ニュース
「コズミックブレイク」,4月9日のアップデートで大地に眠る神「三柱のアーク」を正式に実装
新たに追加されるマップは,地下通路と地上に分かれた「ゴーアングラー」だ。相手を攻めるときに,地上と地下のどちらを選択するかで展開が大きく変わる。相手の行動を読みつつ,しっかりと作戦を立てたほうがいいだろう。
また,2月にテストされた三柱のアークが,いよいよ正式に実装される。三柱のアークはユニオンウォーズの新要素で,所属するユニオンのアークをプレイヤーが操作できる。その強さは,自らの目で確認してほしい。
ちなみに,1週間に一番多くのコスモスポイントを溜めたユニオンには勝利報酬が贈られているのだが,その中に期間限定で金色のロボが登場するキャンペーンが実施される。期間は4月19日0:00から4月27日0:00まで。仲間と協力してレアな金色ロボを獲得しよう。
「コズミックブレイク」公式サイト
####以下,リリースより####
大地に眠る三柱の神の復活・・・
“三柱のアーク”実装!!
サイバーステップ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐藤 類)は、2008 年12 月19 日(金)に正式サービスを開始したMMO バトルシューティング『コズミックブレイク』は、2009 年4 月9 日(木)に三柱のアークの本実装と、アリーナ新マップの追加、アリーナを活性化させる魅力的な賞品と、ゲーム内を盛り上げているコンテストをお知らせいたします。
■ 大地に眠る三柱の神の復活・・・“三柱のアーク”本実装!!
神話の時代に外宇宙から隔絶されたディメンション・・・コズミックアークの世界で類まれなる素質を秘めているあなた・・・。
各ユニオン間、三神官の下で繰り広げられるアーク復活を賭けた戦いにより、ついに・・・!コズミックアークの大地に眠る三柱の神(アーク)が復活する・・・!
アリーナで条件を満たすと現れる三柱のアーク達。
コスモスパワーにより体現した絶対的な神の力をその目で・・・!
■ 地上をとるか地下をとるか・・・新ステージ追加!
今回新たにアリーナ用のマップとして追加されたのが地下通路と地上の2 種類のルートが特徴的な【ゴーアングラー】
チームメンバーとどのルートから相手を攻めるか、どの地点を守るか、しっかり作戦を立てて勝利を掴み取ろう!
■ ユニオンウォーズの報酬に光り輝く黄金のキャノンボールが・・・!?
1 週間に最も多くのコスモスポイントを溜めたユニオンは毎週、
アリーナ勝利報酬が配布されています。その中の勝利報酬に見慣れない金色のロボが・・・!
その光り輝くボディパーツには一切のペイントが許されないがその神々しさに他のキャノンボールは敬礼せざるを得ない!
◆獲得期間
4 月19 日0:00〜4 月27 日0:00
上記期間中のユニオンウォーズ週間勝利ユニオンに金のキャノンボールが報酬として、獲得できます。ユニオンの仲間と協力し、ぜひ獲得してください!今後もこのようなゴールドシリーズ獲得チャンスイベントを随時実施予定ですので、お見逃しなく!
■ コズミックブレイク第1 回イラストコンテスト結果発表!
テーマはコズミックブレイクに関したイラストならば自由となっており、見事選ばれた方にはゲーム内のローディングイメージの採用の他、1,000 円分のWebMoney もプレゼント!の今回のコンテストは皆様に多数のご応募をいただきまして、盛況の内に終了いたしました!今回は今週分から来週のローディング画面に見事選考されました素晴らしいイラストの数々をご紹介いたします!
ご盛況の内、終了しましたイラストコンテストですが、次回のコンテストの際も皆様の熱い作品を心よりお待ちしております!今後ともコズミックブレイクをよろしくお願いいたします。
####
- 関連タイトル:
コズミックブレイク
- この記事のURL:
Copyright(C)2008 Cyberstep.,Inc. All Rights Reserved.
- 「ゲットアンプドX」,新システム「アンプドシャッフル」実装
- 「セフィロス」新パーティダンジョン「ラムパオ寺院」実装
- [iPhone]PK戦で世界一に! シンプルながら楽しい「Penalty World Cup」
- 「コズミックブレイク」,4月9日のアップデートで大地に眠る神「三柱のアーク」を正式に実装
- 荷物の管理がより便利に「FLORENSIA」に銀行システムが登場
- “聖グラディウス学園制服Ver”のオトメ達が登場! X360「オトメディウスG(ゴージャス!)」DLC第5弾,4月8日配信開始
- 「君主online」本日アップデートで,全サーバーにおいてデノミネーション実施
- 「イースオンライン」,始まりの街やダンジョンに関する情報が公開。191点のスクリーンショットとともにお届け!
- KOUZIRO,ゲーマー向けPCのラインナップを刷新し,計6モデルを発売
- 「ゲットアンプド2」,「ガルーダウィング」で空中戦もバッチリ