大晦日(年末ジャンボ宝くじ)
mau39の投稿とうとうこの日がやってきました!人生39年。そのうち21年も買い続けている「年末ジャンボ」宝くじの抽選日です!
実は私、「宝くじ」好きです。きっかけは、父親が買っていたのを知って、「おやじ当たったら俺にくれんのかなぁ・・・イヤ、俺が自分で独り占めする!」と腹黒い思いで買い始めたことです!(笑)
いつしか、「壱万円札で湯船を満たしたい」という夢を追い続けて・・・( ゜∋゜)
今年は、「渋谷ハチ公前」「新橋烏森口ラッキーセンター」にて気合入れて買ったものの、残念ながら、\3,000が1枚。あとは末等\300かぁー!o(TωT )
ちなみに、
宝くじを買ったお金の約40%が公共事業に使われ、46%は当選金になるそうです。(残りは印刷・宣伝などの経費)
私の生まれた故郷は、岩手県久慈市。「久慈」は「くじ」なので、「宝久慈神社」でも作って、クジに力を入れてみたいです。久慈の観光協会さん~ぱくらないでね。(笑) 一躍観光の名所になるかもヨ!?よつばシステムがもうちょっと拡大したら作りに行きます。(神社なんて簡単に作れるの・・・?)
同じテーマの最新記事
- 第2021回 東京都宝くじ 06月26日
- 第2011回東京都宝くじ 03月29日
- 当たったドー! 03月12日