Hatena::Diary

メイドさんの秘密基地

2009-04-10

けっこう面白いと思ったんだけど不評?

まあいろいろ思うところはあるけどいいや。

あーだこーだ説明してもしょうがない。

 

もう一度書きますけど私が目指してるのは

カルノフとトリオザパンチです。

やっぱアクションゲームって言ったらデコだよね。

あとタイトー地獄めぐりとか。

最近タイトーメモリーズレインボーアイランドやったら

これってこんなに面白いゲームだったんだと再確認。

タイトーアクションは地味な良作が多いです。

ナムコは……ファイネストアワーかな。

ああいう淡々と静かな緊張感のあるアクションも作りたい。

たぶん今のアクションファンには

わかんないゲームなんだろうけど……。

 

ドラキュラロックマンなんて私の中では二の次。

だいたいあんなクソ難しくて理不尽ゲーム

お前らは神聖視しすぎだと言いたいくらい。

好きなのは悪魔城伝説スーファミ版なんだけど

このふたつは原理主義者には不評だという。

ドラキュラファンなんて大嫌いだ。

 

メカアクションだとヴァルケンやレイノスをあげる人が多いけど

私このふたつは数回プレイして放置

ヴァルケンは箱説明書付で今も棚の上でホコリかぶってます。

もしかして高く売れる?もちろんPS2版じゃないよ。

ヴァルケンなんてクソ要らないからどうでもいい。

ファイネストアワーはずーっとプレイしていても飽きないのに、

ヴァルケンとレイノスはつまらなかったです。

ガンハザードはARPGだし、キャラが面白いからアリ。

植松&光田コンビ音楽が最強すぎる。

そんなことをすれば海が汚染されるぞ!

 

だからBjさんのアレンジメタリックコアもつまらなかったです。

あれヴァルケンとかに近いでしょ?

そんなの好みだからいちいち文句言わないけどね。

でもオリジナル版の魅力はスポイルしちゃってるよね。

 

オトカムさんの新作がすごく楽しみです。

あの人がいなかったら私はアクションエディターに

興味を持たなかったと思います。

 

今日は爆発のエフェクト上下撃ちを実装しました。

キーの入力方向にショットが出る、この方が面白いね。

上下に剣を出すのは無理かな……アニメパターン用意するのも面倒だし。