レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【企業】電通、新たに408億円の特別損失 最終赤字の可能性も★2
- 1 :出世ウホφ ★:2009/04/06(月) 23:35:39 ID:???0
- 電通は6日、09年1〜3月期に有価証券評価損として連結ベースで408億8300万円の
特別損失を計上すると発表した。このうち377億円が同社が15%を出資する仏広告会社
「ピュブリシス」の株式評価損。4〜12月期に計上した他の有価証券評価損を加え、
特別損失は通期で510億円に膨らむ見通し。09年3月期業績への影響について、
同社は「集計中」としているが、当期純利益の従来予想は110億円の黒字のため、
特別損失計上によって最終赤字に転落する可能性もある。
電通は1901年の創業時期をのぞき、業績が赤字になったことはない。【窪田淳】
4月6日20時20分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090406-00000088-mai-bus_all
2009/04/06(月) 20:22:59
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239016979/l50
- 2 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:35:59 ID:wEeDPpqo0
- このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます
1.翠星石
2.蒼星石
3.水銀燈
4.朝比奈みくる
5.谷亮子
6.長門有希
7.柊かがみ
8.御坂美琴
9.逢坂大河
0.ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
- 3 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:36:06 ID:zfUcNgmb0
- △ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
- 4 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:36:09 ID:U5556alZ0
- 2
- 5 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:36:16 ID:XSfLfrpE0
- ヒャッハーwwwwwwwwwww
- 6 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:37:34 ID:0XUCRs/+0
- いよいよ縁故入社組を切るなり子会社出向させるなりして
人件費を削らないとヤバくなってきたなあ。
ま、成田なんちゃらみたいな朝鮮の犬ばっかだから
法則発動したんだろw
- 7 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:37:58 ID:C+zL+RbN0
- ざまあwwww
- 8 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:38:15 ID:DpSmE4q70
- (´・ω・`)今日まだテレビ、アルフの30分しかみてないぞ、さっさと仕事しろよほら
- 9 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:38:44 ID:xgGNUUGB0
- メシウマ、メシウマ
半島人と一緒に沈めやw
- 10 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:38:56 ID:Y91O3zxd0
-
メシウマ!
- 11 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:39:16 ID:J1eLmKf90
- 電通でござる!!
- 12 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:39:18 ID:qItwNkcE0
- 麻生首相が一言
↓
- 13 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:39:36 ID:l5L621O/0
- ざまぁwwwww
- 14 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:39:38 ID:U5556alZ0
-
メシウマ!
- 15 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:39:38 ID:zfUcNgmb0
- 新聞からテレビからマスコミ関連が総じて赤字だもんな
今までの高コスト体質を何とかせんとジリ貧になるのは必至なんだろうな
まあ小さく纏まって今の状況をやり過ごすべきなのか、それとも負債を抱えてでも勝負にでるべきなのか
その辺は考えどころなんだろうが
- 16 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:39:43 ID:TobsUEp70
- 前スレの1000 GJ!
- 17 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:39:52 ID:ssa35rAl0
- うれしぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
- 18 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:39:57 ID:p7iFGO1BO
- これはメシウマせざるをえないwwwwwwwwwwwwwwww
- 19 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:40:01 ID:EnzLwn7s0
- なんというメシウマ
- 20 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:41:02 ID:w70KmUll0
- メシウマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 21 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:41:05 ID:EQv//i7BO
- まあ!こいつぁ大変だ(棒読み)
- 22 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:41:06 ID:vCCuz6um0
- 飯マズー
- 23 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:41:51 ID:d/CjAQOT0
- >>1
早く潰れろ
- 24 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:42:20 ID:qJM4s7Ge0
- 「 ̄i
「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.|
| ^~^ |
| .ノ _,_ 土 |
| ヽ 米 し .|
| 十_゙ ナ 、 - |
| l ‐ ょ ⌒) .|
|. + i 、 |
| ⊂ ` .|
| { ) て`` |
| |
| |
|__________|
- 25 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:42:36 ID:IEI/YvIp0
- あははははははははは
- 26 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:42:47 ID:JMlSamXN0
- マスゴミともども斜陽産業だろ。
広告代理店ってそもそもなんだよ。
宣伝紹介業だろ。
意味不明な職業にもほどがある。
石器時代の職だよな。もう古い。古すぎる。
- 27 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:43:24 ID:En1/xiId0
- 評価損か・・・微妙だな その株式の将来CFの回収可能性が低くなると見積もったからなんだろうけど。
くやしいが電通の本体モロ直撃弾ってほどのインパクトはなさそだなぁ。そうなったらマジでメシウマだが
- 28 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:43:32 ID:CBmNkPw4O
- これサブプラ不況による損失だろ?
こんなんじゃメシウマになれんわ。
- 29 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:43:57 ID:o/L9m4MgO
- TOBしたサイバーコミュニケーション株はどうなるんだ?
最高値で売り抜けたしどうでもいいが(笑)(´∀`)
- 30 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:44:20 ID:mm3jq4ff0
- 韓流ブーム(笑)
かの国の法則(笑)
- 31 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:44:23 ID:pRqmxcV7O
- やりー!
- 32 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:45:49 ID:W9vaj3I2O
- 実際広告作ってる企業にはノウハウはたまってるし
ネットでいくらでも情報収集できたり評判を確かめたりできるし
広告代理店なんていう流通チャネルだけが売りの
業種なんて、存在価値ゼロに等しいよ。
- 33 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:46:13 ID:zfUcNgmb0
- 今まで電通が仕掛けて失敗したものって何があったっけ?
・セカンドライフ
・伊達杏子 DK-96
・やわらか戦車
他になんかあるっけ?
韓流は今はカスカスだけど一応冬ソナはヒットしてるから大失敗って感じじゃないか?
- 34 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:47:17 ID:iCR8X+OrO
- 以下、マスゴミ関係者が続きます↓
- 35 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:47:31 ID:CBmNkPw4O
- >>33
web2.0は電通じゃないか?
- 36 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:48:20 ID:xNbIOH/h0
- ざまあwwwwwwwwwwwwww
と言いたい所だけど、チョン社長はどうにかして金ガッポリもうけてるんだろ?
日本マスコミが正常化するまで安心できない
- 37 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:48:27 ID:KnQ9bryv0
- >>33
のまネコ
勝手にギコの著作権を主張した。
もう電通はぶっ潰すしかないね。
- 38 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:49:29 ID:5G7Bj5s8P
- はじめて聞く会社です。
流通業も大変だと聞きますから
- 39 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:49:39 ID:zfUcNgmb0
- >>37
それって電通?
のまねこはあヴぇ糞でギコはタカラじゃなかった?どっちも裏に電通がいたのかな?
のまねこは個人でやってたフラッシュ職人の人が一番の被害者だったな、あれはかわいそうだった
- 40 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:49:47 ID:g9uDdeLIO
- もう中間企業は消え去るしかないんだよ
- 41 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:49:53 ID:F4+SHkoS0
- 飯美味
- 42 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:50:06 ID:0BqAtg+v0
- >>26 古すぎっつーより素直にすげーと思った。
有名な歌舞伎の家系ですら、
実は明治以降に始まった様なのが多いつーのに。
言って見れば市川団十郎や尾上菊五郎と並ぶ歴史だぞ。
- 43 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/06(月) 23:51:14 ID:7GuuQnVqO
- 敵対視してる国の連中がマスメディアを支配してる国って
日本だけだろw
- 44 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:52:26 ID:s9Eg2zGM0
- >>27
最大の媒体であったテレビ・新聞が軒並み赤字なので
当然のことながら今後は本体も直撃するでしょ。
ネット広告は子会社のCCIで進出したけど大失敗で公開買い付け通じての上場廃止、事実上の撤退だし。
もう5年先は無いな
- 45 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:52:38 ID:w6jNKkAA0
- イヤッホーーーーーウ!wwwwwwww
まさに天罰
- 46 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:52:52 ID:5xNZtvqfO
- 日テレの老害が逝って犬HKが潰れれば最高なんだが
今の日本のテレビ局はすべて日本には必要ない
- 47 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:53:37 ID:mKGqvnIW0
- 電通も潰れてしまえ
半島に魂を売ったマスゴミ関係社はみんな潰れてしまえ!
- 48 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:53:40 ID:saJ+VjtG0
- 電通は政界財界関係者の子弟が多いだけに
あっさり公的資金注入しちゃう可能性大だな
おおっぴらにやると、ネットで大騒ぎになるから、たぶんこっそりやると思う
- 49 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:54:36 ID:TmOrL0+d0
- 需要も無い韓流ブームとやらを無理やり仕掛けてたんだから、赤字にもなる罠
書店でもブースはあるのに閑古鳥、韓流ビデオは常にキャンペーン中、CDは無理やりチャートイン
おばはん連中も醒めてきてんのにアホかと
朝鮮人会長ざまあ
- 50 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:54:36 ID:gyzh0RCv0
- 友達、明らかにコネで入ったであろうボンボンで有能には思えない
男性と婚約したけど、どうなるのかな。
相手の実家が金持ちだから心配ないのかな。
- 51 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:55:06 ID:HvF5YYSI0
- >>42
100年続いてるってったって、
通信社分離されたり、軍部の狗になったり、
満州コネ機関になったり、
あんまり伝統とかはないような。
>>43
台湾とかシンガポールは華僑にいいようにやられてると聞くな。
- 52 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:55:22 ID:3JW4vwhTO
- テレビが娯楽の中心の時代はとっくに終わった
- 53 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:56:06 ID:ydM4ZTgh0
- ウ・・ウマメシwwwwwwwwwww
馬ああああああああああああwwwwww
飯いいいいいいいwwwwwwwwwww
- 54 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:56:07 ID:wHEh//MW0
- 層化が金を出して、メディア支配を完成させるんだろ?
- 55 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:56:29 ID:DpSmE4q70
-
C M 不 買 運 動 続 行 決 定
- 56 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:56:36 ID:Q/0lLc8H0
-
電通が、日本の2002ワールドカップ単独開催で決まってたのを、日韓共同開催に無理やりするように裏で動いたんだろ?
- 57 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:57:53 ID:yoQdz2t50
- 潰れろよ、ピンハネ屋。
- 58 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:57:55 ID:pvOv9Z810
- 濡れ手に粟会社ザマミロ
- 59 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:57:56 ID:5xNZtvqfO
- オリコンで一位とって次の週に圏外に落ちる東なんとかってグループとかな
- 60 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:57:57 ID:gufOd/mY0
- 問題は電通がどれだけ現金と土地を溜め込んでいるかだ
- 61 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:58:44 ID:xgGNUUGB0
- 【広告】韓日の架け橋役30年、電通の成田豊最高顧問:韓国政府が修交勲章光化章を授与(中央日報)[09/03/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237940918/
架け橋(笑)
- 62 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:59:12 ID:vEmUVxh20
- アバブザライン
ならぬ
アボーンザライン
- 63 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:59:19 ID:GiLY1lTI0
- この不況だから土地も下落して良い頃合い
- 64 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:59:22 ID:h4U5bBoJ0
- さすがにこの規模と影響力になると
何があっても安泰。
- 65 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:00:14 ID:68WoSML10
- 虚業って不況のときもやっていけるの?
- 66 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:00:27 ID:2qrrKv6+O
- 現在のマスゴミの凋落ぶりを聞くと、不況でもメリットはあるんだなと思う
- 67 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:00:29 ID:QKeC/cIo0
- なんだか東京の巨大ビル群の企業が、軒並み大損失ですね。
これまでのような産業立国モデルと、その推進・仲介者が、
国家の中枢を運営するのは、もう無理でしょう。
庶民が全く恩恵に与れないのに、経済成長しているなんて全く嘘でしょう。
『マス』メディアの誘導も、効果を失っている。
神通力は、失われた。
- 68 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:00:43 ID:Zhr0SY/x0
- 電通ってなんで嫌われてるの?
- 69 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:01:01 ID:JOYIIgfJ0
- 死ね電通
- 70 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:01:15 ID:qjp9yGB90
- 電通潰れた方が下請け儲かるんじゃないの。
- 71 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:03:01 ID:HJ1YdXpp0
- 電通、ジャニ、吉本は一度解体した方がいい
- 72 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:03:52 ID:xq4aEzVX0
- 電通は金持ち同士の出会いの場
いわゆるサロンみたいなもんなんだよ
電通に入って恋愛して結婚すれば
どうやっても会社の跡継ぎになれてしまう
- 73 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:04:01 ID:2qrrKv6+O
- 視聴率無視して真央叩き、キモヨナ上げなんてやったら日本人がテレビ見なくなって当たり前だろうが
中韓みたいな洗脳工作がいつまでも通用すると思うなよ
- 74 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:04:02 ID:1Z4o6HU60
- 飛べ電通
- 75 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/07(火) 00:05:01 ID:2emvQNS2O
- わかってると思うが
赤字だと税金納めなくていいし
資産価値が減っても借金してなきゃなんも問題ない
メシウマなのは電痛
- 76 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:05:10 ID:zkmIVC1pO
- ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
このまま潰れろ!
- 77 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:05:32 ID:9Em8fAHiO
- >>50
うちにも電通のお偉いさんの息子ってだけで横柄なやつがいるな。
嫁もなんだかんだで横柄だったりする。
- 78 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:05:53 ID:7MS5ptM4O
- 自己責任だろ
- 79 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:07:26 ID:Ff5pHMFo0
- ざまあw
国民洗脳装置故障でメシが美味い!
- 80 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:07:53 ID:+gKwyBhV0
- 有形固定資産 約2,500億 投資等 約2,500億
てかBS総資産で1兆2000億もあんのかよ・・・
今後はメディア媒体の弱体で営業CFは尻すぼみは確定として
メディアからの収入が低減するなか今後この会社がどうやって
生きていくのが興味をそそるな、スパっとやめられる規模でも
ないし
- 81 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:08:01 ID:HNWxhnnOO
- 広告が減ったのではなく博打で大赤字
- 82 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:08:22 ID:TQQt061d0
- ここは金持ちの子女が多いから、年収が減ったくらいじゃどーってことないと思う。
ただここの業績が悪いということはテレビ業界はもっと悪いということなので
メシウマイ
- 83 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:08:32 ID:0Mh+ivdpO
- やはり広告税つけようぜ
- 84 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:08:35 ID:Z7n+X1p+0
- 博打って何やったんだ?
- 85 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:09:21 ID:tGYDfPnO0
- >>64 電通は言って見れば問屋と言うか卸しだから、影響は無いだろ。
- 86 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:09:54 ID:vRlByTVi0
- >>68
嘘をついて騙す事で金を稼いできたから。
ぶっちゃけ、電通に限らんけどね。
- 87 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:09:59 ID:TQQt061d0
- >>84
有価証券の損失のことを言っているのだと思う
- 88 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:10:02 ID:bnEHhlxp0
- 在日のピンハネ屋、電通の倒産はまだですか?
- 89 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:10:13 ID:Kc1Mkuvp0
- 電通といえば、電通の成田豊が韓国から外国人に与えられる勲章としては
最高位の勲章を授与された。過去には二階俊博やヒル前国務次官補などが
同じ勲章を受章しているので、この勲章は韓国の工作員の証といえよう。
中央日報は、「韓国が遅れて招致に乗り出した2002年のサッカー・ワール
ドカップと関連しても両国の友好増進に向け韓日共同開催を主導した。」
と電通の成田豊を紹介しており、2002年WCの日本の単独開催を妨害して
日韓共催にした首謀者が電通だったことを暴露した。
- 90 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:10:29 ID:AhAtYo3a0
- 大麻ジャニーズの広告が気持ち悪いからな
- 91 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:10:37 ID:BuBpSTgm0
- 赤字ってことにして税金逃れ
- 92 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:11:47 ID:amWxHXbl0
- >>75
まあでも今までと違う方法とらなきゃならんほど切羽詰ってきたってことだろ?
いろんな意味で。
- 93 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:12:25 ID:t2nf5PPR0
- >>75
赤字が続くと、キャッシュが減り、借り入れが増えますが何か?
このまま永久に赤字になればいいんじゃない?
- 94 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:12:58 ID:WMZLkLB00
- 朝鮮総連青年部情報委員会通達 第98-09-02号
インターネットでの協力者育成ならびに、反動的人物・団体の調査について。
1.指示者
在中2等書記官 李 明善
2.概要
先の通達(第98-08-13号)のとおり、インターネットにおいて祖国に対する
卑劣な誹謗・中傷がおこなわれている。特に先月実施された祖国による通常の
軍事演習に対し、米帝国主義者および南朝鮮反動分子による祖国への敵視政策
の強化を目的とした宣伝活動が活発化しており、日本における思想戦に勝利す
るため、青年部有志による祖国への貢献を以下のとおり要請する。
3.行動内容
1)日本語を常用語とするインターネット上コミュニティーにおいて、米帝国
主義者および南朝鮮反動分子らの活動から祖国を防衛し、金日成主席が創
始し、金正日将軍閣下が発展された主体思想を流布するため、協力者の育
成ならびに反動的人物・団体の調査をおこなう。
2)政治的な色彩の濃い、あるいは高度な技術情報が流れる掲示板(BBS)、
IRC 等を重点的に活動する。(「インターネット活動要項 (2)」を参考。)
3)反動的人物・団体を発見した場合は地区長へ通報の上、可能な限りの情報
を収集する。なお個人が特定できない場合、インターネット接続業者を通
じてアカウント名の割り出しをおこなう。
4)政治的指導性もしくはインターネット上での行動力をもつものについては、
協力者としての育成をはかる。ただし協力者と地区長に認められるまで、
自らの立場を明らかにしてはならない。
4.その他
インターネットでの調査技術に関しては「インターネット活動要項 (A)」を
参考とする。詳細は各所轄地区長の指示を仰ぐこととする。
(以 上)
※ 本文書の取り扱いには特に注意すること。
- 95 :新美薫:2009/04/07(火) 00:13:13 ID:CgA60JpD0
- >>2
名前と顔がよくわからんがいい嫁をくれ
- 96 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:13:49 ID:UoNPRmv+0
-
互いによく知り合うことから友情は生まれる
「日韓友情年2005」実行委員会副委員長
株式会社電通 最高顧問 成田 豊
https://www.jkcf.or.jp/friendship2005/japanese/column/index_7.html
私は韓国に生まれ、中学3年までソウルで育った。
このため、子ども時代のふるさとを思い浮かべると、浮かんでくるのは韓国の風景である。
私の感覚から言えば、日本と韓国の文化は非常に近い関係にあり、共通点は数え切れない。
多くの文化はシルクロードを経て中国に渡り、韓国を通して日本に伝えられたのだから、これは当然のことだと思う。
- 97 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:13:52 ID:L/MByqpr0
- >>95
さすがに5は分かるだろw
- 98 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:13:59 ID:9Ou0V24e0
- どうせ、「ざまぁwwww」とか「4かゆうま」ってレスばっかなんだろーなと思ってきてみたけど、
本当におまいら、そればっかやな。
- 99 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:14:02 ID:b4f5gunc0
- >>75
有価証券評価損って損金参入できたっけ?
- 100 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:14:24 ID:w4mRfGcaO
- 朝鮮の企業って何の生産性もないピンハネばっか
韓流(笑)とかレンタル店でいかにも情弱なババァぐらいしか借りてないんだがwww
便通が潰れるまでメシウマはとっておくがとりあえずざまぁ
- 101 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:14:33 ID:aXnyrBob0
- >>80
リーマンブラザーズなんて、好業績でも営業CFのマイナスが8000億円あった。
本業が全くだめでも生きられたのは、ハイリスクな投資をビジネスとしたから。
金を借りて、それを投資して利ざやを稼ぐしかなくなれば、
彼らのような情報産業が生きていく道は、
金融とその格付けという、アメリカ証券化ビジネスの焼き直し程度を繰り返すしかないのでは。
さらに肥大した上で爆裂するか、このまま爆裂するか。
単なる時間の問題なんでしょうかね。
- 102 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:14:50 ID:Bg4dtCTK0
- 内部告発まだー
- 103 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:15:18 ID:FgDV3/6qO
- これしきで、倒産なんてするわけねぇじゃん。
チンカスばっかだな。
なんなら、いらない人件費も削る恰好の言い分だし。
だから首斬りにあうんだよ。
もっと頭使えよ。
- 104 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:15:21 ID:Huh0N4H+0
- 寄生虫なのに大きくなりすぎたんだ。
生き血を吸いすぎて宿主が弱っちまったんだろ。
- 105 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:15:46 ID:7a/StEpc0
- NHK様、受信料で買ってくだせえ
- 106 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:16:34 ID:uWySXvl50
- a
- 107 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:16:39 ID:etiZBEan0
- 博報堂はどうなん?
- 108 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:17:00 ID:9Ou0V24e0
- >>98
おまwwそれバイオじゃねーかよwwwwwwwwwwwwwwwww
- 109 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:17:07 ID:miqbj1Va0
- 広告、新聞は下降線まっしぐらwww
- 110 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:17:18 ID:t2nf5PPR0
- >>96
近代朝鮮の祖は誰がどう考えても日本です。
だってそこは日本だったからw
昔の人はいらんことをしてくれた。
併合反対だった伊藤博文は実に正しかった。
- 111 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:18:06 ID:dxBwyP+y0
- 広告代理店はホントに代理をしてくれるだけだから
自分でタレント事務所に電話してもOKなんだよ
昔のように人気タレントを捕まえてくるのに一苦労なんて時代じゃない
今は普通に、会社の広報部の名刺でもマネージャが出てきてくれるし
金銭が折り合えば当然契約できる
- 112 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:18:45 ID:JPN8pwsb0
-
■韓流ブーム(笑)の火付け親↓
独島(ドクト、日本名・竹島)問題などで両国政府の冷え込んだ雰囲気は相変わらずだが、
これを解決するために韓国と日本の文化交流に取り組んでいる日本人がいる。
世界最大の広告会社を率いる成田豊・電通グループ会長兼最高顧問(79)だ。
1929年に忠清南道天安(チュンチョンナムド・チョンアン)で生まれ、
16歳の中学3年まで韓国で少年時代を過ごした。
鉄道員だった父に連れられて地方を回った。
よく行ったという北漢山(プクハンサン)と、凍った漢江(ハンガン)で
スケートをした記憶は今でも鮮明に残っている。
このため韓国の話が出てくるだけで懐かしくなるという。
<韓日交流祭り>「トロットと演歌のように両国は通じる」(1)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=105116&servcode=A00§code=A10
- 113 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:19:14 ID:9pkwgxDfO
- こんな糞代理店はこの世に不要。
- 114 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:20:34 ID:miqbj1Va0
- 電通マン目当ての馬鹿女って合コンしまくりヤリマンなんだってね。
- 115 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:20:56 ID:seOoKw/Z0
- だからアダルトビデオサイトのD○MのCMが子供の見てる時間までやってるのね。
節操がない。
- 116 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:21:03 ID:o6LXYsu30
- http://blog-imgs-30.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/map_061127.gif
どれが電通だ?
- 117 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:21:21 ID:f+4KGBBiO
- 発動しまくりだネ!
そもそも国連の事務総長があれになったから世界に発動したのでは?と思ったりする。
- 118 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:21:35 ID:I87DFRyZ0
- うひょー、ざまぁねー!
- 119 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:21:35 ID:mwAVbVZz0
-
俺たちの勝利だ!!!
- 120 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:22:22 ID:uUSOjPWE0
- ざまあああww
- 121 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:23:09 ID:nJgN50ZS0
- そうやチョン通が仕掛けたセカンドライフは今どうなっとるん?
- 122 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:24:48 ID:yJBhmC5H0
- (´・ω・`)今日アルフだけしかみないかと思ったけど、ソラカケもみようかな〜
それに消してるからCMみてなかった。パチンコは元からやらんし。
- 123 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:24:58 ID:1YrtHFcl0
- トヨタ様に見捨てられた
電通哀れwwwwwwwwww
- 124 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:25:58 ID:Km3fU1wB0
- ぽ前ら>>75
- 125 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:26:09 ID:dxBwyP+y0
- もともと虚業
- 126 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:26:17 ID:Fa5IY97oO
- 悪の枢軸
朝日新聞社
毎日新聞社
電通
逝ってよし!
- 127 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/07(火) 00:26:22 ID:2emvQNS2O
- >>93
事業が赤字じゃないよ
特別損失での赤字
その場合、借金経営じゃなきゃ潰れない
てか誰も潰せない
- 128 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:27:08 ID:+gKwyBhV0
- >101
なるほど。このままいまのモデルにしがみついて
爆裂するか。それともこういう状況を生き残る戦略や
別の業態にシフトするなんてことも考えているだろうし
中の人は自分達のほんとのリソースってどういうものか
って認識はあるのかな、まぁおいらにはさっぱりわかんねだが
- 129 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:27:08 ID:3BmLsDJp0
- >電通は1901年の創業時期をのぞき、業績が赤字になったことはない。
マジカヨ
- 130 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:27:46 ID:KIO3wKJK0
- 特別損失だからキャッシュフローには影響がないはず
でもまあ上場企業だから株主からは突っつかれるし
これで減配したら問題
- 131 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:27:54 ID:Huh0N4H+0
- いっそのこと
売れない伊達杏子を脱がして、落ちぶれていくとこまで再現したら面白いのに。
- 132 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:28:22 ID:9cogKtIMO
- いつまでもテレビと新聞で甘い汁吸ってたから仕方ない。このまま債務超過一直線。
メシウマ!
- 133 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:28:34 ID:9RQHKw6S0
- ♪408億8300万円♪
- 134 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:28:35 ID:waXpdLGAO
- 電通 脂肪
- 135 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:28:57 ID:TQQt061d0
- >>129
元々国策のプロパガンタ企業だったのが、朝鮮人に乗っ取られたということだろ
- 136 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:29:58 ID:dxBwyP+y0
- 伊達杏子(笑)
- 137 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:29:59 ID:hndX98P90
- さらに広告税で畳み掛けろ!!
- 138 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:30:49 ID:pLHrLfS/0
- 電痛バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 139 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:30:51 ID:pNcB5X5i0
-
皆さん、これからはCMで取り上げられてない商品を選びましょう。
自分の目で確かめ、自分の舌で判断する。
これこそが経済力の乏しい地方を救う本当の地域再生へ繋がるのです。
ネットが広まった今こそ、自分で商品を選択する時代になったのです。
- 140 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/07(火) 00:31:22 ID:2emvQNS2O
- >>130
主要株主を調べてみれば…
なんだ? こんな時間にチャイムが…
- 141 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:31:41 ID:qI0AynWT0
- 20年前だったらまだ立て直しできる人材がいただろうけど、
今の経営陣や内部の人材で立て直し図れる人はいないだろうなw。
このままずるずるいくと思うよ。
- 142 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:31:54 ID:3BmLsDJp0
- >>135
てか、世界恐慌と第二次大戦中、終戦直後、バブル崩壊時も黒字だったってことに
薄気味悪さを覚えた
- 143 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:32:11 ID:8mzc8Rzc0
- >>131
AVデビューなら売れるかも
- 144 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:33:30 ID:qI0AynWT0
- >>131
よし、イリュージョンを買収だ!
- 145 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:33:31 ID:RXojePpiO
- それでも、年収一千万円
日本の流行を作り、経済を動かす。
- 146 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:34:08 ID:jeETItSI0
- 有利子負債次第?
- 147 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:34:49 ID:dxBwyP+y0
- 広告に動かされるのは40代女性まで
若者はもう騙されない
- 148 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:35:45 ID:ncoVifr00
- 政府援助キタコレ
お前らの税金投入wwwww
- 149 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:35:53 ID:QODJRuO2O
- 何で電通って嫌われてるの?
- 150 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:37:02 ID:n0TH/LDP0
- 糞企業は消毒だ!
- 151 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:37:28 ID:/vrteArrO
- メシウマ
- 152 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:37:58 ID:9pkwgxDfO
- みんな、よく思い出してほしい。
テレビCMの中で心に残るものがいかに少ないかを。
俺はそうだ。
もしこれらのCMの多くを電通が作成しているのならば、
とても立派な仕事をしていると思えない。
ただの糞。今まで羽振りがよかったのがまちがっていたんだよ。
- 153 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:38:12 ID:Ng4v39Um0
- まあ時代は左だよ。
- 154 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:38:27 ID:X02OBC5S0
- 電通って韓流(笑)となに流行らせたの?
- 155 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:38:35 ID:qI0AynWT0
- >>149
資産家や一流企業の子弟をのせてる
韓国人に操舵室のっとられたノアの方舟だから。
みんな沈めばいいと思ってる。
- 156 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:39:19 ID:kHMZpoOCO
- っていうか広告業界がダメでしょ
- 157 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:39:55 ID:3BmLsDJp0
- >>149
大株主が共同とか時事とかだからじゃね。
- 158 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:40:02 ID:dxBwyP+y0
- ヨン様ブームとか見て「うさんくせー」と感じた人は
例外なく電通が嫌い
- 159 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:40:04 ID:TQQt061d0
- >>155
凄くたとえが上手い。感動した
- 160 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:40:07 ID:PnMCrNku0
- >>148
まじ?
- 161 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:40:54 ID:htyl9iCJ0
- >>149
中韓両国との善隣関係を謳う際に、両国が出した捏造史をそのまま垂れ流したのが原因。
以前、武士道を謳う際に会津若松で流布されている捏造史をそのまま流布したのと同じ手法で
中韓親善を商業主義に乗せたのだが、今回は叩かれた。
- 162 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:41:27 ID:TQQt061d0
- >>157
調べてみたら、「外国人」の合計がそれらの持ち株を上回っていたよ・・
- 163 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:41:44 ID:yOtrjRpxO
- 人に愛されてない会社
- 164 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:42:04 ID:ncoVifr00
- >>160
ごめんうそです
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
- 165 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:42:16 ID:/5biZrnR0
- 海外のCMと見比べたらすぐに分かるけど
日本のCMは高校生が作ったような内容ばっかだよな
ホソマッチョ〜ゴリマッチョ〜とか
あんなんで商品なんて売れないし
くすりともしなかったわ
- 166 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:42:26 ID:VlUuOIK30
- >何で電通って嫌われてるの?
バブルがはじけたとき、仕事を廻さなくなったところまでは知っている。
トップが金の切れ目は縁の切れ目とする方式がはっきりし過ぎて居たからではないのだろうか。
- 167 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:42:26 ID:3BmLsDJp0
- >>162
え・・・いつの間に・・・てかマジで?
- 168 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:42:32 ID:0aU+JyYWO
- チョン通ざまあwwwww
- 169 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:43:34 ID:yU5HfuGf0
- 韓国なんかにいつまでも肩入れしてるからだよ
先端を行かなきゃイカン業界で、いつまでも周回遅れのものをプッシュしてどうする
- 170 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:43:39 ID:QODJRuO2O
- >>155
レスありがとう。ちょっとスレ呼んだりググってみます。
- 171 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:44:09 ID:izQJqao80
- イヤッホオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオウウウウウ!!!!
- 172 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:44:56 ID:GqEdNrJdO
- >>54正解。
- 173 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:45:16 ID:Huh0N4H+0
- >電通は1901年の創業時期をのぞき、業績が赤字になったことはない
ネット広告費がすでに新聞やラジオを上回りTVも時間の問題。
100年以上続いた電通帝国が10年やそこらでネットに飲み込まれようとしている。
それでやったことが、韓流・セカンドライフ・伊達杏子じゃ…そりゃ帝国も滅びるわな。
- 174 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:45:26 ID:n0TH/LDP0
- >>165
あれも電通なん?
細マッチョって何だよコレただのガリじゃねーかwとか思いながら見てたわ。
痩せは痩せらしく別に馬鹿にもしないから無理にマッチョとか言わずに細身とかスマートとか言ってれば良いのに。
- 175 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:45:37 ID:yJBhmC5H0
- >>165
(´・ω・`)あんまTVみてない、それ何のCM?なんとなく酷いって事だけは伝わった
- 176 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:47:05 ID:nQll546j0
- 電通(笑)とかいうけど、アニメとかハルヒとか作られたブームに乗っかってる奴らは(笑)できねえだろ。
特に電車男で2ちゃんねる知ったとかいう奴ら。
- 177 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:47:11 ID:kAZWZ4//0
- 実際問題車よりいらないものってTV関連団体だよな。
コンテンツ作る訳でもなし、いまじゃタイアップも消費者の多角化が進んで購買力のアップに貢献しない。
- 178 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:47:27 ID:xApux9Aq0
- テレビの時代は終わったな
だいたい大画面テレビでお笑い芸人の顔ばかり見させようとする無神経さに呆れる
- 179 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:47:37 ID:6awWcTg/0
- 今やってる仕事、電通に半分ぐらいピンハネされてるうえに、
連絡のレスポンスが悪くなって納期も前倒しになりがちでマジうざい。
潰れてしまえ。
- 180 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:47:44 ID:TQQt061d0
- >>167
四季報によると
1位 自社 10.7% 2位 共同通信 7.3% 時事通信社 7.0% ときて
<外国>11.4% さすがに<外国>のうちわけまでは分らない
- 181 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:47:53 ID:0pw3ItStO
- >>148
>>164
君はとんでもない事を書いてしまった様だね。
これでもし、税金導入出来なくなったら責任もってもらうよ
- 182 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:48:09 ID:yJBhmC5H0
- >>176
(´・ω・`)1話で切った
- 183 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:48:18 ID:SpFyWtJU0
- >>162
おやおや。。。
- 184 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:48:54 ID:KelxwDZG0
- これは心からメシウマ
- 185 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:49:34 ID:54z3OIwa0
-
【赤旗】 東京五輪招致の委託事業費 87%を電通に発注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-12/2009031201_04_0.html
知事本局が〇五年十一月に、オリンピック招致事業の基礎調査の発注にあた
り、博報堂など他の広告大手と企画競争をさせず、電通のほか人材派遣会社な
ど四社を指名した企画提案の審査の結果、入札なしで電通に発注。これを契機
に都招致本部は重要な委託事業をすべて電通に特命随意契約で発注してきたこ
とを指摘しました。
都生活スポーツ局の事業委託でも電通の占める割合が51・8%(七億一千
万円)もあり、「癒着としかいいようがない」と批判しました。石原慎太郎知
事は、「波及効果として電通を選ばざるをえない」と開き直りました。
- 186 :日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2009/04/07(火) 00:49:48 ID:JDGtg3GrP ?2BP(4445)
- 便通終了のお知らせ
- 187 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:50:07 ID:/5biZrnR0
- >>175
http://www.youtube.com/watch?v=8t5U4563AJs
これ
- 188 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:50:28 ID:Yat3kyKh0
- v(^ω^)vイエーイ
- 189 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:52:03 ID:yJBhmC5H0
- >>187
(´・ω・`)ツベ見るのめんどい、よく考えたらどうでもいいわ……気持ちだけはd
- 190 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:52:10 ID:AeeU2ebg0
- http://start.freespace.jp/viploader/img18753.jpg
- 191 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:52:12 ID:KIO3wKJK0
- これからは交通広告とかSPとかのリアル広告が絶対に強くなる
- 192 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:53:03 ID:g6PUoBGNO
- 縦仕込もうかと思ったけど、めんどいからこれで堪忍して
め
し
う
ま
- 193 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:53:24 ID:tERUri7lP
- それでは期待にお答えして
もう既出かもしれないけど
日本最大の広告代理店、電通の成田豊最高顧問(79)が韓国政府から修交勲章光化章を贈られた。
30年にわたる韓日文化交流事業を積極的に後援した功労だ。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=113072
やっぱ韓流はやらせでした
本当にありがとうございました
- 194 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:53:38 ID:FjJJITLFO
- やっとスカパー!で見たいものだけ選ぶ生活開始
本格的にサヨナラ地上波
ニュースはラジオとネットで知ることにする
NHKも偏向酷いから
どの局も信用できない
- 195 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:53:54 ID:KIO3wKJK0
- >>180
外国の投資信託
- 196 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:54:51 ID:gtXDWWrN0
- こういうピンハネ業が本当に駆逐されていくなら不景気も悪くないんだがなあ
- 197 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:54:53 ID:krWNdzXL0
- やっと諸悪の根源にダメージがいったか。
早く潰れねーかな。
- 198 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:55:05 ID:8NAakGtZ0
- こんな会社なんで赤字化するの
って株式の評価損かよw
- 199 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:55:13 ID:TQQt061d0
- >>194
よくばりパックに入っているけど
時専とディスカバリーとヒストリーチャンネルくらいしか見ない。
あとドラマ系はチョンドラマが多すぎ
- 200 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:55:19 ID:9POUvm1B0
- 喜んでるところを水さすようだが、特損で赤になったところで来期にはV字回復されると思うぞ。
- 201 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:55:33 ID:2kHlTBN80
- 今の日本企業って幾ら社員が稼いでも経営者のバクチが主商売だからなぁ
- 202 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:55:48 ID:tMel/nEC0
- >>155
電通は満鉄調査部の後継
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316187763
- 203 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:56:21 ID:1esKdr+k0
- おまいら何言ってるんだ。
大流行したセカンドライフだって電通が仕掛けたんだろ?w
- 204 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:57:06 ID:Huh0N4H+0
- こういうのとか著作権ゴロとか、中間搾取業には思い切り高い税金かけろよな…
- 205 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:57:13 ID:vnqEHSG30
-
仏広告会社ピュブリシス
15%の株を持っているところが377億の評価損
全体でざっと2500億の評価損 何があったんだ
ピュブリシス つぶれるのか?
- 206 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:57:18 ID:yJBhmC5H0
- >>200
(´・ω・`)だろうけど、実態経済の業績悪化しそうだな
なにより欲しい物がまるでない。
- 207 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:58:10 ID:lORJqS2F0
- もう潰れていいよ、電通も博報堂も。
- 208 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:58:18 ID:dP4I/gfLO
- 電通いらないよな、完全な虚構騙し業だもん
- 209 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:58:34 ID:3BmLsDJp0
- >>180
thx
>>195
ぬおお・・・
これまたビミョーなw
- 210 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:58:50 ID:/5biZrnR0
- >>200
マスメディアが軒並み赤字なのに?
たぶん電通の社員はいまだに危機感を持ってないと思うよ
なんだかんだ言って一流企業だから平気だろうと高をくくってるはず
そういう会社が一番ヤバイ
- 211 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:59:15 ID:SpFyWtJU0
- >>200
時代に合わなくなっているのは確かでしょ。
>>202みたいな体質の所だし。
- 212 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:59:41 ID:sOE2bs5v0
- pgr
pgr
- 213 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:59:53 ID:/tlpKC4Q0
- さいなら虚業の帝国
- 214 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:00:53 ID:aXnyrBob0
- >>200
特定の企業に関わらず、
今回の大不況は、V字回復なんてとんでもない。
U字でもなく、最善がL字だと思いますね。
実体経済の強烈な悪化は、どの業種も無縁であろうはずもなく、
本業収益も直撃でしょうね。
- 215 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:01:21 ID:7GiljUlY0
- 入社した頃、ピンハネぶりに確かにびっくりした
でも別に華やかな仕事ではないよ。給料よくても激務すぎて使う暇なんかないし健康でもいられないし、
超サバイバルな世界だからストレスで潰れる人も多い。
- 216 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:01:39 ID:TQQt061d0
- 鬼女のhttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1235141972/
は中々参考になる。
- 217 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:01:55 ID:KIO3wKJK0
- >>209
微妙というか外国人というくくりの殆どは外国のファンドだよ
電通ならフィデリティとかシュローダーの外国の有名どころのファンドが
入りまくっているだろうな
韓国とかのはそう言うのは殆ど見ない
- 218 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:01:56 ID:9POUvm1B0
- >>210
経常赤字じゃないからね〜
今回の特損はあくまでも一時的なもの。
来期にはこの分の損失は発生しない。
だから、最終赤字も今期だけの一時的なもの。
電通はつぶれて欲しいが、これで喜んでもあんまり意味がない。
- 219 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:02:27 ID:4jobHOV/0
- 法則発動って容赦ないなw
- 220 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:02:35 ID:JQ/fQVUa0
- チョン通はよ潰れろww
- 221 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:02:39 ID:C7GSIuHG0
- 反日独占企業は潰れるなり分裂しろ。
- 222 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:02:49 ID:9zzZJeje0
- よくわからんけど本業はどうなの?
- 223 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:03:10 ID:hMfWBz7F0
- 大麻だらけのCM
- 224 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:03:28 ID:d6I0VKcr0
- 電通っつうか、広告代理店って存在意義が良く分からんしなぁ。
それでいて、絶大なる力と、豊富な資金持ってるってのが、、
そのカネの部分で赤字の可能性か。
日韓共催W杯も、出足遅れた韓国の為に動いたのも、電通の親分さんなんでしょ?
韓国の報道によると、それも韓国で勲章授けた理由に挙げられてるし。
何だか一種の工作機関?って印象しかないなぁ。。
- 225 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:03:31 ID:0pw3ItStO
- >>1
今、視聴率が取れる人物
1位:ボクシングの内藤さん
2位:まつい棒のおはさん
3位:麻生総理(の生中継)
4位:半田健人
5位:ガクト
6位:はるな愛
7位:ダイゴ
>>1
最近見なくなった番組
ガンダム(TBSだから、まだやってる?)
シンケンジャー&
仮面ライダーディケイド(テロ朝だから)
コナン(時間帯が移動したから)
ヤッターマン(時間帯が移動したから)
よく見るようになった番組(NHK教育の19時が大半)
ドラゴンボール改
メジャー
アルフ
フルハウス
スポンジボブ
- 226 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:03:34 ID:CwsR1kjw0
- テレビ全盛の時代はブームを作る仕掛けとして彼らの力は重要だったと思うけど
ネットが普及してから影響力が及ばなくなってきたね
- 227 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:03:58 ID:KIO3wKJK0
- ちなみにマスコミが解散解散と煽っていたのは
選挙で広告が凄く儲かるからだったりするのは常識だからな
経営計画に入っていたりもするし
だから解散「先送り」ってのはマスコミの立場から見た記事だったりする
- 228 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:04:07 ID:9POUvm1B0
- >>214
Lってこともないな。V字は言いすぎでも逆J字?くらいにはなるよ〜
- 229 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:04:48 ID:yJBhmC5H0
- >>215
(´・ω・`)ほとんど国策企業だから一般の企業業績と関係ないのね
といってたら危険ですよ。なにより俺が欲しい物がなにもないのです。
- 230 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:05:14 ID:KIO3wKJK0
- >>222
オプト手に入れたけど
放送枠の方が楽に儲かるからと言って本腰入れてやっていない
- 231 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:05:37 ID:hsuGnif20
- もう国も若いベンチャー支援に路線変えろよwww
粘って時間稼ぎしても若い子供たちのためにならないと思うぜ。
- 232 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:05:48 ID:1esKdr+k0
- あーセカンドライフ、セカンドライフ
- 233 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:07:03 ID:c31Rkw8K0
- >>187
相変わらず人の劣等感につけ入る商売やってんのね。
- 234 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:07:06 ID:M9/DMt3n0
- 最近のテレビは面白いよな
今まで以上に、モノと金の当選で
視聴率、視聴者を獲得する方向に
なってんだな
- 235 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:07:40 ID:j9POICDc0
- >>225
君、何歳?
- 236 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:09:08 ID:yIdeOmUA0
- これはメシウマだなw
社員の給料を一律1/2にしたら?
それでも一般人よりは多いだろ?
- 237 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:09:16 ID:yay76zs80
- あの電通が赤字かよ。特損とは言え信じられんな。
- 238 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:09:58 ID:3BmLsDJp0
- >>217
んー、てか
減配したら突っつくような間柄の株主なのかなぁ?と思って。
- 239 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:10:16 ID:RZ7n2LoW0
- 博報堂があるから電通がなくなっても困りません。
……といったら駄目?
- 240 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:10:34 ID:AYduRtsRO
- メシウマ
- 241 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:10:53 ID:1Xvr80OI0
- 俺、今採用試験受けてるんだけど、死ぬの?
- 242 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:10:54 ID:tv7yxmHlP
- 韓国に勲章もらったのが死亡フラグだった
- 243 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:11:17 ID:9RQHKw6S0
- あーあ層化大のCMとか
流すからw
- 244 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:11:18 ID:KIO3wKJK0
- >>238
外国ファンドは関係無しにつくよ
- 245 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:12:58 ID:lOfr3arBO
- 在日パチンコやるから。
- 246 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:13:24 ID:Pj4iY8eUO
- >>225
ツッコミ所ありすぎで面倒臭い
- 247 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:13:41 ID:9lMi67B/0
- 朝鮮キャンペーンしてたんだから半島人からまきあげろよ
- 248 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:13:58 ID:Ahi9jbmd0
- >>228
Jを逆にするとこうなったよ
. / ̄\
| |
|
|
- 249 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:14:53 ID:w6tiagbV0
- >>215
知らんがなw
激務はピンハネを正当化する理由たりえない。
- 250 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:14:59 ID:W8zg7PhpO
- >>180
何処が電通の株を買って保持してるんだろう…
アメリカ資本
EU資本
ロシア資本
中国資本
ドバイ資本
台湾資本
韓国資本
北朝鮮資本
ユダヤ資本
華橋資本
印橋資本
大阪資本
名古屋資本
博多資本
創価学会
統一協会
幸福の科学
- 251 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:15:32 ID:Cj+TBwZR0
- ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ
- 252 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:17:27 ID:XSjTauguO
- 電通潰れて、困る人間なんて電通関係者ぐらいだろ。
まあ、国は平然と電通に公的資金注入するんだろうけど。
マスコミが電通だけは叩けないもんだから
国民も電通の悪行にあまり気付かないのが痛いな。
- 253 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:17:28 ID:KIO3wKJK0
- >>250
EDINET行けば大量保有は確認できるよ
- 254 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:19:01 ID:SpFyWtJU0
- >>252
電通に公的資金注入すると思う根拠は何?
- 255 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:19:09 ID:3BmLsDJp0
- >>244
なるほど。
- 256 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:19:43 ID:yJBhmC5H0
- (´・ω・`)無理矢理欲しいものを考えてみた
・テレポーテーション能力
・天空の城ラピュタ(東京上空でムスカごっこするお)
・旨いものが無限に出てくる箱
- 257 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:21:30 ID:pV4wuuGi0
- ホームページ使って自社で製品の宣伝が出来るようになったし
いくら既存のマスメディアを使って宣伝しても
ネットを軽視すれば、速攻で信用を無くす
ネット普及率が75%に成った今、広告代理店は無用の長物
- 258 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:21:50 ID:XSjTauguO
- >>254
「余りに企業規模が大きすぎて潰れたときの影響が大きすぎる」ってのが大義名分かと。
本当は裏であることないことスキャンダル掴まされて
脅し半分で政治家に公的資金注入を迫ったりするんじゃね?
- 259 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:22:16 ID:9zzZJeje0
- >>230
なるほど。
じゃあ楽に儲けられる手段がまだあるってことは
そんなに悲観的な感じではないのかね。
- 260 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:22:17 ID:W8zg7PhpO
- >>253
大量保有って持ち株比率とかで?大量保有は公開されるってのは知ってたけど、どこで確認出来るかは知らなかった。サンクス。
- 261 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:22:19 ID:97wlT2Lr0
- :: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| /| ::::::::
|\::::: |ミ|/ | ::::
|.. \ _______|ミ|ー 、| ::
:: | / \、 ::
:: ,,.-'"_ ... _ \、 ::
:: / ヾ ( " ,,.// /( . \
:: i ^\ _ ヽゝ=-'// ⌒ .\
:: ./ \> ='''"  ̄ .\
:: / . ''" ヽ ...\
:: / i 人_ ノ / \
:: /' ' ,_,,ノエエエェェ了 / /
/ じエ='='='" ', / / ギギギ…チョパーリ…
\ \ (___,,..----U / ::
\ \ __,,.. --------------i-'"/
\、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
_ 、、
┼ヽ -|r‐、. レ |  ̄ ̄ /_/
d⌒) ./| _ノ __ノ ___ _/
- 262 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:23:47 ID:ICnkAkW7O
- テレビ、新聞が広告で牛耳られてるからな。
電通の意向には誰も逆らえない。
特損くらい屁でもないだろ。
- 263 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:23:48 ID:fyjn5fK8O
- 日本企業ながら反日
潰れてくれ
- 264 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:24:16 ID:04qgiAoa0
- 902 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 19:35:05 ID:hWJw7Egj0
>741
>>個人的には日本を支えているのはメーカーで働いている技術者と思っているので
>>商社みたいな技術者が必死で稼いだ金の上前を跳ねる連中は寄生虫ぐらいにしか思ってないけど
俺も以前は貴方みたいに思ってたよ
でも、大手総合商社の意義ってのは駐在員にあるってのを身近の人に吹き込まれてw考え方を改めた
技術者を第三世界の国政を担っている人間の前に連れて行って、一緒に酒・女・ゴルフを嗜み友達に
なれるのか?って考えれば解るだろ? 天然資源や人工衛星の権利なんて早い者勝ちなんだよ
まぁ個人的には一流国立大理系⇒文転就職って連中の方が好感は持てるんで、あんま出来が良さそう
じゃないw今回の被害者がメシウマ連呼されるのも分かるけどなw
【社会】 入社式直後の三菱商事新入社員、トラックにはねられ死亡…東京・目黒★3 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238735696/902
- 265 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:24:42 ID:3BmLsDJp0
- >>258
広告税の導入・・・
- 266 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:25:42 ID:SpFyWtJU0
- >>258
根拠はないわけね。
可能性はあるし、野中が朝銀に大金ばらまいた前歴はあるけどね。
今誰がそれをするかというと難しいかも。銀行とかと違って、完全な虚業だし。
- 267 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:28:21 ID:PmKOKl6t0
- 今まで、新聞、テレビが、広告媒体を独占してきたことや
マス広告の効果ははっきりしなかったことから、
電通や博報堂が、広告料金の世間相場をドンブリ勘定で決められたので、
両社は大きな利潤を上げてこられた。
しかし、行動ターゲティングの導入やインタレストマッチ広告などを
導入して、広告効果を統計学的に測定し、それを広告料金に反映させる
ネット広告が台頭してきて、電通のドンブリ勘定の殿様商売が難しくなった
結果が、今回の同社の決算だと思う。
- 268 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:32:22 ID:ipzdMpee0
- ざまーみさらせ。
全社員の年収を5%も減らせば赤字埋まるだろ。
- 269 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:33:16 ID:XSjTauguO
- >>265
俺は一応民主支持の人間だし麻生の肩を持つ訳じゃないが
一時期のマスコミの余りにも下らない麻生叩き→支持率低下なんて
広告税を考えてる麻生に対する電通の当てつけなんじゃないかと邪推してしまう。
>>266
確かに根拠ではないなw
まあ、あり得ないこともないようなね。
- 270 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:34:09 ID:kqzXJ1Pm0
- 飲ませろ、抱かせろ、握らせろってか。
懐かしいな。
- 271 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:34:39 ID:yTbHayXsO
- >>259
ネット広告の世界は効果測定がシビアだし一つのキャンペーンあたりの
予算も放送とは比べものにならないくらい低いし放送の
ノウハウが全く使えないから古い代理店の役員なんかにはちんぷんかんぷん、
手出ししたくないんだと思う。
口だけは「これからはネット」と号令かけるけど。
- 272 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:35:05 ID:35lTaB4Z0
-
■■■■■■■■■■■ 電通終了 ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ そして二度と戻ってくるな ■■■■■■■■■■■■
- 273 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:37:37 ID:3BmLsDJp0
- >>269
安倍ちゃんのときの方がキツかったように思うけど
あのときは確か放送法に罰則規定をぶっ込もうとしてたね
- 274 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:40:40 ID:XSjTauguO
- >>273
あれもね。
やめる前に思い切ってやってしまって欲しかったね>放送法改正
金は稼げなくはなってきてるが未だに影響力は無視できんからな。
- 275 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:41:52 ID:+nGMVEw/0
- ざまあ。潰れちまえ
- 276 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:44:10 ID:YL8Ng3Zz0
- テレビCMなんて出しているものは、当たり前だけど広告料の分
高いか品質を下げているかというのを学んだからな。
むしろ買わない指標w
ネットで評判のいい類似品を探すのが利口。
- 277 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:47:35 ID:PhoQdsU/0
- メシウマー!糞企業潰れろ
- 278 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:47:40 ID:JSGDu/1s0
- \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
- 279 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:48:57 ID:vN3XqHgNO
- 今の電痛マンは肩書きでしか仕事できない無能が大半を占めてきたからな。
南無〜。
- 280 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:51:42 ID:cT+PNRDd0
- あ、どうもどうも。
ところで電通さんって、何を作っている会社で?
空気作ってらっしゃる?・・・ああそうですか、ふーん。
資源の無駄は、やめてほしいですねー。
というより、最近TV(売国マスコミ)が既にいらなくなってますけどねー。ははは。
うん、そのうち余裕ができたら連絡させてもらいますよ。
ただ、最近しろーとさんでも、結構いいもの作る人いましてねぇー。なかなか。
じゃ。またぁー。
(最近、こういう勧誘おおいんだよねー。うざっ。)
とかになるのかな。いずれ。
- 281 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:51:46 ID:osOv3uSPO
- メシウマスレですな
- 282 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:51:48 ID:Bsi1czUO0
- なんでピンはねするだけなのに赤字出すん?
- 283 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:52:54 ID:0S36Z9uY0
- 電通消滅してくれたら嬉しいな
- 284 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:54:17 ID:kqzXJ1Pm0
- とは言いつつも、電通のいない広告業界が想像できないなあ。
- 285 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:54:31 ID:aO6979YK0
- 博報堂ガンガレ
- 286 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:54:44 ID:RqV8dpcgO
- 広告代理店なんか壊滅しろ!
- 287 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:54:53 ID:byVdR0zs0
- >>2
ヨメ欲しいだ
- 288 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:55:44 ID:5uuC/jX40
- チョン通涙目。www
簿外債務なんて、まさか、ないよね、ないよね。wwwwwww
- 289 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:56:41 ID:gGikYMLgO
- おめでとうございます!
- 290 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:56:43 ID:0/cklfs+0
- 今年一番のメシウマニュースだな
- 291 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:56:54 ID:8iPYvchK0
- ヤヴァイじゃん電通
献金するかね足りなくなっちゃうね ザマーーーー
- 292 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:58:28 ID:7GiljUlY0
- ただ人は優秀だよね。
皆頭よすぎて引く。
- 293 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:59:22 ID:VI+hXAKC0
- 金がなきゃ流行の捏造も続かんは。
- 294 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:00:01 ID:cZDUeu7Qi
- おまえらがあまりにも無知だから電通が広告を企画制作してる企業をざっと書き出してみる
ソフトバンク
日新食品
ドコモ
サントリー
江崎グリコ
東京ガス
ユニクロ
サッポロビール
大塚製薬
HONDA
コカコーラ
日立製作所
旭化成
トヨタ自動車
JR東日本
PASMO
キリンビバレッジ
ほか色々
- 295 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:00:05 ID:QReXcUzf0
- 優秀な奴は優秀だね 今は知らんが
- 296 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:00:44 ID:5uuC/jX40
- >>292
会ったことあるけど、チンチンクリンなプライドが高いだけで優秀とは思えなかったよ。
- 297 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:00:55 ID:KIO3wKJK0
- 本当に優秀な奴は電通には行かない
- 298 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:01:30 ID:GdI6e4uFO
- めしうまめしうま
- 299 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:02:05 ID:p2Fm14Tp0
- >>296でもお前は無職か派遣なんだろ?
- 300 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:03:54 ID:5uuC/jX40
- 訂正
×チンチンクリン
○チンチクリン
>>299
お前みたいな感じだったな、会った奴は。www
- 301 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:04:16 ID:hGFvSqUcO
- こwwwれwwwはwww
いよいよ追い風が吹いてきたのか?
やはり法則発動って事か?
- 302 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:04:44 ID:DReZpLXM0
- 終われ
- 303 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:05:48 ID:q8Q9glecO
- これから働く会社なのにw
- 304 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:06:06 ID:EYZACixvO
- これはメシウマw
- 305 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:07:03 ID:07bAcYggO
- 博報堂の社員は見た目がいかにも業界人みたいな奴らだったけどやたら腰低かったな
最低でも人に不快感は与えなかった
- 306 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:09:44 ID:q8Q9glecO
- >>305
業界のひとは基本的にみな腰低いでしょ
- 307 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:09:49 ID:P1i/1gFx0
- 電通は2割くらいものすごい人が居て、のこり8割はウルトラボンクラだと思う。
- 308 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:10:48 ID:YSJbWQIm0
- 天下の電通ですら、あの法則からは逃れられないのか。
- 309 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:11:51 ID:gUAFzWxA0
- 最大手売国企業ざまぁwwwwwww w
マスゴミどもと共倒れしろや!!!!!!!wwww
www
- 310 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:12:09 ID:P1i/1gFx0
- >>306
電通ってもう、どーにも使えない割に偉そうっていう話をクライアントからまで聞か
されるんだけど?
特に現場に行けば行くほどクライアントからの評価が低くなる。
まあ、オカゲで俺らみたいな中小の代理店が隙間にねじ込んでいけるんだけどさ。
ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
・・・とか言ってる場合じゃないなうちの会社も orz
- 311 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:12:10 ID:1wSgnrh10
- この業界の幹部って元華族貴族とか皇室姻戚者が多いね。
- 312 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:12:23 ID:9RQHKw6S0
- |
∩∧_:;.:... サー…
. < `Д:;.:...
. ヽ .::;.:. :::;.. .....
(,,フ:;.:... .....
:;.:...
- 313 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:13:12 ID:aOJsb0hV0
- >>2
最近めしうまが多すぎて体重が20kgは増えた
- 314 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:15:18 ID:Ncg9OIzM0
- ざまあ
- 315 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:16:22 ID:brpQ44lHO
- PB商品は広告費をかけてないから安くできるらしい
広告費をかけても高くては売れない
- 316 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:17:30 ID:qF891yzwO
- ざまー
- 317 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:18:01 ID:V43p5Gi7O
- あれだけ中抜きしていてなぜ赤字になる?w
- 318 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:19:16 ID:C2aQQI3H0
- 408億円ってどれ位かしら?
- 319 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:20:08 ID:yrx9ZypvO
- アニメ業界を潰せんとする元凶電通ざまー
- 320 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:20:22 ID:aXnyrBob0
- 終身雇用・年功序列の社会体制でだけ、
効果的に広告で、消費を誘導できた。
彼らは、ことの深刻さに気がついているんでしょうか。
- 321 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:20:26 ID:vYF+sBHg0
- 悪の提督、寄生虫、ヤクザ、朝鮮企業、反日工作機関
とか、、、ひどいイメージだよね、いまや。。。
サラキンとかパチんこと同次元。。。
たしかに、将来性も、創造性もないね、広告業界はもう…
人は騙しずらくなったなぁ 基本、だますのが仕事だし
なんの生産性もない、 ゴミをふやしていく仕事
欲望をふやしていく仕事
- 322 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:20:30 ID:W12fPxClO
- 面白くないからテレビも見なくなったし、ネットで見るから新聞も読まなくなった。
マスコミ業界人、ザマー! どんどんリストラされて冷や飯食えばいいのに。
- 323 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:20:34 ID:yTbHayXsO
- >>307
ニッパチの法則ですよw
- 324 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:23:07 ID:DwxSO0Ow0
- ピンハネ糞企業が赤字ってのは笑える
だいたい「広告代理」って慣習が間違ってる
なんの代理なんだ?
テレビゴミと一緒に消えろ!
- 325 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:23:52 ID:oOgs5l3C0
- >このうち377億円が同社が15%を出資する仏広告会社 「ピュブリシス」の株式評価損。
ライブドアのこと言えませんよ。
- 326 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:24:18 ID:vYF+sBHg0
- 優秀な人材がほとんど出て行っちゃってる
もう広告とかブランドとかイラネ
徹底的に質と機能性を重視して
職人に投資しなよ
これまでと同じ値段で数倍のハイクオリティな製品が生まれる。
間で邪魔して、指一本うごかさず、商品の質を下げ
値段もつりあげてきた奴らは、洋梨
これから厳しい、本当の意味での実力社会になる
- 327 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:24:56 ID:q8Q9glecO
- つぶれるとはおもえないな
- 328 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:25:37 ID:JNwSyZj20
- ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 329 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:25:52 ID:Xlbj8OKlO
- ざまああああ
そのまま沈没してください
- 330 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:26:10 ID:y31WHwK0O
- >>324
代理店は世界中にあるって。
日本が特殊なのは単なる仲介業じゃないとこな。
- 331 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:27:20 ID:yuTY58Xu0
- 株の評価損か。
あっちこっちで買い物したツケだな。
- 332 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:27:27 ID:SsUYCs3BO
- 本日のざまあスレ
- 333 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:29:43 ID:nLcwNL/x0
- マスコミと製造業の年収が下がり5年後は公務員1人勝ちとなるそうです。
本当にありがとうございました。
- 334 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/04/07(火) 02:29:47 ID:gIQITYDZO
- ざまあwwwwwww
- 335 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:30:26 ID:Bi0C8uEt0
- さすがピンハネ企業
メディア利権が崩壊したら足腰もそりゃー弱るな、特別損失だけ発表してる場合じゃないだろw
- 336 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:34:33 ID:7olnsoSYO
- AHAHA!
- 337 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:38:37 ID:miqbj1Va0
- 知り合いに電通マン居るけど、ほんと性格悪くて
周りから、かなり嫌われてたよ。勘違いしてるのか、
上から目線だったし。
しかもチビデブww
- 338 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:38:48 ID:U9Y4b35+0
- CDの中間業者と一緒だろ
こんなの滅んで当たり前だわw
- 339 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:38:49 ID:4aaoTCox0
- >>2
わくわく
- 340 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:39:24 ID:HwJm5Y0EO
- メシウマ
- 341 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:40:05 ID:KGsMspqD0
- なんつーか もう必要ないでしょ? こういうの
- 342 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:46:32 ID:GQ4xlHD00
- そういや電通って就職活動するまで
電気メーカーだと思ってたわwww
- 343 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:48:05 ID:GfJUaKn+0
- これは公的資金投入フラグだな
- 344 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:48:11 ID:ZSQ+8+aiO
- 実力で入る人は天才的なくらい頭良いけど、コネで入手する人は使えない人が多いんだっけ?
- 345 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:48:12 ID:Wfd1b9QfO
- デンツー通す必要がない
- 346 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:48:17 ID:fV4uqj0O0
- >>89
これホント?
事実なら、当時の謎のすべてが解けるのだが・・
- 347 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:50:29 ID:y31WHwK0O
- >>342
もともとは通信社。
戦前は独占企業で大本宮発表の立役者。
戦後は代理店になったが現在もマスコミの情報統制の元凶。
- 348 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:51:45 ID:LOoiD/hM0
- >>94
なにこれ 李(善)さんのこと?
- 349 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:53:11 ID:DwxSO0Ow0
- モラル無き業界だからな
自由競争にして外資参入させろ
まともなコンテンツ出来るし、無能な社員削れるだろ
- 350 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:54:27 ID:ky9eaad+0
- お食事が美味しゅうございますわ
- 351 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:56:24 ID:PXWkxQRD0
- たしかに今まで儲かりまくっていたからつぶれたらおもしろい
でも民放テレビ局もつまらないものになるのがつらい
- 352 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:58:30 ID:02SuguhE0
- >>342
昔田原総一郎かなんかが「電通」って本かいてて
立ち読みしてコリャ大変な会社だなと思ったな。
- 353 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:58:49 ID:c31Rkw8K0
- 朝鮮ヨイショで金使いすぎww
商売抜きで必死に買い支えてるだろ。
信用も資本もどんどん蒸発してる。
- 354 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:59:21 ID:is/Cgz9w0
- ttp://ameblo.jp/70rock/entry-10233576454.html
- 355 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:59:44 ID:vVqQLqeq0
- >>2
オラー
- 356 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:00:13 ID:5EU22C0h0
- かの国の法則が発動しただけだろw
- 357 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:00:47 ID:PXWkxQRD0
- 民放のCMの時間帯の番組宣伝の多さには景気の悪さをつくづく感じる
- 358 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:01:36 ID:TbQ5ujEh0
- 独裁の終焉だな。
日本の夜明けは近い是よ。
- 359 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:05:13 ID:k6srPG6IO
- やっとか
ざまあみろww
- 360 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:06:09 ID:fV4uqj0O0
- しっかし、D通嫌いが多くて笑える。
- 361 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:14:14 ID:DwxSO0Ow0
- ビデリサと「データビジョン2009」なんてインチキ機械作ってるらしいが、もう無駄だぞ
だいたいデジタル双方向で誰がいつ何観てるか測れるのに、なんで誤魔化すんだ?
電通と民放の悪巧みは通用しないって
インチキばかりだから人がテレビ観なくなったんだろ
自業自得なんだよ
もうお山の大将は終わりにしろ
日本的な鎖国制度は時代遅れなんだよ
国内で独占してるだけで、海外じゃあ名も知らぬ広告代理店だ
「一業種一社制」にして、外資に開放しろ
- 362 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:14:21 ID:9fJmIQrLO
- 日教組と電通と山口組は日本のガン
- 363 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:15:18 ID:FFqoQapl0
- >>258
書いてることが支離滅裂。
>「余りに企業規模が大きすぎて潰れたときの影響が大きすぎる」ってのが大義名分かと。
って言ってるくせに>>252では
>電通潰れて、困る人間なんて電通関係者ぐらいだろ。
結局潰れても国民には何の被害もないし関係ないってことじゃん。
- 364 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:16:38 ID:1AbTKWzy0
- この会社10年後にはないとおもうw
- 365 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:16:52 ID:5EU22C0h0
- そもそも韓国がリーマンブラザーズ潰さなけりゃこんなことにならなかったのになw
法則効果は絶大だな
韓国1つで地球を滅亡させかねん
- 366 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:17:47 ID:Suf+r4nNO
- これはメシウマw
- 367 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:19:41 ID:1AbTKWzy0
- TV、新聞、広告関係はなくなることはないが
かなり縮小していくだろうな
- 368 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:23:18 ID:g3SdqL4R0
- チョンと深く関わったり、チョンがトップに居座る企業はこんな末路が待っている
と言う証拠w
電通は潰れたほうが日本の為にはいいですね。
- 369 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:23:51 ID:vc9X3Xpv0
- 日本の場合、媒体を独占して持つことが、強大な力を代理店に持たせてきたが、
その媒体自体に魅力がなくなった今、代理店の力も衰えざる得ない。
- 370 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:25:44 ID:1AbTKWzy0
- TVつまんないもんね
もーありえないくらいに
- 371 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:29:05 ID:827cQagV0
- 読書感想文コンクールって確か電通のイベント。
あんなのに時間とられてたかと思うと馬鹿らしい。
本を読むきっかけなんて電通使わなくても与えられるはず。
今でも全国の小学生が同じ本を買わされて読まされてるかと思うと…。
感想文のやっつけ方
http://www.hico.jp/ronnbunn/katuki/k47.htm
- 372 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:30:17 ID:vc9X3Xpv0
- インターネットの広告費がのびてるからね。
でもインターネットに代理店が独占できる余地はない。
- 373 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:35:00 ID:uyO5fIJC0
- 前代未聞の赤字ってわけか
とりあえず能無しの馬鹿役員切り捨てて
40歳以上の全社員の給料30%カット&退職金50%カット&退職年金30%カットだな
- 374 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:35:02 ID:YJfRYSkoO
- ビールが美味いwwwwwww
- 375 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:35:45 ID:1AbTKWzy0
- 平均給与は400万くらいで充分だろこいつら
- 376 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:36:48 ID:vc9X3Xpv0
- >>373
それはないでしょ。408億というのがまた小額すぎだし。
- 377 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:37:32 ID:l4A2M5r3O
- ざまあ
- 378 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:37:55 ID:U9Y4b35+0
- >>347
もうその役目も終わりだな
- 379 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:38:21 ID:bIrK+7k1O
- 韓国ブームなんか捏造するからだよ馬鹿
m9(^Д^)プギャー
- 380 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:39:19 ID:bFkjIlnoO
- 仕事で何度か電通と関わったけど
妄想と世間知らずの集大成みたいな企画ばかりだった。。。
- 381 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:44:22 ID:DwxSO0Ow0
- 無意味なんだよ、お前ら
もう古いって、こいつらの悪しき商売は
何が視聴率だ、インチキばっかし出しやがって
- 382 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:45:13 ID:SH1gIAnVO
- すげーメシウマ(笑)
今度あの汐留のビルを見上げながらビールでも飲むかな(笑)
- 383 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:45:40 ID:XC101FxGO
- このすれ、何という清々しさ!
- 384 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:45:43 ID:5mXo7PNGP
- 共同通信=電通=自民党
ってイメージでよかったっけ?
- 385 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:46:29 ID:DF+Ph5Rz0
- 深夜のお茶漬けが美味い事この上ないわw
しょせん広告屋だよな、影響力を持ちすぎ。
- 386 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:48:57 ID:c31Rkw8K0
- 唐突に右旋回を始めれば、今後30年は安泰なんだけどね。
各民放も同じく。
それが出来ない時点で一回消滅してもらうしかないよ。
- 387 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:49:42 ID:0AV5LIMo0
- なんでボッタクリのギャラの芸能使ってる金はあるクセに
やることなすことヘボいのか
- 388 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:53:11 ID:+NtwKWZS0
- 寒流捏造したバチだろw>電通=法則発動 ktkr
- 389 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:53:18 ID:Rg3fItY+O
- テレビとか全然見なくなったからなあ。
ニコ動で素人が作ったMADのが全然おもろい。
傑作MAD作ってる連中のが遥かに有能。
こいつらマスコミ広告業界がいかに無能かよくわかるわ。
- 390 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:56:10 ID:Rg3fItY+O
- 世間のニーズや一般人の感情まったく把握してない、しようともしないからなw
それどころか自分らでブーム捏造してゴミおしつけやがるしw
そら誰にも相手にされなくなるわなw
- 391 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:56:18 ID:J8fj5cvp0
- そういや、タモリさんまあたりの大御所芸人はギャラ変動なしなの?
- 392 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:57:20 ID:TXPg+kBv0
- テレビや新聞のように、全国に情報を発信できる手段を持つ者がごく限られるなら
口利きする電通の介在に意味もあったのだろうが…
- 393 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:58:24 ID:c31Rkw8K0
- >>391
芸能人のギャラ関係の話も9割方フカシだろ。
なぜアコムのCMに出る必要がある?
- 394 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:58:44 ID:MYmbw53c0
- 別にだれか死ぬわけじゃないからめしうまくないよ
- 395 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:58:46 ID:Arx0Zd170
- 時代遅れの巨人だな
- 396 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:59:11 ID:VvYJ7U90O
- 間違いなくバチが当たったな
捏造ばっかするからだよ電通のボケ
- 397 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:59:23 ID:6I2aaOiW0
- 正体がばれただけ
- 398 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:59:39 ID:dDYm44YBO
- 久々にフル勃起した
- 399 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:01:16 ID:lslBb31D0
- TVとか雑誌とか新聞とか全く見なくても、それしか見ない連中よりは世界情勢や政治経済は詳しいと思う
ということは上記メディアは不要ってこと
淘汰されるのも時間の問題だよな
- 400 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:02:11 ID:JqpeftPA0
- >>2
おk
- 401 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:02:42 ID:OIPzWFIo0
- >>389
俺はyoutubeで犬猫動画かダンス動画を見てるのが楽しい。
気がつくと2時間くらい見ていて、テレビなんか見てる暇はない。
新聞は何年も見てない。
雑誌は美容院で月に1回だけ見る。
- 402 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:04:54 ID:vmXyBvLr0
- >>393
でも芸能人は、長者番付とかにでてたからホントに儲かってんじゃないの?
全くテレビに出ていない時代の伊集院でも、ラジオ聞いてる中学生とかに、
あなたたちのお父さんよりは多分貰ってるって言ってたぞ。
- 403 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:06:29 ID:y31WHwK0O
- >>391
ギャラは慣例上、上げることはあっても下げることはない。
下っぱ、中堅より大物がヤバい。
仕事が増えそうなのがアナウンサー。
- 404 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:07:56 ID:c31Rkw8K0
- >>402
見かけ上、動く額面は大きいだけでしょ?
様々なダークマターを経由して金が循環してるだけ。
アイドル歌手の扱いなんか悲惨そのものだし。
- 405 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:09:29 ID:1a1VHF4d0
- 反日広告社はとっとと潰れろ
- 406 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:09:41 ID:jdYUHhj00
- 経営状態は知らんが
NHKや政党にも食い込んでて、マジきもいんですけど。
- 407 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:10:06 ID:J8fj5cvp0
- >>393
やっぱ景気がいいような素振りだけしてるのかな・・・
>>401
俺もばあちゃんにヨウツベとニコ勧めた。
最初はクリックすんので精一杯だったが、今じゃデジカメで
動画を撮ってうPしたいとか言ってる。
漬け物の動画を作って反応が見たいんだと。
「最近TV見ないねえ」って言ったら
「TVは決められた時間に前に座ってなきゃいけないので」厭だって。
老人までニコ動する時代www
- 408 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:11:17 ID:P5dGhqpKO
- >>2
Test
- 409 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:12:02 ID:7s3L13THO
- >>402
それは昔の話しだろ?
3年前と今じゃマスコミの勢いがまるで違う。
俺は今年、テレビ見たのはWBCだけだよ。
- 410 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:17:53 ID:8JhAmrXB0
- 案外チョンやチャンコロが対日政策のために
金を出しているのは考えられないか?
それすらも苦しくなったとか。
- 411 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:18:02 ID:53obq7u+0
- チョン通ざまああああああ
一気に潰れてなくなってくれ
- 412 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:18:58 ID:DF+Ph5Rz0
- 俺も今年テレビ見たのWBCだけだわw
久しぶりのテレビは、とんでもなく面白かった。
- 413 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:19:17 ID:LEyuEIA40
- 潰れろ!
ざまあああああああ
- 414 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:19:50 ID:coAKEpCM0
- >>1
その程度じゃ電痛にとっちゃ痛くも痒くも無いな
残念だ
電痛犬HKドキュモ全部淘汰されてしまえ
- 415 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:21:16 ID:xwdufvR6O
- こんな酷い番組を作る放送局もいらん。
小沢秘書逮捕前の、壮絶に醜い、あまりにも醜すぎる報道番組。
これは永久保存すべき。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6539937
このラジオの23分頃に上杉が「麻生以外の1億2900万人は麻生に辞めて欲しい」
と言ってるが、お前ら上杉に「麻生に辞めて欲しいと思う?」
などと聞かれたか?公共の電波を使って人の悪口を垂れ流すだけの下劣な番組だ。
- 416 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:24:20 ID:29ATPDg7O
- テレビが無い
- 417 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:26:10 ID:xwdufvR6O
- >>56
まぁその結果朝鮮人の本性が見えて良かった部分もあるけどね。
- 418 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:32:52 ID:cF3cdmDiO
- 評価額のまま売り払えば、次期以降は相変わらず黒字なんじゃね。
- 419 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:37:55 ID:A2C560AD0
- ネットが権威になるのはウエルカムなんだから仕方ないよな、お前らって
能天気つか素直つーか。
- 420 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:39:21 ID:QAhHVk500
- >電通は1901年の創業時期をのぞき、業績が赤字になったことはない。【
電通が100年以上前から存在していたことに驚き・・・。
明治の頃に創業したころには何の仕事をやってたんだろう。
- 421 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:40:03 ID:cOgUfTt70
- >>15 逆
電通が赤字になるからマスゴミも赤字になる
- 422 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:41:26 ID:+dPgR6w70
- 電通はそろそろ潰れるべきだよね
- 423 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:41:35 ID:7yvj3DcX0
- 廃業して祖国に帰ったら?
- 424 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:44:57 ID:gzm2pGw+0
- 便通が潰れて何か困る事あんの?
- 425 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:45:26 ID:J8fj5cvp0
- ID:A2C560AD0
ネットに特定のキャラクタを想定してる時点でズレてる。
ネットは権力でもなんでもなく、単に判断材料を無限に与えてくれる道具、というだけ。
既存のメディアに比べて、特定の勢力に荷担する可能性の低いツール。
麻生の本が売れたのも、既存メディア叩きが活発化したのも、集まってくる人たちの潜在的需要と
合致しただけの話。
- 426 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:49:14 ID:jDMXC7/b0
-
664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:31:48 ID:UjT/fz+C
TVだろうと、ネットだろうと洗脳されやすい人は大概同じ種類の人。
TVつまらん、ヲワタとか言ってる人も、ほとんどはCSやTV以外の
映像装置に靡くだけで、本質的にはアフォのまんまだよ。
- 427 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:51:49 ID:2EIjHxGJ0
- / / / ─ / /_ ──┐
\/ ーー \/ ーー \/ ─ / / ̄ / /
.ノ\ ッ ノ\ ッ ノ\ __ノ _ノ \
r( (\
.(^ヽ. r、`i, ____ r、/l
`l i ∨ /⌒ ⌒\ ! | .|/7
ヽ ノ //・\ ./・\\ .|/^i /
/ / ./::::::⌒(__人__)⌒:::::\ .| ノ
/ / ..| ┬ トェェェイ |, ハ \
〈  ̄ ゙ァィ' \│ `ー'´ /''ァァ'" _゙、. ヽ
,;''"ヽ、_ i レ' ノ i `こ┬,ニ_/`7 ̄ス ̄ ノ
';. ゚Д゚:;' `rァ,ノ \_`7ェ'ノ)☆ハ ヽ _ -‐ ´
゙''''" ヽ、__  ̄ウマYノ *l /゙>'';'' 、,
`ヽ 〈_ハ,ゝ*7´ ̄ '',,゚Д゚,;
〉、 ヽoゝ*´/ ゙''゙''"
>、_ iol l
/  ̄ !ol * !
/i /! l ,〉
/::::::| /o,:| ∨:::',
/::::::::::::|_ ,..-イ:::o/::|,/:::::::::l
- 428 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:53:19 ID:7s3L13THO
- >>419
ネットは権威を解体するもので、それ自体は権威にはならない。
- 429 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:58:08 ID:5p8S+g350
- 久々に明るいニュースを見たよ
- 430 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:58:56 ID:Ocd6TngWO
- 公的資金とかいうのやるのかな?
やるなら5、6社くらいに分裂させてよ
- 431 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:59:17 ID:854i595OO
- バカチョンチンドン屋ざまぁ
- 432 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:03:48 ID:xcoj4+GB0
- お前らおはよう、朝一から素敵なニュースだ
- 433 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:08:21 ID:hYzHKWrj0
- えと、ざまぁw
でいいの?合ってる?(´・ω・`)
- 434 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:09:20 ID:EeZiVV8Q0
- >>425
なことねーよ。
方向性が無いだけで、基本右にならえのバカの集まり
一番操作しやすい連中なのに
- 435 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:09:53 ID:ROzYqnUa0
- NHKだと500億円余の赤字と伝えてるけど、最初にでた400億との差額がすごいなw
- 436 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:10:26 ID:u4YztZKE0
- 国民に迷惑を掛けずに潰れろ
死滅しろや
- 437 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:13:32 ID:4hOh2/Bg0
- >>428
そう
弁護士や会計士やコンサルみたいなもん
死ぬまで脇役
弁護士とかは主役と勘違いしてるの多いけどw
- 438 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:15:02 ID:7gB6qr4cO
- 電チョンざまぁ!!潰れろ!
- 439 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:18:38 ID:J8fj5cvp0
- >>434
>右にならえのバカの集まり
そうかもしれんが、そりゃ「日本人が」そうだというだけの話だろ。
ネット自体はニュートラルじゃないか。
- 440 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:18:41 ID:kR9fru8KO
- 社会のゴミ
- 441 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:18:56 ID:nIKa84BQ0
- 500兆ぐらい溜めてるだろ。
屁でもねぇよ。
- 442 :フルーツキャンパス:2009/04/07(火) 05:22:53 ID:NOT7g8QBO
- ↑ひきこもり!
- 443 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:26:17 ID:0DmTlWWL0
- >>434
特にここは捜査しやすい馬鹿の代表がそろってる
はめ込みの工作員たちが大合唱すれば、乗せられる
無知が賢いと勘違いしてるから余計に騙しやすい
↓のまんまw
「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
『・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには、愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
このやり方は、どこの国でもうまくいく。』」
by ヘルマン・ゲーリング
大衆の受容能力はきわめて狭量であり、理解力は小さい代わりに忘却力は
大きい。この事実からすれば、全ての効果的な宣伝は、要点をできるだけ
しぼり、それをスローガンのように継続しなければならない。
この原則を犠牲にして、様々なことを取り入れようとするなら、
宣伝の効果はたちまち消え失せる。というのは、大衆に提供された素材を
消化することも記憶することもできないからである。」
「大衆の圧倒的多数は、冷静な熟慮でなく、むしろ感情的な感覚で考えや
行動を決めるという、女性的な素質と態度の持ち主である。だが、
この感情は複雑なものではなく、非常に単純で閉鎖的なものなのだ。
そこには、物事の差異を識別するのではなく、肯定か否定か、愛か憎しみか、
正義か悪か、真実か嘘かだけが存在するのであり、半分は正しく、
半分は違うなどということは決してあり得ないのである。」
by アドルフ・ヒトラー
- 444 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:27:19 ID:2Ktf+BIC0
-
■朝鮮人が日本人に暴行■
http://www.dailymotion.com/user/coffee-R/video/x8w3r1_yyyyyyyyyyyyyyyyy_news
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6667873
http://www.youtube.com/watch?v=I0qCisFCDwg
- 445 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:27:36 ID:ItUISOOW0
- 張勲・郭光雄・成田豊・韓昌祐・辛格浩公認在日朝鮮阿呆馬鹿火病記者で長州プロレス・張本プロ野球・パチ
ンコ豚出世ウホが立てたスレッドを電通提供ザイニチコリアンイェンヤゴラゲノムデンツウプロレスプロヤ
キュウパチンコエンターテインメントワイドショースレッドとして認定する。
/:::::::::::::::::::::\
/原理研朝鮮人\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ ⊂二⌒丶
_ソ. |::( 6 ー─◎─◎ ) ヾ__
. |ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵> ←統一教会狂信者=電通工作員
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
http://www.rings.co.jp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sakura-com.com/
http://www.daiwashoji.co.jp/
- 446 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:30:05 ID:4BWNx7CvO
- 電通は潰れて貰っても一向に構わない。
- 447 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:30:30 ID:EeZiVV8Q0
- >>439
単に「ネット」はというならね。
ただ、そこで閲覧している人間は、自分で情報を搾取選択する必要があるから、
自分の都合の良い情報しか取り入れずに偏りまくり
この記事は「電通」が「半期」で「特別損失」を「400億」計上するという事実を言っているに過ぎない。
所詮「特別損失」が「400億」ってだけで、営業利益は黒字だし、株式の評価損計上しただけだから、今後の業績も殆ど関係ない。
それが2ちゃんになると、電チョンつぶれだ、過去の電通の情報操作が云々だの・・・。
まあ電通も2ちゃんで悪者されるだけの事やってきたから仕方ないっていえば仕方ないのかもだけど。
- 448 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:30:45 ID:/mrXKat10
- 電通がヤバいと、TV/新聞が死ぬんだよな。
幸か不幸か、メーカー系企業はこの不況で広告料金のイニシアチブを取り戻せたね。
- 449 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:30:46 ID:aQcmCkTi0
- >>1
まさに法則ですねw
- 450 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:30:49 ID:bdkcvrTY0
- 電通はさすがに潰れねーよ
- 451 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:31:48 ID:+90xEngz0
- >>450
同じ事をいって、潰れた證券会社が10年ちょいまえににあったなぁ
- 452 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:32:35 ID:J8fj5cvp0
- >>443
「はめこみの工作員」があんだけ煽っても民主支持に傾かなかったじゃん。
>『・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり・・・
単にあおられただけじゃなくて実際に攻撃されてるし。
アンタのいう「民衆」は、自力で得られる情報が極端に少なかった時代の民衆だろ。
- 453 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:34:49 ID:ScUWgFhR0
- (゚听)イラネ
- 454 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:35:20 ID:xamZluyT0
- いええええいい!
- 455 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:35:48 ID:J8fj5cvp0
- >>447
>ただ、そこで閲覧している人間は、自分で情報を搾取選択する必要があるから、
>自分の都合の良い情報しか取り入れずに偏りまくり
それはネットに限らずTVでも同じことだよ。
むしろ、少の人間の思惑に基づいた、バイアスのかかった情報を
流される場合があるから、ネットよりは相対的に危険だと思うが。
- 456 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:37:59 ID:J8fj5cvp0
- × 少の人間
○ 少数の人間
すまん。
- 457 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:38:14 ID:ZsClZe5j0
- まさかのNHKのみ半日メディアな世界
- 458 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:41:15 ID:MWJKeyGc0
- TVのおかしさは露呈してきたね
最近は年寄りも報道番組の異常さに気づいている
- 459 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:41:44 ID:0DmTlWWL0
- >>452
どんな攻撃よw
2CHやマスゴミはどう見ても扇動してるだろ
無知なアホを騙そうとしてるだけだよ、水晶の夜と同じ手法だよな
853 名無しさん@九周年 2009/04/03(金) 21:45:19 ID:gpgeuR1Q0
Q 人工衛星打ち上げロケットと大陸間弾道ミサイルの違いは?
A 人工衛星打ち上げロケットの方が到達速度がやや大きいので、3段式の場合が多いが、ほとんど同じもの。
Q 先っちょの形は何で違うの?
A 大陸間弾道ミサイルの先っちょは再突入用に、耐熱材料で作られた円錐形のカバーが必要
打ち上げるだけのロケットは、再突入要らないのでただのカバー
Q 日本上空を通過する打ち上げは領空侵犯にならない?
A 宇宙条約の規定で宇宙空間は領空に含まれていない
領空と宇宙空間の境界は不明確だけど、数十km〜100km程度というのが通説で、日本政府もこの見解。
Q 宇宙条約は、衛星の通過しか認めていないって人が居るけど?
A 日米が打ち上げる時も、衛星軌道到達前に他国の上空はふつうに通過してる。
日本政府も、上空通過が領空侵犯だと言う主張は一切してない。
Q 北朝鮮は宇宙条約に加盟してないんじゃ?
A この間加盟したし、宇宙条約はすべての国に宇宙利用を認めてる。
Q 北朝鮮はまだ衛星の軌道を登録してないって聞いたけど?
A 打ち上がって軌道が決まってから登録するシステムなんで。
日米ですら、予定の軌道からずれることは良くあるから、事前登録は技術的に無理。
事前調整があるのは、軌道が限られた静止衛星だけ。
Q 衛星は垂直に打ち上げるんじゃ?
A 垂直に飛ぶのは最初の一瞬で、すぐに斜めに向きを変え、最後は水平に飛んでいく。
最初の一瞬、垂直に飛ぶのは、打ち上げロケットを垂直に保持してるから。
斜めに保持できる小型のロケットだと、最初から斜めに飛ばす場合もある。
「打ち上げシーケンス」でググると、日本のいろんな衛星の打ち上げ軌道が見られる。
- 460 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:49:33 ID:ulflGgvBO
- 電通なんてもういらない
- 461 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:49:47 ID:xamZluyT0
- こいつらは実質独占企業になって
努力しなかったからね・・・・・・自業自得
ネット広告だってせめて他社と同時にやっていれば
圧倒的シェアを確保できたかも知れないのに
- 462 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:50:14 ID:J8fj5cvp0
- >>459
既存のメディアが、あんたが貼り付けたコピペみたいな情報を流してくれたの?
TV見てなかったから知らないんだが。
もし、しっかりと流してたんなら、それはメディアそのもの、また北朝鮮の発表が信用されてない、ということじゃないの?
流して無かったんなら、情報を得る手段としてネットに流れざるを得ないし、ネットが煽ってたとして、
それを受けてどのように行動するかの判断は受け手にゆだねられてるんだし。流されるとは限らないじゃないか。
>2CHやマスゴミはどう見ても扇動してる
これはあんたの主観であって、あんたがこの件に関してどれだけの量の情報に接したか、どんな質の情報に接したかに
依存することだから一概には言えないと思うんだ。
- 463 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:50:26 ID:4HvYYNqd0
- 電通はやく潰れないかなー
- 464 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:53:53 ID:AK7nE7r5O
- >>455
そうだね。都合のいい情報だけしか取らない傾向があるってのは、それこそ昔からあるわな。
バイアスのかかった情報が流されると言う点はネットも同じだけど、
ネットの場合はそれとは異なる情報もまたながされる。
取捨選択の権能の大元を情報の送り手が握っていたTV等とは違ってね
- 465 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:02:38 ID:9Wbl+SU40
- 昔、鈴木みその漫画で、
電通の新人が会社の飲み会で上司の命令でチンコ出したり、ポッキーをケツのアナに入れて
食べさせられたり、会社のキチガイっプリを暴露してたな。
- 466 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:05:50 ID:bdkcvrTY0
- 電通は性質の悪い体育会系だからな
狂ってるよ
その分女にもてるし
レースクイーンとかと乱交したりしてるけど
- 467 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:10:06 ID:vRq3ldL40
- 緊急放送!アニメ銀魂を偲んで…「一部の方はもう御存じかと思われますが、
このアニメを請け負う株式会社電通が
昨年のアメリカのサブプライム問題に端を発する世界的不況の煽りを受け、
先日あんなことに ・・・・
「それを受けてこれ以上の番組制作は事実上不可能との判断に至りました
- 468 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:10:41 ID:0cHAV9zcO
- おまいらの妬みはすげーなwww
- 469 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:14:01 ID:J8fj5cvp0
- ID:0DmTlWWL0 が来ないな・・・
- 470 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:14:21 ID:ZALOpayJ0
- 朝鮮の法則恐るべし、だなww
- 471 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:15:42 ID:mIdZp+NM0
- 飯くった直後にこのニュース見ちまった。
めしうましたかったのに
- 472 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:16:29 ID:RH5h2C4T0
- >>361
電通とNHKはめっちゃ仲良いよ
電波利権の勝ち組どうしだし
利権死守にがっちりスクラム組んでる
- 473 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:17:37 ID:O421hrh80
- NHKとつるんで反日工作してる電通は潰れてしまえ。
- 474 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:18:32 ID:tne0FXDbO
- 社長が韓国から勲章貰った矢先にこれかw
今からメシウマな朝メシ食って来るw
- 475 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:18:33 ID:S3SO3F1U0
- >>465
チン毛燃やしたり、アレをラップに包んで男同士でフェラさせたりするんだよな
マジキチ
- 476 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:19:52 ID:vRq3ldL40
- ★1からのレス抽出 銀魂:0
このスレにはアニヲタはいないのか。
- 477 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:21:53 ID:xrG56mKXO
- ここがアレの巣窟と聞いてから名刺確認してみたら・・・
確かに多い。モロの名前。読みでもろアレ風に変化するクチの名前
客商売やってんだがここのやつらは図々しくて払いの悪いタチ悪客ばかり
- 478 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:22:01 ID:RH5h2C4T0
- トップが韓国人なのも勿論偶然ではない
GHQが占領中に約21万人の愛国者を教職・マスメディア・有力会社や経済団体から
追放したから、社会の主要機関は反日勢力に乗っ取られてしまった
- 479 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:22:51 ID:J8fj5cvp0
- 普通に考えれば企業側だって、格安のネット広告の方がいいと思うんだけども(名の通った企業なら特に)、
「電通を通さないといけない」暗黙の了解ってのは、やっぱ一般人が思う以上に強いのかねえ。
企業―消費者の直通制なら、双方に得なのにねえ。
- 480 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:27:00 ID:1zH8k3K6O
- 座間www
- 481 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:29:07 ID:l8Zq5aW20
- 〜2009年度SoftBankトンムたちへ〜
iPhone for everybody運動を終え第2の自分との戦いに挑んでいるトンムたち。
希望と抱負をいだきSoftBankにMNPしたものの、実際の生活は不安に満ちていた事でしょう。
勧誘のむずかしさを知り、トンム達と何度もぶつかり合って涙もいっぱい流したけど、その都度iPhoneで力を合わせ壁を乗り越えてきたよね。
民族心が強く、他のどのキャリアよりもウリマルの大切さを痛感しているトンム達がこれからのiPhone生活で活躍してくれる事を願っています。
そしてウリマルiPhoneのスペシャリストになって下さい。
トンム達の隣にはこれからもずっとiPhone for everybody運動をともに過ごしたトンムがいるし、6人の指導員がついているし、偉大なる孫正義同志や、すべてのiPhoneユーザーがいるって事を忘れないでね。
2009年度iPhone3Gユーザーは永遠に「一つの大家族」だよ!!
〜ドコモとAUトンムたちへ〜
アンニョンハシムニカ!
iPhoneに機種編しようかしまいか迷っているトンム!!
ぜひソフトバンクにおいで!
私は2009年度編入iPhone3Gトンムたちと一緒に過ごしながら本当に多くの事を学びました。
今までiPhone板で過ごしてきたトンムたちだからこそ、朝鮮人として生きていく事の大切さや素晴らしさを身にしみて感じることができるんだよ。
一人でも多くのドコモAUトンムたちがソフトバンクに来てくれることを願っています。
一緒にiPhone3G生活をenjoyしましょう!!
- 482 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:35:01 ID:5imLvxt50
- また朝鮮スレか
- 483 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:39:15 ID:evsiBNe60
- いやでも
俺日本人だけどね
チョッパリはマジで救いようの無い馬鹿でマゾだと思う
- 484 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:40:15 ID:l8Zq5aW20
- 最優秀民族朝鮮人が作り上げた優秀なハングルについて語ってください。
過去スレ
■世界一優秀な文字ハングル
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1159053221/
- 485 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:41:09 ID:qAbJIRf10
- ゴミ朝鮮企業ざまあwww
- 486 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:42:14 ID:YcC0lAdY0
- BSニュース見て飛んできますた
メシウマww
- 487 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:43:11 ID:iae2kusJO
- これはひどい
- 488 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:44:21 ID:RrcRF3bWi
- >>481
いやぁ、流石に書きにくいなぁ。> iPhoneから
韓流ブームはないねぇ。韓国DVDコーナ見てりゃわかるよ。パチンコでさえ韓国ものは廃れたのに。
今後は何をやってもウケないでしょうね。
- 489 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:45:09 ID:KQ3OFLhKO
- 花王ショックでググれ
- 490 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:45:38 ID:ZWjz2x/MO
- >>483
wwwww
- 491 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:46:19 ID:IUe6ny+p0
- >電通のセカンドライフはとっくに終わってるよ
>電通=セカンドライフと思ってセカンドライフ小ばかにするのは
>もう止めとけみっともないから
>にわか丸出し
じゃあ 次のフェーズは
その詐欺っぽかった感じが
追求されるのか…
- 492 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:48:35 ID:cfaPeL3A0
- >>2
谷以外誰もしらねー
- 493 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:48:49 ID:CTSTxK7uO
- >>483
おまえは日本人ではなくパンチョッパリだろうが
- 494 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:49:07 ID:rI8w0uUM0
- >>488
そうだよね
TVの中だと大ブームみたいな話になってたけど
それに乗るおばさん位しか、イメージがつかない。それならブランド目当て
か風俗に行くおっさんの方が実社会では目についたな。それも少ないが
- 495 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:49:29 ID:6Dd3IwMvO
- 中間搾取がなくなれば、日本経済復活かな?
- 496 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:49:36 ID:8MB75LO60
- 電通などとというプロパガンダ組織は必要ないわ
- 497 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:50:24 ID:Tc8hvhx30
- 電通だけは社員皆殺しにあっても喜んでしまいそうで駄目だな
- 498 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:50:58 ID:evsiBNe60
- チョッパリにも公共の敵とか美しき野獣たちとか
理解できると思うけど
そっちに走らせたら徹底してやるよ
中途半端大好きのチョッパリと違って
- 499 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:52:41 ID:OGdAVr/2O
- 今日のご飯は美味しくたべられそう
- 500 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:53:15 ID:ZWjz2x/MO
- >>498
日本人じゃなかったの?
- 501 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:56:29 ID:wIfS6PwB0
- _,、 ,,,,g┓ im*┓
.ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、 _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
'l, .゙i、 .《 lll,,,l .'l'''''“゚ ̄ l ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト ゙━'゙゙!'゙┓ .l、 _、 .,,,,wnl ,,,,,,、 ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l l .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,, ,l .l,,,,wxi, 'l 廴l′ 《.,l` .,「
.li、 ._,,,,,,,x, #━''┛ l━━'“゚ ̄ l、 'l'゚゚”` .__,,,,,』 li、 .《,l′ l,l° .,l
.lレll''゙”` 《 .《 l| ._,,, .,wwrrキ ┬'',l 'l゙巛,、 .l、 'll° '゙ ,l
.廴 廴 l,,,w*l, li゙.,,,i 《,,,_ .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@ 'l ゙` .,l、 《
_,,, .'l, ,廴 .,ll” ゙゚゙''l .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、 'l .,l゙廴 《
`l゙'”`゙y .゙!l'゙″,, .,l゜ ,r*w, l′ .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴 'l .,l ┃ l′
: ゙《 ゙f,,、 .,,,ll゙゙゙l=@ .』 .l、 .,,ト l゙゚''''┛ l 《,,l ,√.l .l 'l .,l′l、 .l°
゙l,, ゙゙''''''''''” ,l″ .廴 ゙゚““ ,l° 'l,、 ,il″ ll_ .l" .゙''''''''''° '゙“““°
.゙N,,、 .,,il″ ゚l=@ ,,l″ ゙≒ll'″ .゙゚゙″
.゙゚゙━━━'゙” .゙゙━━”
- 502 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:58:33 ID:OZ+KVQIM0
- 電通でさえこれだと、他の広告斡旋会社はどうなってんだ、
他会社がバタバタ倒産して、更に電通独占になりそうで嫌だな
- 503 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:00:31 ID:QP2mHNyH0
- 韓流ブーム(笑)
そんなのあったけ?wwwwwwww
- 504 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:00:31 ID:QFcI5BPm0
- 「黒字」「赤字」の発表に意味なんてないよ。
大切なのは「中身」。
たとえばヤマダ電機。
つい最近まで売り上げ過去最高を発表してたけど、
その中身が惨い。
労働者の多くが非正規労働者。
さらに、製造メーカーの人間を無賃金で働かせるなどの法律違反を犯してまで、
経費を切り詰めてる。
とりあえず絶好調に見えるけど、中身がぼろぼろになってる状態で誰も幸せでない状態。
マスコミは、とりあえず赤字を計上してるけど平均所得が1000万円近かったり、
中身がとにかく豊か。
そして数兆円の地デジ支援をしろと政府に働きかけてる。
もちろんマスコミ不況は口実に利用できるし、政府が電波使用量の値上げを検討してるのも阻止できる。
表面上の赤字に踊らされちゃ駄目。
マクドナルドみたいに直営店をどんどん手放して、従業員をどんどん不幸にすれば、
表面だけ黒字にすることなんてたやすいんだから。
マクドナルドやヤマダみたいに株価対策で何が何でも黒字を目指さなきゃいけない企業と、
株価対策なんてしなくていいから赤字を出しても平気な企業とがある。
- 505 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:00:32 ID:FEv7Vl/J0
- 結局は電通の株抑えてたのはフランスって事でいいのか?
- 506 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:01:13 ID:brpQ44lHO
- 派遣もそうだが中間搾取が内需停滞を招いている
- 507 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:04:06 ID:CWoamaBvO
- 電通に圧力かけられまくってた浅田真央がこれで楽になるといいな。
日本のテレビ局がキムより日本選手を優先して報道するようになるといいな。
- 508 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:04:16 ID:JYye6LihO
- 電通の株売って、中国の石油会社の株買って良かった。
頑張れペトロチャイナ!
原油をどんどん掘って、稼いで、俺を儲けさせるのだ。
- 509 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:04:19 ID:ROzYqnUa0
- >>503
地上波よりBSとか有料チャンネルでガンガン流してまっせw
午後7時、8時とかにやりやがるから、自然に筋トレとメシと風呂の時間になっちまった
- 510 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:06:42 ID:FEv7Vl/J0
- 南米の間違いだろ
- 511 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:07:01 ID:evsiBNe60
- >>506
そう
公務員
商社
広告代理店
商工ローン
全部中間搾取業者
チョッパリはそういう中間搾取業者をエリート扱いしたり
プロとか呼んで搾取されても逆に喜んでる馬鹿ぞろい
チョッパリは馬鹿
本当にチョッパリは馬鹿
- 512 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:08:12 ID:lm6rmVNCO
- >>504
企業としての話しで中身の話しだからその辺は考えないでいいんじゃね
- 513 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:10:16 ID:J8KdDCU1O
- 御飯が美味しゅう御座います。
- 514 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:11:47 ID:jybk/2lQ0
- とっても朝ごはんがおいしい( ^ω^)おっ
今日一日生きる気力がわいて来ました\(^o^)/
電通さんありがとう(・∀・)ノシ
- 515 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:14:51 ID:DsvPBF220
- 人員整理のため解雇した契約社員と先週スーパーでばったり会った。
ビジネススーツ姿の上半身には大手企業の社名入りのブルゾン。
契約社員だった時とはまったく違う自信に満ち溢れた表情。
次の仕事はすぐに見つかったらしい。正社員で高給だって。
すごく可愛い女の子連れてた。仕事帰りに待ち合わせて、楽しくショッピングか...
来年、結婚するらしい。
悔しい。
俺、高卒。資格なし。
もし倒産したら、行くところなんてあるんだろうか。
- 516 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:15:24 ID:iOnyueD80
- >>39
なにさりげなく擁護してるの?
あのフラッシュ職人(わた)も同罪
フラッシュ動画の使用許諾のみでなく、
モナーをわたの著作としてる契約書に
サインしたんだから
ふ ざ け る な!
- 517 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:15:24 ID:L1ocynoy0
- 地味に子会社いっぱいあるな。まずは出向転籍からかね。
- 518 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:15:43 ID:TVXJOPU7O
- メシウマ
- 519 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:18:39 ID:/5CzmCmUO
- 逆に赤字じゃなかったのに驚き
セカンドライフで大失敗してても黒…
どんだけ悪どく儲けてるんだ?
- 520 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:19:53 ID:xdknaUzk0
- >>2
- 521 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:21:12 ID:9nvFwMxDO
- なんと清々しい朝
- 522 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:24:51 ID:7qgP5gDhO
- あらあら電通さん、どうせならもっと酷くなる事を望みますよ。
- 523 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:25:15 ID:/9HzneJT0
- >>517
子会社がまず整理されるわな。
- 524 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:25:51 ID:27kP9utv0
- >>504
競争のある業界と、寡占・談合状態の業界の差だね。
最後の護送船団もそろそろ解体せねばならんだろう。
- 525 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:25:56 ID:S3SO3F1U0
- 社員の年収を一般企業並に下げれば全然余裕だろw
- 526 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:28:52 ID:oONJdKIM0
- 韓国に勲章を貰った後にこれか
法則など論理性も何もないがなかなか当たるねw
- 527 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:29:16 ID:oGEqcWc10
- >>519
セカンドライフなんて大して資本投下してないからな。
赤字はほとんどテレビ広告の不振でしょ。
いくら企業の役員からバカ息子の人質集めてもこの不況じゃどうにも
ならない。
- 528 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:30:01 ID:Tmcy52H9O
- 社員の皆さんのことを思うと心配で、朝飯おかわりしました。
- 529 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:30:21 ID:OEMhdy/W0
- 人件費
- 530 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:30:30 ID:vmWhl1qe0
- 408億円なんて従業員の給料くらいなもんだろ
- 531 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:32:55 ID:oONJdKIM0
- 電通ってネット戦略はどうなんだろう
と、この前ここで言ったらCCIなるネット広告企業を傘下におさめたと聞いた
なんか他にネットに繰り出す様子はあるんだろうか?(セカンドライフ除く)
- 532 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:33:02 ID:pS4+rjcr0
- 電通って、独占禁止法にならないの?
- 533 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:33:09 ID:VfLkNlLAO
- 痴漢で逮捕された部長は?
- 534 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:33:37 ID:Hh20YaPs0
- 電通のコネ社員の比率は何パーセントなのでしょうか?
- 535 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:33:43 ID:lM+xFf2UO
- ざまあ
- 536 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:33:55 ID:L3tXwq8C0
- 本気で漫画とアニメとゲームを潰せよ
オタクってのは勝手に流行を作るし迷惑なんだよな
マスコミが流行らせたいものを行列まで作って演出してるのに
そういった場に金をつぎ込まないし
それに最近の若者は金を使わないんだよ、煙草を沢山すうとか
パチンコや風俗、AVに金をどんどんつぎ込まない若者が多い
こうなってくるとさすがに金が使われるサブカルを潰さないとならない
最近はマスメディアによる洗脳ができなくなってきてるようだからね
マスコミが政権交代に導こうとしてるのに、それに反する奴がいるし
これじゃネット規制も必要になってくるわ
- 537 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:34:41 ID:UtnDDHwUO
- 電通の方が心配で早く目覚めてしまいましたww
- 538 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:35:55 ID:awr7E0rO0
- 今時電通のセンスなんかに感化される奴いないってw
- 539 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:38:01 ID:whw3AlVjO
- なんだか大笑い
- 540 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:38:34 ID:7s3L13THO
- >>523
利益をあげてる子会社、外から金を取って来る力のある子会社をのばしていけるかが鍵。
もう新聞やテレビに広告入れてれば良い時代じゃない。
相手はGoogleだよ、どうやって日本市場を守る?
- 541 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:38:47 ID:eP/9GM2/0
- >>462
それらのの情報を既存のメディアは流してない
無論2CHの記事はそのマスコミ情報を基にした記事
で2CHN+ではこれが提示されたにもかかわらず、朝鮮人に対する罵倒や蔑視などに終始
挙句の果ては、冷静な意見を述べてる奴に対してオマエ朝鮮人だろ?民主支持者だろ?
といった思想調査もどきまでする始末
「憎悪週間」だったな
ちなみにロケットについて丁寧に返答していた人間には{何々涙目w}など煽りまくり、愚弄しまくり
今の2Chは洗脳・扇動機関だよ
- 542 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:39:13 ID:HmMDzCj6O
- >>515
俺はその解雇された側に近いな。女はいないが orz
俺もクビになったが、お陰で経歴考えたら有り得ないスペックの会社に入る事が出来た。
親父が「不況こそチャンスがたくさんある」と言っていたけど
俺も運よくそのチャンスにありつけたんだとしみじみ思うな。
でも正直俺をクビにした前の会社には感謝はしてる。
- 543 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:39:45 ID:Dm+fWi6g0
- 脱税だな。マルサガサ入れしろ
- 544 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:41:23 ID:oONJdKIM0
- 地デジ化でさらにやばそうだ
テレビの広告見て買ったものなんて一つも思い出せない
- 545 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:43:12 ID:qpCVhzhU0
- >>465
そうやって人間性を崩壊させないと電通マンにはなれないんだよ
- 546 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:43:56 ID:8GBVTebdO
- 今日のメシウマスレはここですね
- 547 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:44:34 ID:lAkKMKJiO
- 電通が電通の名前を出して赤字ちらつかせてるw ケレン味たっぷり、おなかいっぱいw
- 548 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:45:47 ID:CiUgnvz10
- 【スポンサー&放送権料】日本サッカー協会、電通と8年間で240億円で契約更新。(単年30億円)
日本サッカー協会と大手広告代理店の電通がスポンサーと放送権料の一括契約の更新で
07年から8年間で総額240億円以上となる長期、
大型契約を結ぶことで基本合意したことが24日、関係者の話で分かった。
同協会は01年4月から6年間で約160億円の破格の契約を結んでいるが、
代表人気を背景にさらに増額する見通しとなった。
同協会はすでに公式サプライヤーのアディダスジャパンと8年間で約160億円の契約を更新しており、
合わせて年間50億円程度の協賛金収入を得ることになる。
電通は公式スポンサーのキリンビールのグループ3社と、サブスポンサー5社との契約更新交渉を
進めているが、サブスポンサーの業種を拡大し、8〜10社程度に増やす方向。
同協会の田嶋幸三専務理事は交渉の内容を明らかにしなかったが「代表の活動や協会が
社会貢献としてやっていることを評価していただいた」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/25/06.html
【電通】スポンサー&放送権料の単年総額
◆2001年4月〜2006年12月 27億円
◆2007年〜2014年 30億円
■ドイツW杯アジア地区最終予選
2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX*「日本×北朝鮮」
2005/03/30(水) 40.5% 19:17-21:33 EX*「日本×バーレーン」
2005/06/08(水) 43.4% 19:22-21:38 EX*「北朝鮮×日本」
2005/08/17(水) 26.0% 19:17-21:33 EX*「日本×イラン」(消化試合)
■南アフリカW杯アジア地区最終予選
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」
2009/02/11(水) 22.9% 19:20-21:30 EX*「日本×オーストラリア」
2009/03/28(土) 19.4% 19:11-21:24 EX*「日本×バーレーン」
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/soccor/s_w_cup.htm
- 549 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:46:07 ID:qpCVhzhU0
- >>531
表に出ていないだけで、影響力は拡大させてるんじゃないかな。
- 550 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:46:37 ID:uy9bYapCO
- 真面目に言うけど、広告代理店て必要なの?
ただの中間搾取じゃないの?
- 551 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:48:25 ID:8zdB0YFS0
- こんな霞を売ってる会社が世の中を牛耳っているのは許せん
無くなったってだれも困らない
- 552 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:49:00 ID:oONJdKIM0
- >>549
どういう展開になるのかいろんな意味で楽しみw
>>550
みんな今は欲しいものはググるか価格コムだから広告自体が・・・
自社サイトを充実させればいいんじゃねと思ってしまう
- 553 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:49:09 ID:yfAW+MTDO
- アニメ銀魂も終わりだな
- 554 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:50:45 ID:iMTqqez70
- >>3
ジョーはどこいったの!?
3ゲット失敗したから廃棄!?
- 555 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:50:56 ID:0pw3ItStO
- >>526
なるほど
>>1
日本のスポンサーが高いお金だしてテレビのCMしても
番組がねつ造や隠蔽や反日番組されれば
日本のスポンサーのイメージが悪くなる。
電凸や不買いされたらかえってCMをしないほうが良い
- 556 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:52:28 ID:/rESVhu60
- 潰れろ
- 557 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:52:44 ID:Tmcy52H9O
- 社員の皆さん、やっぱり給与カットされるのでしょうか?
ズバッと30%くらい給与カットされないか、とても心配です。
ズバッと。
- 558 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:53:04 ID:Z4m9GM7W0
- 電通は潰れてほしい企業1位
- 559 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:53:52 ID:icDUC2n10
- >>550
電通はただの広告取次業じゃないぞ。
流行、ブームを企画、演出し世の中の流れをその方向へ持っていく。
その過程において出版、放送、イベント等にに影響力を行使して利潤を得る。
世間の大きな流れは電通が創っている。
- 560 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:53:59 ID:L4Hcvi4j0
- >>1
毎日毎日、チョーセンごり押しウゼえ
テレビなんかもう観ないよ
- 561 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:54:20 ID:wSl9Wr4YO
- なんとも気持ちのよいニュース、春風も心地よいわ。
- 562 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:55:46 ID:8RMouIKJ0
- しかし、こうなるとやっぱり割を食うのは末端の制作会社なんだろうなあ。
より安い制作費で番組を作らされることになる。
- 563 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:56:41 ID:JWG9+8ox0
- □2006年
【スポンサー&放送権料】日本サッカー協会、電通と8年間で240億円で契約更新。(単年30億円)[2006/10/25]
◆2001年4月〜2006年12月 27億円
◆2007年〜2014年 30億円
http://news.shikoku-np.co.jp/sports/soccer/200610/20061024000512.htm
□2009年
■電通、新たに408億円の特別損失 最終赤字の可能性も★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239028539/
■テレ朝の今期、純利益1億円に 単独は開局以来初の最終赤字へ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081216AT2D1600R16122008.html
□W杯アジア地区最終予選、ゴールデンタイム(19:00-21:30)の視聴率比較
■ドイツW杯アジア地区最終予選(平均視聴率 39.3%)
2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX*「日本×北朝鮮」
2005/03/30(水) 40.5% 19:17-21:33 EX*「日本×バーレーン」
2005/06/08(水) 43.4% 19:22-21:38 EX*「北朝鮮×日本」
2005/08/17(水) 26.0% 19:17-21:33 EX*「日本×イラン」(消化試合)
■南アフリカW杯アジア地区最終予選(平均視聴率 19.5%)
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」
2009/02/11(水) 22.9% 19:20-21:30 EX*「日本×オーストラリア」
2009/03/28(土) 19.4% 19:11-21:24 EX*「日本×バーレーン」
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/soccor/s_w_cup.htm
朝日と電通、死亡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 564 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:57:31 ID:uvi3GVmx0
- これは、朝鮮利益誘導マッチポンプによる法則発動だな。
あと、海外送金目的の違法な民営賭博の弁護を止め、これを排除し、
真に日本経済の利益の為のマーケティングにたち戻るべきだ。
- 565 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:57:45 ID:+SmVzSQL0
- 朝ごはんおいしい
- 566 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:58:05 ID:kBUX6vgE0
- ざまあああああwwwwww
つか、ある意味日本をアホにした元凶だから、このまま叩き潰すのもいいな
- 567 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:58:16 ID:gHWEAsLo0
- >>550
製作者と出資者をを結びつけるというより、今は電通が主導で企画立ち上げて
製作者と出資者集めてるんじゃないか?
- 568 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:58:40 ID:tONTX7PyO
- 書類審査で落とされたわ
メシウマ
- 569 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:59:00 ID:98Q1XuNb0
- 最近大麻パクラレっぱなしなのに
電通の社員っていくら大麻やっても捕まらないね
なんか変だな〜
- 570 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:59:05 ID:oONJdKIM0
- テレビのCMというと地デジの草薙のCMとパチンコしか思い出せない
どちらも不快だから覚えてる、他のCMはあまり記憶にない
- 571 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:00:09 ID:AK7nE7r5O
- >>541
>「憎悪週間」だったな
このまとめがあんたの主観でしかない。
各自がいろんなソースを引っ張ってこられると言う時点で、他メディアとは違うはな。
俺の主観では、ちゃんとした情報に触れることで冷静なる人も多かったように思う。
- 572 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:00:19 ID:783dt6bOO
- なんか胡散臭い。黒字隠しかも
- 573 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:00:42 ID:/9HzneJT0
- 中国からの輸入がアメリカを抜くほど激増したというのに、中国製品のCMはほとんど見かけ無い。
レッドクリフのCMがあるがあれは昔から宣伝費をよく使う香港映画だ。
オレは数年前から広告代理店やマスコミが、広告にカネを使わない使う必要がない中国製品輸入を促進するような動きの過ちを指摘してきた。
国産品を輸入品が駆逐するようなことになれば、国内企業は広告費用を捻出するだけの余裕がなくなるからだ。
そうなったら困るのはそれを押し進めてきた広告代理店とマスコミ自身であることは中学生にでも分かること。
しかし北京政府の顔色ばかり窺うこの馬鹿どもはその大きなマイナス面を無視して中国進出に歯止めがかからなくなってしまった。
おまえらの正体はネオ関東軍だ。
- 574 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:00:45 ID:8GBVTebdO
- 独立U局の深夜アニメに絡んでないなら電通は消えていいよ
- 575 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:01:15 ID:zf5r4c3p0
- メシウマw
- 576 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:02:19 ID:aam/mWW+O
- >>541
校閲員乙
- 577 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:04:23 ID:Q0g3ysii0
- 溺れるものは藁をも掴む
シナやパチンコ系などの影響力が
電通に対してますます反映されそうだな
こうなると
- 578 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:04:24 ID:MXbmJwgv0
- 朝鮮イベント屋ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
- 579 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:04:28 ID:lmiPYIn6O
- ざまあスレと聞いて
- 580 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:05:21 ID:4tFkIpM60
- >> 電通は1901年の創業時期をのぞき、業績が赤字になったことはない。
これだけで気持ち悪すぎだろ。
今まで視聴者・消費者・国民が、さんざん必要無い物を買わされ誘導され
バカにされてたって事だ。
- 581 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:05:31 ID:8GBVTebdO
- 電通は2ちゃんやニコ動と組むべきだな
- 582 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:06:03 ID:X+b1/Fio0
- チョン社長も首つってくれるのかな?
世耕が一言
↓
- 583 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:07:05 ID:ifkhO1110
- 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 584 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:07:24 ID:ouwy7CI10
- これ朝日の赤字と一緒でただの株での評価損だろ。
そんなん他の会社でも同じだし。
将来的にプラスになるかもしれん。
こんなんじゃ全然メシウマにならんわ。
- 585 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:08:06 ID:NOT7g8QBO
- 地獄に堕ちた朝鮮企業w
- 586 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:08:16 ID:fyjn5fK8O
- 日本で利益享受しながら反日売国
- 587 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:11:33 ID:MJ2JLUcG0
- 電通帝国崩壊の序章
- 588 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:11:42 ID:NOT7g8QBO
- 広告屋は構造不況だから
プラスの材料が何もない
- 589 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:11:58 ID:/9HzneJT0
- 電通≒コミンテルン東京支部
- 590 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:12:58 ID:nmmsndvt0
- _____
.ni 7 / \ ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
- 591 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:13:38 ID:5kBST/iWi
- これが原因かな
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwYgCDA.jpg
- 592 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:14:21 ID:MJ2JLUcG0
- >>589
電通≒CIA≒国際金融資本のメディア工作機関
の間違いだろw
- 593 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:15:40 ID:S/BCIb+UO
- 顧客がみな大赤字食らってんのに電通自身がいつまでも黒字出し続けるとまずいとおもたんだろ
無理矢理赤字にするんだと思うよ
- 594 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:15:47 ID:gHWEAsLo0
- ネットだとスパムメールや大量書き込みは嫌われるからな
従来のメディアのように量で押し切って洗脳ってのができない。
口コミ装ってブログに書いても必ず反対意見もでるからな
- 595 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:15:54 ID:5kBST/iWi
- >>589
判る奴がいたとはw
- 596 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:16:35 ID:060WaXj/0
- 電通や朝日の年収の10分の1もねーやつらが、メシウマとか
藁わせんなよwwwwwwwwwwww
しねよカスどもwww
くやしぃのぉーくやしぃのぉーwwwwwwwwwwwww
- 597 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:16:54 ID:b5ixGlETO
- >>586
まさに在日チョン根性
- 598 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:17:10 ID:BSFvRiI3O
- 朝鮮企業儲けすぎ
どうやってみんなで潰すかだ
- 599 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:17:19 ID:SKZLYvj30
- チョンなんかを社長にするからCMはチョンとチョン企業だらけ
- 600 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:19:19 ID:UdnGkIwVO
- >>596
( ´,_ゝ`)プ
- 601 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:20:02 ID:y+Um4p780
- >>597
家も買わない車も買わない結婚もしない仕事もしないそのままで
いいんじゃない?
そのうち日本も滅びるよ。
- 602 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:20:23 ID:SwUWt53K0
- ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
- 603 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:20:53 ID:yNXjLJd4O
- 昔から悪い話しか聞かないね
- 604 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:21:38 ID:J9yR8R/OO
- 広告屋全てが悪い訳じゃない。
前野徹だって元東急エージェンシーの社長だからね。
- 605 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:21:41 ID:Rv/wBTBX0
-
ここのパスわかる人いない? 18
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1238433674/l50
- 606 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:22:32 ID:52qIY5WhO
- ラサール石井の認知度を教えてください><
- 607 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:22:36 ID:B4LRcBKvO
- ざまぁあああああああ
これぞ飯(゚д゚)ウマー
- 608 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:22:58 ID:hxdReTpfO
- 家にテレビがなければNHK受信料は払わないていい?
- 609 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:23:57 ID:4NH/gOxm0
- メシウマーwwwwwww
ざまあああwwwwwwwwwwwwwww
- 610 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:24:10 ID:EzuexD6VO
- >>596
こいつマジ頭悪いwww
- 611 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:24:19 ID:fXntJdwhO
- お前ら大好きなスラムダンクも電通絡んでるぞ
- 612 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:24:24 ID:5kBST/iWi
- >>594
そういう意味なら朝日はクセがあったが上手くできてきてしまった。今更ながらだが
こいつ等って何かもう終わってる感が初めに鼻に吐くんだよ。
- 613 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:24:30 ID:fgtE+Gso0
- 潰れろカスがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 614 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:25:50 ID:95YTx6AKO
- なんで電通て嫌われてるんだ?
- 615 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:25:58 ID:yj8kyWi50
- クライアントもメディアも軒並み赤字の中で
電通だけ黒字だったら業務に差しさわりが出る
ということで微妙に調整だろ
- 616 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:26:12 ID:WYDdCOv/0
- 今日は朝から飯が美味かったのはこれの所為かwwwwwwwwwwwwww
- 617 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:26:28 ID:KoM9HXqmO
- 電通ざまあwwwwwwwwwwww
アサヒと一緒に倒産しろよwwwww
- 618 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:26:59 ID:Yq/pbe+D0
- 深夜アニメのピンハネが酷くなるんじゃないのか。
- 619 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:28:15 ID:aX6WmkVT0
- メシウマと言いたい所だけど
よく考えてみたらうちの会社の売り上げの
半分以上が電通からの受注だったりするから微妙www
- 620 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:28:20 ID:Bmvazj+nO
- 全部潰れるか
潰れる前に朝鮮韓国中国と手切るか
どっちか選ばないといけない時期だ
- 621 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:28:24 ID:TErp7pRD0
- >>614
頑張っている人のピンハネしていい暮らししてるから
- 622 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:30:06 ID:SezK/ZBW0
- 嫌われて当然だな。
電通マスコミの情報統制と視聴者の愚民化 楽天ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/thm/188199/g1000/
- 623 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:30:33 ID:u0uHWJWDO
- ざまあw
- 624 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:31:10 ID:AL/4wR7m0
- コーヒーうめえええええええええええええええええ
- 625 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:31:26 ID:tU3KFi0h0
- >>2
電通ざまああ
- 626 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:31:41 ID:5kBST/iWi
- 便通…
お前等を、民権偽装の罪で逮捕する!
- 627 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:33:14 ID:aX6WmkVT0
- >>625
谷亮子狙いか。通ですね。
- 628 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:35:51 ID:sP2VHdLbO
- もうね、昔のように世論を統制して我が者顔できる時代じゃねんですよ。
仕掛けてもひっかかるのは情報弱者やスィーツだけ。
事実、その層向けの仕掛けがここ数年増えている。
- 629 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:36:26 ID:9QbpUAIh0
- 電通(笑)
- 630 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:36:47 ID:u7VrsNLFO
- 電通は、中国に新たに広告代理店を作っている
メディア支配のために
中国には、広告代理店がないので、日本以上に報道は自由だ
現在はな
- 631 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:38:07 ID:y+Um4p780
- 記事を読め!広告ビジネスが失敗したというより、株の評価損で
赤字だぞ?
- 632 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:38:16 ID:PG6RmYgv0
- 電通なら何兆赤字になって倒産してもいいわ
- 633 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:38:36 ID:ODz/NE0g0
- 株価が上がれば黒字?
- 634 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:39:01 ID:VOklQk+A0
- ちゅーちゅー甘い汁はもう出まへんでーwwww
- 635 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:39:36 ID:VEO5y0mK0
- 今時テレビや新聞の範囲でしか話題が無い人って、つくづく貧乏人。
- 636 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:40:33 ID:xSnVQ3p40
- >>620
在日枠で内部侵略されてるんだから、マスゴミに自浄能力はないんじゃね
手を切ったフリをするのがオチ
フジなんて筆頭株主が禿ケータイらしいし、芸能プロダクションやタレントもキムチ多数、
広告代理店、スポンサーの5割り以上が朝鮮玉入れ、残りも在日企業多数ってんじゃ
不可能だと思うよ
- 637 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:40:34 ID:YnNMe8ty0
- 税金払わなくて良いように、
株の評価損を計上しただけだろ。
- 638 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:40:56 ID:6PTnT869O
- 倒産でもかまわない
- 639 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:42:21 ID:5kBST/iWi
- >>1
階段だけは飛び越さずにのぼっておいてね!
- 640 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:42:25 ID:TErp7pRD0
- >>635
ここ2〜3週のテレビすごいね〜
ゴールデンNHK以外全部スペシャル
しかも中身すっからかんのラテ欄だけで見る気なくす奴ばっかり
- 641 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:43:08 ID:eV76yjbQP
- 在日社長失脚まだ?
- 642 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:43:47 ID:y+Um4p780
- >>640
兄さん!改編期!
- 643 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:43:53 ID:FqWlxn3h0
- 吉報
- 644 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:45:00 ID:HKA8WTLp0
- 韓国グループがオリコンで新記録達成!
82 :読者の声:2008/07/06(日) 02:00:30 ID:iOaXJEK0
今週151位のSS501、先週が4位ですから147位も落ちたのですか?。
これって新記録達成ですよね?
84 :読者の声:2008/07/06(日) 19:22:51 ID:cLL4ZzPt
>>82 はい、
売上スレ@避難所のオリコンチャート記録事典より。
トップ10→51位以下・シングルチャート(2008/7/7付まで)
2008/07/07 *4→151 147ランクdown LUCKY DAYS/SS501
2007/08/20 10→109 99ランクdown kokoro(初回限定版)/SS501
2007/05/07 *8→98 90ランクdown 軽蔑していた愛情/AKB48
2007/10/08 *9→89 80ランクdown Distance〜君とのキョリ/SS501
2007/02/05 10→90 80ランクdown ホシの夜/kannivalism
SS501が自らの記録99ランクダウンを大幅に更新し、147ランクダウンと初めてTOP10から
100ランク以上落ちたことになります。
86 :読者の声:2008/07/06(日) 21:54:39 ID:cLL4ZzPt
この下落記録を売上でみると、
**4 --- *20,330 *,*20,330 *1 SS501 「LUCKY DAYS」
151 **4 ***,615 *,*20,945 *2 SS501 「LUCKY DAYS」
2週目/1週目=0.030、下落率97.0%
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1207059684/82-
1週目 20330枚
2週目 615枚←wwwwwwwwwwwwwwww
- 645 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:45:19 ID:RHovSY8M0
- 【娯楽】米がうらやむパチンコフィーバー[09/04/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239060979/
- 646 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:45:24 ID:xSnVQ3p40
- >>630
中国共産党の手厚い保護のもと、多額の賄賂を献上し続けるわけだ
- 647 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:46:27 ID:Bmvazj+nO
- >>636
そうなんだ 問題はそこなんだよな
普通売り上げが落ちれば改善したり、何が悪いのか調査するのに
そっちから金が流れるから今までと変わらない
結局、視聴率なんて関係無くなるんだ
早くパチンコ規制を強めないと
- 648 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:48:08 ID:M9m3wYOmO
- 広告屋なんてのは最も景気の浮き沈みに影響受けやすい業種だろうに
これまで儲け続けてきたことの方が異常
マスを鵜呑みにする日本人の国民性にあぐらかいてきたツケ
- 649 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:49:42 ID:TErp7pRD0
- >>642
そもそも改編期にスペシャルやらないといけないなんて決まりないよ
レギュラー番組楽しみにしてた層はうんざりだよ
- 650 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:49:50 ID:yq88gpUi0
- >>644
韓国ではこれが普通なのか?
- 651 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:50:38 ID:S9LKUe+t0
- 特損での赤字だったら大した問題にはならんだろ。
純利益も大幅に↓だったら流石にメシウマだが。
- 652 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:50:53 ID:mBjj/L8t0
- ヒャッホーイ
- 653 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:51:14 ID:Oyulr433O
- これはいいニュースだ
- 654 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:51:51 ID:Yp//2vnBO
- >1
株損失の原因はマスゴミが去年秋から100年に1度の大不況だって煽ったからじゃないの?
電通はマスゴミに謝罪と弁償を請求したほうがいいと思うよw
- 655 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:52:27 ID:Lh+opWg00
- ピンハネ企業なのに赤字になるんだ
どんだけドンブリ勘定なんだ?
- 656 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/07(火) 08:53:02 ID:+TBxmj4S0
- 反日メディアの総元締め。
朝鮮ヤクザ成配下のテロリスト・グループ大打撃に乾杯!!
- 657 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:53:49 ID:HPF/VLhy0
-
メシウマwww
この一言に尽きる
- 658 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:54:12 ID:XjWjVnLf0
- >>655
同意。
下請け泣かせているくせに。
- 659 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:54:57 ID:Uwu3NUWs0
-
・負債総額760億(内訳ドイツ証券から700億+その他金融機関3社から60億)企業であり
利子の返済すら滞っていたため、年内倒産が濃厚だったが、金融機関2社からの緊急融資により年内倒産を回避。
融資金は利子返済に充てたため相変わらず経営は火の車。
つまり自社延命のための融資であり、設備投資等お客様への還元を目的としたものではない。
・秋に予約した新台入れ替え機種1000台を、夏前に全てキャンセル。
そのため業界から干される形となる。
大手パチンコ企業は手形で一括購入支払いをするが、ガイアは上記のドタキャンや極度の経営難により
手形での支払いを拒否されているため現金支払いのみでしか相手されていない。
新台が少なく、新台入れ替えで旧台を使い回しているのはこのためである。
・ドルガバ窃盗疑惑、川崎店での盗撮疑惑、西荻窪店にて教育課の人間がバイトの女性店員にセクハラをし事件になったのは有名。
・過去のガイアに高設定が多数あり客付きが良かったのは事実だが、現在は立川アイオンという例外は除き閑古鳥状態。
その立川店も、青梅線、中央線、多摩モノレール、南武線という高立地の良さからであり設定は入ってない。
そもそも立川自体に閑古鳥の店がなく、養分相手に殿様営業が成立する稀な地域である。
・全盛期には連日会長宅にて盛大なパーティーが開催されていた。
・本社幹部の給料にほとんど変動はなく、社員にしわ寄せがいっている。
- 660 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:55:53 ID:Yq/pbe+D0
- >>420
日本電報通信社と日本広告だっけ。
テレビ局創生期に立ち会えたのが 今の隆盛の基かねえ。
まあ 売り上げ2兆だから 今回の赤字額は微妙だが。
- 661 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:58:04 ID:Uwu3NUWs0
-
会社に現金なけりゃ不渡りで潰れるよw
- 662 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:59:42 ID:HjDA5uue0
- >>633
だろな
所詮中抜き業だから、そう簡単に赤字にはならんべ
- 663 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:59:59 ID:lfXaY47EO
- 早く潰れろチョン企業
- 664 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:59:59 ID:HPF/VLhy0
-
要するに電通って
建築ノウハウを何も持たない丸投げのゼネコンのようなものか?
- 665 :ほっけの煮付け ◆ASOU/ppLA6 :2009/04/07(火) 09:00:42 ID:Gi9Qy5VN0
-
【赤旗】 東京五輪招致の委託事業費 87%を電通に発注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-12/2009031201_04_0.html
知事本局が〇五年十一月に、オリンピック招致事業の基礎調査の発注にあた
り、博報堂など他の広告大手と企画競争をさせず、電通のほか人材派遣会社な
ど四社を指名した企画提案の審査の結果、入札なしで電通に発注。これを契機
に都招致本部は重要な委託事業をすべて電通に特命随意契約で発注してきたこ
とを指摘しました。
都生活スポーツ局の事業委託でも電通の占める割合が51・8%(七億一千
万円)もあり、「癒着としかいいようがない」と批判しました。石原慎太郎知
事は、「波及効果として電通を選ばざるをえない」と開き直りました。
- 666 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:01:36 ID:uaJrxc4F0
- 創業当時は、ホントに理念と信念に溢れた会社だったのにねえ。
いまや朝鮮と中国の犬だもの。
正直、一時的には損失が日本経済にダメージを与えるけど、
将来的なことを考えれば、日本にとっては無くなった方が良い会社だと思う
- 667 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:03:43 ID:/9HzneJT0
- >>630
http://www2.mdb-net.com/chinainfo2/databank/koukoku_baitai/001.html
たったこれだけの売り上げを得るために国内産業を犠牲にしたのか。
これはもうキチガイというか犯罪だな。
- 668 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:05:46 ID:HPF/VLhy0
-
でも、電通ってあのジブリと手を組んでんだぜ
おまえらアニメ見れなくなったら困るんじゃねえの?
- 669 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:07:27 ID:Yypg4DuuO
- 電通が潰れたら、マスゴミも少しはまともになるかね
- 670 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:08:27 ID:DLQpZxhp0
- ざまぁwww
さっさと潰れろ、電通は日本の癌w
- 671 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:09:09 ID:YiakNOON0
- >>668
そこの中抜きする企業が減ればいいと。
広告屋以外に宣伝やその手の企画が出来るなら、それでいいだろう。
広告屋が中抜きする金額でかすぎなんだよ。他のドラマとか映画でもな。
- 672 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:09:27 ID:qMBSi9AGO
- 取り分をさらに多くしないと。パチンコや創価のCMをもっと増やして
各番組のひな段を一段増やしてジャニタレや創価タレント、吉本芸人で埋め尽くせばいいと思うよ。
あと庶民は下品な、低俗なネタが好きだからもっと増やすべき。
電通がんばれ。俺は見ないけど。
- 673 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:09:49 ID:P1wR8CRSO
- 電波独占して儲けまくってきた企業の終焉
- 674 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:09:55 ID:3uY2A7hi0
- この特別損失は税務上損金計上できないようだろうから
法人税額にはあまり関係ないと思う。
- 675 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:10:35 ID:faCrQ2keO
- 全然メシウマじゃない件
- 676 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:11:16 ID:sOE7ogn60
- >>554
俺もジョーのほうが好きw
ロボは見た目が美しくない
まあそれはさておき電通潰れろ。一発変換で出てくるだけでも腹立たしい。
- 677 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:11:38 ID:xSnVQ3p40
- >>647
麻生は日本経済建て直しと選挙抱えてるから、パチ規制までは無理かもな
安倍レベルの保守総理で、強力な世論の後押しが必要だと思うよ
それまでに、パチ規制論を広めておく必要があるね
- 678 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:11:49 ID:rtGPqtzR0
- >>649
同意
- 679 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:12:13 ID:ohHH0equ0
- これほど嫌われるのも珍しいなwww
- 680 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:12:26 ID:8CCvXb1+0
- >>655
投資目的で持ってる有価証券の簿価を切り下げによる特別損失だろ。
本業の方は黒なんじゃないの?
- 681 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:12:37 ID:rtGPqtzR0
- つうか改変期のスペシャルは、テレビ屋の休む口実だからなw
- 682 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:12:58 ID:a+MREMNL0
- アニメ制作費のピンハネが今以上にキツくなるんだろうな。
- 683 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:13:08 ID:aWMRLgSg0
- 特損じゃなあ
まだメシウマじゃねーな
- 684 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:13:15 ID:Xve7vHiH0
- お前らの中でNHKの番組は良質って言ってる奴いるけどあれNHKには電通が絡んでるんだぜ
- 685 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:13:19 ID:aam/mWW+O
- >>668
中抜きの電通がいなくなって、
更に中抜きをするテレビ局からネット配信に移れば
アニメ業界は今よりは幾分マシになると思うよ?
実際そうなりかけてるしw
それとジブリイラネw
- 686 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:14:11 ID:oGEqcWc10
- リストラや減給のレベルまでいくことはないだろ。
電通がヤバいならその他全ての代理店は倒産寸前ということになる。
- 687 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:14:26 ID:xSnVQ3p40
- 何にせよ在○企業不買とパチ規制は、キムチには効き目があると思う
営業妨害で訴えられないよう書き込みは要注意だけどな
- 688 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:14:46 ID:6cOlq4FZO
- 電通に広告税をかけろ!
諸外国では当たり前の、『広告税』が日本では徴収されていないために、
日本では国民の支払う消費税、所得税などの税金が高くなってしまっています!!国民は重税を押し付けられています!!
一方、テレビ局、新聞社、広告代理店等マスコミは広告税がないのでウハウハ、高い給料をもらえています!! どう考えてもおかしい日本のマスコミ優遇税制を改めさせましょう!!
- 689 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:15:37 ID:aam/mWW+O
- >>684
もうこう言うのが民放関係者にしか見えない件。
朝日新聞マンセーw
- 690 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:16:07 ID:SnS8y2AS0
- >>33
メンタンタンドン
- 691 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:16:12 ID:VnCqiT/20
- 外国から工作支援金が入って来なくなったって事?
- 692 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:16:15 ID:vTCSLnIFO
- 売り上げと利益率考えたらかなり儲かるはずなのに
給与高過ぎだよ役員報酬削れよ!
- 693 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:17:11 ID:8IlICeZ20
- 今年、電通の成田会長が韓国から表彰されたって記事あったよね?
- 694 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:17:36 ID:yq88gpUi0
- 広告代理店のくせにここまで嫌われてるって時点で既に終わってるよな
- 695 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:17:49 ID:voi4oMP+0
- 昨日も書いたけど、まだメシウマしちゃダメだよ。
残念ながら、たぶん一人勝ちの印象を無くして、コネ入社組を切る口実にするために、
いつでも「赤といえば赤字で報告可能」なものを持ち出してきただけだと思う。
だからこれからも気を緩めず、「密かなブーム」や「○○に人気」には気をつけて!
- 696 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:17:50 ID:TErp7pRD0
- >>668
電通と組んでから
ロリコンミリオタのパヤオが説教じみた「日本の良識」みたいな作品しか作らなくなった
豚キャラの独戦車の話なんて一生アニメ化できないだろうなあ
- 697 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:17:53 ID:1f38evgZ0
- >>677
保守系は対北の絡みから、在日や南との繋がりが強いんだよね。
そいつをネタにして大騒ぎするから、世論の後押しって難しいんだよな。
実際安部さんも壺壺言われてたしね。
- 698 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:17:57 ID:7oSoJoVe0
- 1億2千万人の日本人より、
半島在日70万人のTV番組作りだもんなぁ
- 699 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:17:57 ID:XJ6kDQ7B0
- 社員の給与引き下げて、OBに寄付を強要すれば全然痛くないだろう
- 700 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:19:08 ID:slCBuX1Z0 ?2BP(0)
- 法人税を払いたくないから赤字にしただけだろ。
朝日もやっていたしな。あっちは所得隠しで真っ黒の脱税だが。
- 701 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:21:16 ID:aXLWdsBh0
- 何で中抜きしてるだけの電通が赤字になるの?なんか誤魔化してんじゃないの?
- 702 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:21:44 ID:Uwu3NUWs0
- あの〜前年度は、、、それを参考に税金きますよww
- 703 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:22:00 ID:h7loLOtA0
- 電通は潰れていい
- 704 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:23:54 ID:wgVDrsY00
- _/ I ヽ,
,/ AM ヽ
i __,YARUOニヽ
! ,,/ (●) (●)l アパム!アパム!早く弾持って来い!!
/ (__人__) \
│ |r┬-| │ jl //
│ `、l[],` │ l || ヽ \/
\ || | /"'''ヽ | || ゝ /
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
/´ ゝ ;;::/ {  ̄ソ ヽ /
- 705 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:23:58 ID:QnLLe4Fi0
- メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 706 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:24:11 ID:8bonBHH/P
- セカンドライフみたいな廃墟ビジネスで悪どくやってたから、ざまぁないな。
入社3年で忙殺洗脳され真っ黒な人間になるか廃人になるか。
どちらにせよ、1人が9人を支えるような大企業病会社は赤字になって当然だと思わないか?
- 707 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:24:59 ID:yj8kyWi50
- 世間が総赤字なのに中抜き屋の自分だけが黒字じゃますます恨まれる
ってんで、特損を出して黒字隠しだろ
- 708 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:25:02 ID:3uY2A7hi0
- 課税所得と純利益は異なるものだということを知らん人間が多いなwww
- 709 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:27:04 ID:xSnVQ3p40
- >>697
民団や総連が大騒ぎしようと、妨害、トラップに引っかかろうとぶれない
世論支持応援が必須だな
- 710 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/04/07(火) 09:27:44 ID:sfOJvHx20
- 電通が潰れたら赤飯炊いて祝ってやる。
- 711 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:28:30 ID:HqFuh3SfO
- みせかけの赤字
- 712 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:28:33 ID:2Hg6THeK0
- >>700
(´д`)ウワー。ありそうな話。
- 713 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:29:08 ID:Uwu3NUWs0
- あの〜NHKでさえ、未払い分の消費税まできましたが・・・
- 714 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:29:24 ID:JkwPTQcdO
- ここは元々アメリカのメディア管理機関
- 715 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:30:20 ID:ODz/NE0g0
- 株価の評価額が下がっても今売らなければいいもんな
- 716 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:30:40 ID:wgVDrsY00
- . .. . Л_
.. //;;;;`-、_
.. .//ー-、;;;;;;;;;ヽ、
.. //_ ;;;;;;;;ヽ、
.. // ゙゙ー-、 ` ;;;;;;ヽ
___ ..// `-、 ` ;;;;ヽ
/⌒三 ⌒\..// \ `;;;;|
/( ・)三(・) // .ヽ ゙、;|
../:::::⌒(__人__)i⌒)、ヽ | i;|
.| |r┬-|./フヽ.`i| . .| l/
\ `ー"// .ノ ノ . l/
( i .//
.\ .\,. //
`ヽ、 ⌒)
- 717 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:31:35 ID:3wlJgfko0
- ただの特別損失だろ
騒ぐ意味が分からん
- 718 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:35:09 ID:S+3PzybI0
- 電通がなくなったら、
コンテンツ製作の現場に、もっと予算がおりて、
かえっていいものが作れる気ガス
- 719 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:35:54 ID:1arvvN9b0
- 前スレからざっとよんだけど
日本ってセカンドライフまったく流行らなかったのか
アメリカ在住だがこっちではフェイスブックやリンクドインに
比べればマイナーだがハマってるやつはハマっている
最初見せてもらったとき「なにこれ?つまんねえ」と思ったので
このスレを見て自分が日本を離れても日本人の感覚であることがうれしかった
- 720 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:36:13 ID:Uwu3NUWs0
- パチンコの未収手形が多いんじゃないのww
手形→代立て手形→以後永久機関
現金化せず・・・・
- 721 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:36:35 ID:OzYw8/h50
- >>1
ま、単なる赤字だろ?
カスラックと同じで最後まで潰れんだろうよ。
最大の癌、本体が死ぬまで寄生する。
- 722 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:38:32 ID:NF90ADY50
-
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もっと赤字にな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 723 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:40:39 ID:24dEk4fD0
- 昔は流行というものを作るのはテレビや雑誌だったが
今の時代、流行を作ってるのはブログだよな、そうなると・・・
テレビ局、芸能人のブログを宣伝し、ブログ文化が普及。
↓
流行を作る媒体がテレビから、個人や芸能人のブログへ
↓
テレビにおける広告効果が減少
↓
cmが減り、テレビ局&広告代理店ピンチ
というブーメランということですか?
- 724 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:41:37 ID:xamZluyT0
- 次はカスラックよろ
- 725 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:41:46 ID:tUgRiRf/O
- 電通潰れても大して困らんでしょ
メリットの方が多い
- 726 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:44:31 ID:TErp7pRD0
- >>723
テレビにおける広告効果なんて録画文化が浸透した時点でかなり怪しかったが
この不況で広告削減の良い大義名分ができたと
特にトヨタが削減を明言したことで他企業も追随しやすいとか
- 727 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:44:34 ID:OzYw8/h50
- >>723
yahooトップとか○○トップとか検索トップとか
そういうのがかなり増えたんだよね
書籍の売り上げランキングとか映画のランキングとかと違って
ネットをそういう風に持ち出すのはテレビにとって痛いと思うんだけど・・・
テレビはネットとの付き合い方が下手だよねぇ・・・
テレビの強みの垂れ流しを有効に使わなきゃ意味ないのに
- 728 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:44:55 ID:y27U5JnT0
- 電通(失笑)
- 729 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:46:44 ID:TaFB7sKt0
- トヨタとかパナソニックが潰れたら日本にとって大損害だけど
電通なんか無くなっても社員以外誰も困らないよね。
今回は特損なのであれこれ言うことはないけど、
広告代理店が力を持ちすぎるとロクなことないから消えちゃえばいいのに、と思うわ。
- 730 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:46:54 ID:AxFlxAsg0
- ざまぁwwwww
早くつぶれろwwwww
- 731 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:50:42 ID:QOeXWOqKO
- この会社は3年間休業しても全社員の給料を支払える位に金を持っているから簡単には潰れない。
- 732 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:50:55 ID:RrcRF3bWi
- 誰か説明してくれないか?
電通とカスラックの存在意義を。
電通も独禁法に問われないのかな?
- 733 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:53:42 ID:BFddB9N00
- チョンや縁故ばっかだもんなここ
接待太鼓持ちは大変みたいだけどざまあwwwwwwww
- 734 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:54:51 ID:VvV4pIO1O
- 昔は電通も自社でCM作ってたけど、今は外注に丸投げだからなあ…
もはや存在意義は無い。
- 735 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:58:12 ID:/d0rNMzTO
- さすがに口コミの電通だ
電通の絡んだ商品はここまで一切叩かれていない
- 736 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:58:44 ID:47YkI3MBO
- 成 田豊
お前がワールドカップ共同開催の首謀者だった訳ね。国にとって最も名誉ある祭典を土人と一緒にやらされた屈辱は土人であるお前にはわかるまい。あの大会で土人が世界に晒した醜態は決して許されるものではない。お前はこの一件だけでも万死に値する。
物事を造り上げて行くことは非常な努力と忍耐を要するが、破壊することは簡単だ。お前がしてきたことは創造ではなく破壊の方だ。お前がしてきたのは日本の健全な発展を妨げる活動でしかない。
雉も鳴かずばなんとやら、この度晴れて土人勲章を受賞されて出所が確定したわけだが、お前はこれでおしまいだ。俺の代になったらお前の出所の半島はペシャンコに潰してやるから安心しる。もっともその頃お前はこの世に居ないいと思うけど。
- 737 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:03:22 ID:wgVDrsY00
- トイ
トイ
トイ
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ____ ヾ、 チラッ…
〃 / \ ヾ、
/ ̄ ̄\ || / ⌒ ⌒\ ||
/ _ノ \ || / (● ) (― )\ ||
| ( ●)(●)l 早く死ねよ ヾ,| ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. | (__人__) | (⌒)、_  ̄ _,(⌒)
| ` ⌒´ | / i `ー=======一'i ヽ
. | } l___ノ,、 ,、ヽ___i
. ヽ } l l
ヽ ノ
/ く
/ ヽ
- 738 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:03:26 ID:6n++RSgQ0
- >>729
自民の先生方が困るのではw
- 739 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:05:07 ID:nydBVj5T0
- おまえらいいことおしえてやるよ。
合コンで仕事は?って聞かれたら、「電通マン」って答えると、モテモテだぞ!
お持ち帰り率90%だぞ!
- 740 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:08:09 ID:Uwu3NUWs0
- チョン通(笑)
- 741 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:11:48 ID:/2uMxhrE0
- 変態新聞だけどテラワロスwww
- 742 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:14:03 ID:aOc7lsrEi
- 2ちゃんで全然あか抜けない皮肉。
バカの証拠だなw
- 743 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:17:04 ID:DdkqRs4r0
- >>739
最近は「無防備マン」も人気なんだろ?
- 744 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:27:16 ID:CHdkJ5AKO
- 日本韓国共催のワールドカップが全てだったな。
情報弱者だった私でさえ韓国の態度と、報道の韓国への媚びへつらいに違和感を感じてネットにたどり着き
そして知った。たかが広告代理店 潰れてくれとは言わないが、そろそろ斜陽化に向かって逝け。
- 745 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:31:33 ID:F2r250BV0
- 長門有希が良い!お願いします!それ以外はいらない。
- 746 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:34:18 ID:24dEk4fD0
- >>736
ワールドカップを共同開催にしたのはむしろ賞賛するべきだろ。
共催したことによって、日本サポーターと韓国サポーターのモラルの違いが世界中に発信できたんだから。
- 747 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:39:51 ID:uP5T+AG6i
- >>743
そんなに人気ないみたいよ?w
- 748 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:41:21 ID:/2uMxhrE0
- >>739
そのうち袋叩きに遭ってテラワロスwww
- 749 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:44:05 ID:DjDBtsTX0
- 電通おかかえの最近のアニメの代表作って何?
- 750 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:45:37 ID:mBjj/L8t0
- もののけから電通が関わっていたのか
見事にジブリ興味がなくなっていった時期と一致するわ
- 751 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:48:58 ID:WGwWEP6A0
- 今の時代はネットという媒体があるし、無駄の極みみたいな企業だから
淘汰されるのは仕方ない。
- 752 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:52:27 ID:KJGkQgRvO
- イェーーーーイ!!!
- 753 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:54:45 ID:+BydmxRH0
- おまえら、バカだな。
当期純利益はクロじゃねーかw
有価証券評価損だけで、こんなになるってすげーぞ。
しかも、株価は回復基調。
もっとメシウマになってから騒ごうぜ。
- 754 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:55:09 ID:KJGkQgRvO
- イエース・・・イエース・・・オー・・・イエース・・・デンツー・・・オー・・・イエース・・・
- 755 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:55:53 ID:55UM+U900
- >>2
どれどれ?
- 756 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:59:40 ID:ok9qWoT70
- >>739
小松政夫?
- 757 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:30:12 ID:Rq2icaKX0
- >>637
税金も払えないくらい体力が弱ってるんだ・・・
- 758 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:36:15 ID:Sic8wV7A0
- 株の配当払う必要も無いしな
- 759 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:37:20 ID:Mlit0B7GO
- 便痛は潰れた方が世のため人のためになる
- 760 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:37:24 ID:ewgaNmXqO
- この会社もテレビ局と同じで社員の給料を一般の水準に下げれば何の問題もなくなる
- 761 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:44:05 ID:UYpZkAIa0
- >>749
銀魂じゃね?
毎週観てるけど…
- 762 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:06:19 ID:NOT7g8QBO
- >>760
そんなことしたら会社の金を横領する奴が増えるんじゃね?
- 763 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:11:43 ID:uqZYl1jyP
- だって広告見て商品なんかかわねーもん
当たり前だろ。
いまTVでどんなCMやってるかもわかりまへん
- 764 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:29:10 ID:JLZLS0AQ0
- はいはい法則
- 765 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:30:04 ID:oVX2Dh/00
- マスゴミなんざ斜陽産業なんだからとっとと潰れろや!
- 766 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:30:31 ID:rTMtvSndO
- 社員見てる〜?wwww
ざまあwwwwwwww
- 767 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:30:58 ID:wgVDrsY00
-
実は、広告出すと
商品価格に広告代20〜10%上乗せしなきゃならんのよ!
- 768 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:31:00 ID:YhlcLKqr0
- 勘違い連中そのまま消えろや
- 769 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:32:14 ID:C8CTVfaw0
- あれ?ジブリは長年博報堂だった気がするが
代わったのか
- 770 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:34:23 ID:C8CTVfaw0
- >>664
ゼネコンは技術とノウハウ持ちまくりだよ?
- 771 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:34:34 ID:sLwjhGJFi
- >>748
お前、そんなお茶目な経験もってるん?w
- 772 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:35:31 ID:eaK8KChl0
- セカンドライフに入れ込みすぎた結果だなw
- 773 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:41:20 ID:LmhgsRjh0
- >>756
いのう四郎さんだよ、それ
- 774 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:53:58 ID:Q9DvH3Ph0
- ざまあwwwwwwwwwww
法則発動wwwwwwwwwwwwwwww
- 775 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:57:48 ID:6cOlq4FZO
- 電通に広告税をかけろ!
諸外国では当たり前の『広告税』が日本では徴収されていないために、
日本では国民の支払う消費税、所得税などの税金が高くなってしまっています!国民は重税を押し付けられています!!
一方、テレビ局、新聞社、広告代理店等マスコミは広告税がないのでウハウハ、高い給料をもらえています! どう考えてもおかしい日本のマスコミ優遇税制!
- 776 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:01:45 ID:Qun0iEqti
- 分かれば分かるほど、大会社にはあるまじき
おバカ具合…
笑いの対象とスレスレのクソ企業、便痛。
- 777 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:05:01 ID:13fXiU+70
- 中堅の広告代理店から受けてる仕事の制作費が、
昨年の途中から急に「電通」より支払われることになった。
電通なんか1ミリも絡んでない仕事なのに、
見かけだけ電通の売り上げにするためだという。
中堅代理店が電通から頼まれて断れないんだと。
何が黒字見込みだと。アホかと。
- 778 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:09:42 ID:FNA52aHq0
- 正直、ここって何をしている会社かイマイチ解らないけど
CM制作とかがメインなの?
だとすると先は無いよな。
- 779 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:10:01 ID:Bkhx34QBi
- 潰れろ
- 780 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:10:12 ID:uDqQ4VJW0
- 昔、電通でバイトしてた友達に聞いた話。
忘年会だか打ち上げだかで呼んだコンパニオンがゲームで負けると、大勢の前で
一糸まとわぬ姿に…という趣向だったらしい。
>>775
禿堂
- 781 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:11:57 ID:9OmWKzl70
- >>775
それをやろうとしてるから麻生つぶしに総掛かりなんだろ
- 782 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:12:59 ID:5pWgFU/W0
- 内部留保だせば?
- 783 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:19:20 ID:eH4nemT60
- 電通赤字か!
ダメリカの資金援助が無くなったからだろう。
よかったですな。
スバラシイことですな。
日本のためですな。
マスゴミの張本人、悪の筆頭が電通。
電通が死ねば、日本のマスゴミの浄化も進む。
どうぞ電通、潰れてください。死んでください。贖罪をしてください。
あー実に爽快だ。
- 784 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:20:12 ID:qpCVhzhU0
- でも、408億円ぐらいでは電通は痛くも痒くも無いだろ。
- 785 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:37:25 ID:iXMO2iH90
- 法則だな。
電通の社会的使命は終わったのだろう。
韓国はブラックホール
- 786 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:05:47 ID:J8fj5cvp0
- >>753
だが、これまでの方式は構造的に行き詰まってるからな〜
爆発的にTV視聴率が回復し、前に倣え式にみんながスポンサの物を買う、なんてことはもう無いだろ。
やり方を変えないといずれ先細りだろうな。まあもうやってるんだろうけど・・・
- 787 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:30:14 ID:P1wR8CRSO
- 大物の子弟をコネ入社させて伸びてきた企業がハバをきかせてる国って後進国丸出しだなW
- 788 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:30:31 ID:HdreLOqM0
-
カンリュウにに金突っ込みすぎたからな。
- 789 :レッドクリフは見る価値無し:2009/04/07(火) 14:33:19 ID:r09kUhuX0
- テレビ離れどんどん進めて潰しちまえw
- 790 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:33:59 ID:M5zTGrQg0
- 法人税対策ですか?
- 791 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:35:03 ID:f4ppBRoG0
- 電通は携帯テレビとやらに社運を賭けているらしいよ
- 792 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:40:54 ID:69ioS9htO
- 50才以下は殆どコネ入社やろ
そんな会社が儲かるわけおまへん
- 793 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:41:32 ID:vQE9oklx0
- 従業員の月給を減らせ。それほど価値の高い仕事をやっているわけでもなかろう?
- 794 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:46:50 ID:EEnsMQFa0
- ついこの間まで、電通マンと言えばモテモテだったのになぁ。
あと10年もしたら、どうなってるかなぁ。大大昔、花形と言われた石炭産業
みたいに、いずれ消えてなくなる運命なのかな。
- 795 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:52:52 ID:Kc1Mkuvp0
- >>746
韓国人のモラルのなさなど、既に世界中に知れ渡ってるよ。
問題なのは、単独開催ならば日本の知名度はもっと上がって、付随する経済効果も共催の比ではなかったってことだ
- 796 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:54:37 ID:CTSTxK7uO
- >>791
救いようがないな
- 797 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:57:31 ID:HdreLOqM0
-
成田は韓国から表彰されたようだが、
ポン企業を破綻に追い込むきっかけを作った功績か?
それとも韓国に多額の寄付をしたことの功績か?
- 798 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:59:09 ID:7hLd5TovO
- 人件費削れよw
- 799 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 14:59:25 ID:qCpv3tdg0
- 最近テレビCM見るより、
ネットの通販とか口コミサイト見ているほうが
物欲購買欲かりたてられるよね。
- 800 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:01:54 ID:qCpv3tdg0
- >>778
制作メインじゃないよ。
代理店だよ。
- 801 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:09:32 ID:efcYtSc70
-
電通の嫌われ具合にワロタ
つぶれとけ。
- 802 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:25:29 ID:RH5h2C4T0
- ACのCM枠使って一年Perfumeのプロモ垂れ流してブレイクさせたからな
まだまだエンタメの世界では電通の操作力は絶大だよ
- 803 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:28:18 ID:RH5h2C4T0
- >>799
だから最近はネットでの電通の工作がヒドイわけだが
- 804 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:30:31 ID:E61w4wKq0
- >>791
なんかホントっぽいなw
- 805 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:54:50 ID:QBDF62eq0
- / ̄ ̄\
/ ─ ─\
/ (●) (●)ヽ
.| (__人__) .| 悪は許せないだろ・・・常識的に考えて
| ` ⌒´ |
ヽ / ___ ___... ---、_
_L⊥┴  ̄  ̄ 7:l=ト、「「 ,-…¬:、l 「 ll\
_. ‐' ´7/´. : : : : : : : : :l: llXl.:.l.l |i r=, l||||トr'|
一7´: : : ://: : : : : : : : : : : l: |lX|:.l | ||_'‐'_」 ト|||| | |
`ソ.: : : : ://: :_:_: : - … .二L」lXヒ| | ト-‐…くノ-く r'r'
/ニ二_"´「 "´ ,-‐ ¬T_ゝ、__]二L_`仁ニて ̄\_-ヘ.
\ー-┘_> -‐_ヽ二 ̄-‐イl¬…‐-|`ー¬\r'´_>ヘ.ヽ
_/仁,ー!l _凵-, l |i⌒Y|二H¬…‐-[ニ、___[_ Y- ‐‐┴0
仁Y!l {-‐¬! ド- '仁ニH¬…‐/ >‐、- V / l
仁-!l {-‐¬l |i⌒'仁ニH¬…‐l. / __L. 」二=ミY |
___仁'-Ll/'''7ニl.ド-イL-┴'ァァ=h l/´/´/´しイ| !L/
-rヘ_/~/_/ ̄/テ二「 「l | | Fl l.l | ,' ,' ,' tニノノ´
| / __// r┴| l | l | L! |.l l l. l. | l.__! } |
.l ハ,ニ ̄-‐、ヽl_,. イ. | l || r1」ノ_ハ ', ',. '、,__,ノノ
l 」ハ t‐t¬、ヽヽ-ヘヽヽ ヽ`二「「 ̄ヽ、ヽ._ヽニン
>、l=ハ ヽゝ┘」 `ーr ⌒「  ̄工 l 「`TT ̄
┐T `ー、二 ̄`<r'⌒l / ハ l'…‐L//
7!. l _,...ト、 ̄ヽヽ__ l l _.」 l_!…‐l‐'
/|._仁´-‐イ ヽー'¬' ̄仁.l | 仁」_¬キ
- 806 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:57:35 ID:8rciNrIOO
- 日本人を情報操作するブラック企業は潰れてしまえw
- 807 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:11:40 ID:2mRdRg2N0
- 祝!!
時代が変わったのを実感するな
- 808 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:21:04 ID:pB6xHfDK0
- 電通こそ最大の既得権益だろ。競合者いないし。
規制緩和するべき。
- 809 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:21:26 ID:S9LKUe+t0
- 株の特損で赤になりそうってだけだろ。
純利がどの程度かに因る罠。
予想の半分も行かないならm9(^Д^)9mでも良いだろうが。
- 810 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:22:05 ID:+04Rod7R0
- ざまー
売国メディアと一緒に逝ってくれ
- 811 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:25:27 ID:M7p8prLcO
- キティとフルキャンがアッーしながら一言↓
- 812 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:28:31 ID:9quKkZ77O
- これからは企業内に広告部門を作るべき
いちいち外注しなくて済むしアホみたいな中間搾取もないし
これが当たり前になれば中小企業もテレビ広告出せるようになるんじゃね?
そうなればひとつひとつは小さいけどテレビ局も安泰。7秒半CMとか
- 813 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:38:47 ID:DdkqRs4r0
- >>791
そりゃ潰れるわw
- 814 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:39:51 ID:+P/RbgspO
- 電通ざまあ(笑)空ウリうまあ
- 815 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:48:51 ID:qCpv3tdg0
- >>812
広告枠の営業はテレビ局員がやるのか?
- 816 :名無しさん@九周年名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:48:57 ID:4QTpfeWv0
- 視聴率自体捏造だし
地デジになったら全ての市長情報を把握して視聴率を出せるのに
電通が数字を捏造できなくなるから反対しているだけ
- 817 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:49:48 ID:e1Auz7IcO
- 韓国と組んだ企業は技術やノウハウだけ盗まれて滅びる法則
- 818 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:07:01 ID:v+8Fgp6x0
- 日本の癌細胞は早く潰れろ
- 819 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:18:27 ID:E61w4wKq0
- 朝鮮総連 所在地リスト
http://www.chongryon.com/j/cr/map/map_3_kantou.html
※在日本朝鮮人総聯合会の地域別マップより
千葉県本部 千葉市中央区都町2-17-1
千葉支部 千葉市中央区都町2-17-1
西部支部 船橋市本町2-27-21
東葛支部 松戸市松戸2163
南部支部 木更津市東中央2-10-17(2F)
長夷支部 茂原市町保24
埼玉県本部 さいたま市浦和区岸町3-3-23
中部支部 さいたま市浦和区岸町3-3-23
南部支部 川口市西川口6-7-2
北部支部 熊谷市弥生1-30
西部支部 川越市脇田町5-6
東部支部 越谷市南越谷2-13-10
神奈川県本部 横浜市神奈川区鶴屋町3-34-3
横浜支部 横浜市南区永楽町1-16
西横浜支部 横浜市西区浜松町10-2
神港支部 横浜市神奈川区入江町1-8-8
鶴見支部 横浜市鶴見区鶴見中央4-42-12
川崎支部 川崎市川崎区浜町3-3-5
南武支部 川崎市中原区小杉1-526
横須賀支部 横須賀市小川町16
中北支部 大和市中央2-14-22
湘南,西湘支部 藤沢市本町2-8-31
- 820 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:23:05 ID:MqwHPDyd0
- 4マス媒体が凋落すれば、当然その枠を確保することでしか
優位性がなかった電通もダメになるわな。
- 821 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:47:11 ID:hp077hQoO
- 創価学会から仕事貰えばよくね?
兄弟みたいなもんなんだろ?
- 822 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:48:24 ID:UYpZkAIa0
- >>816
本当の視聴率って興味あるよな
今出てる視聴率と全然違ったりして…
- 823 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:57:15 ID:ICtHoXwP0
- こういうのに手を貸して金儲けするのかな?w
【マスコミ】中国共産党ナンバー5・李長春氏「良好な世論を作るよう努力してほしい」 日本メディア14社首脳と初懇談
来日している中国共産党ナンバー5、李長春政治局常務委員(宣伝担当)は30日夜、
日本の通信社・新聞社・テレビ局14社の社長ら首脳と、都内のホテルで夕食を共にしながら懇談し、
両国国民の相互理解に向けて「良好な世論を作るよう努力してほしい」と求めた。
東京の中国大使館によると、中国指導者が日本メディア各社を一斉に招き、意見交換したのは初めて。
3月30日22時31分配信 時事通信 日本メディア14社首脳と初懇談=「良好な世論を」と李長春氏−中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090330-00000192-jij-int
- 824 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 18:12:49 ID:DPa6IeFGO
- 朝日や電通は日本のために無くなればいいのにね。
- 825 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:01:44 ID:+nGMVEw/i
- >>805
こんなかっこ良く見えるなんて思わなんだ
- 826 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:07:12 ID:SivsT3fo0
- ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
- 827 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:08:14 ID:DPa6IeFGO
- 朝日や電通勤務って恥ずかしく無いのかな?
- 828 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:26:36 ID:CuBqcjb10
- 電通は文系憧れの企業だろ
世間の評価はしらんがw
- 829 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:28:53 ID:HEtTLrHL0
- >>815
それでいいんじゃね。
- 830 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:34:13 ID:MxMdgFu+0
- 電通いいよいいよー。
そのまま勢い落とさず行こうねー。
- 831 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:37:02 ID:gcw0kwkWO
- これ見たら急に元気になったw
- 832 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:38:11 ID:5xC6GUVt0
- 健康な赤字は実は黒字だけど、記事読んでちょっと喜んじゃったw
>>827
10年前、電通勤務の友人がいることを誇ってた人がいた。
その人にチケット手配してもらってなんか喜んでたw
- 833 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:38:39 ID:8FjCD95I0
- 既女板のここはヒドイwwwwwww
【チビ】背の低い男が嫌いな奥様【小人】part4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239032678/
- 834 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:38:40 ID:z4VcW7/00
- 会長の鶴の一声で朝鮮優遇する会社って
本当につぶれていいと思う。
- 835 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:39:24 ID:M0CKoqRm0
- 広告屋が調子に乗って
日本を動かしていると勘違いして
あんな所にでっかいビル建ててるから
こんなことになるんだよ
- 836 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 20:40:45 ID:MyPLCHWr0
- まあ、年度末まで選挙がなかったからなwww
- 837 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:23:08 ID:LCxia4j60
- もうテレビなんて見る事ねーからな
よほどの知恵絞らない限りテレビ局と一緒に心中するようだろ
そもそも必要ねー企業だ
死ね死ねw
- 838 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:27:15 ID:DPa6IeFGO
- 電通ざまあw
- 839 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:29:54 ID:2JTSgSE4O
- 視聴率を外注に任せてるって恐さはないんかな テレビの人は
自分のとこできちんと現状把握しといたほうがいいよ
VRが出す数字の半分も見てないと思う
- 840 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:30:42 ID:qPbzyle+O
- 電通って子会社でも偉そうだもんなww
- 841 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:31:13 ID:TxsZdCSXO
- もう晩御飯食べちゃったけどメシウマだぜ
- 842 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:31:34 ID:VS32Q7C80
- 実際、視聴率測定器なんぞあるの?
いいように情報操作してるだけなんじゃねぇの
- 843 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:31:54 ID:Li3HSaEF0
- メシウマwwww
- 844 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:32:12 ID:AfiKeU3r0
- ,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
- 845 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:32:31 ID:FQf0oOr60
- ネット広告も牛耳られそうだな・・
- 846 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:34:08 ID:e6+lJgJh0
- >>822
俺は本当の好感度調査が知りたいわ。
オリコン抜きのちゃんとしたやつ。
- 847 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:34:35 ID:L/MByqpr0
- >>839
グルだからいいやと思ってたんじゃね?
新聞より症状の進行が見えにくくて、
気付いたらご臨終だわな。
ニールセンが再参入したら、
スポンサー的には需要がありそうなもんだけど、
電通がCMを一社独占しちゃってる以上ないか。
- 848 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:36:11 ID:RZHdmXvi0
- 銀行が債権引き上げれば面白い結果になる会社なんだけどなぁ
いまだに将来性ありとか馬鹿みたいな判定出してるもんなぁ、上層部ゴルフ接待や贈与の嵐で骨抜きのゴミクズ集合体すぎ
- 849 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:37:53 ID:HrDaSkrr0
- 新聞とテレビと同時に死ぬのは
売国連中と電通。
局ごとに分社化して潰しあえ。
- 850 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:39:03 ID:VFdauBTq0
- >>2
ヒャッハー嫁だー
- 851 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:39:52 ID:t+Mgx+pPO
- あらゆるイチャモンつけて解散唱えてたマスコミも、3月決算に
間に合わなくなったら静かになったな。
よほどマスコミにとって選挙は金になるようだ
- 852 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:40:19 ID:L/MByqpr0
- >>846
見出しで見当付くとは言え、
mixiニュースのオリコン記事がウザイんだよな……
あれなんとかならんのかな。
- 853 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:41:23 ID:Ux7K/U/80
- ★日本最後の既得権益層、マスコミ・テレビ局
【 放送免許を入札制 】にして、【 適正な電波使用料 】を取れば、消費税の増税は全く不要!!
政府の手厚い規制と放送免許などの許認可に守られ、長年新規参入も全くない(テレビ局)。
政官および業界一団となって、仲間内で利権を独占。
海外では常識の 経済価値に見合った 【 公共の電波の利用料 】を【 ほとんど払わず 】、社会への還元なし。
【 GDPが日本の”半分”のイギリス 】 で 【 計850億円以上 】、日本は、たった【 42億円 】。
暴利が得られているのに、放送免許などで新規参入ができない仕組みになっているために、
ライブドア、楽天などが、強引な買収で割り込もうとする。
日本でもイギリスなどと同じに放送免許などを【 電波利用料による入札制に変更 】すれば、
競争原理が働き、電波利用 に対する 適正な市場価格 が形成され、
電波利用料は 【 合計 2兆円 以上 】 になるだろう。
こうすれば 消費税を7%増税 など 全く不要 である。
- 854 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:41:56 ID:tljwDNU50
- 電通ざまぁだけど、100年以上黒字でここで赤字って、まあ素直に資本主義が
間違いでしたって認めるか、昨今の経営陣がアホでしたって認めるべきじゃない?
- 855 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:42:46 ID:B60fsNDTO
- 久しぶりに日本が明るくなるニュースですね。
- 856 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:44:28 ID:UvLU0dJ30
- 今日もうちのテレビは電源OFFだぜ!
寝る前に録画しておいたディスカバリーチャンネルみて終了。
- 857 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:45:20 ID:F1tGgWPMO
- メシが旨いわww
- 858 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:46:42 ID:MmmYQr3z0
- セカンドライフとクォーターパウンダーが敗因ですか?(´ω`)
- 859 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:47:13 ID:aG0K59Or0
- >845
金の力で、既存のネット広告代理店を
全部買収できれば可能かもね。
- 860 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:47:51 ID:wSl9Wr4YO
- ほのぼのとしたニュースで心が和みますね。
- 861 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:48:26 ID:eHTcFuyx0
- メシウマがとまらない
斜陽産業乙www
- 862 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:54:53 ID:UvLU0dJ30
- そもそも視聴率が下がってるんだから、多額の広告費をかけてテレビCMを
流そうという馬鹿な企業も減っていくだろうけどね。
ま、最終的にパチンコと創価は残るから安心しろよ。これで負のスパイラル完成。
- 863 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:56:26 ID:4hOh2/Bg0
- それで、税金補填を期待してミンスマンセーしても駄目だよ>電通、朝日る、マスゴミ、カスゴミ、マスゴキ諸君。
- 864 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:00:40 ID:6e5cok09O
- これからはADKの時代です。
- 865 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:05:37 ID:Zzasoagz0
- 少し前は、見向きもしなかった
地場の安い仕事にまで手を出してくるからねぇ。
それだけ必死なんだなと思う。
- 866 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:08:04 ID:Nnu1NF3H0
- こんな場末の2ちゃんねらーの言い分はどこ吹く風で
今は新入社員の頭にちんこ乗せてちょんまげーとか言ってる会社だと思うけどね
- 867 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:08:20 ID:eHTcFuyx0
- まぁいくら金が流れても、肝心の市場がはなれちゃったもんな
海外みたくCSRを利用したコマースを仕掛ければ何とかなる気もするが、日本の市場がそこまで進んでないからな
- 868 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:08:39 ID:+XODSPBVO
- >>854
んだよね
- 869 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:09:06 ID:aK0LLR3YO
- ざまぁ
潰れちまえ
- 870 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:09:59 ID:CTSTxK7uO
- >>864
そ れ は な い
- 871 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:10:15 ID:7Vy27CRBO
- なんてメシマズ
まだ電通終了のお知らせがこないとは...
- 872 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:12:24 ID:lTBFccJL0
- 1970年代に電通PRが以下の戦略十訓を提唱していた
1. もっと使わせろ
2. 捨てさせろ
3. 無駄使いさせろ
4. 季節を忘れさせろ
5. 贈り物をさせろ
6. 組み合わせで買わせろ
7. きっかけを投じろ
8. 流行遅れにさせろ
9. 気安く買わせろ
10. 混乱をつくり出せ
- 873 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:12:55 ID:AGa5X0q70
- もう広告代理店なんか通してる時代じゃないだろうよ。
- 874 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:15:42 ID:tljwDNU50
- >>873
これに限らず仲介するような仕事の大半は虚業として干されるべき。
- 875 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:17:10 ID:6e5cok09O
- >>870
電通がこうなった今、あいつらがやるしかないのだよ。
- 876 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:17:50 ID:YyBpKj6H0
- 法則発動wwwほんとテッパンだな
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237940918/
- 877 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:19:08 ID:7m9zSeq40
- 広告屋って、昔は自分のことを卑下したもんだよ。
映画監督や作家になれなかった芸術家くずれの仕事だったから。
ところが、80年代頃から妙にコピーライターがもてはやされはじめ、バブルのときに
完全に価値観の逆転現象が起こった。広告はクリエイティブな仕事だと認知される
ようになった。
ようはチンドン屋なんだけど、その自嘲や含羞が消えてしまってから暴走がはじまった。
あげく、韓流だのサムライブルーだの、しょせん二流のクリエイターのが考えるような
程度の低いモノが世の中に押し付けられるようになった。
- 878 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:19:14 ID:4vZKtxwC0
- ちょーメシウマwwwww
- 879 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:19:34 ID:4LFm0HNW0
- ふと思ったんだが、今汐留にいる大企業って今期全員涙目じゃね?
- 880 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:19:33 ID:zVmC8FfnO
- 犯罪の匂いがするわけだが
不正経理やらかしてるおかん
- 881 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:22:44 ID:aG0K59Or0
- >875
HDYのこともたまには思い出してあげてね。
- 882 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:24:58 ID:C/9da3wiO
- >>43
台湾もそうじゃなかったかな。
国民の1/10しかいない大陸系外省人が、日本みたくメディアや教育、法曹に
高い割合で入り込んでいるらしい。
台湾が時おり日本に対して特亜的なリアクションをするのはこれが原因。
- 883 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:25:11 ID:1M3FBcMI0
- 日本の全うな企業の皆様へ、
日本のテレビ、新聞、雑誌に広告を出すのはやめましょう。
お金の無駄です。なぜなら、こんな物を見るのは購買力のない社会の
最下層民ですから。又、このような低レベルな連中に合わせた製品を作っていたら、
日本以外の国では売れませんよ。
- 884 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:27:05 ID:tljwDNU50
- >>877
芸人も金貸しも斡旋みたいなのも、ぜーんぶ大昔は卑しい商売だったわな。
- 885 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:30:10 ID:6Dd3IwMvO
- あくどい商売しても良いけど、日本人のふりして欲しくないよな。
- 886 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:34:09 ID:ORwcLVo50
- 所得隠し?
- 887 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:34:48 ID:zhI7q41t0
- やべぇ。これをつまみにチューハイ3本目www
- 888 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:37:19 ID:vgYM6TPZ0
- _____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | ご冥福をお祈りします
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
- 889 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:37:50 ID:fi16IGzU0
- 地デジ機器の負担金逃れで大げさな発表してるとか
最後はお前らが払えよな
- 890 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:41:04 ID:fOv4uWP70
- バイク便ライダーが最も嫌いな会社ww
- 891 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:47:29 ID:9a/w1POF0
- へっへへへーへーーーーw
ざまあみろーーーーーーwww
- 892 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:58:17 ID:DPa6IeFGO
- 新聞もマスコミも電通も無くなっても何も困らない。
- 893 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:01:07 ID:xjCQ+Ayr0
- 電痛
- 894 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:02:50 ID:+F+S4tta0
- これはメシウマだな
日本を蝕んできた癌よ、消え去れ
- 895 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:03:20 ID:4BgsZlN8O
- 利権も底をついたか。
ザマアw
- 896 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:04:43 ID:bZrJk7Em0
- はじめて言いますよ。
メ シ ウ マ !!
- 897 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:05:45 ID:LCxia4j60
- トーハンとかも潰れればいいのに
- 898 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:06:04 ID:JTvBGndPO
- それでも今までと何も変わらない日本…。
まず、テレビ捨てようかな。
- 899 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:06:39 ID:imZWPGN+O
- 有価証券評価損だからそんなに大した事じゃない気がする
- 900 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:06:48 ID:DvXb+l3c0
- というか、広告代理店って糞だろ??
- 901 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:07:32 ID:MIreo0N6O
- >>890
仕事くれるなら喜んで行きますよ。by橙箱
- 902 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:10:56 ID:27okyhIH0
- 家建てた直後に
支社から○売販売所長降ろされた時の親父の落胆振りったらなかった
マスゴミ企業体は本気で滅びればいい
- 903 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:17:07 ID:lNxHt3rO0
- えーと、同盟通信=共同+時事+電通だったよな。
そういや時事通信社は未だに日比谷のボロビル占拠してるのかね。
- 904 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:54 ID:vRq3ldL40
- 「4年目が始まったばかりの銀魂ですが」
「このアニメを扱う株式会社【電通】が昨年のアメリカのサブプライム問題に
端を発する世界的不況の煽りを受け、先日あんなことに…」
「よって、本日をもちましてアニメ銀魂急遽最終回となります」
- 905 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:40 ID:+3/KD3/f0
- さて、電通が潰れたらN速はどこまで伸びるでしょうか?
※先日の朝日が残念ながら263(まだ序章だろうからw)
※毎日変態新聞は230(当時としては突出w)さてはて・・・w
何だかゴハンが美味しくなってくる予感ですw
- 906 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:14 ID:CTSTxK7uO
- >>875
提携しているから一緒にドボンだ
- 907 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:55 ID:S76ouUlO0
- http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003734.html
>企業が出す制作費を100とする。広告会社は営業費として20%の20を引いて放送局へ渡す。
>放送局も20%つまり全体の16を営業費として引いて64を制作会社へ渡す。
>制作会社も20%、12.8を確保するので、残りは51.2。
>番組作りの使える予算は、最祖に企業から出た予算の約半分である。
>放送にのせるには制作費とは別に、電波料が必要で、これはほぼ制作費と同額と言われる。
>これも2割を広告会社が引いた後、放送局が分配する仕組み。
>電波料も含めると提供企業は、番組の直接的な制作費の4倍の予算が必要なのだそうだ。
国民は、”公共に役に立てる”というから価値に見合った電波使用料を放棄してテレビ局にくれてやってる。
テレビ局と代理店は価値に見合った電波使用料をスポンサーから取っている。
物価に反映され、当然消費者(国民)負担になる。
なんじゃこりゃ。
ヤクザのショバ代ビジネスと何が違うのか?
- 908 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:18 ID:JvsFZ88X0
- 日本の癌はもういらない。
- 909 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:43 ID:ZCVOLsyM0
- >>898
来年から変わるよ。ここ10年だって以前じゃタブー視され触れられずにきた分野すら徐々に変わってきているし。
世論の盛り上がりや関心如何にかかってるけどね。
しかし新聞テレビ等のマスコミ、自動車、家電、不動産ときて広告代理店まで大赤字じゃ既存の勝ち組企業は全滅だな(笑
商社くらいか?
- 910 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:35 ID:yhuygvuE0
- ぃゃ、便乗損失計上だろこれ
メシウマとは真逆じゃないのか?
- 911 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:44 ID:RoeS5Sq9O
- 企業は広告代理店ではなく広告制作会社と直接付き合わないとダメだ
制作会社を先に通す事で意図する広告を展開しやすくなるしコストも削れる
ついでに代理店に負けないレベルでプロモーションができる会社も僅かながらあるから何も問題無い
- 912 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:47 ID:GL90a8SZ0
- これはいいニュース!
- 913 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:53 ID:DPa6IeFGO
- 広告業界終わったなw
- 914 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:51:48 ID:ZmOGspNJO
- わーい\(^o^)/春が来た
- 915 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:54:47 ID:JvsFZ88X0
- 広告マンの女、なみだ目ww
- 916 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:58:00 ID:GurH8PZJ0
- 銀座で飲む金節約すればすぐ黒字になるんじゃねーの?
腐れ電通社員はすべてワタミに移籍なw
- 917 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:00:10 ID:JvsFZ88X0
- だいたい経費がおかしいんだよ、この会社。
- 918 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:02:10 ID:WdkK+cc/0
- 何故テレビは莫大な視聴者を獲得できたのか?
1)地上波だから
2)チャンネルが限られるから
3)限られたチャンネルの中で内容がマシだから
(1)と(2)は完全に放送免許の問題。
テレビ局の制作能力だとか代理店の営業力なんか微々たる要素。
限られた無料チャンネルに人が集中した。雨水が下水に落ちるように。
それだけのこと。
この”現象”に広告媒体として莫大な値段が付いてきた。
電波の威力の仕入れが実質タダ。売るときは市場価格。
そういう金の流れが放置されてきたから
ギョーカイ人はこの”現象”をあたかも全て自力で起こしてきたかのように勘違いしている。
- 919 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:08:38 ID:XpvRS/xw0
- >407
お前んちの婆ちゃんスゴイなwwww
つべで漬物動画がうpされるのが楽しみだ。
- 920 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:15:41 ID:33YL5O9q0
- 電通って満鉄成金OB絡みだっけ
- 921 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:18:43 ID:0pcKvyEw0
- 電通の男・・なんで馬鹿みたいに気取ってんの?
- 922 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:23:51 ID:Rm7uRiX9O
- なんで喜べるんだか分からん。
まさに景気が悪いことの象徴じゃないか
こんなゴミ共すら楽々稼げるくらいだったら、皆も楽できるはずだ。
- 923 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:25:14 ID:WB3nVOKw0
- 証券、広告、マスコミ・・・よし!
- 924 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:27:06 ID:QX7l4kJI0
- >>922
ごみが中間搾取していた金が回るようになると期待したい
- 925 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:27:40 ID:fT+0xqDL0
- 何もしなくても金が入ってくる会社で
こんなに損失出すなんてアフォじゃねーの
- 926 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:28:09 ID:7y/7YxsY0
- こいつら仕事オセーんだよ。契約の承認ぐらいさっさとしやがれクソが
- 927 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 00:54:22 ID:sO/LpuBoO
- m9っ^Д^)9mプギャ
m9(^Д^と9mプギャ
m9っ^Д^)9mプギャ
m9(^Д^と9mプギャ
m9っ^Д^)9mプギャ
m9(^Д^と9mプギャ
- 928 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:08:22 ID:0pcKvyEw0
- 広告なんか、あまり意味ないんじゃないの?
- 929 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:14:40 ID:Uh1qdv8k0
- 電通が無くなればテレビ局の取り分も増えるはず
テレビ局なんてすくねーんだからカルテルか何かでさっさと干せばいいのに
- 930 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:12:16 ID:jOaVbZsb0
- さぁ、ここでBoldさんの出番では?
最近めっきりおとなしいけどサ
- 931 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:28:08 ID:asLDkI9N0
- >>928
お前が着てる服も普段の食べ物も、すべて広告の結果だ
- 932 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:34:32 ID:0pcKvyEw0
- >>931
広告をアテにする時代は終わったかと。
広告してるものは無駄に割高になってるの多いでしょ?
広告出す金あるなら、そのぶん安くしたほうが売れる時代だよ。
良いものは、ネットでいくらでも口コミで広まるしね。
- 933 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:50:13 ID:B9Tt5Ywc0
- 流行とかブランドとかが嫌いな人って大体電通も嫌いだよな
- 934 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:52:03 ID:138cFFHL0
- 電通がなければ広告もないって理論展開もどうかと思うんだ
- 935 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:16:53 ID:iXTJnnam0
- インターネットに殺される形になったな
めでたしめでたし
清和会と一緒に消えちまえ
- 936 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:26:34 ID:EC1pQBk3O
- ホントにバカばっかりだな。評価損てのはすぐに支払いが発生する赤字じゃない。
株価評価損のない企業なんていまのタイミングじゃないよ。
メシうまとか、まじで最低所得層のふきだまりでマジ笑える(笑)
- 937 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:27:44 ID:L3EqIZu00
- 有価証券評価損で赤字ギリギリの特損出して、
税金のがれしようとしてるだけじゃん。
ぜんぜんメシウマじゃねぇ。
- 938 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:42:18 ID:r2qn19JhO
- 広告屋って恥ずかしくないの?
- 939 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:44:28 ID:bOs9tz8v0
- >>2
大河ちゅわんげっと!おやすみ・・・
- 940 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:51:53 ID:CzeZyyx8O
- >>932
ネットの口コミ=広告屋の工作
- 941 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 06:01:24 ID:jJRRs1AMO
- こういう赤字の原因が例えば、韓流ごり押しとかの影響とか分かった場合、方針転換するとか議論はするんだろうか?
- 942 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 06:03:27 ID:MhxouVfV0
- 大企業の息子さんとかエンコ採用されているという噂は聞きますが,たとえそれが本当でも微々たる人数ですよね?
- 943 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 06:05:32 ID:tFd3kVQeO
- メシウマ
- 944 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 06:05:44 ID:gf0WX9yw0
- >>2
彼女って言うか嫁だけどな
- 945 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 06:14:54 ID:0nHT5g5C0
- >>941
そりゃないでしょ?
だって、トップがあっちの人だもの。
日本国内で破壊工作をするための企業じゃないの?
まあ、なくても困らない企業の1つであることは確かだな。
- 946 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 06:39:46 ID:lE6bDKWt0
- めでたし、めでたし
- 947 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 06:44:04 ID:miDXHOKOO
- (笑)
- 948 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 06:50:16 ID:1+r67yGz0
- NEC会長の出来損ない息子が逮捕されたっけな
- 949 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 06:50:54 ID:2hTL0MQLO
- ざまぁwww消滅しろ電痛
- 950 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:00:27 ID:pP1/tzKrO
- けれども消滅したら購入者不振で経済ダウン。
- 951 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:02:52 ID:v97fVJIT0
- >>2
電通つぶれろ。
俺の本売れろ。
嫁来い。
- 952 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:25:04 ID:+WwIB1C90
- うちの会社、結構な金払ってたけど
電通様には足りないようでずいぶん馬鹿にされたよ。
当然払ってる金によって提供されるサービスは変わるが
それ以上の嫌な思いをしたからm9(^Д^)プギャー
変な話持ってくるからこんなこったろと思ったww
- 953 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:32:53 ID:4kmk/7KUO
- 早く潰れろ
- 954 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:47:04 ID:IFUuu50V0
- 寿司シャンは電通が仕掛けたのかね?
- 955 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 07:58:30 ID:LY0+1NPu0
- >>941
構造、システム的に電通の本業は赤字になりません。
韓流ブームを仕掛ける→「宣伝」(パブリシティ的なもの)は各メディアがワイドショーや紙面で行う
→映画会社やTV局、出版社等が朝鮮映画を輸入する→電通がその宣伝戦略を構築して金を取る
→映画、DVDがポシャる→損を被るのは実際に朝鮮映画を輸入したところ
- 956 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:03:25 ID:+8CH5OQLO
- >>950関係ないよ
広告なんて誰でもできるニッチ産業だから
- 957 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:04:19 ID:ceOfquVi0
- >>2
0
- 958 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:14:42 ID:40gBoZi/0
- まあこんなの虚偽申告なんだろうな
早く潰れねえかなこの会社
- 959 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:02:43 ID:w5Iexsdf0
- こんな朝鮮の手先企業なんか早く潰れろよ。
- 960 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:25:13 ID:LP5MBbPc0
-
良い話じゃねーかwww
- 961 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:38:04 ID:i/zFQVi1O
- メシウマ(笑)
- 962 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:42:40 ID:MoBDrWVm0
- とっとと死ね在日
- 963 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:49:02 ID:FHjhQvH30
- メシウマwwwwwwww
- 964 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:50:28 ID:2oVpmqtp0
- 日本の癌企業の一つだな
- 965 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:52:03 ID:CNUcOSzC0
- >>2
よいしょっと
- 966 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:54:48 ID:LH4yx+LR0
- ムリヤリ韓流やろうとしてたけど、失敗だったってこと?w
- 967 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:00:37 ID:40gBoZi/0
- >>966
大成功だろ
社長が韓国から勲章貰ったんだぞ
【電通】韓国政府、成田豊・電通最高顧問に修交勲章光化章を授与[03/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237929941/
- 968 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:06:23 ID:yS762fZn0
- >>955
つまり最初からわかってる赤字を押し付けられた業界には電通への怨嗟が満ち満ちてるわけだな
そら憎まれて当たり前だわな・・・
- 969 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:07:46 ID:2EDAZ5ZeO
- 内定取り消しになれw
- 970 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:08:42 ID:hsDLZnB9O
- 地デジ買うのやめようかな
それで電通が落ちぶれるなら万歳だ
- 971 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:09:33 ID:X8GE11RE0
- どうして上場したんだろうな
- 972 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:11:11 ID:qoOHIwNk0
- 真央ちゃんをいじめるからだよ。ざまあみろ!!
- 973 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:11:15 ID:IcwGFfwXO
- 早く潰れろ
- 974 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:13:45 ID:MjxS+oQI0
- ははあ。この人、俺の事知らないな。漫画好きでもアニメはみてないのね。
てか、ラサール石井を知らないな。待ってくださいよ。
俺、電通調べ認知度98%なんですけど(中略)
なんで俺をシカト?いやあ、なんかヘンだよこの人。ていうか、馬鹿だなあ。
- 975 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:15:03 ID:L5lMGmXPO
- ここ最近全然テレビみてないわ
マジで面白くないし
地デジなんか買わずにパソコン買い替えればよかった
もう二度とテレビなんか買わん
- 976 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:16:46 ID:f+2QobqR0
- >>975
俺は地デジに買い替えて完全にテレビっ子に戻ったけどな
- 977 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:17:34 ID:YE395pweO
- ざまあwww
- 978 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:30:30 ID:Jss3G99R0
- ざまあwwwwwwwwwwww
- 979 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:33:33 ID:jGhys35I0
- >>976
でも見てるのはどうせ、NHKと衛星放送ぐらいだろw。
世界遺産やドキュメンタリーやスポーツ。
- 980 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 11:51:30 ID:gicMj5HC0
- >>867
そのビジネスモデルはとっくに崩壊してる
知ったか乙。
- 981 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:00:31 ID:gicMj5HC0
- >>967
世界でもっとも価値のない勲章だなw
- 982 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:12:43 ID:KpX9QmDj0
- 早く潰れちまえ こんな糞朝鮮会社は
- 983 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:15:59 ID:ABFeIk+vP
- バカじゃねぇの?つぶれても公的資金なんて使うなよ
- 984 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 12:20:45 ID:8SiNa3Mg0
- 12 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:39:18 ID:qItwNkcE0
麻生首相が一言
↓
13 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:39:36 ID:l5L621O/0
ざまぁwwwww
- 985 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:48:25 ID:4fkvcN7pO
- 古い体質の企業は淘汰されます
- 986 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:49:42 ID:054U8Y170
- こればかりはメシウマと言ってもどこからも文句は出まいw
- 987 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:50:05 ID:VuPoWDin0
- 特別♪損失
- 988 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:50:25 ID:eEvlURpX0
- ざまぁぁぁぁぁっ!wwww
メシウマァァァァッ!wwwwwwwwww
- 989 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:51:09 ID:EVQYaV1AO
- 赤字素敵すぐるwww
- 990 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:54:10 ID:IRhpwm2R0
- ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
- 991 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:57:59 ID:xXrOvzI/0
- カンリュウに金突っ込みすぎるからこうなる。
これで成田は韓国から表彰されたが、会社は傾いた。
これって背任じゃね??
- 992 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:58:59 ID:X4NgBfmv0
- マスコミが損出してるのに
代理店なんぞ通してる場合じゃ無い
不要なんだよね。マジで
- 993 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:01:17 ID:hom0CsSMO
- こんなとこいらねえだろw
- 994 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:02:05 ID:lTmdZ+DF0
- >>2
電通ざまぁwww
- 995 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:04:09 ID:O3LWvLBz0
-
誰か次スレお願いね!
こういった事は世間に常に晒されていなければならない!
- 996 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:04:54 ID:VtqPHk3lO
- 1000なら朝日と電通が倒産
- 997 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:05:42 ID:BsYkcqLdP
-
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悪の巣窟である電通は潰れるべき。
- 998 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:07:22 ID:xQylUWFBO
- 1000
- 999 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:07:35 ID:rP3WF9b20
- 小泉偽改革でアメリカから貰った5000億円の
工作費は何処に消えたの?
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 15:08:03 ID:kuwqokfs0
- ZAMAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!!!!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
電通 408億円の特別損失 創業以来の赤字になるか [ニュース速報]
【経営】電通、408億円の特別損失 最終赤字の可能性も[09/04/08] [ビジネスnews+]
◆視聴率情報提供専用スレ576◆ [テレビ番組]
【芸能】キンコン・西野亮廣さんの花見での行動に賛否両論…『ウンコ野郎』と罵倒してきた宿敵2ちゃんねらーから珍しく賞賛の声も [芸スポ速報+]
【文才無】 木本泉&史子姉妹4 【ボッタクリ】 [モデル]
新風の弁士に在日韓国人青年がリアル火病 一方的に殴りつける★13 [ニュース速報]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)