MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

昨年度の都内の上場企業の倒産は戦後最多 5年ぶり3000件超

2009.4.7 21:59

 民間調査会社・東京商工リサーチは7日、平成20年度の都内の倒産件数が前年度比21.6%増の3115件、負債総額が平成に入って2番目に多い8兆8817億円に上ったと発表した。昨年9月の「リーマン・ショック」の影響で、下半期(10〜3月)の倒産が目立っている。

 倒産件数は3年連続増で、3000件を超えるのは5年ぶり。負債総額は前年度比341%増。リーマン・ブラザーズ証券と関連会社(3社)だけで負債総額全体の半分以上を占めた。

 都内に本社や拠点を置く上場企業の倒産件数は戦後最多の28件、負債100億円以上の大型倒産も前年度比227%増と急増。東京商工リサーチは「国や自治体は中小企業向け金融支援を実施しているが、倒産増加に歯止めがかかっていない。経営環境の悪化は深刻だ」と指摘している。

[PR]
[PR]
PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。