2009年03月19日(木)
※ 若干内容変更です。お願い ※
今日(18日)、まみんさんとレインコート・ゴム手袋・マスクなどを持ち、現場へ行って来ました。
(私は別件の打ち合わせがあったので)
ボランティアに関しては、こちらのサイトを参照ください。
私は…と申しますと・・・
空いている部屋があったので、現場へいるよりは…と思いまして、現地の準備が整い次第、数頭の一時的なお預かりを予定していました。
去年11月にワクチンを打ったジュエル。念のため、事前に主治医である柄本先生に確認しましたが、ジュエルのワクチンの抗体はもう無いだろうということで、預かりはNOという返事が来ました、、(ワクチンの抗体を下げるお薬を服用しているため)
ということで、違う形で動けたらと思います。
追記
HPが出来上がるまでの間と思い、ここに画像を掲載してましたが、今はHPに全て出ています。そちらを中心に見て頂きたいので、こちらのは消します。
悲しんでいる時間はないですね。
時間はたんさん空いているのに・・・
近くならお手伝いさせてもらうのに・・・
お役に立てなくて、ごめんなさい。
何度がテレビなどで見た事はありましたが、衝撃的です。
ボランティアの皆さん、本当にありがとうございます。
お手伝いする事が出来なくて、ごめんなさい。
公開されたら、私もブログに載せます。
それから、ジュエルくん。
大変だったんですね。
BBTさんも本当怖かったですね、
ジュエルくん、今は落ち着いたようでよかったです。
原因が何だったのか
気になってしまいますが、このまま落ち着いていられるように祈ってます。
ティナママさんからこの事件を聞きました。
事後承諾で申し訳ありませんが、私のブログでも転載させていただきました。
何かお手伝いできることをさがしております。
HPが公開されましたら、あらためて連絡したいと思っております。
もう少し近かったら、お手伝いしたいのですが・・・
何の役にもたてなくてm(__)mごめんなさい。
85頭皆、優しい飼い主さんがみつかりますように!
マミ母さんのところから飛んできました。
別ブログ アメブロの『ももぷりかあちゃん』で こちらを紹介させていただきました。
もし不都合がありましたら ご連絡ください。
削除いたします。
ブログ→http://ameblo.jp/momopriwolfmaro/
みなさま どうかお身体を壊されませんように。
すべてのわんこちゃんが幸せになりますように!
私もブログで紹介させていただきました。
HPも公開されましたら、また記載させていただきます。
ボランティア、私もできる範囲でですが
お手伝いさせていただきます。
すべてのわんこに、優しい家族が見つかりますように!
ジュエル君を気に掛けながら、
ホームページ立ち上げ及び現地入りご苦労様です。
全てのワンちゃんが幸せになれる様に、微力ながら
協力出来る事はさせて貰おうと思っています。
Keinaさんのお宅にも水頭症っ子がいるんですね、、
お互い、ずーっと元気で居て欲しいですよね。
今度、ゆっくりサイトのほうへ伺わせて下さいね。
この度、初めてこのような現場へ行きましたが、ほんとボランティアの方々には頭が下がります・・・
私も出来る範囲で・・・とは思っているのですけど、もう少し様子をみて判断したいと思います。
はい、、悲しんでいる時間はないですよね。
でも、ボラさん達のお陰で犬たちが過ごしやすい環境になってきています。
後ほど、メールします!!!!
もか王さんも現場で行かれるようですね。
どうぞお気を付けて・・・
今は、ドッグランも使用していて、犬たちにとっては180度環境が変わってますよね。
これも、現地へ足を運ばれているボラの皆さんのお陰だと思います。そして、支援して下さる皆さんの力も。
じゅんこママさん、管理センターに足を運ばれてる記事を読んで、頭が下がる思いでした。
こちらからも、じゅんこママさんを応援しています!!
もぷかっちさん、マミ母さんには感謝しております。
そうですね。。。もぷかっちさんが仰るように、すべてのわんこちゃんが幸せになって欲しいです!!
tomeさんが行かれた日から、見違えるように犬舎が綺麗になりましたよね。
180度変わった環境に犬たちは大満足だと思います。
あとは、素敵な飼い主さまが見つかることを願うばかりです。。。
ジュエルはあれからメチャメチャ元気にしています♪
HP作成は、ジュエルが近くにいるので安心しながら作業に取り組めています。
北広島の犬たち・・・幸せになって欲しいですよね。
何度も名前を見ているのに、今の今まで気が付かなかった私、、アホですね、、
記事、訂正しました^^;;
本当に感謝してます〜!!
私も水頭症のチワワ(メグ)と暮らしています。
いつもジュエルちゃんの様子が気になり読ませて頂いてました。
またしても・・・ブリーダーが崩壊してしまったのですね。
人間の勝手でいつも迷惑を被るのは犬達。
ボランティアをされている方々にはホントに頭が下がります。
神奈川県に住む私は現場でお手伝いする事はできませんが
HPが公開されたらリンクさせて下さいね。