桜の花出版

ご注文方法

書籍

お問い合せ

トップページに戻る

●書籍一覧 ●書籍注文書

 

母国は日本 祖国は台湾
神様ありがとう俺の人生
なぜ私達ユダヤ人は優秀なのか

新大山道場 極真館の夜明け

空手と意拳

40歳から 美へのリベンジ

人生の転機

合格一直線

法律に基づく通販広告の表示

個人情報の扱い

 
(1)弊社へ直接ご注文される場合

(2)オンライン書店からご注文される場合

 
 


 

 

第一章 日本人になった祖父


 三世代にわたる日本との関わり
 日本によって台湾が統治されていた明治二十八(一八九五)年から昭和二十(一九四五)年までの日本時代を経験した台湾人は誰しもそうですが、私の家も日本と深い関わりがあります。特に、私の祖父・柯秋潔は、台湾で最初の日本語教育の場として有名な、台北州内(現・台北市)の芝山巌学堂の第一期生で、積極的に日本人として生きた人間でした。

 祖父は中国清朝の人間で、明治二十八年、二十三歳の時に日本人になってから亡くなるまでずっと日本人でした。父は、日本時代に日本人として生まれ、四十歳を過ぎてから終戦を迎えて中国人になり、そして自由中国(中華民国)で、自由台湾を見る前に(台湾独立の前に)亡くなってしまいました。私も日本時代に生まれ、終戦で中国人になり、その後ようやく台湾人として目覚めて、これからというところなのですが、今、八十歳を過ぎてしまいました。

 祖父と父と私の三代、三世代にわたって様々な生業をし、また出来事を経験しました。それぞれの人生とからめて、三代の人間が体験したそれぞれの日本について、お話ししてみようと思います。

次へ>>

 

桜の花出版株式会社
〒206-0011 東京都多摩市関戸1-1-5ザ・スクエアE棟6階
TEL:042-371-9715 FAX:042-371-9716
E-mail:sakura@sakuranohana.jp
キッズバイリンガルプログラムのお問い合わせ先 E-mail:kids@sakuranohana.jp
営業時間:午前10時〜午後5時(
火曜日は休業となっております)


Copyright 2003-2009 桜の花出版 All Rights Reserved.