ログイン
IDでもっと便利に[
新規取得
]
Yahoo! JAPAN
-
ヘルプ
お役立ち情報:
天気
・
番組表
・
株価
・
占い
カテゴリ
ニュース
トピックス
写真
動画
地域
リサーチ
雑誌/ブログ
ランキング
ジャンル
主要
速報
国内
海外
経済
エンターテインメント
スポーツ
テクノロジー
ニュース提供社
サブジャンル
政治
社会
人
「まずパソコン!車はそのうち」大学生の興味ある物調査
4月8日23時4分配信
読売新聞
現役大学生にとって「興味がある製品・サービス」でトップはパソコン、自動車は17位に低迷していることが8日、日本自動車工業会の調査で分かった。
大学生時代の意識を聞いた40〜50歳代の社会人では1位はファッションで自動車は7位、20〜30歳代はトップが現役学生と同じパソコンだが、自動車は10位と健闘しており、過去に比べて若者の「車離れ」が進んでいることが鮮明になった。
現役大学生が車の購入をためらう理由では「維持費用がかかる」(54・1%)と金銭面を挙げた人が多く、「環境への負担が大きい」(20・3%)、「費用をかけても得るものが少ない」(7・1%)などの理由も目立った。調査は昨年11月に全国の18〜59歳の男女を対象にインターネットで行い、1600人から回答を得た。
最終更新:4月8日23時4分
この話題に関するブログ
1
件
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
【韓国のブログ】韓国芸人チョ・ヘリョン「君が代に拍手」で謝罪
(
サーチナ
) - 8日(水)10時1分
インドの記者、記者会見中の内相に靴を投げる
(
ロイター
) - 8日(水)12時38分
<レコチャ広場><WBC>「台湾人の日本びいき」知らないうちに人気ある国になっていた
(
Record China
) - 7日(火)16時6分
話題の言葉:
朝日支局襲撃事件
、
北朝鮮ミサイル
、
民主党
、
追加経済対策
、
かんぽの宿
前の記事
:
北朝鮮ミサイル 追尾18分、落下点を瞬時に解析
(
毎日新聞
) - 8日(水)23時13分
関連記事7件
次の記事
:
携帯ケーブル数十本相次ぐ切断 いたずら? 目的見えず
(
産経新聞
) - 8日(水)23時1分
関連記事6件
国内トピックス
UFJ証券元社員が顧客情報売却
国交相 ぼったくり発言に理解
武部氏「解散するなら今だ」
女性医師6割以上が育休取らず
年金24万件 6月にも通知へ
尖閣上陸の意向 市長が伝える
1人日本に残る比少女が始業式
収賄で逮捕の係長 入札額示す
バックナンバー
一覧
「政府のメンツでしかない」 実効性は期待できない青少年ネット規制法
国内アクセスランキング
記事
就職志望ランキング、トップJR東海・2位JR東日本…トヨタは96位
(
レスポンス
) - 4月8日 19時41分
石原都知事「あんなデブ出ない方がいいんだ、マラソンには」
(
産経新聞
) - 4月3日 19時3分
中学生の娘2人に売春させる=35歳無職母を逮捕−佐賀県警
(
時事通信
) - 4月7日 21時30分
1位〜20位
他のランキングを見る
コメント
|
みんなの感想
|
ブックマーク
|
ブロガー注目
国内主要ニュース
<宙に浮いた年金>受給資格あり51万件 総務省推計
(
毎日新聞
) - 4月8日 23時28分
宮沢賢治の“新作” 生家の蔵から未発表詩の草稿発見
(
産経新聞
) - 4月9日 1時12分
追加対策、財政支出は15兆円=補正、過去最大に−政府・与党
(
時事通信
) - 4月9日 0時49分
<対北朝鮮>輸出禁止措置を見送りへ 日本政府
(
毎日新聞
) - 4月8日 23時11分
<朝日支局襲撃事件>週刊新潮手記を否定 島村氏と一問一答
(
毎日新聞
) - 4月9日 2時31分
直前午前3時に男女の目撃証言=中容疑者、事件後自転車塗り替え−舞鶴高1殺害
(
時事通信
) - 4月9日 0時6分
国内ニュース