テーマ:ブログ 2008-03-29 22:36:42

2008北海道(最終日)

mau39の投稿

函館の夜も友人たちと楽しくサイコーな夜でした!晩くまで起きていても朝ごはんがシッカリ食べれるのは何故?自宅にいたら朝飯抜きで寝てるのに・・・(笑)


【朝食】

なんとなく自分量でみると遠慮気味?

朝食


【バスガイドさん手作りの地図】
地図
明日天気になぁ~れ=にさったか しりぴりか くにね(アイヌ語)


【朝のレンガ倉庫】

朝早くて、ほとんどの店が開いていません・・・外はとても寒い~(涙)

ウィンドー越しに、まりもっこりの笑顔の「おはよう!」
まりもっこり


【スナッフルスの配達トラック】

昨夜は散々お酒を飲んだあげくに、甘いものでシメ。スナッフルスでした。朝の配達軽トラに遭遇したので、記念の1枚。
スナッフルス軽トラ


【五稜郭】

五稜郭に行きました。五稜郭タワーからの眺めも、本当にサイコー☆☆☆☆☆
五稜郭


【トラピスチヌ修道院】

心が洗われるというんでしょうか・・・修道院での1枚。静粛な見学や写真の制限などもあります。もちろん、建物の中には入ることができません。こちらからは、ドアノブすら無い状態で、むこうから招かれるように入るんでしょうね。トラピスチヌ修道院、ぜひ行ってみてほしいです。
トラピスチヌ修道院


【昼食はカレー】

念願のスープカレーを頂きました♪
スープカレー


【まりもっこり群】

旅から帰宅しての「まりもっこり」写真を1枚。大きなクッションは息子から「ラッキーくん」へのお土産だそうです。左の人形はコカンのモッコリをつまんで引っ張ると・・・・!?

まりもっこり



同じテーマの最新記事
テーマ:ブログ 2008-03-28 23:22:59

2008北海道(3日目)

mau39の投稿

3日目登別の朝は『地獄谷』から始まりました。もっと硫黄の臭いがキツイのかと思ったらそれほどでもなく、不思議な朝の幻想を感じることができました。地獄だけあって、赤鬼・青鬼がいたるところに!?(笑)


【朝の登別 地獄谷①】
地獄谷①


【朝の登別 地獄谷②】

地獄谷②

☆今日の観光ルート


【曇り空でしたが、有珠山にロープウェーで上り、昭和新山や洞爺湖を望むことができました】

有珠山


【昼食は、カニ丼、イクラ丼、天ぷらなど贅沢なお膳です!】

昼食膳


【チャーミーグリーンの坂】

チャーミーグリーンの坂


ホテル着後は、すぐに出かけて、まずは「赤レンガ倉庫群」へ!最初に立ち寄った「明治館」で記念撮影!


【大好きなエルモと記念写真】
エルモと


函館駅の方面に向かい、スナッフルスの美味しいケーキをゲット!(最後の1箱でした・・・ラッキー!)


【蒸し焼きショコラ】

SNAFFLE'S


そして、絶対に外すことのできない、☆函館の夜景☆


【函館の夜景】(mauchi撮影)

函館の夜景


夜景を堪能したあとは、函館に住む友人家族と共に夕食です。


【最初の札幌クラシック生と豪華なお通し】
函館の晩餐
うんまい~!


明日の午前中は函館観光をして、午後には帰途へ


テーマ:ブログ 2008-03-28 22:08:55

函館で見つけた乗り物

mau39の投稿

様々なドキドキを体験できた函館市内の乗り物のご紹介です。


①路面電車

すんごいいっぱいいろんなデザインのものが走ってます。これから乗車です!JR函館駅前から乗車して、函館山に向かいますー。

路面電車


②タクシー

パソコンでもこんなデザインの箱ありましたっけ。おもろいなぁ。。。
モーモータクシー


③路線バス

これは乗りたくない・・・・(恐怖)
恐怖なバス


powered by Ameba by CyberAgent