April 09, 2009
辞令
日本流にいう正式な辞令が出た。
以前にこのブログに書いた「転勤」が正式なものとなった。
希望を出してはいたものの、実際に決まってから
ビビッている。
希望を出した理由は「本店勤務」がしたかったという部分と、
その町をよく知っていて、かつ、好きな町であるという部分。
そして雪国であるこの町を家内が気に入ってくれず
テキサスから動くのを嫌だといっていたこと。
またその町になら越してもいいといっていること…
などなど沢山ある。
実際のところ、この雪国の空港での人間的な環境は素晴らしかった。
人が100人いたら100人とも仲良くできるかといえば不可能だが、
大多数の人間とは仲良くなれたし、多くの先輩にはとても世話になった。
職場としての環境は大好きだったし、それは1人1人みんなに感謝している。
飲みに誘ってくれたスーパーバイザー、連日に渡って私をゲートのリードに
してくれたスーパーバイザー、いろいろ教えてくれた先輩エージェントたち
そして休日を私にくれた多くのエージェントたち、
そして楽しいカラオケ&ボーリング仲間の若者たち。
私はいつでも幸せだった。
新天地でも同じように素晴らしい人間関係を構築できるかどうか、
それは実際にスタートしてみなければわからないが、
いまそれが心配でストレスがたまりはじめた。
私の人生はもうそんなに長くないと思う。
だからこうしてチャレンジしていきたいのだ。
次に旅が出来るのはいつなのか。
動いたあとはしばらく自由時間を作るのに苦労しそう。
それを考えるとストレスがたまる。
日本に行きたい。BKKに行きたい。ソウルにも行きたい。
いまの町を離れる前の最後の旅行はどうやらフランスになりそうだ。
以前にこのブログに書いた「転勤」が正式なものとなった。
希望を出してはいたものの、実際に決まってから
ビビッている。
希望を出した理由は「本店勤務」がしたかったという部分と、
その町をよく知っていて、かつ、好きな町であるという部分。
そして雪国であるこの町を家内が気に入ってくれず
テキサスから動くのを嫌だといっていたこと。
またその町になら越してもいいといっていること…
などなど沢山ある。
実際のところ、この雪国の空港での人間的な環境は素晴らしかった。
人が100人いたら100人とも仲良くできるかといえば不可能だが、
大多数の人間とは仲良くなれたし、多くの先輩にはとても世話になった。
職場としての環境は大好きだったし、それは1人1人みんなに感謝している。
飲みに誘ってくれたスーパーバイザー、連日に渡って私をゲートのリードに
してくれたスーパーバイザー、いろいろ教えてくれた先輩エージェントたち
そして休日を私にくれた多くのエージェントたち、
そして楽しいカラオケ&ボーリング仲間の若者たち。
私はいつでも幸せだった。
新天地でも同じように素晴らしい人間関係を構築できるかどうか、
それは実際にスタートしてみなければわからないが、
いまそれが心配でストレスがたまりはじめた。
私の人生はもうそんなに長くないと思う。
だからこうしてチャレンジしていきたいのだ。
次に旅が出来るのはいつなのか。
動いたあとはしばらく自由時間を作るのに苦労しそう。
それを考えるとストレスがたまる。
日本に行きたい。BKKに行きたい。ソウルにも行きたい。
いまの町を離れる前の最後の旅行はどうやらフランスになりそうだ。