japan.internet.comThe Internet & IT Network
RSS
  • ニュース
  • コラム
  • リサーチ
  • ヘッドライン
  • 特集
  • ブログ
  • プレスリリース
  • 専門チャンネル
  • イベント
  • ランキング
  • ニュースメール
2009年4月9日
文字サイズ文字サイズ小文字サイズ中文字サイズ大
Webテクノロジー2009年3月24日 12:20

正式版『IE 8』リリース、一部にバグが見つかるもおおむね順調

海外海外internet.com発の記事
  • このエントリーを含むはてなブックマーク
  • この記事をクリップ!
  • Buzzurlにブックマーク
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • newsing it!
  • この記事をokyuuへインポート
Microsoft は19日、『Internet Explorer 8』(IE 8) の正式版を公開したが、公開当初は、見逃されていた致命的なバグや、ダウンロード サーバーの混雑について不満の声があがることはなかった。

確かに、IE 8 が一般公開されてから最初の1日半は、これまでになく順調に経過したようだ。しかし Microsoft のコミュニティ フォーラムでは、少なくとも数百名のユーザーが、主に IE 8 のバグに関する問題について解決策を求めていた。

Microsoft は、ラスベガスで開催された同社主催のカンファレンス『MIX09』(3月18日-20日) の2日目となる19日に IE 8 正式版をリリースし、同ブラウザを誰でもダウンロードできる専用 Web サイトも開設した。

Microsoft のコミュニティ フォーラムは、多くのユーザーが他のユーザーからの助力を求めて集う場だが、製品リリース時には不満を強調する大文字の書き込みや、怒りにまかせた発言であふれることも多い。しかし、IE 8 の場合は、こうしたことはなかった。

実際、全般的にみると、ダウンロードされた IE 8 のユニット数を考慮すれば、初公開は今のところ比較的順調だといえるだろう。

さらに、フォーラムでの投稿では書き込みをするユーザーの数が2桁にのぼることが一般的だが、Microsoft の IE 8 に関するコミュニティ フォーラムへの投稿では、2、3名を超える投稿者がいる書き込みはほとんどない。

だからと言って、問題に突き当たったユーザーがいなかったわけではない。

「Phil Wheeler」という名前で書き込んだユーザーは次のように述べている。「私は『Microsoft Office Publisher 2007』テンプレートを使用して、会社の Web サイトを作成した。IE 7 を IE 8 にアップグレードすると、同サイトのメニュー タブや多くの重要な画像が表示されなくなった。この問題を修正する方法がわからない」

別のユーザーも、同様にいらだたしい問題を報告している。「MS」と名乗るユーザーは、IE8 では印刷ができないと不満を述べている。同氏の投稿には「プリンタ のアイコンをクリックしても何も起こらない。印刷キューに何も送られない」とある。

他にも、表示フォントが非常に小さいサイズにリセットされる問題を訴えたユーザーが複数いる。また、数名のユーザーは、自分の使用しているシステムでは「Find on this page (このページを検索)」機能が全く機能しなくなったと述べている。

このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ!
BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク Yahoo!ブックマークに登録
この記事をokyuuへインポート
最新トップニュース
Graphic Design Forum
【Graphic Design Forum】
続:新刊の紹介 (4月8日)
データメーション
【データメーション】
AP のアグリゲーター抑制は正しい(4月8日)
WebMediaBrands CEO がITを斬る
【WebMediaBrands CEO がITを斬る】
つぶやきを聞いて(4月2日)
エンジニアの独り言
【エンジニアの独り言】
作業に“はまらない”ためには?(3月30日)
週刊-サイト別アクセス状況データ
週刊-サイト別アクセス状況データ
ビデオリサーチインタラクティブ調査(月間インターネットオーディエンスデータ)(4月9日)
「IT の耳」
「IT の耳」
【書評】『マーケティングの基本』――マーケティングの基本領域を理解する(4月9日)
海外ソーシャルウェブに学ぶ成功の秘訣
海外ソーシャルウェブに学ぶ成功の秘訣
【クラウドソーシング事例】3万円で世界中からクールなデザインを集める方法(4月9日)
モテサイトになる“12の小わざ集”
モテサイトになる“12の小わざ集”
「モテたいなら最後の一押しを工夫しなさい」アクションボタンを工夫してコンバージョンをアップさせよう(4月9日)
百式のネットビジネス研究
百式のネットビジネス研究
今見ているページに関係しそうなコンテンツを見つけてきてくれる「ambiently」(4月9日)
CodeGuru
CodeGuru
C# 3.0プログラミングのヒント(4月7日)
エンジニア転職ノウハウ開発室
エンジニア転職ノウハウ開発室
堀江貴文「エンジニアは誇り高くあれ」(4月7日)
アイレップの SEM フロンティア
アイレップの SEM フロンティア
Google Web 検索がエリア自動判定を追加――検索マーケティングはどう変わる?(4月7日)
生活者の力をマーケティングに活かそう
生活者の力をマーケティングに活かそう
絶大な信頼感を醸成するソーシャルコマース…通販大手ニッセンのオンラインショッピング(4月6日)
サーチからはじまるインタラクティブエージェンシー
サーチからはじまるインタラクティブエージェンシー
今が旬、レシピサイトの作り方 〜強力なレシピサイトに必要なもの〜(4月6日)
海外のインターネットコムアメリカ韓国ドイツトルコ
Copyright 2009 Japan Internet.com K.K. All Rights Reserved.http://www.internet.com/