山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 北朝鮮のミサイル発射に、友好関係にある中国は日米韓などに冷静な対応を求める。北朝鮮に対して単独でも追加の制裁を行う考えの日本とは温度差がある。

 日本が北朝鮮に脅威を感じるのは核実験を強行し、核保有国になったと繰り返しているからだ。今回が北朝鮮の主張通り人工衛星打ち上げロケットであっても、核兵器を搭載すれば核ミサイルになる。

 ミサイル搭載用の核弾頭を製造しているとも伝えられる。北朝鮮の脅威は一層高まった。しかも、中止要請にも耳を貸さず、日本の上空を通過させた。挑発的な行為に強い憤りを覚える。

 手をこまねいているわけにはいかない。北朝鮮に核も、ミサイルも、そして拉致問題も決して許されないと国際社会が結束して圧力をかける必要がある。中国は、北朝鮮に対して協調姿勢に転じるよう説得の役割を積極的に果たすべきだ。

 重く垂れ込める核の不安を晴らすと期待したいのは「核兵器のない世界」を目指すとしたオバマ米大統領の演説である。米国をはじめとする核大国が率先して取り組めば、核なき世界の実現は夢ではなくなる。

 オバマ大統領は核廃絶に向け、米国は核兵器を使った唯一の国として行動する道義的責任があると語った。唯一の被爆国日本は、核の恐ろしさを世界に伝える責任がある。


(2009年4月7日)
注目情報

最新ニュース一覧
岩村は1安打1盗塁 photo
岡島、制球乱れ2失点
(8:29)
マンUはホームで2−2
アーセナルも引き分ける
(8:16)
米経済に楽観的見方が増加
景気刺激策で底打ち実感
(7:01)
NY円、100円前半
急速な円安ドル高の反動
(6:43)
参院も抗議決議へ
北朝鮮ミサイルで制裁強化要求
(6:28)
NY株急落、186ドル安
企業業績に懸念強まる
(6:22)
数百メートルの道のりに20分
付きまといか、舞鶴の高1殺害
(6:17)
11年末の全面撤退明言
オバマ氏、イラクを出発
(6:11)
フジモリ被告に禁固25年
直ちに控訴、ペルー市民虐殺事件
(6:04)
ハマちゃんスーさん見納め
映画「釣りバカ日誌」終了へ
(4:02)
太陽に黒点と別の磁場
加熱源? 衛星で発見
(3:02)
オバマ大統領がイラク電撃訪問
就任後初、「主権移譲の時」
(1:22)
フジモリ被告に有罪判決
ペルーの市民虐殺事件
(1:19)
野党支持者が大統領府占拠
モルドバ、開票やり直しへ
(1:06)
大阪府の「1社入札」改善へ
橋下知事、参加条件緩和
(1:02)
靴投げ記者、減刑に
イラクの裁判所
(0:48)
携帯基地局のケーブル切断
神奈川、3カ所で被害
(0:41)
ボート転覆、男女不明か
京都・舞鶴沖で海保捜索
(0:33)
英RBS、9千人削減か
全従業員の約5%
(0:31)
民家の門に車衝突、炎上
横浜、男性1人死亡
(0:28)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.