COMIC1☆3でニュースサイトたん4コマの単行本が頒布されます!
  web連載分はもちろん、書きおろし2P漫画も収録!オールフルカラーでございます♪

 ノベルゲーム「追憶の向こう側」 >詳細
    イラスト担当させていただいております。2009年夏コミにて発表予定

 一迅社 comicREX にて「がんばれ!消えるな! 色素薄子さん」連載  >詳細
    毎月9日発売です☆

 

  ★コミティア88 頒布本&イベントについてのお知らせ


  ○スペース : 「漂流屋敷」 み29a

  ○日時 : 2009年5月5日(祝・火) 11:00〜16:00
  ○場所 : 有明・東京ビッグサイト東1・2ホール


  ●当日の頒布物 -------------------------------------------------

  ○新刊(予定) : 「夕刻の国のムゥー
 1巻」
  ○既刊(予定) : 「がんばれ!消えるな!色素薄子さん 同人誌総集編」 


  ●その他注意事項ナド -------------------------------------------
  ○今回もスケブ描きます〜!限度はありますが、できるだけ描きたい…!
   なるべくスケッチブック、または色紙等をご持参くださいませ。
   オリジはもちろん版権絵も描きますが、18禁絵は描きません(´Д`;)ご勘弁を・・・。

  ○当日はマナーを守ってご参加お願いいたします。
   サークルスペース周辺での長居は他のお客様のご迷惑になりますし、
   他サークルさんの迷惑にもなります。
   「ちょっと心配…」という方は下記リンクさまなど参考にしていかれるといいかもしれません。

   ◆同人マナー講座(イベントの項目) 
http:// fta.s6 0.xrea .com/m anner/ index2 .html

 

 「がんばれ!消えるな!色素薄子さん 同人誌総集編」  書店委託情報


「とらのあな」様での通販はこちらから!各店舗店頭でも販売しております



「COMIC ZIN」様 は店頭のみでの販売となります。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■2009/04/07

ニュースサイトたん原稿あがったーい!うわーい!
嬉しさで作っちゃいました。
宣伝広告です。みんな保存してサイトに載せて良いのよ!(でかいって


中身は私が言うのもあれですが、かなりキレイです。
デザイナーさんが作ってくれたテンプレがかわぅぃぃぃ!!です(´ω`*)
あああ、原稿めちゃくちゃ楽しかったです。
印刷もサンライズさんなのでかなりキレイに刷られてくるのではないかと。

「4コマはwebで読んだからいいよ!」っていう人も、ぜひぜひお手にとって見てください!
5月コミティアで委託頒布もしますよー!


■2009/04/04

4/26のCOMIC1☆3でニュースサイトたん単行本が頒布されます!
20Pのオールフルカラーで、書きおろしも有ります(´ω`*)
よろしくお願いいたします!

詳細はMOON CHRONICLE様のホームページにて!

■2009/04/01

そんなこんなで、誰がなんと言おうとエイプリルフールですね。
漂流屋敷、薄子さんに乗っ取られる・・・もとい、薄子さんをリアルで体験してみようトップページでした。
こんなに薄い薄子さんを描いたことはない!
4/1の夜まで残しておきます。目がチカチカしても我慢!

 

■2009/03/11

夕刻の国のムゥー、プレビュー本に入りきらなかったシーンです。
ちゃんと計算しないと!じぶん!
ミルの「おヒロメ」ってのは「コミティアでの頒布」をさしております。初めましてだもんね!

最近かわいい羊グッズがあると飛びついてしまいます。
羊もこもこしててかわいいよー、はうーーおもちかえりィィィイイイィィィ!!!ぴぎゃあああ!

 

■2009/03/10

REX4月号の薄子さん6話のセリフ修正。

 

ではなくて




だったのでした。


ギリギリで担当さんに写植修正出したせいか修正前のセリフだった・・・・・・(´・ω・`)
私が悪いのですが、けっこう大切なセリフだったのでサイトにて修正させていただきますー。

手元にREXが届いていないので何ページかはわからないのですが、
薄子が薫さんに「もしかして全部あなたが?」 と言われた後のセリフです。
お掃除好きだったんだよ、を出すために、正しくはこのセリフなのでした。
単行本では直して貰おう〜!

■2009/03/07



3/9はREX4月号発売日です!ひゃほー。
今回の薄子さんは○○○で初めての○○○○○!
よろしくお願いします。
あと、読者プレゼントの壁掛け時計もぜひ応募してみてください(*´ω`)ノシ
1月号の読者プレゼント絵馬は知り合いの方が当選したので、
イベントの時に「当たりましたー」と持ってきてくださいました!嬉しかったです。
壁掛け時計はどんな感じになるのかなー。時計・・・自分が欲しい・・・


その前に、3/7土曜日からとらのあなで2月コミティア新刊「がんばれ!消えるな!色素薄子さん総集編」の
書店委託が開始です!
コミティアに来られなかった方、近くにお立ち寄りの際はぜひぜひとらさんでお手にとって見てください!


■2009/02/16

そんなわけで無事にコミティア終わりました!
おつかれさまでしたーー。ふー・・・。
ご来訪いただいた方々、ありがとうございます!!



今回はもっさり部数を用意したので、早い売り切れもなくちょうどよかったのではないかなと思います(´ω`*)
スケブもお断りしてしまった方が前回より少なく・・・。
20冊とちょい描かせていただいたので、 たぶん2年前の草壁さんオンリーの記録更新したはずっ。
ただ、やっぱりカラーに出来なかったのが残念です・゚・(つД`)・゚・
草壁さんオンリーの時も20冊描きましたがカラーに出来ませんでした。
どっちがいいんだろう・・・??


今回はなんと書店委託があります。
今まで漂流屋敷は書店委託したことが無かったのですが。
ちょっとしたご縁でお世話になっている「COMIC ZIN」さまと「とらのあな」さまです。
販売が開始されたらまた告知します!

■2009/02/13

うっわ、13日の金曜日!!
というか金曜日!!??Σ(°□°) やばいやばいやばい




画子の弟の名前はまだ決めてません。募集中っ
再登場はもーちょい後になりそです。

薄子のにーちゃんは実はすごいんだぜ!!




■2009/02/12

comicREX 3月号、発売中です! よろしくお願いいたします!
黒瀬さんの絵はカワイイのう・・・いいのう・・・

■2009/02/09



ポスター入稿しましたーー!!
いやっほーー、ぜんぶおわったー(´ω`*) いやいやこれからイベントですよ奥さん!
あああーそろそろ胃が痛くなってきました・・・参った・・・。
たくさん来てくれると良いなあ・・・。


実際のポスターはもっと 濃いです。ポスターだからね・・・。薄子とか霞んで見えなくなっちゃうからね・・・。
拡大バージョン、サーバーの不具合でアップできなかったので、pixivにおいておきました。



■2009/02/07

入稿してきました!!夕刻むぅー。
新刊ふたつめです★
今回は3種類の印刷屋さんを使わせていただいたのですが、それぞれ締め切りの時期がちょーっとずつずれているんですよね。
ありがたいです。

プレビュー本ということで、めっさ薄いです(´Д`;)薄子より薄いです。
そしてなんだか暗い内容になってしまいました・・・。
本当はほのぼのした日常サイドを描こうと思ったのですが、入りきれず(´Д`;)うっわー
しかしムゥーさんはニュースサイトたんっぽいな(´ω`)
羊は「ミル」ですし。ぜんぜん狙ってなかったんですが!!


そして週明けの2/9はREX発売日です!
よろしくお願いいたしますv
今回の薄子は濃いぜーー!!!?誰がかは知らないですが!!

■2009/02/05

入稿してきましたぜ!!!ヒィィャッホーーーゥゥゥ!!!!↑↑↑
ありがとうございます! ありがとうございます!
56Pの背幅つき、ちょっぴり厚い本になりましたv
新刊扱いでいいのかな?
お待ちしてます!

■2009/01/21

REX版薄子です。クリックすると文字無しのデカバージョンが!
某国の大学で正装として着用するアカデミックドレスがモチーフとなってますが、本当はジャンバースカート黒い&リボンがあるんですよね。
今頃気がつきました。遅いっ!
薄子たちの名前はあえて安直なものにしてますが、新キャラの雲子さんもしかり。国文学に詳しい人ならピンとくる・・・かな?


そんなこんなでコミティア! 2/15です!
新刊は前より告知していた「夕刻の国のムゥー プレビュー版」。
そして、「がんばれ!消えるな! 色素薄子さん 同人誌版 総集編」 です。
薄子のプレ本、1巻、2巻をまとめちゃいましょーというお得な1冊。
たぶん50Pくらいになると思います。プレ本は持っている方かなーり少ないと思うので、この機会にどうぞー。

■2009/01/13
「色素薄子さん4コマ」 ♯5 必要ない




REX2月号を読んだ後にみてほしい今回の4コマでした。
ディスプレイによって薄子が見えない場合があります。あらかじめご了承下さい。
特に3コマ目!!!


とうとう始まりました、薄子連載。
作者も思わず見落とす薄子のページに、改めて薄子の薄さを感じました。
というか、REXって少年誌ですもんね。線の濃い漫画が多いΣ

ちょっと他の作品とは毛色が違いすぎますが、「箸休め」な感じで、
何も考えずに まったりゆったり読んでいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。



 薄いけど濃いキャンパスライフ!? −がんばれ!消えるな!!色素薄子さん

ニュースサイトたん4コマを書かせていただいている「MOON CHRONICLE」さまが、
薄子の記事を書いてくださいました!!ぬぉぉぉ、ほんとーーに感謝でございます、嬉しいです。
「みずきとーこ」の誤字に気づいてくださるとはさすがすぎます!ですねですね。違えられやすい部分です。
正しくは「みづきとーこ」です。「水(み)月(づき)」です。

 

■2009/01/06

■あけましたね、おめでとうございます。
冬コミでこっそりお会いできた方々、ありがとうございました!お疲れ様でした。

そして1/9にいよいよ「がんばれ!消えるな! 色素薄子さん」の連載が始まります。
なにやら担当さまが薄子について大きく書いてくれた様子(´∀`*)ありがとうございます、嬉しいです、うふふ
見た瞬間盛大に吹いたのは秘密。

【コラム・ネタ・お知らせetc】 ComicREXは2009年も駆け続けます!(アキバblog)
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50788824.html


■年賀状企画、 たくさんのお申し込みありがとうございました。
本日、19時頃、それぞれメールを送信しました。
ちゃんと届いているかご確認下さいませ。
もし届いてない、という方は迷惑メールフォルダか、あるいは単に私の送り忘れか・・・(´Д`;) ご連絡下さい。
すでに一人、エラーでメールが帰ってきてしまっております・・・。


■薄子の連載が始まるというのに、既に2月コミティアでの新作を作らねばならない・・・ので、
11月からぐつぐつ煮込んでいたコミティア次回作をちょっぴりだけ。
年賀状企画にお申し込みいただいた方には、メールに簡単なストーリーが記載されてたりします(´∀`*)

簡単に言うと、絵本×童話×ファンタジー。
ほのぼのかと思いきや、そうでない部分もあったりで、今までとはちょっと違ったおはなしになると思います。
タイトルはなんだかジブリっぽくて気に入っております(´д`*)やっぱりジブリはいい、ジブリはいい。

「風の谷のナウシカ」「崖の上のポニョ」 「ふしぎの海のナディア」「七つの海のティコ」
みたいな感じのタイトルがなんとなく好きなので・・・*ノノ

キャラクターの名前もすごい安直ですね。
ヒツジ → ムートン → ムー → ムゥー
簡単な名前が好きなので、いいかなあと。薄子なんてそのまますぎてどうしようかと最近思ってきました・・・

2月コミティア、うかればよろしくお願いいたします。


■2008/12/24

冬コミお仕事情報です。
サークル別ではなく、水月とーことしてお仕事したものをまとめて紹介させていただいてます。



・一迅社さま  12/28〜12/30 西館4F No.331

「これっくす Vol.4」
「がんばれ!消えるな! 色素薄子さん」漫画2P
 
・MOON CHRONICLEさま  12/30 西「あ」54b

「ニュースサイトたん読本2008 FINAL」
表紙&モノクロイラスト
・カルタ屋工房さま  12/29 西「ま」38b

「とあるはらぺこ魔術と科学のカードゲーム」 
イラスト2枚( 姫神 秋沙 & 神裂 火織 )

・CyberFanさま 12/29 西「る」06a

フルボイス・ノベルソフト「追憶の向こう側」
キャラクターデザイン・原画・着色・販促イラスト担当
 「デモムービー+おまけDISC」 描きおろし壁紙イラスト2点&ジャケット

 

■2008/12/23

これはどこでしょう??
なななな、なんと、 本のがんこ堂石部店さまで薄子連載告知をしていただいてしまいました!
キラキラの飾り付けに薄子消えそう・・・。
とっても嬉しいですvv担当者さま、ありがとうございます!!

本のがんこ堂石部店さまは滋賀県にございます。
近くにお住まいの方はぜひぜひナマモノ(?)を見てみてください(´∀`*)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本のがんこ堂石部店
滋賀県湖南市石部東6丁目1-7(googleMAP)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


そして一迅社公式ホームページでもこっそりと薄子絵アップされていたりします。
わお!! 微妙に薄くないぜ!

■2008/12/11

たくさんのお祝いメッセージ、拍手、ニュースサイトさまの捕捉、ありがとうございます!!
ええと・・・一迅社公式ホームページでは「まったり四コマ、いよいよ連載開始! 色素薄子さんの行動に注目!!」と紹介されていますが、

4コマは描いてません・・・・・・。

えと、基本は12Pほどの短編漫画が2話です。たまに気まぐれで4コマがいくつか入ったりしますが、メインではありません。
4コマだったらぱれっとがあるわけでっ・・・・・・!!というかなぜこういう紹介文になっているのかわかりませぬ・・・

■2008/12/09

「がんばれ!消えるな! 色素薄子さん」が
Comic REXにて2月号(1/9発売)より連載を開始いたします。
12/9発売のREX1月号に新連載告知が出ているので書店で手に取ってみてください!

一迅社 「Comic REX」 公式サイトはこちらです



さらにー!
今回の1月号の企画で絵馬を描かせていただきました。
まだ連載始まっていないのに、嬉しいことです・・・!
もちろん薄子(と画子)描かせていただきました。
読者プレゼントらしいので、応募・・・してほしいだなんて思ってないんだからねっ!
・・・うそです・・・。
どうか薄子を同人の頃から応援してくださっている方の手元に届いたらいいなあーと思っております。




しかし・・・連載決定のご連絡を頂いてから2ヶ月くらい経つのですが、
いまだちょっと実感がわいてなかったりして困ってます。

だって、あの薄子さんです。
改札口とか電車とか画子ちゃんとか助手さんとかの、薄子さんです。
薄い子です。
あんなに薄い子なのに・・・ 薄い子なのに・・・
商業雑誌に・・・母は心配です。
ちゃんと・・・ちゃんと大丈夫かしら・・・風邪とか引いてないかしら・・・ (?
なんだろうこの・・・経験したことないのに娘を嫁に出す感じ・・・
本当は11月コミティアでばばんと告知する予定だったのですが、連載時期が1ヶ月ずれた関係で今に至ります。



というか印刷、ちゃんと出るのでしょうか・・・
もうこれがとにかく心配で心配で母さんドキドキです。



いやっ・・・!!!
とにかく今は、自分ができることを精一杯やります。描きます。
まだ漫画うまくないですし、イラストもうまく描けなくて悶々すること多々ですが、
一生懸命つくったものに対する気持ちは、必ず人に伝わります。10年後の自分にだって伝わります。



ええと、そんなわけで、
コミティアでの薄子の新刊発行は、連載中だけストップさせていただきます。
申し訳ありません・・・。
ですが、スケブと既刊の再版は承諾頂いております!
来年もコミティアには、ちまちま参加いたしますのでよろしくお願いいたします。

■2008/12/03

「ボイスノベル〜追憶の向こう側」
http://cyberfan.jp/tsuioku/index.html

詳細等はホームページでご確認くださいませ!
冬コミでデモムービー&おまけCD頒布いたします〜。
そんなわけでジャケットになります。
うーん、3人娘、いいねえ・・・

■2008/11/26


一度やってみたかったので薄子のアニメ塗りです。
エイプリルフールでもないのにアニメ化ネタ絵描いちゃう自分、KYすぎっ。

え?
薄子?
これ薄子?
薄くないじゃん・・・うそつき!ばか!
線がK100%な薄子なんて薄子じゃない!

でも楽しかったです。次もまた何かやってみよう!
薄子はデジタル放送でも表現できなさそうですね。むしろアナログのほうが似合うかも・・・。
しかしこの薄子はほっぺたふっくらで栄養たっぷり摂ってそう。
冬ですもんね。
みなさまも風邪には気をつけてください!

■2008/11/21

配布ポストカードイラスト

コミティアお疲れ様でした!
スペースに遊びに来てくださった方々、
本を手にとって下さった方々、
スケブを頼んでくださった方々、
差し入れをしてくださった方々、
スタッフの皆様、
ご近所サークルさま、
売り子さま、

ほんとにほんとにありがとうございました!!
みなさまのたくさんの応援を受け、
感謝の気持ちを これからもイラストや漫画で表現できたらと思います。


次のイベントは2月コミティアになります。
寒い中での開催になりそうですが、ぜひお越し下さい!


ちなみに、当サークルの在庫情報です。

新刊「ぺらくがき帳」・・・・×在庫切れ(いつか再録できたら・・・)
「がんばれ!消えるな! 色素薄子さん」1巻・・・・×在庫切れ(次回イベントで再版)
「がんばれ!消えるな! 色素薄子さん」2巻・・・・△若干在庫有り(冬コミで委託予定)


以上になります。
よろしくお願いいたします。



■2008/11/12

 

 

新刊のご案内ですぞ。
今週末です!よろしくお願いします。
ぺら本は本当にぺら本です。イラスト&1P漫画本です。
画像はカラーですが、頒布物はモノクロです。すいませ・・・
「ふろこぴ2」みたいに、ダウンロード通販とかでカラー版出すのも良いかもだね。

それはそうと、年賀状申し込み、続々とありがとうございます!
年末ギリギリまで受付しております。よろしくお願いします。
薄子さん希望が意外に多くてびっくりしております。
参考になります。いいね。



情報更新しました♪↓


★コミティア86 頒布本&イベントについてのお知らせ


  ○スペース : 「漂流屋敷」  ね−17b

  ○日時 : 2008年11月16日(日) 11:00〜15:30
  ○場所 : 有明・東京ビッグサイト東1ホール


  ●おまけ    -------------------------------------------------

  再販・新刊に限らずポストカードがついてきます。
  申し訳ないのですが先着順でお渡し、無くなり次第終了になります><

  ●当日の頒布物 -------------------------------------------------

  ○新刊(><) : 「ぺらくがき帳」
  ○既刊(再版) : 「がんばれ!消えるな!色素薄子さん」
  ○既刊(再版) : 「がんばれ!消えるな!色素薄子さん2巻」

  お待たせいたしました、薄子の再版どどんともってゆきます。
  1巻はまたまた表紙の刷り色をカラーチェンジしてお届けします。今回は何色か!!?
  冬コミ落ちてしまったので11月コミティアの次は・・・ちょっとまだ未定です。
  書店委託もするかもしれないので、そのときはまた告知いたします。


  ●その他注意事項ナド -------------------------------------------
  ○今回もスケブ描きます〜!限度はありますが、できるだけ描きたい…!
   なるべくスケッチブック、または色紙等をご持参くださいませ。
   オリジはもちろん版権絵も描きますが、18禁絵は描きません(´Д`;)ご勘弁を・・・。
   撤収時刻まで参加できないため、受け取りは14時までに何卒よろしくお願いいたします。

  ○当日はマナーを守ってご参加お願いいたします。
   サークルスペース周辺での長居は他のお客様のご迷惑になりますし、
   他サークルさんの迷惑にもなります。
   「ちょっと心配…」という方は下記リンクさまなど参考にしていかれるといいかもしれません。

   ◆同人マナー講座(イベントの項目) 
http:// fta.s6 0.xrea .com/m anner/ index2 .html


お待ちしております><

 

■2008/11/03



「ボイスノベル〜追憶の向こう側」
http://cyberfan.jp/tsuioku/index.html

やっと詳細が告知できることになりました!リンクよりwebページへどうぞ♪(仮オープンになります)


画面の中でストーリーを読み進みながら、シーンによって背景や登場人物の表情、
ポーズが切り替わり、声優さんによるセリフやBGM、効果音が臨場感を盛り上げます。
パソコンで『読む』、ドラマCDのような雰囲気と、掛け合い収録の臨場感をお楽しみ下さい。
※ 選択肢はありません。 (公式紹介文より)

なんといっても声優さんによるフルボイスが豪華すぎます*ノノ
収録に立ち会わせていただいたのですが、それはそれはそれはもうもうもうもうもうもうもうもうもう。
私もスタッフの一人としてイラスト頑張って描いておりますのでご期待下さい♪
ちなみに冬コミでデモムービーを頒布いたします!おたのしみにー!

 

■2008/11/02



そんなこんなで今年も始まりました!!

2009年年賀状企画、受け付け開始です!

お正月にイラスト付きの年賀メールが届きますよーという企画です。
今年もふろむすと合同でやります♪お申し込みお待ちしております。
絵柄は2種類、薄子とひぐらしからお選びいただけます。
ひぐらしはどのキャラを描こうか迷っているのですが、たぶん園崎姉妹です。


企画は終了しました。
たくさんのお申し込みありがとうございました!

■2008/08/14




8/24、コミティアよろしくお願いしますー!!
表紙が完成したので載せておきます★
画子と助手さんもいたのですが塗りの段階で消し去ってしまいました…

■2008/08/08



オリンピック開催なんですね。
全然興味なかったので知りませんでした・・・。


■2008/08/06



コミティアまでもう少しなので原稿の合間にカウントダウンイラスト描きたいと思いますー♪
薄いな、、、



■2008/07/31



ネタじゃないですよ・・・・・・!!!?
以前告知させていただいたノベルゲームです。
諸事情により詳細告知までもう少しお待ちいただくことになってしまいました>< 申し訳ないです。
スタッフの一人として頑張って描かせていただいております。よろしくお願いします!

ちなみに中身が当初の予定よりも豪華仕様な感じになって参りました(´∀`*)
かなりすごいです。すごいすごいです。
こっそり声優さん選考に関わらせていただきました。声優さんは凄いですΣ


■2008/07/25

★コミティア85 頒布本&イベントについてのお知らせ


  ○スペース : 「漂流屋敷」  や−14b

  ○日時 : 2008年8月24日(日) 11:00〜15:30
  ○場所 : 有明・東京ビッグサイト西3・4ホール


  ●当日の頒布物 -------------------------------------------------

  ○新刊(予定) : 「がんばれ!消えるな!色素薄子さん」
  ○既刊(予定) : 「がんばれ!消えるな!色素薄子さん2巻」 


  ●その他注意事項ナド -------------------------------------------
  ○今回もスケブ描きます〜!限度はありますが、できるだけ描きたい…!
   なるべくスケッチブック、または色紙等をご持参くださいませ。
   オリジはもちろん版権絵も描きますが、18禁絵は描きません(´Д`;)ご勘弁を・・・。

  ○当日はマナーを守ってご参加お願いいたします。
   サークルスペース周辺での長居は他のお客様のご迷惑になりますし、
   他サークルさんの迷惑にもなります。
   「ちょっと心配…」という方は下記リンクさまなど参考にしていかれるといいかもしれません。

   ◆同人マナー講座(イベントの項目) 
http:// fta.s6 0.xrea .com/m anner/ index2 .html


お待ちしております><

■2008/05/10



無駄な空白とともに透子さん参上です。


5/5のコミティアおつかれさまでしたーーー!!!
そしてありがとうございました♪

ちょっと今ごたごたしているので、レポは後日〜♪



■2008/04/18



コミティア原稿無事に入稿しましたー!
今回は桂と妻・透子の、むかしのおはなし。

当日お待ちしております♪


※アンケート投票はしめきりました。
ありがとうございましたーーー!!とても参考になりました。
やはりB5が圧倒的でしたね。
そんなわけで今回のざしきわらし本はB5仕様になってます♪




■2008/04/15

★コミティア84 頒布本&イベントについてのお知らせ


  ○スペース : 「漂流屋敷」 つ15b

  ○日時 : 2008年5月5日(祝・月) 11:00〜16:00
  ○場所 : 有明・東京ビッグサイト東4・5ホール


  ●当日の頒布物 -------------------------------------------------

  ○新刊(予定) : 「漫画ざしきわらし 5巻」
  ○既刊(予定) : 「がんばれ!消えるな!色素薄子さん」 
  ○既刊(予定) : 「漫画ざしきわらし4巻」少し


  ●その他注意事項ナド -------------------------------------------
  ○今回もスケブ描きます〜!限度はありますが、できるだけ描きたい…!
   なるべくスケッチブック、または色紙等をご持参くださいませ。
   オリジはもちろん版権絵も描きますが、18禁絵は描きません(´Д`;)ご勘弁を・・・。

  ○当日はマナーを守ってご参加お願いいたします。
   サークルスペース周辺での長居は他のお客様のご迷惑になりますし、
   他サークルさんの迷惑にもなります。
   「ちょっと心配…」という方は下記リンクさまなど参考にしていかれるといいかもしれません。

   ◆同人マナー講座(イベントの項目) 
http:// fta.s6 0.xrea .com/m anner/ index2 .html


お待ちしております><

原稿進めております。
しめきり今週ヒィィィィィ
今回の漫画はこんな感じです。





ペン入れをすると一気に絵柄が変わってしまう&パキパキした絵になるので、
薄子本の時のような感じにしてみました。


■2008/04/01

コミティア通知きました!!!



落ちました、、、、、、、、


























う そ! です!
ちゃんと受かりました♪

(・ω・)つ15b

「つ」−15bです。
島のかどっこのお席ですv やたー。
皆様のご来店お待ちしております!
詳細は後ほど。
新刊は結局、ごめんなさい、「まんが座敷童子5巻」 のみになります;
総集編(つД`)・。・ データどこに行ったんだー

コミティア詳細はこちら


■2008/03/28


現在、「座敷童子総集編」を編集&執筆しているわけですが、 大変なことが起きております。

2 巻 の デ ー タ が な い

どっどっどっどっどうしよう、どうしようどうしよう
どこにもありませんありませんありません・・・あわわわわわわわわ
最悪「漫画ざしきわらし 5巻」という形で新作だけ出すかもしれません…。
ごめんなさいごめんなさい、本当にごめんなさい…
それでもあきらめないで探してみます。


■2008/03/21



制作中ノベルゲームの画面SSです。(制作途中のものです)
あたたかいスタッフの皆様方に支えられて、がんばって描いております。
まだ詳細は明かせませんが…!!



ああーーコミティア原稿まだ手をつけてません(´Д`;)
ヤバイヨー


*お仕事情報



メイド喫茶「Wonder Parlour Cafe ワンダーパーラーカフェ」様で、
入学(入社)祝いのポストカードイラストを描かせていただきました!!
進学された皆様もおめでとうございますv
かくいう私も4月からはまた大学に通います♪


↓イラストサンプル。





■2008/02/25



ペイン太の色鉛筆でさくさく描くのが好きです(´Д`)

そんなわけで上野洋子さんの「ナーサリー・チャイムス」より「ヒバリ」のイメージイラスト。
最後の歌詞がとてつもなく可愛すぎるです。私の中での上野さんソロランキング上位に食い込む予感(´Д`*)
1位はもちろん不動の「2月の丘」ですー!笛ぴろぴろしたいなあ。
「ナーサリー・チャイムス」に収録されている曲も笛がたくさんぴろぴろしていて、聴いてて心地よいです。
やっぱり 上野さんが吹いているのだろうか……。
上野さんがいた時代のザバが一番好きですが、最近はのれん分け後のザバも、上野さん個人の音楽も大好きだと実感しております。

話それましたが、ヒバリはショート漫画など描いてwebで公開したいななんて思ってます。
漫画といっても歌詞を追うくらいですが、、、(´Д`;)









 ● 過去ログにとぶ ● ●



※当サイトの画像・文章などは 複製・無断転載禁止です。転載をご希望の方は当方まで
ご連絡
くださいますようお願いいたします。

※広告バナー設置依頼等は遠慮させていただいております。
  依頼メールには返信いたしませんのでご了承くださいませ。



COPYRIGHT (C) TOKO MIZUKI 2001-2005. ALL RIGHTS RESERVED.