御世の元に預かると言う光輝が続かんことを!!

63 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:42:50 ID:ifAuPlbI0
おめでとうございます。

64 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:43:08 ID:ICGDJvEhO
天皇皇后両陛下、金婚式おめでとうございます。
どうか幾久しくお健やかに、お幸せに。

65 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:43:08 ID:k9muceDJ0
おめでとうございます!
去年のお正月に一般参賀に行ったけど、
持ってる雰囲気が、たまらなくイイ!!
ふんわりと包み込むような雰囲気で、
そこにいるだけで、とても落ち着くような感じ。

66 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:45:13 ID:pCc+mDgYO
心から、お祝い申し上げます。

67 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:45:21 ID:bsS6tDzk0
長男よりも長生きあそばして下さい。


あの長男が健康で長寿かどうかは神のみぞ知る。

68 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:47:18 ID:+Wm+412h0
そうだ。今晩は皆で杯一杯陛下に捧げようぜ。お神酒上がらぬ祭りなし、ってなもんだ。

69 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:48:48 ID:bwitT5F20
>>57の会見、宮内庁ページで読めるね。せっかくなのでURL貼っとく。

記者会見の内容(平成21年4月10日)
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h21-gokekkon50.html

御結婚満50年記念特集ページ
http://www.kunaicho.go.jp/50years/

70 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:49:10 ID:UvpVtuOT0
>>31
不謹慎だろうが。

すなおにおめでとうございます・・・・で良い。
一時期体調を崩されたようですが、今朝元気なお姿を拝見してほっとしました。
今後とも日本の為にお元気にすごしていただけるだけで、私も幸せになれる。

71 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:51:49 ID:rRkBAnN30
会見見て泣けてきた
陛下が「皇后は努力賞がいいとこのたびもしきりに言うのですが・・・感謝状を」
ってとこで、お二人らしくていいなあと思った
で、同時にあの不吉な夫婦の顔が浮かんで、
ボンクラ夫婦だったらきっとシャネルのバッグ贈りたいとかしれっと言うんだろうな・・・
って思って身震いがした

72 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:56:07 ID:MCGnoVzc0
どうしてこの関連のスレって、両陛下を讃えつつ
皇太子ご夫妻を貶める輩が跋扈してるんだろ?
お仕事中なんですか?
現実にはこんな人って会ったことがない。
金婚式はおめでたいことだが、両陛下を悩ます勢力は
いまだあるんだな、と。
>>49
ご即位20周年の祝賀は今秋なのではないかな。
今回の金婚式に関しては国の経済が厳しい折、派手なことは
避けたいとのご意向があったらしい。

73 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:57:41 ID:MlYUZ8bo0
記念カキコ
両陛下おめでとうございます
心よりお祝い申し上げます。

74 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:57:59 ID:nUJltrlE0
おめでとうございます!
どうかいつまでも健やかで在らせられますよう。


75 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:58:13 ID:lJS4dlgTO
>>68 こういう素晴らしい日はそういう書き込みを自重しようよ。

私たちが天皇皇后両陛下のいつまでも末永い幸せを祈るのと同じように、天皇皇后両陛下も、皇太子ご夫妻の幸せを祈ってるんだ。
自分達の子供なんだから。
両陛下は、雅子様をどうこう思ってはいないんじゃないかな。
あれだけ思いやりがある方たちだから。
むしろ、周りが雅子様を悪く言うことを気に掛けてらっしゃると思う。

あー、でもいいな。他人の結婚記念日なのに自分までこんなに幸せだなんて。愛があるってこういうことなんだな。

76 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:58:17 ID:FyuNKkTL0
チっ‥   <まさこ


77 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:58:56 ID:KWaN4+y/O
俺ら日本人の遺伝子がそう感じている。目先の利益ばかりの朝鮮人には理解できまい。

78 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 10:59:24 ID:3gEu0Snu0
死ぬ前にどっちを天皇にするか明言しとけよ

79 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:01:30 ID:+Wm+412h0
>>75
済まない。悪意があった訳じゃないが、軽はずみな発言だった。

80 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:01:45 ID:lJS4dlgTO
>>75です。ごめん、アンカミスった。75は>>68宛てじゃなく、>>67宛てでした。

81 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:03:35 ID:66euB3uf0
会見映像見て涙出てきたわ・・・
お二人とも長生きしてください

82 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:05:37 ID:hGxYYK0Z0
陛下おめでとうございます

83 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:05:52 ID:lJS4dlgTO
いや、>>68本当にごめん。
酒は自由にやってくれ。きっとそういう酒なら天皇陛下もも喜ぶよ。ささやかに、でも心から。

84 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:06:21 ID:bwitT5F20
美智子様の辛夷(こぶし)のお歌、読みたいな。
誰か歌集持ってないかな?昭和48年のとこ。

85 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:06:50 ID:Y/0v4Qy60
>>42
恋文かぁ・・・素敵だw
>>43>>44
なるほど、代々に渡って育んだ・・・培われたってことの証ですな
そんな感じで説明します!

自分は「君が代タブー」な担任教師だったので
むしろ息子に教えられた感です。
レスdでした










86 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:06:56 ID:fsMVaA730
結婚50年おめでとうございます

87 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:07:06 ID:ICGDJvEhO
今ニュースで言っていたけど
午前中は麻生総理大臣、皇太子様、秋篠宮ご夫妻が、
夜は4人のお孫様がお祝いに訪れる「予定」。
ということは、皇太子妃は「予定」の段階で
「はぁ?なんでアタシがあの二人を祝わなきゃなんないの!」
と不参加を表明していたのだね。

88 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:10:12 ID:C+cPElW00
>>87

ええっ! 雅子またサボリ〜??!!


89 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:10:14 ID:FC2UB2Ao0
皇太子ご夫妻を侮辱したいなら巣にもどれ、スレが汚れる

90 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:10:24 ID:bsS6tDzk0
>>75
優しい方なんですね。

そりゃ両陛下だって自分たちより先にあの長男が、なんてお望みではないだろうさ。
だけど今日のおめでたい日に免じてあの長男、その嫁、その後ろにあるもの、それがやっていることを
無かったことになんてしたくないな。

91 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:11:04 ID:ie6PLoFp0
>>84
仰(おふ)ぎつつ 花えらみゐし辛夷(こぶし)の木の 木の枝さがりぬ 君に持たれて


92 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:11:26 ID:bwitT5F20
>>87
祝いたくない人のことは放っとけばいいよー。
今は気にして嫌な気持ちになる必要ないって。

93 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:13:09 ID:KINVhxnF0
サーヤは来ないのだろうか、皇后がいちばん会いたいのはサーヤ

94 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:13:30 ID:QgPq3qwjO
天皇皇后両陛下
ご結婚50年本当におめでとうございます。

95 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:14:38 ID:Axx7yBRkO
おめでとうございます

96 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:15:38 ID:26kEv+Lb0
>>85
すげぇ子だな。
あの歌は、ノリが良くないくせに確かな音感と人並み異常の声量を求められる
非常に難易度の高い歌だぜ。

歌いこなせている代表は↓の人達。このレベル目指して頑張ってくれw

本田美奈子(2:20頃〜)
ttp://www.youtube.com/watch?v=nMQ5wc5xwBM
布施明
ttp://www.youtube.com/watch?v=XhYnFvxsR-I

97 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:16:14 ID:vOGoTDmjO
両陛下金婚式おめでとうございます。
会見、とても微笑ましかった。
いついつまでも中睦まじいお姿を国民に見せてください。

98 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:21:47 ID:c/g92qsV0
おめでとうございます
本当に健康には気をつけてください

99 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:24:07 ID:j0gmBKXc0
>>8
私は泣いたよ〜。

天皇、皇后両陛下ご結婚50年おめでとうございます
お2人みたいなご夫婦になれるよう頑張ります。

100 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:25:35 ID:TGQ5M3PM0
>>43
細かいけど、小石が集まって固まって岩になるんじゃなくて、
小石が成長して大きくなって岩になってっていう意味。

昔は石も動物のように成長して、小さな石から大きな岩になると考えられてたの。

101 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:27:45 ID:bwitT5F20
ありがとう!>>91

優しい素敵な歌だね。
枝を下げてもらって惚れ直して、
歌に詠まれた陛下も惚れ直してそうw 

102 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:33:47 ID:afOilxbl0
天皇皇后両陛下、おめでとうございます。

君が代は
千代に八千代に
さざれ石の巌となりて
苔のむすまで

103 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:34:00 ID:+H5zHtwE0
>>99
何でお前が泣くんだよ。関係ないのに。そりゃ、離婚もしないだろうから、
放っておいても、結婚して50年経ったら、結婚50年になるだけの話。

>>100
昔の人間はバカだったんだな。

104 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:34:13 ID:vqEeJ4ohO
皇后が努力賞がいいとしきりにいうのですがと天皇が会見で述べていた言葉がよかった


両陛下からは皇太子夫婦とちがい夫婦のあたたかさを感じる

105 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:35:00 ID:vYKvnpUZ0
天皇皇后両陛下
ご結婚50年おめでとうございます。
心よりお祝い申し上げます。


106 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:35:50 ID:H9iu7hcRP
べ別にあんたらの為に祝ってるわけじゃないからね
ただ一言二言言いたかっただけだから



おめでとう&ありがとう



107 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:37:58 ID:JJwUdViPO
天皇皇后両陛下おめでとうございます!両陛下のご健康を願っています。平成の時代がずっと続きますように。
河村官房長官も書簡を発表するとき感極まってたようだった。

108 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:38:02 ID:kO+wWKbWO
おめでとうございます。

109 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:39:01 ID:Y/0v4Qy60
>>96
幼稚園でたまたま誉められたみたいで調子に乗ってますわぁ
でも、その気持ちを大事にしたいので・・・

ようつべ保存した。ありがd♪息子に聴かせます。


110 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:45:07 ID:kVMFQuux0
両陛下の醸し出すあの雰囲気は
秋篠宮夫妻が受け継いでいるな

皇太子夫妻はそれぞれ単独行動だしな

111 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:46:48 ID:UpU3XE9I0
両陛下ご結婚50周年おめでとうございます。


112 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:47:01 ID:2Ej7mCAr0
プライベートでは美智子様のことを「みー」と呼んでるんだね
なんか可愛いな陛下

113 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:48:09 ID:afOilxbl0
あのう海外在住者のために
会見動画を見られる場所を教えていただけませんか

114 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:49:17 ID:0416RDzA0
おめでとうございます


絵に描いた様な幸せなご夫婦、美智子様はしっかり天皇を支えてらっしゃる 

115 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:52:23 ID:/1q8vYWK0
今郵便局に行ってきた。
成婚50年記念切手シート売ってたよ。


116 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:52:49 ID:0416RDzA0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212920982
これはひどい

117 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:54:21 ID:1cH32Jdj0
天皇皇后両陛下、おめでとうございます。

君が代は千代に八千代に さざれ石の巌となりて苔のむすまで
君が代は千尋の底のさざれ石の 鵜のいる磯とあらわるるまで

今上の御代が平和にとこしえに続きますように。

118 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:54:55 ID:pFQyXcYb0
>>112
世間はミッチーとか言ってたのにな。
娘の事もドンマーインさんとか呼んでたし。

親の事を肩書きで呼ばねばならなかったから、ニックネームに憧れがあるのかね。

119 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:57:52 ID:0416RDzA0
>>112
確か、天皇が普通の言葉でお話されている模様が何故か放映されてしまったことはあったな

120 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:58:55 ID:+51IN/gL0
10万円金貨発行はいつ頃ですか?

121 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:58:56 ID:2mu2ZKQD0
大英帝国の歴史、国連常任理事国で核保有国でありながらキングまたはクイーンの称号の英国。
一方、世界史、現代史的に見てあきらかに劣位の天皇がなぜエンペラーを名乗るの?
なんか半島気質だよね…そういえば今上自ら祖先は半島からとお認めになっていたよね。


122 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:00:04 ID:6UgOjiCK0
天皇皇后両陛下ご結婚50年おめでとうございます。
日本国万歳。

123 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:00:07 ID:5ZNtpqGO0
天皇皇后両陛下、本当におめでとうございます。

会見を拝見していたら涙が出そうになりました。
お二人がこれからもご健康でお幸せであることを願ってやみません。

124 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:01:32 ID:1cH32Jdj0
>>121
煽りだと思うがそんなあなたに。

http://blog-imgs-41.fc2.com/v/i/p/vipvipblogblog/viploader862418.jpg

ちなみに祖先は〜、っていうのは、后になった女性の先祖が渡来系だったって話のこと?

125 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:01:59 ID:JdCNh5670
天皇皇后両陛下、ご結婚50周年おめでとうございます。
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

126 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:02:46 ID:0416RDzA0
>>115
幾ら?30円かい?

127 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:04:35 ID:2mu2ZKQD0
大室朝系図

大室睦仁(寅之祐)
 |
大室嘉仁
 |
大室裕仁
 |
大室明仁
 |
大室徳仁
 |
大室愛子

128 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:04:46 ID:vRCq//N8O
天皇皇后両陛下、御結婚50年おめでとうございます、益々御皇室が弥栄に栄えていきますよう心より御祈り致しております。

129 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:05:58 ID:LoPfXyAg0
>>127
必ず出て来る輩^-^

130 :124:2009/04/10(金) 12:06:47 ID:1cH32Jdj0
うわ、h抜くの忘れてる…。
反省する。謝罪する。ゴメソ。

131 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:08:34 ID:T1K1OzFf0
>>121
調べもしないで文句言うのは楽でいいよね

132 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:08:52 ID:bsS6tDzk0
私の火星ちゃんもいつまでもご健勝であらせられますように。
あなめでたや

133 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:09:24 ID:UpU3XE9I0
海外の方が両陛下の評価が高い。
日本人は当たり前に思っているけど、海外では皇室は目標にすべき尊敬の対象。
両陛下のご長寿祈念するよ。

134 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:10:29 ID:/xL0cMDTO
おめでとうございます!
陛下への気遣いが雰囲気としてみてとれる
素晴らしい御夫婦だと思います

135 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:11:44 ID:Zq+Z5xmM0
天皇皇后両陛下おめでとうございます。

これからもずっと両陛下は長生きしてください。

136 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:12:19 ID:G+LAhzPx0
>>72
「皇太子夫婦を貶めてる」んじゃなくて

「皇太子夫婦が自ら皇室を貶めてる」事を嘆いてるんだよ。

ありえない振る舞いを隠して、心にも無い賞賛する事が「皇室を守る事」だとは思えないから。
皇室の話題が出れば、一番の問題点が指摘されるのは仕方ない。

137 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:12:38 ID:cJKy4RGC0
天皇にはぜひ従軍慰安婦問と強制連行の謝罪をしてほしい

138 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:13:23 ID:JdCNh5670
>>132
独占禁止法違反!

139 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:13:36 ID:0416RDzA0
>>136
少なくとも今言う事ではない、素直に祝えばいい

140 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:15:32 ID:aiRcKQvN0
御目出度うございます。

>>121
校閲のバイトか?乙

141 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:15:35 ID:cJKy4RGC0
>>133
戦争犯罪者の昭和天皇も尊敬されているのか?
世界の恥じゃないのか?
韓国人 中国人 などの世界の首脳は天皇なんか尊敬していませんし軽蔑しています!!!

142 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:15:39 ID:5ZNtpqGO0
記帳に行ってみたかったけど、遠いからなあ…
いける人裏山。

143 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:16:05 ID:nZ3KysfsO
皇后陛下のお若い頃の美しさはヤバい
なにあれ?女優?

144 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:16:50 ID:JdCNh5670
>>137
従軍娼婦と戦時徴用のことですか?
日韓基本条約に基づいて韓国政府に遺憾の意を表明して賠償済みですので
まだ払ってもらってない韓国人民と北朝鮮人民は韓国政府に文句言って下さい

そうでなくても現地に置いてきた資産は返してもらってなくて放棄してるんです
文句言われる筋合いは国際法上何もないです

ネット朝日の釣り針ならマジレスごめんね

145 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:17:01 ID:LoPfXyAg0
>>141
こいつも必ず出てくる輩^-^
ご苦労様です^-^

146 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:18:07 ID:7Xwcw9KTO
皇居に記帳出来ないからここに記帳しますぜ!

天皇皇后両陛下おめでとー!!!!

147 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:18:17 ID:G+LAhzPx0
>>139
あなたへのレスではないよ

148 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:20:11 ID:biTuyY+60
3大ファシスト
ヒトラーは自殺して敗戦の責任をとった。
ムッソリーニはイタリア人自らの手によって殺され、公衆の前で吊るされ、イタリアは連合国として戦い勝ち組になった。
国家元首であり陸海軍大元帥である裕仁は日本の主要都市が空襲により臣民が食うや食わずになり虐殺される中、
自分だけ生き延びるため長野の田舎に御所を作ろうとし、約6000人(日本人約3000人、朝鮮系約3000人)を強制労働させ、あまりに過酷な工事で数百人が死んだ。
敗戦すると責任をとるどころかアメリカの傀儡となることで生き延び、税金で贅沢三昧の暮らしで天寿をまっとう。
アメリカのマスコミから記者会見で戦争責任について問われたヒロヒトは「そういう言葉のあやについては、私は文学的方面のことは知らないので、よくわかりません」と言ってのけた
自殺するどころか傀儡として生き延びたことは子々孫々まで嘲笑される最大の恥辱。 
大日本帝国の国家元首で陸軍海軍の大元帥が日本人として最大の恥辱を行ったんだから裕仁は日本を辱めた本当の屑。
巨額の血税で作られた「昭和天皇記念館」は裕仁が「平和を愛した」とも述べている。だが裕仁が旧日本軍の大元帥としてアジア・太平洋戦争開戦の詔勅を発したこと。
その戦争で国の内外で2000万人以上の人々が「天皇のために」殺し、殺される運命を強いられたこと。
国の主権者であり陸海軍大元帥の裕仁が敗戦後「天皇メッセージ」をアメリカ政府に送り、沖縄をはじめとする米軍駐留と引き替えに自分の身を守ろうとした。
そして臣下のBC級戦犯1000人以上、A級戦犯7名が天皇をかばって処刑される中、最後まで戦争責任を取ることなく天皇の地位に留まり巨額の税金で贅沢に暮らし続けた
これらの事実を決して忘れることはないし、だからこそ裕仁が「平和を愛した」などという嘘の展示を受け入れられない。
だからこそ裕仁が死刑にならず、裕仁に比べれば他愛のない罪の者が死刑になることは量刑が著しく不公平である。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|  
       | 彳  〃_.   _ヾ!/  
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l   
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |   
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ   
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__  

149 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:21:04 ID:3tIpUHonO
御めでたき事に、御祝い申し上げます。

150 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:21:46 ID:BL9s2kkJ0
おめでとうございます。
平成の世がいつまでもいつまでも続きますように。

151 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:21:46 ID:qGIXHh4iO
両陛下様
本当におめでとう御座います!

152 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:22:52 ID:daQys3Bu0
おめでとうございます。

けど、ニュースの皇后様うつむいている時間が長いんだけど、普段から
ああいう感じ?
何か体調悪いのかと心配。単にライトがまぶしいとかだといいけど。

153 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:23:04 ID:vYKvnpUZ0
>>113
ttp://www.yomiuri.co.jp/stream/kousitu/p_090410koshitsu_1.htm  その1

ttp://www.yomiuri.co.jp/stream/kousitu/p_090410koshitsu_2.htm  その2

154 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:23:30 ID:2V02erTw0
みんなサンキュー。

155 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:24:13 ID:ITnvvzdvO
今、和田倉門辺りでトラック待機してんだけど 記帳行ってきて平気かな? 駐禁やられたくないしな

156 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:25:13 ID:afOilxbl0
>>153
ありがとうありがとう

157 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:25:55 ID:UpU3XE9I0
nhkニュース見た。
美智子さまお体大丈夫なのか?
ちょっと心配した。


158 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:28:15 ID:qTUwXAAJ0
俺ももらい泣きしそうだった
結婚五十年おめでとうございます

159 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:29:47 ID:DpHI8o9EO
前立腺患ってからなんか一気に年取っちゃったなぁ
お身体に気をつけて欲しいですね

160 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:30:07 ID:mnBAUOSTO
おめでとうございます。いつまでも仲良く頑張っていただきたいです。

161 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:30:34 ID:ZpQR+JPf0
http://www.youtube.com/watch?v=x_JRMJ3UEgM
朝日新聞記者が将棋対局中に羽生さんにサインねだる
N速+にスレも立ったよ
常識無いな

162 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:31:15 ID:Mt8adX0/0
おめでとうございます。

163 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:32:57 ID:et6RFrIZO
この時代にこんなに愛されるお二人ってすごいですね。

164 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:36:01 ID:NJJBHdMZ0
若い頃の美智子様は、日本の自慢になるくらい本当綺麗だ

165 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:36:10 ID:MxVybwKv0

今上天皇夫婦そろって、東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観の肯定姿勢。

戦勝国が公式文書で、軍事裁判の結審結果とその歴史史観を全面否定したもの
を。
戸籍原本より捏造しこてこての日本人にした、朝鮮系戸籍原本捏造組や
ねじ込み合法帰化組の、国会議員やメデアデ活躍している人びとと共に。

外交機密文書としてもみ消し、捏造歴史の上に立って相手国に謝罪と補償を
する事を実行している。

実行しなければ、皇位継承権のない事をバラされるからだ。

もう、皇室などいらねぇ〜。
トータルでものすごい経費がかかるよ、偽皇室維持は。

売国奴そのもの。

166 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:36:16 ID:HEnN7HC+O
両陛下、ご結婚50周年おめでとうございます!





今日は仕事終わったら祝杯だ!

167 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:36:56 ID:zXE3SmO90
天皇家が半島から来たというのは間違った説

天皇家が半島人だとしたら、外国人の征服者が、被征服地の言葉を話したと言うことなる。
他国の征服者が征服地の言語を話すことはありえない。
そういう場合は、征服者の国の言葉と被征服地の言葉が必ず混ざって発展する。

だが朝鮮語と日本語はフランス語とイタリア語のような親戚語ですらない。
少なくとも2000年以上前に分離した言語ではない。
すると言語学的に征服者(=天皇)が朝鮮や中国などの外国から来たと言う説はおかしい。

英語はノルマン人(フランス)のウイリアムがイギリスを征服し、初代英国王(1066〜)となり
フランス語とイギリスの現地語が混ざってできた言葉である。
ちなみに同時代、日本は平安時代、後三条天皇の時代である。

現在20言語以上で翻訳されている世界初の長編小説、源氏物語は
後三条の時代より50年以上前に書かれた。(中国で最初の長編小説は源氏物語から500年後)
日本皇室の歴史と言語を含めた日本伝統文化の継続性は世界一であると言って良い。

168 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:37:47 ID:WAoVfgZV0
とても素敵な金婚式でしたね。
両陛下の振る舞いや言葉は日本の文化と伝統を思い出させてくれます。
50年連れ添って、こういう言葉が言える夫婦になりたいですね。
天皇皇后は私の生活には全く関係ないし、戦争してるから敵国から非難されることも
あるのは当然だろうけど、長生きして欲しい。
とりあえず、文句のある支那人や朝鮮人は早く日本から出て行って欲しい。


169 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:37:53 ID:GYPqLUOo0
おめでとうございます。
心よりお喜び申し上げます。
これからも健やかにお過ごしいただけますようお祈り申し上げます。

170 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:38:54 ID:WsCe9PzoO
天皇皇后両陛下結婚50周年おめでとうございます。
いついつまでもお元気で
お健やかに(^ω^)

171 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:41:04 ID:ixWE6QVH0
2ちゃんねらあで記念切手買占めやろうぜ 
ちょっと郵便局行って来る

172 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:42:23 ID:YTR05p0S0
>>171
買いたい人が買えなくなったら困るだろ。

173 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:43:24 ID:kvwK2XQm0
天皇陛下皇后陛下 御成婚五十周年おめでとうございます!
天皇皇后両陛下万歳!皇室弥栄



174 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:43:38 ID:BS2tMdZ40
おめでとうございます。

とても素敵な夫婦だ。

175 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:43:41 ID:MxVybwKv0
DNA鑑定の進歩に恐れをなして。
皇位継承権のないことがバレないように、昭和天皇や秩父宮のお墓を荒し。
勝手に、火葬としてしまっている。

アウト。

昭和天皇の嫁、良子さんは酸性が強く女腹。
男の子など生まれない。

昭和天皇も種を出していないから、勝手に火葬とされたと言う事。

今上天皇や常陸宮などは、皇室より立ち去り。
軍事裁判の結審結果とその歴史史観を、全面的に否定した公式文書を
公開すべき。

176 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:48:25 ID:iplBl2xX0
ご結婚50年おめでとうございます。
心よりお祝い申し上げます。
長く健やかにお過ごし下さいますようお祈り申し上げます。

177 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:48:32 ID:ixWE6QVH0
ドラエモン『どうして天皇の顔はお札や切手にならないの?のび太くん』
のび太『お札はお顔を折り曲げることになるしし、切手はスタンプでお顔を汚すことになるからさ。ドラエモン。』


178 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:49:31 ID:0+d2yWbWO
Yahooの記事によると、「(美智子妃殿下は)私の家族も大切にしてくれた」というのがあって、これは東宮への一石も含んでいるのかとオモタ



何はともあれ、おめでとうございます。両陛下の幾久しい御健康とご繁栄を心よりお祈り申し上げます。

179 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:53:04 ID:YzpQSaY70
貰い泣きしちゃったよ
素晴らしいご夫婦ですね!!
国民の象徴・天皇皇后両陛下万歳!!!

180 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:53:25 ID:/AtRKdjZ0
両陛下ご結婚五十周年おめでとうございます

今日はなんて晴れやかな日だ

181 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:53:26 ID:M9/s56xB0
>>177
昨日の『山陽新聞』、秋篠宮両殿下のお写真の
顔の部分を折り曲げる状態で配置してあった。
岡山緑化フェアの記事で。

怒ってもいいのかな。

182 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:55:21 ID:pFQyXcYb0
>>181
スポーツ新聞のインチキ見出しじゃあるまいし、そこまで狙ってないだろ

・・・とは思うが、普段の論調次第だな。

183 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:56:49 ID:CxITcty8O
天皇陛下、皇后陛下、金婚式おめでとうございます。

184 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:58:44 ID:Ya3n7KXG0
いつまでもいつまでもお元気で居て下さい。
おめでとうございます。

185 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:58:46 ID:NJJBHdMZ0
>ただ、国民生活に大きく影響を与えている厳しい経済情勢の最中のことであり、
>祝っていただくことを心苦しくも感じています。

こういう人だから素直に敬うことできるんだけど
スキーやレストランな人達が時期天皇皇后になっても
こんな気持ちなど思ってもないだろうから嫌だ
ずっと長生きして下さい

186 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:59:13 ID:bwitT5F20
>>177
皇太子時代のご成婚記念切手には肖像画があるみたい。
やはり即位後は、格別に気を使うんだろうね。

187 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 12:59:37 ID:iMvqmshf0
>>177いい話だねぇ・・・

188 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:00:34 ID:JQ1YuCL50
天皇皇后両陛下萬歳!

奉祝!

189 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:00:58 ID:/AtRKdjZ0
>>177
のび太の方が物知りなのかw

190 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:02:19 ID:9cX51r/C0
私も「厳しい経済情勢の最中〜」
と国民の事を考えてくれてる点が
素晴らしいと思った
おめでとうございます!

191 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:02:41 ID:ixWE6QVH0
>>189
のび太は切手マニアだからなw
おまえら全力で切手買えww

192 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:15:27 ID:5tKniVqY0
>>100
亀だけど、細石は本当に石同士くっつくそうですよ。
嘘だろうと思われていたけれど、実際そういう性質があるとわかったと
テレビで見て昔の人は素晴らしいなぁと感心した事を覚えています。

天皇皇后両陛下、御成婚50周年おめでとうございます!

193 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:23:05 ID:zyTJWerNO
ご成婚50周年記念カキコ
天皇・皇后両陛下おめでとうございます

194 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:23:12 ID:I6Qj2I820
天皇おめ

195 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:24:06 ID:N5tVy69v0
現在両陛下スレ5つ秋篠宮スレ2つとか
ν+皇室好き過ぎだろwww
金婚式オメ

196 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:26:22 ID:+wXQQY0+0
>192
「石灰質角礫岩」だな

197 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:27:00 ID:2mu2ZKQD0
大室家の御配慮のおかげで肖像が紙幣やコインに使用されなかったのはとてもよい事だったね。
近々お目見えするというアジア共通通貨の抵抗が相当少なくなるだろうから。
イギリスがまだユーロ導入に及び腰なのはポンドの女王の顔が消えてしまうことの抵抗感が大きいそうだ。
賢い日本国民は事前にこのハードルを越えているわけだ。


198 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:27:35 ID:+wXQQY0+0
>195
いくらアホサヨが吠えても
これが日本人の本質なんだよ。

両陛下おめ。

199 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:27:39 ID:Kk+bj8q+0
夫婦そろって50年間、東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観を
守り続けてきたと言う事。

完璧な売国奴。

200 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:29:03 ID:+wXQQY0+0
>197
と、アジア共同体を信じているお花畑サヨが申しておりますw

201 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:29:45 ID:+wXQQY0+0
単発キチガイサヨがうぜぇwww

202 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:30:39 ID:Zl3c6Drl0
東京裁判で天皇を被告にすべきだったし,皇統は解散させるのががふさわしかった。

結局戦争の責任者中の責任者が責任を取らなかったのがいまの日本の混乱の最大の原因。

203 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:34:12 ID:+wXQQY0+0
アホサヨ独演会続行中w

204 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:36:02 ID:T4aquaS/0
新聞でお言葉を読んでも涙が出てきそうでしたが、テレビで直接拝聴すると、
本当に感動で涙が出てきました。
本当に理想のご夫婦ですし、美智子皇后さまは、ご婚約の時からずっと、
私だけではないと思いますが、理想の女性でしたね。
又、皇后様の雰囲気をお持ちの紀子さまは、理想のお嫁さんで、
今時こんな淑やかな女性はいらっしゃらないかもしれませんが、
「息子のお嫁さんにしたい」方ですね。
お二人とも、ご婚約のテレビで初めてお声を聴き、気品溢れる表情やお声に「本当に素晴らしい方」と感嘆したものでした。

205 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:37:32 ID:UpU3XE9I0
両陛下の会見、陛下のお姉さん鷹司さんについての話ヨカタ。
未亡人になった方をさそって一緒にご静養、昭和天皇も喜んだんだって。

206 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:39:34 ID:/AtRKdjZ0
>>191
知らなかったwww
あとで切手買ってくる!

207 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:41:28 ID:N5tVy69v0
>>198
なるほど
右も左も在も皇室のことjは気になって仕方ないらしいもんな
嫌いと言いながら張り付いて何度も書き込んでる奴も多いしw
何だかんだいって知らんぷり出来ない存在なんやな

208 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:42:49 ID:IlDkE1E/0
おめでとうございます。

209 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:49:56 ID:3K8YjwndO
両陛下おめでとうございます

210 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 13:59:28 ID:P2QHrsaE0
おめでとうございます!

211 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:14:01 ID:jDKDaxwb0
>>18
> 俺はまだ結婚2年目
> 離婚しそうなんだけど天皇陛下!なんか良いアドバイスありますか?

私は時の巡り合せに逆らわず、妻に対し
堪えがたくまた忍びがたい思いを乗り越えて、
子孫繁栄のために平和な家庭を切り開こうと思うのである

212 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:18:07 ID:3OEGcgNuO
天皇皇后両陛下、御成婚50周年おめでとうございます

213 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:18:51 ID:H9o20Kcc0
おめでとうございます。

214 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:19:37 ID:3Sq2JIgm0
なんでトップニュースじゃないんだ??



215 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:26:22 ID:+KsBZIp5O

お金ください



216 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:27:57 ID:fpjfclZR0
ご結婚50年、おめでとうございます。

217 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:28:31 ID:dULfupCb0
おめでとうございます

218 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:29:20 ID:Kopid4usO
おめでとうございます
末永くご健康でいらして下さい!

219 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:30:43 ID:iDuQYmoZ0
天皇って、どこの大学出てるの?
学習院大中退の低学歴って本当?

220 :改定版...(´・ω・`) 付け加えました :2009/04/10(金) 14:31:50 ID:2mu2ZKQD0
大英帝国の歴史、国連常任理事国で核保有国でありながらキングまたはクイーンの称号の英国。
一方、世界史、現代史的に見てあきらかに劣位の日本の天皇。なぜエンペラーを名乗るの?
なんかそれって半島気質だよね …そういえば今上自ら祖先は半島からとお認めになっていたよね...(´・ω・`)   ←New!


221 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:32:52 ID:hulJhxDb0
おめでとうございます
お二人の健康とご長寿をお祈りいたします

222 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:33:46 ID:xvMrhvyf0
ご結婚50年おめでとうございます

223 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:34:23 ID:H1Ulz+/X0
>>219
>>220よりは頭いいと思うw

224 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:37:53 ID:+rskuFbo0
なんでもええから祝日にせェよ三連休になってたのにさぁああ眠たいなんなのこの眠たさは

225 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:38:08 ID:7p98Pqq8O
天皇皇后両陛下、ご成婚50周年おめでとうございます!

226 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:40:44 ID:+wXQQY0+0
>224
本来そうしてもいいはずなんだが、

>220みたいなキチガイサヨがファビョるから
できないんだよなw


227 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:43:04 ID:kKU9zxyM0
天皇皇后両陛下、ご成婚50周年の佳き日に際しまして、謹んでお慶び申し上げます。
両陛下がお健やかにましますことを衷心よりお祈り申し上げます。

228 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:43:06 ID:8YhAYIoG0
おめでとうございます

229 :改定版:2009/04/10(金) 14:43:24 ID:2mu2ZKQD0
大英帝国の歴史、そして国連常任理事国で核保有国でありながらキングまたはクイーンの称号の英国。
一方、世界史、現代史的に見てあきらかに劣位の日本の天皇。なぜ大袈裟にエンペラーって名乗るの?
なんかそれって半島気質だよね …そういえば今上自ら祖先は半島からとお認めになっていたよね...(´・ω・`)?


230 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:43:45 ID:nzYydW390
天皇皇后両陛下、おめでとうございます。

231 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:44:12 ID:HwaKGb/s0
確か朝鮮の血が混じってたよな

232 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:46:26 ID:G5iKgZZc0
日経が紙面を多く割いてたな
何はともかく、おめでとうございます


233 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:47:24 ID:zXE3SmO90
朝鮮人≠百済人
言語が違うので別民族

234 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:47:35 ID:v6gI7r010
天皇皇后両陛下、本日という佳き日に際し、謹んでお慶び申し上げます!!!!


235 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:48:08 ID:bilHFDPd0
>>231
そこまで言うならアフリカ出身とか言えばいいのに
人類はみなそうらしいし。

236 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:50:06 ID:pn+7HAmsO
おめでとうございます。

237 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:51:10 ID:+H5zHtwE0
>>198
ま、2ちゃんではそうなんだろうが、世間ではそうでもない。この前、50年を
扱った番組が、どっちも視聴率が1桁だっただろ。

>>231
だよな。出自がはっきりしてないんで、高天原から来たことにしてあるんだよな。
神武を導いたという3本足の八咫烏は、韓国でも太陽の象徴だしな。

238 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:52:19 ID:OtWMrFg30
天皇陛下 皇后陛下
ご結婚50年おめでとうございます
謹んで御祝申し上げます
両陛下がいついつまでも
お健やかにお過ごしになられますよう
心よりお祈り申し上げます


239 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:53:40 ID:e9QemcQlO
天皇皇后両陛下、おめでとうございます。

240 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:53:44 ID:jFkn2IqBO
陛下おめでとうございます。
これからもお健やかにおすごし頂きたいです。

241 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:54:37 ID:ia/bm2n3O
天皇皇后両陛下、50周年おめでとうございます
末永くお健やかに

242 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:54:42 ID:FKMBBEFH0
天皇陛下皇后陛下おめでとうございます。
これからも仲むつまじく健やかにお過ごしください。
謙虚で美しく礼儀正しく人柄のあたたかい両陛下は日本の誇りです。

243 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:55:03 ID:nNSsDlysO
金婚式おめでとうございます

君が代を聞くとなぜか涙が・・・

244 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:57:53 ID:zP8gBGtz0
日本は一応君主制なんだよな。
大統領制の韓国の方が近代的だね。

245 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 14:58:45 ID:glBhH6jE0
天皇陛下皇后陛下おめでとうございます。
日本国民としての幸せに感謝いたします。
有難うございます。


246 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:01:35 ID:8ypfG6y+0
おめでとうございます。

247 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:01:52 ID:GjClZz0kO
ヤバイ。皇后ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
皇后美智子さまヤバイ。
まず完璧。もう完璧なんてもんじゃない。超完璧。
完璧とかっても
「東大中退して、外務省にはいりましたぁ〜」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ全国2位。スゲェ!独身時代に読売新聞が公募した論文で2位とか取っているの。学歴ロンダとか修士論文なくしちゃったとか超越してる。
しかもピアノもプロ級らしいよ。ヤバイよ、ピアニストだよ。
だって普通は忙しいと練習とかできないじゃん。ピアノの練習していて寝坊しましたとか困るじゃん。公務ドタキャンとか困るっしょ。
公務先が懲りてもう来なくていいよって、公務が無くなっちゃったら泣くっしょ。
実際、公務が無い皇太子妃とかいる。困ったヤツだ。
けど美智子さまはヤバイ。そんなことしない。公務も完璧。ピアノ練習しまくり。どんどん演奏会とか参加しちゃう。ヤバすぎ。
ピアニスト並みっていたけど、もしかしたら普通かもしんない。でも普通って事にすると
「じゃあ、海外で世界的なフルート奏者とアンサンブルしたってナニ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超きれい。約おしゃれ。昔の写真なんか女優みたい。ヤバイ。きれいすぎ。ミッチーブームとかで日本中大熱狂。怖い。
それに超言葉がきれい。超和歌がうまい。それに超英語もうまい。海外でスピーチとか平気でして出版されてる。雅子、爪の垢もらえよ。
なんつっても美智子さまは慈愛が凄い。皇太子夫妻とか怒らないし。
うちらなんて創価とか小和田とかたかだかオランダとかスキーとか出てきただけで、売国奴とか税金の無駄使いとかキレたりするのに、
美智子様は全然平気。会いにきてくださいって微笑んでる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、世界で唯一のエムプレスの称号を持つ皇后美智子さまのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ美智子さまに反抗している雅子とか皇太子とか心入れ替えろ。仕事しろ。

248 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:03:01 ID:IXK5HBqS0
>>244
うるせーぞ!糞チョンが!
息止めていやがれ!

249 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:03:27 ID:3kYQEi880
天皇陛下皇后陛下おめでとうございます。

このスレで「天皇皇后両陛下御結婚満五十年記念」切手のこと、
カキコしてくれた方、ありがとう!
近所の郵便局で、ラス1の切手帳ゲトできました。

250 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:04:14 ID:GjClZz0kO
ヤバイ。天皇ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
今上天皇ヤバイ。
まず万世一系。もう万世一系なんてもんじゃない。超万世一系。
万世一系とかっても
「フィギュアやっていますが織田信長の子孫です」とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ125代目。スゲェ!年数で言うと2600年以上。徳川家康とか藤原道長とか超越してる。
しかも一回も途切れていないらしいよ。ヤバイよ、王朝交代なしだよ。
だって他の国は女系OKだから王朝って途切れるじゃん。ブルボン朝とかヴァロワ朝とか、世界史のテストなんて暗記しなくちゃいけないから大変じゃん。
受験生とか「もしもし亀よ〜♪」のリズムで「殷・周・秦・漢・三国・晋・南北朝・隋・唐・五代・宋・元・明・清・中華民国・中華人民共和国」とか
歌って覚えたりするけれど、テスト中に歌えなくて思い出せないとか泣きたくなるじゃん?
だから日本は女天皇いても、男系女子のみ。女系天皇で皇統を絶やさない。話のわかるヤツだ。
けど小和田はヤバイ。そんなの気にしない。週刊誌とかで愛子天皇とか主張しまくり。福田とか創価つかって皇室典範改正しようとしてる。ヤバすぎ。
愛子天皇を狙ってるっていたけど、もしかしたら違うかもしんない。でも違うって事にすると
「じゃあ、皇太子夫婦が親王が生まれてから一回もまともにお祝いの言葉発表してないってなんでよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超公務する。47都道府県。一言で言うと全国制覇。ヤバイ。沖縄とか火炎瓶ぶつけられても行く。怖い。
それに超多趣味。超いけてる。ちょっとやんちゃ。 美智子様とかテニスコートで見初めて結婚しちゃうし。見る目ありすぎ。怖い
なんつっても今上は日本大好き。癌になって体ヤバイのに何時間もぶっ通し祭祀して、欠かさず国民の為に祈ってるし。
うちらなんて憧れの車なに?って言われたらマイバッハとかカウンタックとかフェーラーリとか、国産だったらプレジデントとかちょっと遠慮してシーマとか言ったりするのに
今上は全然平気。13年落ちのホンダインテグラを大事に乗ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、今上のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ今上の助手席に乗ってる美智子皇后超うらやましい。F1千代田目指してがんがれ 超がんがれ

251 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:09:09 ID:cYMtVCyA0
天皇皇后両陛下
ご成婚50周年おめでとうございます。

252 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:12:50 ID:zXE3SmO90
*天皇家には朝鮮族の血は一滴も入っていない*

桓武天皇の母親の高野新笠の先祖は
西暦461年に日本で生まれた第25代百済王(在位501-523年)武寧王。
「武寧王の父の東城王は日本(倭)からやって来た」と韓国の古文書に記載されている。

百済人(扶余族)≠朝鮮人(朝鮮族) (言語が違うので同じ民族ではない)

新笠は武寧王10代目の子孫で6代前に帰化した百済系日本人。

百済が滅亡した121年後の781年に桓武天皇即位。

天皇が縁(ゆかり)発言をしたのは、
346年〜660年頃、百済という国が
今の朝鮮半島南西部の位置にあったという以上の意味はない。

253 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:15:17 ID:pZOOT3i00
>>103
さざれいしは存在する

砂岩、堆積岩もググレ

254 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:15:34 ID:/Ru59hDK0
天皇皇后両陛下御結婚満五十年おめでとうございます。
お二人の元気なお姿を拝見するだけで、とても嬉しく
こうして大きい災なく暮らしていけるのも、
天皇皇后両陛下が日本のために祈ってくださっているからだと思うと
本当にありがたく、勿体無いことだなぁと思っています。

微力ながら、両陛下がいつまでもお元気でいてくださることを祈っています。
ご公務お忙しいと思いますが、これからもどうかくれぐれもお体に気をつけてください。

255 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:18:48 ID:zRMriwa40
長文で中身ないようなのってアカヒかなぁって感じるようになってきた

256 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:21:27 ID:6VZFsmq70
おめでとうございます

>>69
>WBCで活躍した日本の選手たちは,鎧(よろい)も着ず,切腹したり,ゴザルとか言ってはおられなかっ>たけれど,どの選手も,やはりどこか「さむらい」的で,美しい強さをもって戦っておりました。

皇后陛下にしては珍しく物騒な言葉を使ったなあ
一生に一度来るか来ないかのめでたい席なのに

257 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:28:36 ID:T4aquaS/0
>>247
美智子皇后様は、本当にピアノもプロ並ですよ。
海外でフルート奏者にお願いされて、ピアノ伴奏をなさっているのを、
テレビ映像で拝見いたしました。
今でも、お忙しいなか、お弾きになっていらっしゃるのでしょうね。

258 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:29:26 ID:icjVIKG40
おまいら今晩7:30からのNHK特番を見逃すなよ

259 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:31:21 ID:Ehidt5ny0
>>258
まかしとき、らっしゃい

260 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:33:17 ID:/Ru59hDK0
>>258
逃すものか

261 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:35:02 ID:8/9GZAqa0
産経

262 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:35:11 ID:KndVJv4yO
両陛下おめ♪
いつまでもいついつまでも仲睦まじくお元気で。
らぶ(*・ω・)人(・ω・*)らぶ


263 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:35:14 ID:JJwUdViPO
本日
NHK総合
ニュース7 ご結婚50年・茶会には金婚式夫婦100組

19:30〜
NHKスペシャル
象徴天皇・素顔の記録

▽皇居の中の日常に密着

▽秘められた信念と葛藤・被災地の訪問と戦地慰霊の真実とは…



264 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:37:10 ID:xQjNhLPZ0
天皇皇后両陛下 おめでとうございます。
心よりお祝い申し上げます

265 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:44:07 ID:VeIxOYgV0
天皇皇后両陛下、心よりお祝い申し上げます。m(_ _)m

266 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:44:13 ID:a0neh+L5O
天皇、皇后、両陛下、日本人として、日本国民として、心よりお祝い申し上げます


267 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:45:14 ID:JGv1XWdYO
雲一つない快晴
本日の良き日に相応しい天候ですね
謹んでお喜び申し上げます

268 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:46:04 ID:xhBWrSo90
天皇皇后両陛下にあらせられましては
おめでとう存じます

  __       .__
  |. ● |      |. ● |
   ̄ ̄|      | ̄ ̄
     ヽ(・∀・)ノ  

269 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:46:18 ID:8v3Jw6JR0
>>263
昔やった皇居の中まで写した密着ドキュメントじゃないんだよな・・・
民放とは差別化された内容になってるといいな。でなきゃNHKの存在意義がない。

ワードショー見てて驚いたんだが、慰霊のご訪問、硫黄島までされてたんだな。
本当に様々なところへ行かれてるんだな・・・

270 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:51:43 ID:H2Kp+V6L0
心よりお祝いを申し上げます。
桜舞う晴天のよき日、天も祝福しているかのようです。
今日は素直に朝から気分がいいです。
お二人のご長寿をお祈りいたします。

比べては失礼で申し訳ないですが私の両親も昨年、金婚式を迎えることができました。
お祝いの席で泣いていたのは父の方でした。
声を詰まらせる天皇陛下を見て父親とかぶってとてもうれしく、泣けました。



271 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:55:47 ID:PD9E/ejy0

∩( ・ω・)∩すめらみこといやさか!∩( ・ω・)∩
∩( ・ω・)∩すめらみこといやさか!∩( ・ω・)∩
∩( ・ω・)∩すめらみこといやさか!∩( ・ω・)∩



272 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:55:53 ID:QVew+Tvt0
天皇皇后両陛下、心からお祝い申し上げます

273 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:57:06 ID:VESdor2u0
おめでとうございます。

274 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:58:10 ID:xhBWrSo90
>>270
ご両親の金婚式おめでとうございます\(^o^)/
手に手をとって、末永くお元気で。

275 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 15:59:58 ID:HhQw13YC0
>>38
君が代は悪の讃歌だよ。小学校で習うからあんたが教える必要はない

276 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:01:29 ID:WsCe9PzoO
>>132
独占禁止法違反の咎により通報しますた(^ω^)


天皇皇后両陛下
いついつまでもお元気で
仲睦まじく在らせられますよう。

277 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:03:41 ID:vWnx1AwA0
君が代は
千代に八千代に
細石の
巌となりて
苔の生すまで

278 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:04:34 ID:exi2IsSN0
雅子さん、あの長い髪を帽子に収まるようにまとめられたんだね。
まあプロがセットしてるんだろうけど、帽子の下で長い髪がとぐろ巻いてるんかな。

279 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:04:55 ID:QuZA/yarO
金婚式おめでとうございます!

天皇皇后両陛下の幾久しいご健康とお幸せ、皇室のご安泰を心からお祈り申し上げます。


280 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:06:56 ID:dBko351B0
50年間もの間、どれだけ辛い事を乗り越えてきても
「私たちを支えてくれた皆様に感謝します」
と言う両陛下

片や

「雅子はなんでもがんばりすぎるところがあり」
「高齢の陛下の今後の公務をどうするかについては周囲が考えていくもの」
と言う、結婚後16年経っても皇族らしい事がひとつもできず
引きこもったのかと思えば遊びだけは豪快なナルマサ

281 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:07:33 ID:2wPaLQ8iO
おめでとうございます

282 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:08:01 ID:1juNcahMO
桜と穏やかな1日
50周年に相応しい素晴らしい1日でした
両陛下、心よりお祝い申し上げます


283 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:08:23 ID:HhQw13YC0
ここで祝っても日本が不況から脱するのか?

284 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:09:23 ID:anAMQrrk0
天皇皇后両陛下 ご結婚50周年 誠におめでとうございます。
日本国と、日本国民のために、日夜お祈りを捧げていただきまして、
畏れながら心より御礼を申し上げます。
両陛下の幾久しいお幸せを、日本国民の1人として真にお祈り申し上げます。

285 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:11:06 ID:vZJiBn990
せっかくのお祝いムードも麻生失言で萎えた・・・
早く首相変えないと

286 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:13:34 ID:KINVhxnF0
皇太子夫妻が早く、天皇皇后になりたいと意欲がみなぎっております
早く皇位委譲をいたして、体をお休めください
強盛大国を日本人民、火の玉となり、作って行きます

287 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:13:54 ID:zXE3SmO90
君が代
歌詞:10世紀、平安時代に詠まれた古今和歌集収録の歌
作曲:林廣守(明治時代)

古今和歌集の一般的な「君」の解釈を述べるならば、
「君」は広くもちいる言葉であって、天皇をさすとは限らない。

古今和歌集に限らず、勅撰集に収められた賀歌についてみるならば、
「君」の意味するところは、時代がくだるにつれ天皇である場合がほとんどとなってくる。

少なくとも17世紀半ば、江戸時代前期において、
天皇の御世を長かれと祝賀する歌である、とする解釈が存在した。


288 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:13:57 ID:a6Sd4GihO
天皇陛下、皇后陛下おめでとうございます
いつまでもお元気で
平成の世があと20年は続きますように

289 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:16:18 ID:m5c1Cm1o0
おまいらは、日本皇民党のうような朝鮮右翼な事を言っているけど、
おまいらの家には何故に日本国旗が掲げられていないんだ?
天皇を崇拝しているなら、世間の目を気にせずにラジカセで君が代を流して、門に国旗を掲げるはずなんだが。
もし、国旗を掲げているなら、その写真をUPしてほしいんだけど。

290 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:17:27 ID:G5iKgZZc0
>>289
ラジカセとかいう骨董品は持ってません

291 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:19:38 ID:G00Bb96U0
>>289

日の丸の旗がどこで買えるか解らない。ミニのZ旗ならあるが。

292 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:19:42 ID:m5c1Cm1o0
>>290
ipodにスピーカーをつけたり、コンポ・松下のコブラトップでもいいだろ。
おまいは、工夫ができないのかw

293 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:22:26 ID:m5c1Cm1o0
>>291
100円ショップダイソー・ドンキホーテーでも買えるだろ。
無くても、工夫して作れよ。画用紙に赤丸を書けばいいだろ・・・

294 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:23:45 ID:G5iKgZZc0
ドンキホーテーw
左翼爺が必死

295 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:24:10 ID:9xRFkVDD0
>>291
実は市役所が斡旋してたりするとこもある

296 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:25:42 ID:YME/H90w0
      ┌─┐  ┌─┐ 君が代は
      │●│  │●│ 千代に八千代に
      └─┤  └─┤ さざれ石の
      _   ∩   _  ∩ 巌となりて
    ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)  苔のむすまで

297 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:25:50 ID:s00oeFt70
>>293
各図形と地の部分の面積比率が
(日本の場合は日の丸と白地部分)
正しくないと国旗とはいえないらしいぞ

298 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:26:52 ID:dBko351B0
こんな日でもヤフオクに出品され続ける「大勲位」
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d91923298

299 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:28:02 ID:s00oeFt70
追記
>>296みたいなAA程度なら別にいいけどw
まあ、それでも画用紙でも何にでも
描きやすいがな日本国旗は

300 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:28:59 ID:m5c1Cm1o0
>>294
「朝鮮右翼」って書いているのに、朝鮮系左翼よばわりってw
森田健作は韓国系ドンキからの献金で且つ自民党なんだけど

>>297
webに国旗は簡単に出てくるからプリントアウトするなりすればいい。



301 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:29:44 ID:G5iKgZZc0
はい関係ない森健キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

302 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:31:01 ID:7Xp2oWm10
>>289
天皇を「慕っている」人は多くいても、「崇拝」している人はごく少数かと。

303 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:31:36 ID:C0pxRSJd0
会見で陛下が涙ぐんで声が・・・はじめてみた・・・

304 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:33:05 ID:m5c1Cm1o0
そもそも、天皇は弥生時代に中国の犬として日本列島に流れてきた渡来系で朝鮮人だろ。
日本人には縄文系と弥生系がいて、縄文系は列島にいる、弥生系は渡来人。

305 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:33:22 ID:3VE0W5RH0
日本国旗ならちょっとググれば幾らでもあるぞ

306 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:33:52 ID:6vmnrK9W0
>>303
うん・・・
それに、あんなにうれしそうな陛下のお顔を拝見したのはいつ以来だろう。

307 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:35:56 ID:m5c1Cm1o0
おまいらは、天皇の顔写真を見ながらご飯食べているのか。
北チョンの将軍様大好き朝鮮総連でもありまいしw

308 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:37:32 ID:F+VnyBEh0
なんでか分からないけどこの陛下に男の色気を感じるですよ
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1233017872906.jpg

309 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:38:42 ID:6VZFsmq70
>>289
ちょうど10年位前かな
家は朝日とってたし、母が教師なのでやらなかったけど
隣近所全ての家では旗日に日の丸を揚げていた。なんか壁に挿すやつあるよね
ところが回覧板で回ってきたんですよ
戦争でいやな思いをした人たちに配慮してやめましょう、みたいな
左翼だかか在日だかがよく使う定型文が
で、次の旗日から上がらなくなったわけです
一応言っとくが家の近所は右翼ではありません。地方はこれが普通だったんだよ!

310 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:39:48 ID:LxEOg6dF0
>>306
悠仁親王ご誕生のときの「ありがとう」があるお

311 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:39:49 ID:n2zzzy8+0
天皇陛下 秋篠宮妃の出産のお祝い「どうもありがとう」
http://www.youtube.com/watch?v=SiZ8iQ4k_Vo
このときもとてもうれしそう

312 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:41:36 ID:m5c1Cm1o0
>>309
昭和40年代までは、そうだったけどね。
だけど今でも天皇誕生日には国旗を立てる家があるから、今からでも掲げればいい。

313 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:45:24 ID:kKU9zxyM0
>>309
うちの近所じゃ旗日に掲揚するのは俺んちだけだったりする。もちろん誰も文句言ってこない。
でも近所の自衛隊とか学校は旗日には正門にでっかい日章旗を掲揚しているので寂しくないw
けれども今年は親父を亡くしちまったんで、慎んでいる。

314 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:47:36 ID:cqhAOHkMO
天皇陛下 皇后陛下 ばんざーい
おめでとうございます
平成の御世が永く続きますように
お祈り申し上げます

315 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:48:00 ID:m5c1Cm1o0
NHKニュースで見たけど、皇居には参拝の記入があるんだってね。
全国の役所にも記入があるけど、おまいらは名前を記入したのか?

316 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:48:40 ID:1bUGv6DP0
皇后様綺麗だなあ

317 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:51:58 ID:F+VnyBEh0
TBS動画 陛下がウルッときてるとこ入ってる
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20090410/20090410-00000028-jnn-soci.html

両陛下、きょう結婚50年の金婚式

 世紀のご結婚から満50年。天皇皇后両陛下は10日、金婚式を迎えられました。事前に行われた会見で、天皇陛下は時折、声を詰まらせながらその思いを語りました。

 「結婚によって開かれた窓から私は多くのものを吸収し、今日の自分をつくっていったことを感じます。結婚50年を本当に感謝の気持ちで迎えます。終わりに、私ども2人を50年間にわたって支えてくれた人々に、深く感謝の意を表します」

 天皇陛下は感謝の思いを述べる一方、「厳しい経済情勢のさなかで祝っていただくことを心苦しく思う」と、胸のうちを明かしました。

 また、皇后さまは「普通の家庭から皇室という新しい環境に入りましたとき、不安と心細さで心が一杯でございました。今日、こうして陛下のおそばで金婚の日を迎えられることを本当に夢のように思います」と述べました。

 皇居では10日、一般の人を対象とした記帳が受け付けられていて、宮殿では両陛下が皇太子ご夫妻ら皇族方からお祝いの挨拶を受けられています。(10日11:09)

[10日12時27分更新]
TBS NEWSi

318 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:52:05 ID:m5c1Cm1o0
>>313
親父を亡くしたといっても、それは年賀状での話で、今日は天皇の事なんだから関係ないだろ。
「天皇が見守ってくださったお陰で親父が極楽浄土にいくことができました」という事で、国旗を掲げればいいのでは。

319 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:53:39 ID:3VE0W5RH0
>>309
やっぱし左系が動いてたのか!
俺38だけど子供の頃って普通に揚がってたよね

320 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:53:58 ID:h8TpC/AR0
>>313
俺は都心部に住んでるが、マンションなので、一応ドア横に小さいのを飾ってる。
どこも掲げていなくてさびしい。

と思ってたら、いつだったかの祝日にタクシーで東京駅に向かう途中、
大手町付近のあちこちのビルに大きな日章旗が掲揚されてた。
タクシーの運ちゃんも気分良さそうだったよ。
そう言えば、企業では社旗と一緒に普段から掲揚している場合がけっこうあるよね。

そんなことより、両陛下にお祝いを申し上げます。
いつまでもお元気でおられることを。

321 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:55:36 ID:7sMoe6j40
天皇皇后両陛下おめでとうございます。

政治家は是非とも天皇に対し誠実な政を行って頂きたい。
その事が「日本」国民にとって最大の公益となる。

322 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:57:12 ID:6vmnrK9W0
>>310
あぁ、あの時は本当に驚いた。


323 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 16:58:52 ID:m5c1Cm1o0
>>320
分かった、おまいは純粋みたいだから、それは信じる。
アップローダー
http://nagamochi.info/upload.html
携帯で写してください。見てみたい。



324 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:01:16 ID:bwitT5F20
>>318
喪中って知らないのか?日本人じゃないのか?

325 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:03:22 ID:m5c1Cm1o0
>>309
戦争で嫌なことがあったというは、
戦時中の子供が急襲・息子が戦争で狩り出されて戦死・足などが切断されたりして、母親が苦しい思いをしたから。
今でも女性は左派が多いのは、家族を大切にしているから。

326 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:05:48 ID:m5c1Cm1o0
>>324
いっとくけど、その言い訳は昨年の天皇誕生日スレでも見たんだよ。
天皇尊敬しているなら、喪中は関係無いよね。

327 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:06:04 ID:qG0PFXwD0
2009年、○月○日。

タイムスリップマシン実現。
今上天皇夫妻の売国行為次々と、皇室への批判相次ぐ。
現実の、今上夫婦を知らなかったとなるのかな。

センズリやめて、妄想に走った結果とは言えないだろう。

ギャップが大きすぎる。
同じ人間だよ。

328 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:07:40 ID:w5zeLXlM0
>>325
左右と国旗掲揚は関係無いけどな

329 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:09:26 ID:YGQSABKBO
本当におめでとうございます。

心からお祝い申し上げます。



ところで…
ネトアサが暴れてるのを期待してスレ覗いたのに…
オモタほどではないのね…(´・ω・`)

330 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:10:16 ID:h8TpC/AR0
>>329

いまも似たようなのが何匹かいるけど、
あんま相手にされてないからじゃね?

331 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:10:31 ID:m5c1Cm1o0
>>328
>>319では「左派だから」と書いているのだが

332 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:13:00 ID:bwitT5F20
>>326
わけ分からん。同じ言い訳って言うが、同じ人じゃないだろ?
喪中はお祝い事を“自粛”するんだよ。
煽るなら、もうちょい日本の習俗を調べてからにしてくれ。

333 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:14:04 ID:RjeWDzzD0
>>20
正しい国語(敬語)を使えない人間が
マスゴミにいる事が腹立たしい。

334 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:15:07 ID:h8TpC/AR0
>>332
放置が吉

今日、NHKで特集やるみたいだけど
「プロジェクトJAPAN」でおかしなことになってるから
どうだろうね。ちと心配。

335 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:18:25 ID:m5c1Cm1o0
>>332
分からないなぁ、昭和初期まではそんな言い訳を言うと、石を投げられるはずだが。
すると、昭和時代までの君主主義国家はまともじゃなかったと。

336 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:18:35 ID:kKU9zxyM0
>>332
俺の不用意なレスで嫌な思いさせちまった。
ごめんな、せっかくのスレなのに。ありがとうね。

337 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:20:50 ID:m5c1Cm1o0
で、>>336は別にしても、ほかのおまいらは国旗を掲げているのか。

338 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:21:27 ID:mwyLgE/U0
>>91
○仰(あふ)ぎつつ花えらみゐし辛夷(こぶし)の木の枝さがりきぬ君に持たれて
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090410-00000537-san-soci

339 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:22:40 ID:h8TpC/AR0
>>336

上と下のレスを見ればどのIDが基地外か
ROMの皆さんにもすぐ分かるからおk


340 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:25:21 ID:m5c1Cm1o0
はっきりいっtd、おまいらのほうが創価学会みたいにキチガイに見えるけど。
だから、はやく写真を写してUPしてごらん。
日本愛国者パフォーマンスが気持ち悪い。

341 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:26:50 ID:G00Bb96U0
自分の視点が捻じ曲がっているのに相手を責めて何になろう

342 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:30:45 ID:YGQSABKBO
>>340
いた-w

今日もご苦労様です。
なんか理論的に話そうとされてるみたいですが、粘着ぶりは中々ですね。
ちなみに今日はシャベツ用語使わないんですか?

343 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:31:34 ID:XpL/iogQ0
皇后陛下のWBCに対するボケはどうなったんだろうか。
うけたのかスルーされたのか

344 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:32:49 ID:m5c1Cm1o0
>>341
おまいらだって、そうだろ。
天皇が大和時代から庶民に対して年貢で生かさず殺さずして貴族が遊び回っていたんだろ。
それでも天皇を愛しているっていうんだから、池田大作創価学会と言われても仕方ないんじゃないか。

>>342
釣り針が細いぞ。

345 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:33:52 ID:jZ3s0nKP0
めでたし!

346 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:36:45 ID:VNGc7ESF0
>>343
芸スポ+にスレ立ってる

【野球】皇后さま「WBCで活躍した日本の選手たちは、サムライ的で美しい強さを持って戦っておりました」…両陛下ご結婚50年記者会見で
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239351618/

347 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:37:08 ID:m5c1Cm1o0
さぁ、おまいらどうした?
早く国旗をUPしてこい!
アメリカでは堂々を掲揚しているぞ。

348 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:39:14 ID:05zHtKKm0
皇后「一方で、型のみで残った伝統が社会の進展を阻んだり、
伝統という名のもとで、古い慣習が人々を苦しめていることもあり、
この言葉が安易に使われることは好ましく思いません。
また、伝統には表に表れる型と、内に秘められた心の部分とがあり、
その2つがともに継承されていることも、片方だけで伝わってきていることもあると思います。
WBCで活躍した日本の選手たちは、よろいも着ず、切腹したり、「ござる」とか言ってはおられなかったけれど、
どの選手もやはりどこかサムライ的で美しい強さを持って戦っておりました。陛下のおっしゃるように、伝統の
問題は、引き継ぐとともに、次世代に委ねていくものでしょう。

 私どもの時代の次、またその次の人たちが、それぞれの立場から、皇室の伝統にとどまらず、伝統と社会
との問題に対し、思いを深めていってくれるよう願っています。」

http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090410/imp0904100831007-n2.htm

なんかちょっとサムライ云々が低俗だな・・・言葉遣いも幼稚だし、
内容も・・・

あと、伝統について、
皇后という立場なら自分の意見をこんなにはっきり「好ましく思いません」
なんて言うべきではないと思う。
言い方として。
「一方で伝統には・・・と言う側面もあり、その点もまた、心に留めております」
とかそういう言い方にすべきとこ。
自分の私見をはっきり言うのは、相対する考え方の人を排除すると受け止められるから
品がない。

美智子様にはちょっとがっかり


349 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:40:07 ID:YGQSABKBO
>>344
ちょw無茶苦茶ww

皇室のみならず英国王室とか現在存在する王室とかも一代限りの新興宗教犬作教と同じってこと?

350 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:43:02 ID:m5c1Cm1o0
>>349
英国は関係ないだろ。イギリスのほうが資本国家で言論の自由があるから王室は日本よりも批判しているだろ。

351 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:45:11 ID:AaiGMMNG0
御成婚50周年に際しまして、謹んでお祝い申し上げます。
天皇皇后両陛下におかれましては、末永くお健やかであらせられますことを、心よりお祈り申し上げます。

352 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:45:31 ID:G00Bb96U0
>>350
何が言いたいのかさっぱり解らないからもっと詳しく教えてくれ、後学の為に。

353 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:45:40 ID:05zHtKKm0
サムライ的とか・・・

どこの河原乞食の芸能人アイドルだよ
名詞+的て・・・

正しい日本語しゃべれよ

354 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:48:33 ID:m5c1Cm1o0
戦後に皇室を残してくれたマッカーサーに感謝しないのは何故だ。
日本人は表では戦後でも天皇万歳と言っていたけど、実際は農地改革・皇族廃絶(貴族院廃止)をしたマッカーサーを
「マッカーサーのおかげで生きている、マッカーサー万歳」と言ってたんだ。
今までは天皇主権の君主制に嫌気を差していた日本人が多かったんだよ。

355 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:52:26 ID:m5c1Cm1o0
>>352
おまいらは、言論の自由を高々に言うけど天皇に対しては明治大正と同じ言論弾圧をしている。
イギリスのほうが日本よりも民主国家。

356 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:53:21 ID:HOW8rB4O0
天皇皇后両陛下これからも日本を頼みます

357 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:55:14 ID:m5c1Cm1o0
>>356
天皇主権に戻して欲しいということか、おまいらはマゾかw

358 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:55:39 ID:fpd+AafAO
これから児童ポルノの単純所持は禁止しますと言ってみてもらいたい

359 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:56:50 ID:zXE3SmO90
┌────────────────────────┐
│嫉妬妄想捏造罵詈雑言で∧_∧ 今日もアサヒるニダ- ! │
│               <`∀´ ∩                │
│               (つ   丿               │
│                ( ヽノ'                 │
│                レ(_フ                 │ 
│                                    │
│               Now Koreating.....             │
│               (捏造中)      .asahi-np.co.jp│
└────────────────────────┘



360 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 17:58:03 ID:WkbcKfAs0
記念カキコ(*・ω・*)

はにかむ皇后陛下・・・・・とてもお可愛いかった。。。。。(*uωu)

361 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:03:20 ID:FwQkQ2CY0
>>278
におったらうんこ臭かったお


362 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:03:23 ID:Di3+OYku0
25周年で感謝状と努力賞 50周年で感謝状を心をこめて・・・いいなぁ
わたしも感謝状と努力賞交換できる夫婦になりたい
日本中のがんばってるおかみさんたちやご亭主たちはみんなそう思ってるだろう
みんなが自分の越し方や行く末に思いをはせられるとてもいい回答だよね

363 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:05:01 ID:YGQSABKBO
>>357
だんだん地が出つつあるからもちつけw

確かに日本は言論の自由はないかもね。
メディア(朝日とか毎日)が率先してミスリードするわ、捏造するような国だもんね。ネット上でまで必死に工作してるし。

あと誰も戦前の体制に戻りたいなんて書いてないよ。単に敬意を表してるだけ。拡大解釈しすぎかと。

364 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:05:54 ID:JseVZJu/0
>>337
勿論!
近所じゃウチともう一軒位だけど、マンションでも掲揚できるし皆やろうよ。
日本人が日の丸掲げるの止めたら、チョンやシナの思う壺だよ。

この間の甲子園で君が代を熱唱してた女子高生、今まで聞いた中でもピカイチだった。聞いた人いる?

365 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:07:53 ID:h8TpC/AR0
一人だけID真っ赤にしてる団塊の基地外、まだやってんのか。
年金暮らしが始まるとヒマでしょうがないのかな。w

> ID:m5c1Cm1o0

Wikipedia行って「ストローマン」の項の全文を
100回書き取りしてから来い、バカめ。

366 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:11:49 ID:bsS6tDzk0
御成婚パレードの時に、馬車に石を投げつけ、
馬車にのぼって両殿下を引きずり下ろそうとした(もちろん、そこまでしないうちにとっつかまったが)
青年(当時)は、今どうしているんだろうねえ…

生中継だったもんだから、当時のお茶の間にはその模様がしっかり流れたみたいなのだけど
お蔵入りだろうな。

犯行の動機は「不景気なのに金かけて家を建てやがって」とか、そんな感じだったな。

367 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:12:04 ID:YDDQ1DXj0
あーウザ。
下らんことに税金使うなよな

368 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:23:24 ID:dBko351B0
>>366
そのシーン何年も前にテレビで見た事あるわ
猛スピードで馬車に石投げながら駆け寄って
馬車にしがみつこうとして取り押さえられてた男がいた
投石から取り押さえられるまですべてが一瞬で終わってた感じ

そういや皇太子と雅子さんのパレードでも
車に向かってなんか投げようとした人がいたな
生中継で空撮の時に見えた

もんのすごい勢いで大勢の警察官に取り押さえられてた
アナウンサーはその様子に少し触れた程度で
あとはスルーして実況続けてた

369 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:25:19 ID:TS2ZvTJG0
>>366
あと、沖縄で火炎瓶投げつけるために、一週間も前からガマに潜んでいたヤツとか。
銃や手榴弾じゃなく火炎瓶って辺りが、殺人より騒ぎを起こすのが目的だったぽいけど。

そういや、藤谷美和子はどうなったんだ?

370 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:31:51 ID:m5c1Cm1o0
大体、「天皇が日本を救った」というけど、
我が国を今日まで先進国になったのは労働者のおかげだろうが。
炭坑の労働者は、肺を壊しても働いてきたのに昭和天皇は「あ、そう」で終了した、
天皇は労働者を年貢・税金・最後には赤紙徴兵させて皇室・貴族は庶民が餓死状態になっても強欲生活をしていたんだよ。
労働者は家族の為とはいえ、懸命に仕事をして好景気にしたんだ。
日本をここまで豊かにしたのは、天皇・タモ神・チャンネル桜などの口先だけエセウヨでもない、当然9条の会でもない、
日本の労働者だ!
なぜ、おまいらは労働者を差別扱いするんだ?
おまいらの両親のほうが天皇よりも10000倍仕事してきて介護される状態になっているんだろ。
天皇よりも両親を尊敬しろよ、労働者を大切にしろよ。
それが一番の日本人の心じゃないのか。

371 :天コロもうすぐ崩御:2009/04/10(金) 18:34:10 ID:gypd8bIa0
次の祝賀行事は平成天皇がいつ死ぬかだな

372 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:34:30 ID:T4aquaS/0
>>364
はい、同感です。
私も開会式の「君が代」を聴きましたよ。
今まで、プロ歌手の君が代も聴きましたが、歌い方も正等流で、
お声もいいし、今まで聴いた中でもとても良かったですね。

373 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:36:44 ID:NzUBtijk0
天皇陛下、皇后陛下の御成婚五十周年、謹みてお祝い奉ります
この度の両陛下の御心、恐れ多き次第であります
またこれからも、両陛下のご多望あらんことをかしこみお祈り奉ります

374 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:39:44 ID:H3vy163+0
陛下今日はウルウルしたりお茶目したり珍しいな

【両陛下ご結婚50年】予想外のお出ましに記帳者ビックリ!? 金婚夫婦とのお茶会も
2009.4.10 16:29

天皇、皇后両陛下は10日午後、皇居・宮内庁庁舎前で行われた皇宮警察本部音楽隊による記念演奏に耳を傾けられた。終了後、両陛下は祝意を伝える記帳者のもとへ近寄り、「どうもありがとう」と優しく声をかけられた。

 両陛下は、ご結婚を記念して團伊玖磨が作曲した「祝典行進曲」など2曲をご鑑賞。終了後は記帳者としばし談笑された。

 想定外のお出ましに、居合わせた記帳者は興奮を隠せない様子。東京都北区の主婦、小向靖子さん(61)は、「お会いしたのは初めて。感激して涙が出て仕方ない。神々しいです」と、目頭を押さえた。

 両陛下はその後、皇居・宮殿「豊明殿」へ移り、今年金婚式を迎える夫婦約100組との茶会に臨み、同世代との懇談を楽しまれた。

 茶会は「国民と喜びを分かち合いたい」と考えられた両陛下の発案で企画され、冒頭、両陛下のご結婚日に婚姻届を出したという長野県安曇野市、農業、山田求(もとむ)さん(80)と安子さん(75)夫妻があいさつに立った。

 安子さんが「両陛下と同じ年に結婚をしたご縁により、国民の中から選ばれてこの席にお招きいただけましたことは、大変光栄でありうれしゅうございました」と礼を述べ、陛下は「皆さんの結婚50年をお祝いして杯をあげたいと思います」と話された。

ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090410/imp0904101634016-n1.htm
画像
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090410/imp0904101634016-p1.jpg

375 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:42:38 ID:T4aquaS/0
>>372訂正
正等流→正当流でした。



376 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:45:04 ID:+H5zHtwE0
それはそうと、もうボチボチ、次の元号の候補が上がってるのかな。

377 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:45:51 ID:T4aquaS/0
それから、お昼のニュースを観られなかった方は、
今夜7時半からNHKスペシャルで「象徴天皇・素顔の記録」がありますよ。

378 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:46:25 ID:HrTvJFMF0
日本に共産主義が入り込んできたのは近代だよね。
370はロシアの回し者か?

天皇皇后両陛下、本当におめでとうございます。
日本に生まれて良かった!!

379 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:50:47 ID:H3vy163+0
>>346
芸スポ板の方がちゃんと冗談通じてて和みスレになってるな
皇后陛下は元々結構天然だし、もし深い意味があっても
今はとりあえずウケておくのが正解

380 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:51:13 ID:RxsIG1oJ0
天皇・皇后両陛下はお優しくて気品高く、まさに日本の誇りである
30代の俺でさえこう思えるほど日本にとって両陛下の存在感は大きい

381 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:57:22 ID:Gd9XPGl/0
北朝鮮の最高人民会議がトップニュースで、その次に天皇皇后御成婚50周年

さっきのTV朝日のスーパーJチャンネルを見てると上の順番で報道していた

いくら敵国の次期後継者に関するニュースとはいえ、自国の君主の御祝い事を

2番目に持ってくるような恥知らずな報道がありえるのか?

WBC報道のときも感じたが、朝日の奴らってお前らほんとに日本人か?

382 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 18:58:46 ID:m5c1Cm1o0
>>377
ニュースに出ていた年寄り夫婦がいかにも天皇崇拝パフォーマンスしていて、愛国者気取りでわざとらしかったな。
その後ろにいた坊主・タトゥーしている外国人とばぁさんが仲良く歩いていたけど、そのほうが気になったw

>>378
労働者発言ならまだしも、共産主義=両親尊敬ってw
すると、民主主義は両親や労働者をゴミ扱いして、経団連養護などの富裕層を尊敬しろということか。
君主主義のほうがいいんだろうな、おまいは。
天皇のために汗水垂らして、両親を罵倒して、朝鮮右翼のように天皇万歳!と毎日叫べば?
おまいは、釣り針や火消しがヘタなんだよw

383 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:03:31 ID:SKXV2N0D0
これは釣りだろ・・・釣られたマスゴミ、涙目www

384 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:04:09 ID:Gd9XPGl/0
>>382
天皇陛下は大変だぞ
焼き鳥や行ったり
パチンコしたり
スナック行ってカラオケもできないぞ
国民のためにいつも心を痛めて
国民の平和のために御公務をされている
おまえにできるか?w

385 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:04:27 ID:ZdeuiKrcO
皇后陛下の印が白樺って初めて知った
やっぱり軽井沢だからなんだろうか?
他の皇族の方達の印は何だろう?

386 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:07:02 ID:JdCNh5670
>>381
わざとだろ

朝ワイドショーでこれ取り上げてた番組でも
天皇皇后両陛下の50年での喜ばしかった出来事にお孫さんの誕生をあげてるのはいいけど
愛子様御誕生の街での号外のシーンは長々と映しても悠仁殿下の方は
「眞子様佳子様悠仁様もお生まれになりました」
でほぼスルー状態

さすが親王御誕生特番をお通夜報道にしやがったテレ朝だけのことはあるよ

387 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:11:52 ID:m5c1Cm1o0
>>384
朝鮮玉入れw
朝鮮パプw
天皇がパチンコしていて確変して喜んでたり10万負けて、それが北朝鮮へ送金したら笑えるどころかカス決定だな。
それに、「御公務」って宮内庁からこき使われているってどんだけw
だれも天皇やりたくないだろ、馬鹿だろw

>>383
さらに釣り針が細いですよ

388 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:12:45 ID:DwLCXdrD0
>>385
お印
天皇 榮(えい、文字)
皇后 白樺
皇太子 梓
皇太子妃 ハマナス
敬宮愛子内親王 ゴヨウツツジ
秋篠宮文仁親王 栂
文仁親王妃紀子 檜扇菖蒲
眞子内親王 木香茨
佳子内親王 ゆうな
悠仁親王 高野槇
常陸宮正仁親王 黄心樹
正仁親王妃華子 石南花
三笠宮崇仁親王 若杉
崇仁親王妃百合子 桐
ェ仁親王 柏
ェ仁親王妃信子 花桃
彬子女王 雪
瑶子女王 星
桂宮宜仁親王 桂
憲仁親王妃久子 扇
承子女王 萩
典子女王 蘭
絢子女王 葛

明治天皇 永(文字)
昭憲皇太后 若葉
大正天皇 壽(文字)
貞明皇后 藤
昭和天皇 若竹
香淳皇后 桃

389 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:18:57 ID:UaM91AuM0
>>388
悠仁親王は高野槇なんだね。
嫁の実家の庭に植えてあって、親王ご誕生の際、義母と義姉がたいそう喜んでいた。

390 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:21:45 ID:Lj4kAhNG0
天皇皇后両陛下、おめでとうございます。

391 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:22:58 ID:m5c1Cm1o0
>>389
おまいの家族ってビョウキじゃないのか・・・
普通、どこの馬の骨も分からない穀潰しの誕生を喜ぶって・・・

392 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:23:04 ID:ZdeuiKrcO
>>388
おー、ありがとうございます
植物ではなく、文字というのが面白いですね

393 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:29:20 ID:jHhYVVs10
皇室は嫌いじゃないけど
上げ上げ報道はうんざり
清貧だとか・・
常に国民を思って何たら・・とか
体調を押して御公務だとか・・

皇族は国の象徴
贅沢して華美で優雅にお暮らし下さればそれでOK

わざとらしい報道されると虫唾がはしる


394 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:31:18 ID:Gd9XPGl/0
>>387
だから天皇は朝鮮球入れや朝鮮パブもいけないぞ
だから大変なんだぞ

おめえのトーチャンやカーチャンにはできねーだろ
っていってるんだよ

あと、IDがださいw

395 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:32:53 ID:daQys3Bu0
ちょ、両陛下、ノビル食べるんですか。
て、皇居内で採れるのか。

396 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:34:16 ID:Yxz0Vp/10
おまいら、一服しながらでもいいから
ノーカット版での会見を見てごらんよ、なにほんの12分弱だ。
ttp://blog.dai2ntv.jp/nocut/2009/04/post_549.html

ここまで「私」を滅して、御自分の立場と役割を常に意識して生きておられるなんてスゴイ。
建前で…と無理して汚れた心で見ようとしても、なかなかここまでのスピーチにはならないのではないか、
そう思わせる上に心が洗われてしまう力をお持ちになっているよ。

日本人に生まれて本当に良かった。
天皇皇后陛下万歳。


…と同時に「次世代」がマジで心もとなくて心配です

397 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:35:57 ID:d1cH8DDb0
天皇皇后両陛下、遅まきながら、おめでとうございます。

398 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:36:00 ID:m5c1Cm1o0
>>393
皇族は象徴じゃないだろ。
皇族は天皇にまとわりついてる生まれながらの一生安泰キチガイ公務員。
どっかの皇族の馬鹿女が国民の税金で留学して遊びまわってたってw
おまいらって、よっぽど心が広いんだなw 別の意味で尊敬するよw
馬鹿皇族のために税金を払って皇族を「贅沢」してあげなさいw

399 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:39:55 ID:Gd9XPGl/0
上にいつも誰か絶対的な尊敬できる存在がなきゃ人間はバカになるんだよ

そのいい例がアメリカ人だろw

400 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:42:06 ID:Yxz0Vp/10
なんかビミョーに日本語を噛んでる興奮状態の方が居られますが
天皇を敬うことと、自分の親をないがしろにするのは全く関係ございませんね。
どこの反日プロパガンダ映画でそのようなシーンを観たか知りませんが、
なにやら妙な洗脳を施された方だというのはよーく解ります。


401 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:42:24 ID:vqEeJ4ohO
いまNHKで特番


素顔がみれてうれしい


運転してテニスするみたいだ

402 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:45:12 ID:VBNN/2U+0
>>20
意図的だな・・・

なんて奴らだ・・・
さすが他国籍なだけある、捏造と変態は日本の名を語る実に迷惑な奴らだ

403 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:45:46 ID:d9Yu/6Rt0



            最 近 の N ス ペ が 神 な 件



404 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:46:20 ID:m5c1Cm1o0
>>394
少しは釣り針が太くなったか。
悲しいよなぁ、両親を使ってまで天皇尊敬するって、そんな形でしか愛国心の表し方ができないのか・・・
日本人は、親を敬うことや、労働を大切にしないとは・・・
労働省のポスターには、派遣先や派遣会社に対して「人間は物ではありません」と書いてあるけど、
朝鮮系派遣会社よりも天皇崇拝上等平民畜生の心を持っている、おまいのほうが見たほうがいいな。
嗚呼、情けない。日本人の恥だ。

405 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:47:32 ID:hvJ7Leut0
ID:m5c1Cm1o0は釣り針の意味を間違えてるね
団塊のおっさんはテレビでも見てろ

406 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:49:38 ID:EL24QsdW0
NHKスペシャル「象徴天皇 素顔の記録」2 実況
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1239360101/

407 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:50:02 ID:Gd9XPGl/0
>>404
天皇と良心を天秤にかけてワーワー言ってるの
お前だけなんだが・・・

408 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:50:04 ID:YGQSABKBO
>>398
もっと尊敬してくれw

ってかツッコミ入れるけど、なんで陛下のご成婚50周年の祝いのカキコしたら
労働者を卑下したことになるの?
スゲー論理が飛躍しちゃってるよね?労働者馬鹿にしたレスあった?
両親を尊敬しろって力説してたけど、殆どの人は尊敬してるし感謝してるでしょ。

アンタが貴族?とか支配者階級?みたいな権力を象徴するものに異常なまでに嫌悪感を持ってることしか伝わってこない。

409 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:50:34 ID:WQtUi1+/O
>>395
それ思ったw

陛下が取ったノビルを、美智子さまが持ってらして、なんかほんと仲いいなーって和んだ


410 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:51:20 ID:JdCNh5670
>>405
その人たぶん、天皇陛下に愛される日本国民じゃないから
微妙に日本語も不自由だしな

411 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:57:04 ID:Yxz0Vp/10
>>410
ああ、街宣右翼の類か?
可哀想だが、恨むのなら天皇や日本ではなく、おまいさんの親にしてくれないか。
あと、半島にはいつでも帰ってくれていいですから。

412 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:58:04 ID:GvMxwBo40
俺の祖父母も招かれてたけど、NHK7時のニュースには映ってなかった(´・ω・`)

413 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 19:59:03 ID:m5c1Cm1o0
>>405
その団塊のおっさんがNHKを見てたりしてw
おれは、釣り人に石を投げて居るんだが。
あまりにも、日本状況の実態が分かってないだろ。
天皇がこの雇用状況を思っているなら、皇族の収入を平民並にするように懇願するのでは。
だから、結局は口先だけの平安時代の貴族ということだ。

>>410
それもよく使われる「反論することができないので、エセ日本人扱いにして自分自身の味方する」ことしかできない文句だな。
次は「祖国に帰れ」「日本語でおけ」「ネトアサ←NEW」ですよね。
「ニート乙」「自宅警備員」をレスされると火病するくせに。

414 :411:2009/04/10(金) 19:59:13 ID:Yxz0Vp/10
失礼。>>411の二行目からは>>405で言われているIDの人宛てです。



415 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:01:37 ID:Yxz0Vp/10
???
ID:m5c1Cm1o0は何が言いたいんだ言われたいんだ?
共産主義方面の人?

416 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:02:20 ID:jHhYVVs10
>>398
私は皇族には何の不満も無い
上げ上げ報道が嫌なだけ

後、宮内庁の寄生虫ぶりにはうんざり
ちゃんと仕事して欲しい

家は夫の稼ぎが良いから高額納税してるけど
税金の無駄使いは現政権ではどうにもならないと思ってる

皇室にかかるお金は無駄だとは思わない
皇族方が優雅なお姿を見せてくださると和む
もっともっと憧れる様な様子を見せて欲しい
慈善やら清貧等のニュースは結構


417 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:05:01 ID:m5c1Cm1o0
>>411
朝鮮右翼って書いているのに、街宣右翼って、バカだろ、おまえ。
天皇自体が弥生系朝鮮系なのに。
おまいのほうが、朝鮮右翼じゃないのか?
日本皇民党などの朝鮮右翼のほうが天皇崇拝を高々に謳い続けているだろ。
おまいはネットで謳い続けているだろ。
おれ自体がチョン・創価批判しているのに、おまいの脳内ってどうなっているんだ?

418 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:06:29 ID:eEWCIjE20
630 公共放送名無しさん sage New! 2009/04/10(金) 20:03:34.43 ID:W22K94bf
490 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/04/10(金) 20:00:54.02 ID:oXKxb4vF
天皇って海外からはどう見られてるの?

523 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/04/10(金) 20:01:29.26 ID:oXKxb4vF
>>490
海外では戦争犯罪人のイメージが強いよ


419 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:08:36 ID:6/85lLKc0
朝鮮日報の工作員しかいない予感

420 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:09:18 ID:Yxz0Vp/10
>>418
これはひどいw

>>417
あんたのレスは遅いよ爺さん

421 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:11:43 ID:m5c1Cm1o0
>>416
なぜ、夫を皇族のために税金を払わされているんだ。
夫は妻を含む家族のために働いているんだ。
その給与を自分の物にして、ジャーニーズのように使うなよ。
おまいは、パートで働いていたらいいんじゃないか。そうすれば、家族の為のことを考えることができるんじゃないのか。
おまいは、夫を奴隷扱いにするなよ。

422 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:12:00 ID:6VZFsmq70
みんなNHKみてるから
釣り師とネトアサしかいねえなww

423 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:12:07 ID:E6BY4wg7O
朝鮮人が情報メディアを掌握してから、
一部の日本人(情報弱者)は揺さぶられる形に。



424 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:17:57 ID:m5c1Cm1o0
>>420>>422
釣り針がチンカスのようじゃのうw
おまいらは、教育テレビの放送直後の日本国旗が15秒間映されて、君が代も流しているのだが
毎日でなくても週に1回も見てないのは何故なんだぜ?
見れないなら、ビデオに録画してないのも何故なんだぜ?

425 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:18:01 ID:Yxz0Vp/10
じゃーにーず?

ID:m5c1Cm1o0のリミットゲージが吹っ切れた時の日本語が楽しみ。

426 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:22:20 ID:YGQSABKBO
>>424
コラwシカトすんなwwwオレの釣り針の評価もしろww

427 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:22:45 ID:m5c1Cm1o0
ジャーニーズというのは、
・中居・草柳・香取の創価メンバーなのにクリスマスを祝っていて、キムタクが反創価のスマップ
・週刊現代に乗せられてAUから一時期嫌われた嵐
などの所属事務所なんですが、それが何かw

428 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:24:29 ID:jHhYVVs10
>>421
税金は皇室だけに使われてる訳ではない
官僚や政治家の贅沢費とかもっと止めて欲しい使われ方は沢山ある

私はパートはしてないけど仕事はしてる
家事や子育ても立派な仕事だ
家庭を健全に運営しるからこそ夫も安心して働く事ができる

夫も私もお互いを認めあってる
常に心の中で感謝状を贈りあってる笑




429 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:31:04 ID:Yxz0Vp/10
ID:m5c1Cm1o0が>>415もスルーしてる件。
上から順番に粘着レスしてんのかと思えばw



430 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:35:33 ID:m5c1Cm1o0
>420
おまいも楽しむなよw
おれは、日本は労働者のおかげで今日があるんだから、労働者を大切にしろと言いたい。
バカ皇族の私利私欲(バカ女の留学)のために汗水垂らした給与の一部に使われたら普通は怒るだろ

>>428
だけど、道路・水道などの納税を皇室のために払うのは絶対に出来ないが削減したほうがいいな。
そして、土日に安くなった高速道路での高速ドライブでもして家族と楽しんだほうが、家族みんなが喜ぶかと。
それか、しっかり貯蓄したほうがいいな。どうせ年金を貰える可能性は無いし、政府はバカだから皇室に使わずに
家族のために蓄えたほうがいい。

431 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:41:19 ID:YGQSABKBO
>>421
>>428のレス見てどー思う?

432 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:44:52 ID:SWq2vuza0
お二人の一日も早いご逝去を、心からお祈り申しあげます

433 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:45:59 ID:WzrrXrLrO
天皇陛下・皇后、万歳!

434 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:46:11 ID:Yxz0Vp/10
>>427
それを言うなら「ジャニーズ」だよお父さん。

皇室は大事だよお父さん。
自分は日の丸掲揚したよ。
お父さんが大事に思ってる、お父さんの家族みんなも安心して暮らせるようにと
陛下は祈ってくだすってるんジャマイカ。

税金税金言うけど、国民一人当たり、月々20円以下で
世界での日本の位置付け、人種的パワーバランスが保たれて
今の日本の平和があるんだろ。安いものではないのか?

435 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:47:29 ID:hvJ7Leut0
ドンキホーテーだし、ジャーニーズだしw
ID:m5c1Cm1o0は風呂入って寝ろ

436 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:50:06 ID:m5c1Cm1o0
おれは、天皇が弥生渡来系朝鮮人だから嫌っているんだよ。
「朝廷」は日本では大和朝廷になっているけど、その朝廷は李氏朝鮮まで朝鮮半島にあった皇宮。
だから皇室は大和「朝廷」とういう名が江戸まで使われていた。
エセウヨどものほうが大和時代からの悪質な実態を知らないんだよ。だから天皇が嫌いなんだよ。

437 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:50:10 ID:ccPHNRNaO
頭わいた基地害がいるな



438 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:51:25 ID:R91J3W410
陛下の御心は今日のNHK特集ではっきり致しました
皇太子夫妻、影も形もありませんでしたw

439 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:52:24 ID:x/N+BFI30
>>1
両陛下におかれましては、おめでとうございます。


440 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:52:49 ID:UJuTXQyc0
うん、見事なまでにスルーだったね
祭祀も皇太子が外出してる日に撮影してたしwww

441 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:53:04 ID:txGFggei0

糞をご飯だと言っているようなもの。
何で売国皇室を、肯定するのだ。

442 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:53:42 ID:daQys3Bu0
ID:m5c1Cm1o0

春になると頭がおかしくなる人いるよなあ。かわいそう。

443 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:54:39 ID:Je4u+2Pa0
皇室嫌いならキューバにでも亡命すればいいじゃん。
あそこは貧しいけど配給あるし、野球が上手くて、海がきれいだw

日本は貧乏人には冷たくて、野球はちーせー野球で、海は汚いんだろ。
弥生時代だの縄文だのいうなら、エジプトにでも住め。

444 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:56:45 ID:EL24QsdW0
さっきのNHKの冒頭キャプキテタ
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1239364004585.jpg
陛下テラ元気wwwよかった

445 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:58:34 ID:YGQSABKBO
>>436
なぁ…その歴史認識……いや、やめとこwww

446 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:59:10 ID:uVDB4W+h0
NHK、よかった〜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

天皇陛下のいらっしゃるこの日本国民として生まれてこれて、
本当によかったと思った。
うちも神道で朝のおつとめとかあるのに、
一人暮らしをいいことに全然やらずにさぼりっぱなしだったけど、
明日からきちんとおつとめさせて戴こう。

いついつまでもお元気で仲良くお過ごしくださいませ。
すめらみこといやさか、すめらみこといやさか。

447 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:59:21 ID:R91J3W410
>>443
キューバに対して失礼
問題も確かに多いが、日本とはまた違った意味で素晴らしい国だぞ

448 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:59:22 ID:NaAB76K+0
両陛下おめでとうございます。

449 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 20:59:22 ID:vKUYeQZ50
NHKの特番、良い内容だった

450 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:00:16 ID:Gd9XPGl/0
日本は稲作文化を神事としてきた国でその象徴が
天皇だろ

よって天皇は神!!

象徴なんてのはアメが勝手に決め付けたわけ

アメリカは天皇を象徴という地位に封じ込め

日本のナショナリズムが高まるのをけん制してるだけだろ

よって天皇は過去も未来もわが国独自の神なのだ!!!

労働問題や財政問題を持ち込むのはアホ

451 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:00:27 ID:FdHCXGB70
両陛下のご結婚50周年を謹んでお祝いを申し上げます。

452 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:01:44 ID:m5c1Cm1o0
>>434
その20円でも今は辛抱しているサラリーマンや労働者がいるんだよ。
20円を軽いだなんて思うな。
ちなみにおれはお父さんではない、毒男だorz

453 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:02:20 ID:NaAB76K+0
>>447
シベリアかガダルカナルで十分だな
>>450
権力と権威の分割は、天皇家がここまで続いた要因だよ。

454 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:03:07 ID:txGFggei0
昭和天皇と良子さんの肉体情報を、コンピューターでかけあわせたら。
どうしても、今上天皇や常陸宮とならない。

今上天皇と美智子さんを同じようにやったら。
どうしても、東宮や秋篠宮や黒田清子さんにならない。

常陸宮と美智子さんを同じようにやったら。
東宮や黒田清子さんになったが、秋篠宮とならない。

DNA鑑定の進歩に恐れをなし。
勝手に昭和天皇などのお墓を荒し、火葬としている。

どうも、皇位継承権がない今上天皇、常陸宮と言う事だな。
日本、終わった。

455 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:05:03 ID:bsS6tDzk0
今って「木の芽どき」っていうんだっけか

456 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:06:01 ID:0+d2yWbWO
あの写真が大好きだな

稲を植える今上天皇陛下
水面に映る昭和天皇


日本の国は引き継がれてるんだなあって感じる(´ω`)

457 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:06:06 ID:m5c1Cm1o0
>>454
週刊新潮の監督の「天皇伝説」というのは本当らしなぁ

458 :タルムード:2009/04/10(金) 21:06:29 ID:3gUCrw/Z0
天皇家が男系なのは、神武天皇以来の染色体Yを守るためです。
現代の日本人には解らないでしょうが、正真正銘神の血を引いているのです
シュメール文明に降臨した神(女神)の遺伝子を現在まで引き継ぐ地上で
ただ一つのY染色体です。

459 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:07:48 ID:Gd9XPGl/0
>>453
だから天皇は神!
権力じゃない
権力を超えた存在なのだろ
日本人の伝統文化心そのもの
つまり現人神
なのだ


460 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:08:19 ID:vxs23CLYO
お声を聞いているだけで涙が出そうになります。
どうかいつまでもお元気で。

461 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:08:57 ID:5K37Dyj50
天皇皇后両陛下、誠におめでとうございます!
本当に不遜ながら、見習っていきたいと思っています。

462 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:09:23 ID:txGFggei0

今上天皇の種は、近衛が・・・・。
だって。
だから、皇位継承権はないよ。
日本、終わった。

463 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:09:29 ID:m5c1Cm1o0
>>450
おまいって、本当に天皇君主制国家がいいのか。民主主義国家が嫌いか。
おまいは、太平洋戦争を生きていたほうがいいんじゃないか?

464 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:12:15 ID:BZLAsfv00
昭和帝はおまいらの神じゃないよ親だよ宣言したけど
今日のNHK特集見たら天皇はやっぱネ申じゃね?と思った

465 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:14:23 ID:XpsHZxTT0
お祝いの記帳に行きたかったーーーこういう時に東京の人が羨ましい。
京都御所の近所で働いているけど、特に何かやってた様子はない・・・
東京の方ほど皇室がニュースで取り上げられることもないし、
今や京都在住の人間からは遠い存在な気がします。

466 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:14:40 ID:ZsRKUlkt0
天皇皇后両陛下*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

467 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:14:49 ID:Rp2IYaHEO
さっきまでNHKを見ていた!陛下の優しさご苦労がよくわかった。

468 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:14:50 ID:jHhYVVs10
>>440
私は皇太子ご一家が一番好き
もちろん天皇皇后様も好き

でも、あまりに祭祀、御公務、清貧等が誇張されていて
うんざりする

優雅にのんびり贅沢にお暮らしになってると伝えてくださればOK
こんな報道傾向にも宮内庁の能無しぶりがひしひし伝わってくる

宮内庁の仕事ぶりに一番ムカついたのは
秋篠宮様の結婚と紀宮様の結婚だ
手抜きにも程がある

憧れの皇室をそこまでレベル落とすのか?
家族内の揉め事まで公にして
何考えてるの?
宮内庁!!
全てが宮内庁の怠慢だと思う

469 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:16:02 ID:G00Bb96U0
>>464
神様は信じる人間の心の中にいますぜ。

それはおいといて、上のほうでノビルの話題が出てたので一言。
あれはネギ+たまねぎみたいな感じで美味しいらしい。昭和聖帝のご遺産の一つなんだろうなー

470 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:18:19 ID:Yxz0Vp/10
>>452
天皇陛下のための20円を惜しむような思想なら毒男でも無理はない。

20円は惜しいけど、ネットは辛抱できませんってか。

なにやら人生しんどいのを、ここで当り散らしてるのかもしれんが
おまいさんが今しんどいのは、陛下のせいじゃないだろ。
世間のせいでもない。世界恐慌のせいでもない。社会のせいでもない。
今現在のおまいさんの姿は、おまいさん自身が選んだものなのだよ。


471 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:19:22 ID:LYbCcbFe0

・変態レイプ魔のクソ天皇が徘徊しています
・人殺し虐殺指導者のゴミ汚物キチガイ天皇が逃走中です
・顔面奇形障害者の天皇、皇后、皇太子が暴走中。目に毒です。
・淫売ブス売春婦(梅毒持ち)の不細工ビッチ皇后が不法営業中。保険局より。
・鬼畜クズ戦犯で凶悪犯罪者で殺人犯の天皇が逃亡しました。賞金10ドル。
・ニート精神障害者キチガイ馬鹿カルト不細工女の雅子皇太子妃が生活保護詐欺で逮捕。
・不逞バカ自意識過剰うんこ蛆虫カス野郎の秋篠宮が脱糞・失禁・食糞中。衛星上の難題。
・知的障害者で池沼でキチガイで精神障害者で変質者で変態で脳カタワの天皇が入院。
・ダメ人間クソガキ馬鹿キチガイ糞ゴキブリ廃棄物の悠仁が虐められています。
・知的障害者で発達障害者でアスペルガーで唯の馬鹿キチガイの愛子が発狂。
・戦犯鬼畜凶悪犯罪者で人殺し人でなし殺人鬼レイプ犯放火魔のクズゴミカス天皇は死ね。
・穢い臭いキモイ気色悪い病原菌の天皇・皇后・皇太子・秋篠宮・雅子・豚ビッチ紀子クソ淫売

・腐ったゴミ汚物の各種皇族  死ね

・鬼畜凶悪犯罪者で大量虐殺レイプ犯のクソ天皇は死ね!!!

472 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:19:39 ID:m5c1Cm1o0
>>458>>459
天皇が神.って、本当にアタマがおかしいだろ・・・
町村では稲荷神社で夏にはささやかな祭りが行われて、みんなで参加しているのは、その地域にキツネなどの神によって地域の一日の平和を望んでいる。
神とは、地域の幸せを望んでいる神体。
天皇が今まで国民に対して何をしたんだ?私利私欲だろ。


473 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:19:54 ID:Gd9XPGl/0
>>463
民主主義と資本主義が日本人をダメにしたのだ
それがわからん奴はアホ
絶対的な神の存在と、それに誓う忠誠心は賢い民を生む

474 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:20:09 ID:WnAOiuyU0
>>468
>家族内の揉め事まで公にして

皇太子の人格否定発言ですね。

475 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:22:30 ID:UctcvBPr0
>>438
陛下のご研究の場に秋篠宮殿下が…
まあこれはお二人とも生物学専門だからな
と思っていたら
宮中三殿拝礼?の時、宮家も正装でズラリ並んでるのに皇太子夫妻の姿なし
陛下の後に皇后陛下が十二単(でいいのか?)姿で拝礼
ウチの家族全員「こりゃ雅子さんにゃムリムリ!」


476 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:24:45 ID:RPmkYRWd0
陛下が会見で涙ぐまれてたな

477 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:26:24 ID:BZLAsfv00
>>438
宮中祭祀の映像、よりによって
皇太子さん不在時のを使いよったw
雅子さんもいつものように欠席なので
東宮ポジションで映ったのは秋篠宮両殿下

478 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:27:39 ID:jAo5nF/t0
 今日のNHKの番組、よかったな。

 両陛下には大変失礼なのだが、どこぞの豚キムチを推戴しなければならぬ
朝鮮人の不幸と、両陛下を仰ぐ日本国民の幸せをしみじみ感じた。

 天皇陛下万歳


479 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:29:24 ID:dokKd5A+0
>>1
おめでとうございます、と思わず記念カキコ。
とこしえに幸はひのあらんことを。

480 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:34:01 ID:R91J3W410
皇太子の研究はなに?
マラソンにおける、自己実現の可能性について?とか?

それに何で皇太子だけ車の免許持ってないの?

481 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:36:54 ID:6yaMBNL80
明日、NHKに

「昨夜の両陛下の特集、大変素晴らしかったです。
家族で見ました、みな感動しておりました、本当にどうもありがとうございました」

と電話しようと思う。

482 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:39:09 ID:WkhMX/I10
天皇皇后両陛下、ご成婚50年おめでとうございます!
これからも、どうぞお二人で仲むつまじく、お体をご自愛して頂きますように。

さっきのNHK良かったな。
陛下のご苦労と優しさが画面からでも伝わってきた。

483 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:40:13 ID:5eHL8Zui0
>>471
ネットアサ発見w
でも最近は単発ばっかりだなw

ID:m5c1Cm1o0 
オマイはホント正論にたいしては一切レスせんのな。
明らかに妙なレスにはつまらんレスつけるのにw


484 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:40:20 ID:sPbuVcXg0
>>15
雅子はマイバッハなのにね

485 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:43:07 ID:BjlqncTg0
おめでとうございます
50年もともにされるのは素晴らしいことですね
まだまだ しばらく元気でいてください

486 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:43:49 ID:txGFggei0

今時、売国皇室を擁護するヤツは。
戦後に、崩れやすい東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観を守り続ける事
を条件に。
朝鮮半島出身の慰安婦さんと同じ家庭環境の方や、その子孫と言う立場から。

戸籍原本より捏造してもらい、こてこての日本人となった朝鮮系戸籍原本捏造
組や、ねじ込み合法帰化組の人しかいないよ。

リトマス試験紙みたい。



487 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:44:58 ID:6yaMBNL80
きー違いじゃがしょうがない

488 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:47:03 ID:wTOEg6Tr0
おめでとうございます。
いつもありがとうございます。
末永いお幸せを祈っております。
これからもお体に気をつけて、どうか長生きしてくださいますよう。


489 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:47:25 ID:5eHL8Zui0
今時、売国朝日を擁護するヤツは。
戦後に、崩れやすい東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観を守り続ける事
を条件に。
朝鮮半島出身の慰安婦さんと同じ家庭環境の方や、その子孫と言う立場から。

戸籍原本より捏造してもらい、こてこての日本人となった朝鮮系戸籍原本捏造
組や、ねじ込み合法帰化組の人しかいないよ。

リトマス試験紙みたい。



↑こっちのほうがしっくりくるお。

490 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:48:01 ID:awt7rv3hO
おめでとうございます
50年記念パピコ


491 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:52:06 ID:txGFggei0
今度から、その様にする。

492 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:54:42 ID:L7KILw/SO
>>29
いらん事書く紙面があるんだから
限られた字数って事はないw

493 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 21:57:43 ID:6RX59JLv0
今日のNHKスペシャル、すごく良かった

お二人のご成婚の日に会社のおやつにお土産の「赤福」を食べた
天照大神さま繋がりでなんでもない偶然だけどそれも嬉しかったよ


494 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:00:00 ID:UctcvBPr0
>>478
「国民と苦楽を共にする」を実践し、
経済状況が悪いのに金婚式を祝ってもらうのは心苦しいとまで思う、
日本の天皇(世界最古125代目)と
国民を飢えさせてもミサイル作って
他国に顰蹙買っても平気な国のトップ(2代目)を比べるだけで失礼


495 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:02:15 ID:1vftxuQ40
NHKスペよかったね〜
感動して泣いてしまった・・・

496 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:02:48 ID:fzAMhiFyO
《皇后さま》陛下のせいで話すことがなくなったわよ(´・ω・`)

497 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:04:05 ID:YwajSOcc0
>>480
水上交通じゃなかったかな?

498 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:07:49 ID:m5c1Cm1o0
>>473
インドのカースト制度がいいのか。
インドは数学に強いから賢い。
江戸幕府の士農工商に戻したら、田沼意次が増えるし。
ちなみに、肉を食べるのはエタ・非人ですから。

499 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:09:34 ID:wuW7C9OgO
天皇陛下万歳!日本国万歳!!

500 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:12:52 ID:m5c1Cm1o0
>>478
朝鮮渡来人を祝う日本人・・・

501 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:17:34 ID:meo5W/oh0
天皇陛下が車を運転している映像が流れてたが
えらく古そうな車だったな

502 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:17:44 ID:6yaMBNL80
かまってジジイがさっきから煩い

503 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:19:55 ID:bsS6tDzk0
>>497
数年前までは報道で「水上交通がご専門の皇太子様」といわれていた。

いまは「水もんだいに関心の高い皇太子様」といわれている。
実際、水を使ったものに関心があるらしくジュース工場の見学など
幅広くご公務をなさっている。

504 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:25:11 ID:7B0QNhlP0
天皇皇后両陛下、おめでとうございます。

505 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:27:33 ID:g5trLZRl0
>>503
わあえらいなあこうたい子さま。
ジュース工じょうを見学ってすごいとおもいます。
水というのは人げんにとってとても大じなものだから
大せつにつかっていかなくてはいけないとおもいます。

506 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:33:23 ID:m5c1Cm1o0
>>505
眞子が作った黄金水だと・・・

507 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:35:18 ID:g5trLZRl0
わあ、気もちわるいへんな人がはなしかけてきた
おまわりさーん!

508 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:39:21 ID:BZLAsfv00
>>501
91年式インテグラ。車好きの果ての枯れ具合がまたシブい
つかトヨタ涙目w

【皇室豆知識】陛下の「愛車」は何年モノ? (1/2ページ)
産経ニュース 2008.3.20 14:43 
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080320/imp0803201446000-n1.htm
 お若いころから車好きで知られた天皇陛下は、皇居内で自らマイカーを運転されることがある。
以前は静養先の御用邸にも、運んで乗られていた。
愛車はグレー系のホンダ「インテグラ」で、なんとご購入は平成3年の“17年モノ”だ。

 物を大切にされる陛下らしい、物持ちの良さといえよう。
「御料車」と呼ばれる運転手つきのトヨタ・センチュリーなどは公用車で、
陛下ははっきりプライベートと区別している。

 インテグラは昭和60年に販売が始まり、平成18年に生産中止となっている。
モデルチェンジによって、初代から4代目までがあるが、
陛下が乗られているのは、平成元年から5年まで販売されていた2代目だそうだ。

 関係者によると、普段は週末にテニスをするため、
皇后さまを乗せて御所から皇居内のテニスコートまで、
つかの間のドライブ・デートを楽しまれている。

 土日に宮内庁担当記者が、記者クラブがある皇居内の宮内庁庁舎へ出勤すると、
時速20キロほどで陛下が安全運転されているお姿を、拝見させていただけることもある。

509 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:40:51 ID:UpU3XE9I0
うちの夫、新聞のご成婚時昭和天皇と美智子さまの写真の島津貴子さん見て、
「華子さん?」違う、島津貴子さん!と教えると、今度は「昭和天皇の長女?」
こんな日本人つくらないためにももっと皇室番組増やして栗

510 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:46:01 ID:THhsCIyTO
おめでとうございます。

511 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:48:28 ID:9P+kl7aW0
それにしてもNHK番組の見事なあの夫妻スルーっぷりに驚いたw


512 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:50:00 ID:jHhYVVs10
皇族方の研究云々をまともに語る人々の気持ちがわからない
皇太子様を皮肉るお方はそのお父様、お母様であらされる
天皇皇后様を貶めてると言う事に気がつきましょう

宮内庁官僚らの職務怠慢と己がの私欲の為に流してる情報を
真に受けてはいけません

皇室は国の象徴です
全ての肩書きの頭に名誉がひっついてくるものなのです
(何を言いたいかわお察しを・・)

華やかに優雅にお暮らし下さる事をそしてその様子をたま〜に
一般庶民にお見せくださればそれで良いのです
少なくとも私はそう思っています



513 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:50:10 ID:maL0h+SGO
ところで最初の天皇は天から降りてきたんだっけか?

そういう説は置いといて、なんで初代天皇は国の王と認められたんだろうな

当時の周辺住民からしたら「なに勝手に名乗ってんだ」って感じじゃね?

514 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:50:26 ID:AskldPfy0
火星ちゃんと華子様のご結婚は、昭和39年9月30日。
東京オリンピック開催の直前。

515 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:50:37 ID:bCNm2g3z0
天皇皇后両陛下、おめでとうございます。

516 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:51:21 ID:xCZwuCZV0
「いやさかえ」でも問題無し。

●本にもあった。 「いやさかえ」だって。

「弥栄の人生  イヤサカエ ノ ジンセイ」
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0193247971

●校歌にもあった。「いやさかえ」だって。

>飫肥中学校(旧制)校歌 大正14年制定
      作詞 山本 耕造(初代校長)
      作曲 信時  潔

黒潮のさかまく海に紅の
   光あびせてさしのぼる
 見よ朝?(ちょうとん)の其の姿
→→→國威遍照弥栄(いやさかえ) 飫肥中學の健男児

●>子孫(うみのこ)の弥栄(いやさかえ)を計(はか)るべきことを 誓い奉(まつ)る

●>家門高く広く、弥栄に立栄しめ給へと恐み恐みも白す。
→>家かど高く広く、いやさかえにたちさかえしめたたまえと、かしこみかしこみもまをす。

●>「奉親弥栄」(ほうしんいやさかえ)
>東の方角を向いてこの言葉を称えます

●>神の弥栄(いやさかえ)こそを、その賞詞(しょうじ)と思え

ミスってねえじゃん

■間違ってるのはマスゴミ恥ずかしいぞ

517 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:52:51 ID:bsS6tDzk0
優雅、ねえ…。

え〜、名は体を現すとはよくいったものですが(ry

518 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:54:22 ID:g5trLZRl0
>>512
どんなに頑張っても100点が取れない「日本語でおk」

519 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:56:37 ID:Gd9XPGl/0
>>487
そ、そ、そ、そう、そうなんです
和尚は僕にヒントをくれてたんです

きちがい、きちがい、きちがい・・・

そう確かにキチガイだ確かに違ってる


「き、金田一君、それはいったい?」



520 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 22:59:30 ID:jQHqg0420
地味党をバッシングしても汚れには通じない

この家系をどーにかせねば変わらんよw

地味絡みの詐欺かねかえせー

521 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:03:02 ID:ZO0rnB/JO
陛下のインテグラ
マニュアルとはスゴすぎ
御所の庭、広すぎで寂しすぎ

522 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:05:22 ID:ypcz2MLS0
車はもちろん人も歩いてない御所内でウインカー出してるのがちょっと面白かった

523 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:06:42 ID:0jdKCIwqO
心よりお祝いと感謝の言葉を申しあげます
お二人を祝福するかのように咲き誇る満開の桜を見て、この国に生まれて本当に良かったと感じました

ご長寿をお祈りすると共に、昭和帝並びに両陛下が大切に守られている数々の伝統が相応しい方へと継がれて行きますように

524 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:09:10 ID:pKMlCD8f0
NHKの皇室特集すばらしかった。
何がって皇太子と雅子が極力出なかったから。

天皇の隣には常に秋篠宮が・・・

皇太子もういなくていいです。

525 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:09:47 ID:jHhYVVs10
>>518
>>どんなに頑張っても100点が取れない「日本語でおk」

生まれも育ちも日本人ですが(一時期USA在住)
あなたのレスの意味がわかりません
よろしかったら詳細にお教え下さいませんか?

526 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:10:12 ID:UctcvBPr0
>>512
両陛下に対して皇太子ご夫妻が不敬な態度を長年取り続けている事については?
皇太子ご夫妻自身が天皇皇后様を貶めてると言う事に気づきましょう。

なお日本の象徴は「天皇」であって、「皇室」ではありません。
皇室は天皇を守り、支え、助ける存在です。


527 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:12:14 ID:DfofyFOLO
>>521
陛下には是非ともエコ替えでインサイトに乗り換えて頂きたい。
もちろん皇室仕様で。

528 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:13:02 ID:UctcvBPr0
>>525
あなたに日本語は確かに変。
>>512の日本語も正直正しい日本語ではないです。

529 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:15:43 ID:g5trLZRl0
>>525
教えてあげません。
これからも変な主張を自信満々におかしな日本語でどうぞ。

530 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:16:36 ID:jHhYVVs10
>>508
その話も耳にタコができるくらい報道されてますよね?
清貧、清貧アピール

是非!超高級車に乗って下さい
それとも陛下はビンテージマニアなのかしら?

531 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:16:48 ID:Zb5wJFniO
今日のスペシャル泣けた

でも始めの
「陛下の仕事とは」のナレーションが引っ掛かった
公務だろ公務

532 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:17:50 ID:G00Bb96U0
>>530
清貧のようで中身は別物とかいいよね。

533 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:17:55 ID:UctcvBPr0
>>528
自己レス訂正
◯あなたに
×あなたの


534 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:18:42 ID:bEogeWmHO
不景気で苦しんでる国民が多いと分かってるなら
口だけで無くねw

頼みますよ…

535 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:18:53 ID:/fN26iRUO
天皇皇后両陛下は、こんなに重責に耐えて公務をされてんのに。

雅子ときたら…公務は病気を理由に一切やらんのに
長期スキー旅行やら、外食には皆勤賞なんだからな。

536 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:19:49 ID:BZLAsfv00
>>516
これがミンスやサミンの当主だったら
「弥栄」って言葉自体知ってるかどうかも怪しい
漢字見て「や…やえい?」とかな


537 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:19:50 ID:zcMFjoNLO
天皇皇后両陛下、ご成婚50年おめでとうございます。
お姿を拝見するたびに安らかな優しい気持ちになれるので、両陛下の写真をいつも持ち歩いています。


538 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:20:59 ID:SPXT91sC0
>>534
おまえ象徴天皇制を理解してないだろ?

オイコラ、外国人登録証見せろ

539 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:26:13 ID:YzpQSaY70
どんどん崩壊していく皇室より
今生天皇で終わりにしたらいいのに。
国民に嫌われて滅びる前にさ。

ご成婚50年番組を見て感動しながら思った。
綺麗なままで歴史に残したい。

540 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:27:49 ID:6RX59JLv0
昭和天皇や今上陛下や秋篠宮殿下の博士は名目だけじゃないのを知らない人もいるんだね
ちゃんと学者としての研究が認められて
本を出版出来たりしてるのに。

それに優雅にしてる姿だけ映してたら
どれだけ陛下がお忙しくされてるか知られないまま
妬まれたり悪くいう人が増えるから
やっぱり国のためにどれだけ努力されてるか
事実は放送する必要があるよ
過度に宣伝はする必要ないけどさ。

なんにしても両陛下は人格的にも素晴らしい方だと再確認した
あんなにお忙しいのにひとつも手を抜かず
100パーセント以上の努力を続けてらっしゃる
自分には厳しく他人には寛容



541 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:29:17 ID:jHhYVVs10
気軽にレスできるのが2ちゃんの良いところだと
思ってたのですが
説教されてしまいました

>>526
読解能力不足じゃないですか?
皇太子ご夫妻が天皇皇后ご夫妻に不敬な態度をとり続けてると言う件は
何でお知りになったのですか?

女性週刊誌?嘘ばかりかいて最近も裁判で負けた某週刊誌でしょうか?
以前
皇后様が女性週刊誌でバッシングされた時も私は腹立たしく思ったものです
そのせいで皇后様はお心を痛めて失語症にまで陥ってしまわれたのですから

秋篠宮様のタイの愛人に3億等々多くのバッシング記事が横行してますよね
全く嘆かわしい事です

542 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:31:50 ID:zjio/lPm0

現実に、世界のパワーバランスにおいて
日本は 「経済」 と 「天皇の存在」 でポジション得てるところがあるからなぁ。

大国間の中だけで考えれば政治力が大きいんだろうが
広い意味での外交って事なら皇室の威力はヘナチョコ外務省の数百倍。

543 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:33:31 ID:jHhYVVs10
>>540
>>昭和天皇や今上陛下や秋篠宮殿下の博士は名目だけじゃないのを知らない人もいるんだね

名目だけですよ100%


544 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:33:46 ID:mqYWZ7F00
>皇太子ご夫妻が天皇皇后ご夫妻に不敬な態度をとり続けてると言う件
客観的事実だわな。
週刊誌など読まなくても宮内庁から発表される公式な動静を
時系列で見てみれば、アリエナイほどの不敬。


545 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:34:28 ID:GQOBUh650
天皇陛下皇后陛下おめでとうございます。
いつまでもお元気でいてくださることを
心より祈っております。

546 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:35:15 ID:eY7hvGKD0
昭和天皇の戦争から、自分の計り知れないところのまで細部など
繋ぎ役というか、皇族としてのあり方を一番考えられた方だと思う
天皇は絶対!!
って時代から、昭和時代の戦争も引き継いでこられたんだもの

この後は、どうなるの

547 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:35:51 ID:6RX59JLv0
そうそう

天皇って象徴だけど
その象徴が一番外国では一番リスペクトされて
一目置かれてるんだよね

唯一無二の存在であり
「キング」よりも位の高い「エンペラー」という力は
すごく威力を発揮してる



548 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:37:07 ID:zHi8/WDx0
おめでとうございます、という機会がないのでここで

549 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:39:42 ID:gb7m3Tl20
>>541
宮内庁のHPを見れば、天皇陛下ご自身の言葉が読めるよ。
その中に「愛子になかなか会えない」ってある。
公務もしないのに、あんなにお近くに住んでいる親に会いに行かない。
不敬な態度と批判されて当然。

あと、あんたって創価でしょ?
週刊誌のことを言うのに、わざわざ
>嘘ばかりかいて最近も裁判で負けた某週刊誌でしょうか?
なんて言うのは学会員くらいだよ。
創価って在日が多いけれど、日本語もまともじゃないし、本当に日本人?

550 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:40:35 ID:2mu2ZKQD0
NHKテレビの大室夫妻、幸せそうだったね。
なによりなにより

551 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:41:59 ID:G00Bb96U0
>>549
いいえ、単なるカルト教団の信者です。尚且つ在日かもしれません。

552 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:42:01 ID:cHvL9tYA0
おめでとうございます。仲の良いお二人、何でも話し合ってきた、とおっしゃられてましたね。

今の皇太子妃のように、お抱えの男性医師と夜中に話し合うなんて不幸はなくてよかった。

553 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:42:13 ID:H+JXr1Gr0
金婚式は普通にすごいです。

おめでとう。


554 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:43:01 ID:rqfMh53G0
NHKスペ見た。
戦争当時子供だった今上が、名代で謝罪行脚をされるのは痛ましい・・。
しかし、次代が不安だw
皇后、まじでアレにするの?

555 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:43:56 ID:1aoI/Noh0
国体で、天皇皇后を遠くでご尊顔を拝したことがあった。
不敬なのは重々承知だが、皇后は光っていた。

テレビであるような、過剰なスポットライトを当てずに本当に光っていた。
後光という言葉を初めて知ったよ

金婚式おめでとうございます

556 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 23:47:24 ID:FE5DjvZ20
おめでとうございます。
心よりお祝い申し上げます。

146 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【KRW】ウォンを看取るスレ1229【ウォン売りアーズ】 [市況2]
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★7 [ニュース議論]
【社会】天皇皇后両陛下、ご結婚50年 [ニュース二軍+]
【野球】「久々に興奮したぞ 血圧が200を突破した」楽天・野村監督が顔面を紅潮させる猛抗議 中村紀は「うれしかったわ」と感激 [芸スポ速報+]
【●●●●●●】弱すぎる横浜にファン激怒 「土下座しろ!」「金取れる試合をしろ!」 [ニュース速報]
●●●天皇陛下は必要ないよね?●●●      [ニュース速報]
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百二十三話 [オカルト]
◆◆花粉症 関東地方 総合 2009◆◆その6 [アレルギー]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)