goo

元気に明るく前向きに☆

2006-08-22 01:17:21 | Weblog
久々に“小学生”という人種と接触しました。
これが意外にかわいいのだ
朝から頑張って出かけたかいがありましたぁ
チャレンジとかしまじろうとか…かわいすぎた

お昼は高校野球の決勝を見るために一旦帰宅
必死でテレビにかじりつく弟をうっとおしく思う

そうそう、うちの弟は無事昨日関空に帰って来ました
一ヶ月間のNZ留学はかなり楽しかったみたい。
いいな〜うらやましい!っつーか私も英語しゃべりたい!!!!!


その後はまぁお勉強のために***に行きました
まだまだだなぁ。。頑張らないと
でもこうやって動き出してるだけ進歩じゃない

そして…お楽しみの夜はお決まりのM、Hと3人で華美な会
ま、要は定期報告会みたいな(笑)
10日ぶりくらいに会ったかな〜
みんないい意味で変わって来てた
これでこそうちらって感じ


先週、色々楽しんだおかげでスッキリリフレッシュしました
また前向きに明るくなったよ
私、家にこもれる人じゃありませんので
まだ問題は色々とあるんだけど、とにかく夢に向かって頑張ります
心配してくれたみんな、ありがとう
goo | コメント ( 2 )  |  トラックバック ( 0 )

親和の器楽部の方々!

2006-08-13 15:32:58 | Weblog
先生たちから頼まれて二つほど演奏会のお知らせです
久々にOG同士が顔を合わせる機会ですし、
OGがたくさん応援にくれば生徒や先生方も喜ぶので
ぜひぜひ聞きに行ってあげて下さいね

8月22日(火) 15:00〜 
  @親和学園 講堂

台湾から来日している新荘市管楽団との交流演奏会
(こっちに特にたくさんのお客さんが必要なんだそうです)

9月17日(日) 14:30くらい〜 
  @兵庫県芸術文化センター(西宮北口)


よろしくおねがいします
goo | コメント ( 3 )  |  トラックバック ( 0 )

月世界でベリーベリー

2006-08-07 02:57:50 | Weblog
今日は両親と三宮のクラブ月世界に行って来ました
妹ちゃんのベリーダンスのステージを見に行って来たのです
ステージ真ん前のVIP席に案内され、開演を待つ3人。
そこにドリンクの注文をとりに来た女の子が何と親和の時のクラスメイト(笑)
お互い“えぇ〜!?”みたいな。こんなとこで会うなんて。。

ダンスはめっちゃすごかったし、まさに妖艶でした!
うちの妹はやっぱり一番かわいかった
私にはないスタイルと体の柔らかさに感動
そしてみんなの楽しそうな笑顔に感心!
最近あんなに心から何かを楽しんだり一生懸命やったりしてないなぁ。

私もまた趣味を充実させたいなと改めて思いました
やっぱりバイオリンかクンデルパネルスのどっちかはまたやりたいね。

とりあえずは本業の方をしっかりお勉強せなね…
あんまりダラダラもしてられへんかなぁ
ん〜。。。。がんばろ!
goo | コメント ( 5 )  |  トラックバック ( 0 )

☆美意識☆

2006-08-03 16:09:42 | Weblog
君島十和子さんのDVDを見ました
十和子塾っていう本についてるやつ
母と妹曰く、私は最近全く輝いていないらしい。
これを見てもうちょっとキレイになろうとしなさい!とのことです

自分でもダメだな〜って思ってるんだけどね。
せめて外見からだけでも磨いていこうかしら
美容院にでも行ってみるかな〜

とりあえず手始めに十和子さん直伝のメークでもしてみましょう
美は一日にしてならず。
わかっちゃいるけど毎日コツコツってのは苦手だ…
goo | コメント ( 4 )  |  トラックバック ( 0 )

ビビった。。

2006-08-01 03:34:42 | Weblog
さっき天井から私のとなりにムカデが落ちて来たんだけど…
どうにかしてよ…もう…
ムカデってかならずツガイでいるからね。
1匹出たってことは必ず近くにもう一匹いるねん。
ちょっと今日は寝られないかも…

精神的にやらなきゃいけないことは多くて
肉体的にやることはほとんどない毎日。

頭使ってるんだか使ってないんだか。。

ガツガツした人生おくりたいね。
goo | コメント ( 2 )  |  トラックバック ( 0 )

虫以下な人々

2006-07-29 00:36:46 | Weblog
久しぶりに人間のイヤな部分を見た気がした。
接客業を専門的にやるひとってみんなそうなわけ?
ニコニコ笑顔でばかりいられないのはわかるけど、
表で不自然なほどの笑顔作って裏ではニコリともせずにまわりにあたりちらす。
そんなんでいいのか?って思った。

裏表のある人ってやっぱり好きになれない。。
メリハリと裏表って違うと思うのよね
気分悪いわ

色んなモヤモヤをふっ飛ばすためにも誰かと遊ぼう!
ってことで帰りにハヅキと思いっきりしゃべってきました☆
本当に…うちらってたくましい!!
欲張り!理想高い(笑)!でも頑張れる!!!!
彼女は私と似てるようで、でも向いてる方向性はまた違って。
話してても面白いしお互いにいい刺激になるの♪

夜はなおちゃんを車で拾って二人で近所のバーでおしゃべりしてました☆
遊びすぎか??笑
すっかり先生って感じやった
普通にしゃべってたらいつものなおちゃんなんだけど☆
みんな色々悩んでるのね(>_<)

んでその帰り、うちの駐車場でゲジゲジを発見
ゲジゲジって見たことある?飛んでるみたいにめっちゃ素早く動くねんで…
ムカデとは違う気持ち悪さ…即踏み殺してしまいました。スミマセン。。
うちの母はたった今お風呂でムカデ殺したらしいし。。

我が家周辺でよく目撃される生物
・ムカデ
・ゲジゲジ
・だんご虫
・蛇

。。。。。。虫なんてちっとも怖くないもん
こいつらの方が今日会った人たちよりよっぽどマシやわ!!!!
goo | コメント ( 5 )  |  トラックバック ( 0 )

☆でんぐりがえし☆

2006-07-26 01:49:38 | Weblog
寝る前にでんぐりがえしすると成長が促進されるらしい!!!

って言ってさっきうちの母がやろうとして腰いためてました…
今さら成長してどうするんだ
相変わらず不思議な人です

今日は朝から郵便局でちょっとトラブルがあって不機嫌になり
気分転換に教授に頼まれてたお買い物しにペットショップに行き
アメリカにいた時のスイーツメイト、Tenzinと1時間ほどおしゃべりし
化粧してたら郵便局員が家までわざわざ謝りに来て
(↑完全に彼らのミスだったらしい。だから言ったのに!!腹立つわ!!)
夜は浴衣で天神祭にいってきましたぁぁぁぁぁ
花火めっちゃキレイやった

明日はバイトの面接があります
かなりハードルの高いバイトなようなので気合い入れてスーツで行くぞ
今までの接客経験と英語力をフルに(キャパ以上!?)使うことになりそうです。。
でも頑張るのだ
私もポンとキャッシュで2000万払える人を目指すのだ

とりあえずでんぐりがえしでもして成長ホルモン促進させて寝ます…
goo | コメント ( 3 )  |  トラックバック ( 0 )

バタバタと…

2006-07-22 16:43:02 | Weblog
海外からのお客さまのもてなしで大忙しだった2週間…
一緒にいろんな所観光しましたけど☆☆

東京での1週間は毎日どこかにお出かけ
今日は浅草だ〜六本木だ〜東京ドームだ〜ディズニーシーだ〜と
まぁ毎日よく体がもったこと。。。

関西での1週間は映画の先行上映会に始まり
祇園祭、大阪見物、異人館などなど…もりだくさん

んで昨日の朝新大阪に送り届けて新幹線に乗ったのを見届けてFinish
無事成田から飛行機に乗ったことを祈るわぁ



昨日はゆっくりしようと思ってたのに…
仲良しメンバーで車で遊びに行っちゃった
夜6時に家出てって帰って来たの朝6時(笑)
大阪と芦屋何回車で往復したことか
オシャレな食事あり、
肝試し並に怖いけど夜景の綺麗な神社での大合唱あり、
ドンキホーテでのお買い物あり、
ヨットハーバーでの花火w/鼻歌あり、
ファミレスでの語り合いあり…
本当に笑いと話題の耐えない12時間でした
やっぱ車あると楽しいな〜
goo | コメント ( 4 )  |  トラックバック ( 0 )

近況☆

2006-07-12 21:40:19 | Weblog
日本列島駆け回りの旅の途中でございます
まぁこの1ヶ月どだけ新幹線に乗ったことでしょう…
色々考えることの多い毎日です

英語力の低下を身にしみて感じる今日この頃です
goo | コメント ( 4 )  |  トラックバック ( 0 )

なつかしー

2006-06-29 23:26:42 | Weblog
行って来ました179期定期演奏会
自分もこんなことしてた時代があったんだなぁ
パンフレット見たらずいぶん知らない名前が
やっぱり世代交代が進んでるなぁと思ったのもつかの間…
なんでこんなにうちの回生がいるんや
何だかんだ言いつつとってもうらやましく思いました
今の私にはもうあんな日々には耐えられないだろうけども。。

演奏会後も搬入口やら飲み屋やらで懐かしい面々と再会!
みんな全然変わってなかった
色々思い出してなつかしくなりました
社会人になってた人たちもいて(少なかったけど・笑)変な感じ…
Gさん、K日さん、Mみ、ご馳走様でした

なんかやっぱりまたオケやりたいな〜って思った一日でした
なんか気楽なオケに入りたいな

とりあえず目の前の目標が達成されてからかなぁ…
最短でも2年でしょう
2年間はおあずけかぁ。。でもがんばろ
goo | コメント ( 0 )  |  トラックバック ( 0 )