サイトのロゴ
  サイトマップ  紙面のご案内  会社概要  
文字サイズ
TOP 政治・経済 自然・環境 消費・流通 食の安全 食育・文化 食材 農業技術 就農・経営 JAグループ
北海道  東北  関東  甲信越  東海  北陸  近畿  中国  四国  九州・沖縄       論説   四季(コラム)  一村逸品
 
TOP > 政治・経済 > 記事本文
政治・経済
| RSS |
農地の違反転用8000件 制度を周知徹底/農水省08年調べ
掲載日:09-04-08

 農水省は7日、農地法で義務付けられている許可を受けずに違反転用した農地が2008年に、全国で8197件、566ヘクタールあったと発表した。違反転用は05〜07年の3年平均で年間約8000件、約600ヘクタールあり、違反転用が後を絶たない状況が続いている。農水省は違反転用の防止に向けて、違反転用の早期発見、農地制度の周知徹底などに引き続き取り組んでいく方針だ。

 調査は、農水省が都道府県から聞き取りで行った。違反転用した8197件のうち、原状回復の勧告などを受けたのは79件、18ヘクタールにとどまった。一方、総件数の9割近くに当たる7227件、449ヘクタールが追認許可を受けている実態が分かった。

 ・・・(詳しくは日本農業新聞紙面をご覧ください)


日本農業新聞 動画ニュース
購読申し込み
 日 本 農 業 新 聞 |  紙面のご案内 |  広告ガイド |  お問い合わせ |  ご利用にあたって |  個人情報保護方針 |  ▲ページTOPへ
 Copyright(C)2006  THE JAPAN AGRICULTURAL NEWS all rights reserved.