いちころソング 二日め  2009/04/09(THU)
いちころソング 初日  2009/04/08(WED)
いちころソング 明日初日ぜす!!  2009/04/07(TUE)
いちころ組 稽古場日記 0405-3  2009/04/05(SUN)
いちころ組 稽古場日記 0405-2  2009/04/05(SUN)
いちころ組 稽古場日記 0405-1  2009/04/05(SUN)
いちころソング  2009/04/04(SAT)
いちころソング  2009/04/03(FRI)
いちころ組 稽古場日記 0402  2009/04/02(THU)
いちころ組 稽古場日記 0321  2009/03/21(SAT)


いちころソング 二日め

♪ 今ぁ 船出がぁ ♪

「いちころソング」
ただいま満開で咲いております

満場のお客さまに大感謝
そのなかに。。。

ちょうおいそがしいなか
℃-ute の
矢島 舞美さん、中島 早貴さん、鈴木 愛理さん、萩原 舞さん

「ドキュメンタリーは嘘をつく」の
森 達也さん

愛の劇場「温泉へGO!」の
瀬戸カトリーヌさん

声優の 高島 雅羅さん

お姿を発見してとても有り難くおもいます

千穐楽まで たのばります!!

紀伊國屋ホールでお会いできますことを。。

P.S.
と日記を書きながら ℃-ute のマネージャーさんにお電話したら
「矢島がせっかく買って来た楽屋見舞いをお渡しし忘れたので
明日、うちのものが届けます」
とのこと。大爆笑。なんって舞美ちゃんらしい。。感謝

Date: 2009/04/09(THU)


いちころソング 初日

お客さまから熱い気をもらい
無事に初日の幕が開きました!

Date: 2009/04/08(WED)


いちころソング 明日初日ぜす!!

紀伊國屋ホール。。
一歩 踏み入れた瞬間、ぶわっ と気をもらう

立ち上がった美術セットに いちころころ
照明の 瞬きもできない魅惑に いちころころ
音響から吹く 吸いこまれる風に いちころころ
スタッフ・キャストの皆の気合いに いちころころ

衣裳・メイク フル装備の13人の俳優さんも
ためいきの漏れちゃう舞台美術も うつくしいあかりも
もちろむ 写真貼付 いたしません

劇場にて、しっかり見届け聴き届けてくださいますことを
こころよりお待ち申しあげております


紀伊國屋に お世話になるのは、三回め
公演のたび 必ず撮っちゃう紀伊國屋書店一階のポスター。
・・うれしいんすよ・・うれしいじゃないですか・・
だって・・紀伊國屋ホールっすよッ


明日から本番を迎える、この公演のすべてを、
粛々と準備してきた大人の麦茶のプロデューサー
高橋直彦
『いちころソング』の稽古期間と今日までの時間を通じて
オレはつくづく知った
オレじゃねえ、このヒトが、ミスターオトムギなんだって
面と向かって 感謝の言葉を伝えたことはないけど
だれよりも頼りにしている相棒です

おとなりは美術の田中敏恵さん
いつも、すごく精密でイメージの湧く図案をあげてくださる
それなのに
いつも、劇場で、あらためて びびる

「すてきなセットだっては想像していたけど・・
・・オレの想像力はぜんぜん足らなかった」って

今回、そのおもい、マックス!


オレに ↑ のごときことを痛感させたプロデューサーおすすめの
紀伊國屋ビルB1のモンスナックのカツカレーを喰らいにゆく

だって、オレたち、「勝つ」から

そしたら、偶然、カウンターに衣裳の芳江さんがいらして
ちょううれしくなった
女優さんや男優さんのよもやま話をあれこれいっぱいしながら
(ぜんぶ めっちゃめちゃあげあげの激褒め話っすよ)
楽しく 美味しく 喰らった

おごろうとおもったのに、ワリカンだった
ぎゅーん
今度、偶然、会ったら、絶対おごろうっと


紀伊國屋ホール
昨日まで公演を打っていたのは 北区つかこうへい劇団。

出演なさっていた三浦祐介さんから、
北区つかこうへい劇団の後輩 宮原将護さんと橋本美和さんに、
あたたかい楽屋見舞いとちからづよいお言葉

「最高の空気でこの劇場を引き継げるように」

ですって

塩だ、後輩でもなんでもないのにちょちょぎれそうになった

最高の本番にすべし!!

大人の麦茶『いちころソング』!!!
Date: 2009/04/07(TUE)


いちころ組 稽古場日記 0405-3


稽古場解体し(ばらし)
「誰よりもはんぱなく働く」トップ争いを
繰り広げていた 大河 元気と宮原 将護
その姿がきもちよすぎて見とれました



解体しが終わってなにも無くなった稽古場の
大河 元気

これとまったく同じアングルの写真を
2008/06/16 のムギムギでも撮った記憶あり。
でも今回は 宮原 将護が となりにいる

http://ameblo.jp/shogo0718/

本日の最終稽古で、
将護と元気 プラスある女優さん(秘密)の
特別なシーンで
舞台上の水木ゆうなが「鳥肌たった」って
ひとりごと言ってました
そのとき、オレもまったく同じ心境だった

本番がちょう楽しみです



空中の高いところで静止する大河 元気
なんでこんなすごいことができるんだろう。。

2008/06/16 のときも「無敵」とおもったが
さらに、はるかにパワーアップしているぜッ!

今、この元気と組んで、この芝居がやれる・・
・・ものすごっくありがたいっておもって
「天に感謝する!」



じぶんの写真はぜんぜん載っけないムギムギ、
でも、将護さんと友紀さんが、めちゃさわやかに
「一緒に撮りましょ」って言ってくれたので、
塩、うれしさのあまり(ひきつっててすいません)
慣れないピースとかしてみました


さぁっ、明日から小屋入り。早く寝ねば!

8日、水曜日からの本番。
紀伊國屋ホールでお会いできますことを。。

『いちころソング』
乞うご期待でっすッ!!
Date: 2009/04/05(SUN)


いちころ組 稽古場日記 0405-2

集中稽古の一週間、没頭しまくって
ついつい写真撮るの忘れてました
そのぶん、稽古場解体し(ばらし)
いっぱい撮ったんです
(注。もちろむ、塩も働きながら、っすよ)


オトムギ初参加の嶋村 太一
もはや初参加とは誰も信じられないくらい
人望が厚いのであった
(女子からタイチィとか呼ばれてます)

http://ameblo.jp/shimatai/

久保木 秀直との熱い連携 ぜひ注目してください!
イメージの原風景は次郎長三国志です

ハッシー(橋本 美和)とは
劇中「そこまで」熱い連携はないのだけど
いつのまにかめっちゃ仲良しなのだ



そんな太一さん
塩が昨日になっていきなり増やしてしまった
かなり難度の高いシーンがあって

塩は並木 秀介に劇中のキャラのままに
「オラァ!サクエン!最初っからソレ書けやァ!」
と怒鳴られたのですが(笑)

太一さん
「猛稽古しました!あのシーン、できました!」
と、ちょうかっちょいい笑顔
それを視たザネ(森実 友紀)が熱いひとこと
「かっこいい。。」

なのに
そのシーンをぜんぜん視ていない中神 一保であった



そんな並木 秀介とハッシー
劇中「まったく」熱い連携はないのだけど
これまたえらい仲良しなのだ

ハッシーの意外なほどのギャグの返しの鋭さに
この直後、床に転げて頓死しかけていた並木



オトムギ座長 池田 稔と客演女王 長澤 素子
(パンフ見たら 客演11回めなんだって)

しかし、実はこのお二人のこんな写真って
いままで無かった予感

今回の新作を構想途中のムギムギデイズで
「池田をサバンナチャンスの花蔭役で続編を」
とか書いた覚えがありますが
花蔭より、めちゃくちゃ今回の池田が好きです

一方、長澤の今回の役は、実はずっと前から
長澤に書きたいナっておもってた役です
なのに・・いざ長澤の芝居を観たら、前から
想定していたのとはぜんっぜんちがうふうに
役が動いてしまいました

池田 長澤に吹いた 新しい風、
ぜひ見届けて欲しいです

そんなこんなおもってたら・・

「あたしもまぜてくださいっ。撮ってくださいっ」
などと珍しくかわいいことを言った眞賀里 知乃。

劇中めちゃ「◯◯◯しい」のでよけいかわいかった
◯◯◯はなんの伏せ字なのか、観てのおたのしみで


『いちころソング』
どうぞ
乞うご期待ッ!!
Date: 2009/04/05(SUN)


いちころ組 稽古場日記 0405-1

満開の桜を見上げて最終稽古へ。

楽しくて 短くて 濃かった日々。。。

夕方から全員で稽古場仕舞い
さァ、行くぜぃッ 紀伊國屋ホール!!



最近ふとした理由で写真登場が少なめの
「和泉 宗兵を囲もう」の会

今回の稽古場で「宗兵さん・・あなたは
ほんとうに素晴らしい俳優さんですね」
という言葉を連発し、「返答に困ります」
と苦笑いされてしまった塩です

はち切れんばかりの思いを放出すべし!

http://dehi.boy.jp/


そんな「和泉 宗兵を囲もう」の会に、
大河 元気が乱入の図。最ッ高に元気です

http://blog.livedoor.jp/ookawagennki/


大掃除中の
中神 一保 大河 元気 水木 ゆうな

この三人の絆にうるうるきちゃう塩です

いま、多くは語りませんが
この三人の役が、この三人で
ほんとうによかった。っておもってます

『いちころソング』
どうぞ
乞うご期待ッ!!

Date: 2009/04/05(SUN)


いちころソング
この大人の麦茶ホームページ日記『ムギムギデイズ』
は、脱線あり 寄り道ありの ひとりごと日記ですが、
本来は『大人の麦茶』という劇団を、塩田の芝居を、
一人でも多くの方に観ていただきたい、そのために
存在しています

そして、とても観て欲しい作品が出来あがったので、

すごく短い一瞬の間しか目撃していただけないので、

今だけは脱線せず寄り道せず、本来の目的のために
つかわせてください

座組一同気合いを込めてつくった『いちころソング』
こんどの水曜日に初日を迎え、日曜日に千穐楽です。


じぶんが、じぶんたちが興味を持たれてるってこと、
実感するのは、とてもうれしい。し、

逆に、興味を持たれてない、影響力が無いってこと、
実感するのは、とてもかなしい。


去年秋、じぶんなりに一所懸命参加させてもらった
『ラフカット』

今現在、じぶんなりに一所懸命参加してるつもりの
『アクトリーグ』

『大人の麦茶』本年度のたった一回しかない本公演
『いちころソング』には

ラフカットで逢った橋本美和さん、水木ゆうなさん
が出演しています

アクトリーグ仲間そして同じチームの本戦出場選手、
和泉宗兵さん、宮原将護さんが出演しています

『ラフカット』のお客さま、出会えた俳優さんたち、
『アクトリーグ』のお客さま、たがいに凌ぎを削る
選手の俳優さんたちに是非とも観に来てもらいたい

あつくるしい日記ですみません

ご観劇、ご予約のメールお待ちしています。

shioda@variety-inc.co.jp
Date: 2009/04/04(SAT)


いちころソング
満開の桜をよこめに視ながら稽古場へと急ぐ日々。
過ぎ去りゆく一刻一刻に、一瞬の永遠を感じます。

本日『いちころソング』四回めの通し稽古でした。
よっしゃ!この芝居を持って紀伊國屋にはいろう!
そう、こころからおもえた手応えある稽古でした。

『大人の麦茶』の新作公演『いちころソング』
もうまもなく本番を迎えます

昨年、一昨年と年間三本の公演を打ってきた『大人の麦茶』ですが
今年は、この一作に渾身のおもいをのせて13人の俳優で臨みます。


その歌を聴かされたものはなぜか
必ず惚れさせられてしまうというアホらしくも世にも恐ろしい一曲
それが・・・
いちころソング


いろいろと、苦しかったり厳しかったりするこの時勢、この時代に
「負けてたまっか」となけなしのあかるいきもちをぶつけてみます

てまえみそではありますが
きもちよく笑えて、
どきっとセクシーで、
きゅっと切実な作品に仕上がったのではないかって
座組一同、おもっています

桜よりも短い期間しか咲いていませんが
満開の芝居になるとおもいます

ご来場、ご予約を、こころよりお待ちしております

塩田泰造


☆公演日程
2009年4月8日(水)〜4月12日(日)

4月 8日(水)19:00
4月 9日(木)19:00
4月10日(金)19:00
4月11日(土)13:30/18:30
4月12日(日)13:30

☆劇場
新宿 紀伊國屋ホール

☆料金
前売り指定4500円

Date: 2009/04/03(FRI)


いちころ組 稽古場日記 0402

書きたいこといっぱいいっぱいあって
なのになんにも書けていない日々です
一日が二十八時間くらいあったらなぁ

『いちころソング』すっげぇ熱いです
世界中のひとに観てもらいたい
そうおもいます

残り三日の稽古時間。大事につかって
作品に神を宿らせねば

☆ ザネ教官の「いやしストレッチ」コーナー
☆ 久保木秀直くん誕生日のフクロウ
☆ 音響尾林真理さんと演出助手相馬純一くん
10年来のまぶだちなんです
☆ 今日も大事な仲間をおもって元気な
いちころ組です
Date: 2009/04/02(THU)


いちころ組 稽古場日記 0321

『いちころソング』
大変遅まきながら、まだ荒削りではありながら
完本しました。
風の町を、まだあったかいコピー原稿を抱えて
せっせか走りました。(大遅刻だったけれども)
俳優さんたちから読み稽古の気迫に熱いものを
いただいて、こころが、上昇気流に乗りました。
さぁ!残りの稽古期間、しゅくしゅくと大事に
そして大胆に遣おう。

座組一同、自信を持ってお届けする渾身の作品
に必ずや、つくりあげます
チケットご予約のご連絡、お待ちしております!


風の稽古場玄関付近。

☆元気がまた、ぴょーんって飛んできてくれた。
今回は「一秒遅く」なかった予感が!・・てか、
ホントは撮るまで待っててくれたんだけど(笑)


『いちころ組』(左から。敬称略)
和泉 宗兵、宮原 将護、橋本 美和、眞賀里 知乃
久保木 秀直、辻 久三、大河 元気、嶋村 太一、
中神 一保、池田 稔、森実 友紀、並木 秀介。

水木 ゆうなは、この時近くで高橋Pと打合せ中。
長澤 素子は、今日だけ欠席。また撮りまっす


ホームページトップ。俳優さん一人一人の表情を
大きく視られるようになってますっ

Date: 2009/03/21(SAT)


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND

**HOME**
021685
[TOP]
shiromuku(u2)DIARY version 2.70