競馬TV

[ホーム] [新規投稿] [最新記事] [新着一覧] [記事検索] [管理モード]
※新着順 No.1〜2までを表示中 (1/1)

最愛者聖誕祭☆ / 旅団長

返信 修正 削除

ccsacla140.jpg [image/pjpeg]

と、いうことで本日は我らが愛するキャラ達の誕生日であります♪

さくらちゃんに四月一日。
李小狼とおっきい方の小狼に星史郎さん♪


誕生日おめでとう。


No.1:2009年04月01日(水) 21時10分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

最愛者聖誕祭☆中。 / 旅団長

修正 削除

ccsacla08.jpg [image/pjpeg]

さーて、ちょっくらお祝い巡回してきま。


ノシ


No.1-1:2009年04月01日(水) 21時11分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

はぴば☆ / 参謀長(ネ

修正 削除

1236690286325.jpg [image/pjpeg]

あー。
そーでしたね。誕生日・・・^^;
自分はキャラの誕生日に無頓着なので
言われなければ多分気に掛けず素通りでした^^;

一派の面々が活躍中のころだとあのスレは
お祭り真っ只中で賑わって、100レスは消費したでしょうねー。
その日に照準を合わせて聖誕祭の企画を促し、声を掛け合って
各々が画像収集に意気揚々と駆け回ってた思い出(--トオイメ)
あの頃の活気と情熱を
今のスレ住人に期待してみたいですね^^
確実に違うのは壁紙比率が極端に減少という点でしょうか。。。
スレ主さんは管理意識がありそうで安心ですけど。

あぁ夏菓子。。。


No.1-2:2009年04月01日(水) 22時09分
[st0219.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp]

一応今でも / 参謀長(ネ

修正 削除

card_captor_sakura_wuxga.jpg [image/pjpeg]

新作壁紙を見つけると拾ってます。大量に。
ワイドサイズ壁紙も増えてきてますし。ありがたいことに^^
引退してからは入手に専念。自分で楽しむくらいで
もはやお披露目する機会は考えてなかったり。

しかし今でも根強い人気作。さすが♪


No.1-3:2009年04月01日(水) 22時15分
[st0219.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp]

はぴぱ☆ / 旅団長

修正 削除

ccsacla05.jpg [image/pjpeg]

>今のスレ住人に期待してみたいですね^^

ん?もしやうっすら嫌味入ってらっしゃったり?

|-‘).。oO(参謀様を敵にするとは可哀そーに)

まー、ですが、今思うとあの時は奇跡に近かったのではないでしょうか。
今でも愛されてるとはいえヒットしたのは数年前のCCさくらスレ。
そこで壁紙ハンターの参謀様、ムードメーカーの侍従長様、
んで、トラブルメーカーの自分、と。
そこに参謀様に次ぐ貼り職人の特攻様、なごやかムードメーカーの需品長様。
この大物揃いのメンバーが偶然揃うなんて奇跡としか。
あ。一応、自分も別な意味で大物ですし('A`)
今のスレ主様はしっかりなさっている方ですが、
一人では繁栄は無理そうですねー。
新しく参加なさってくれる方がいればさらに安心ナノデスが…。


100レス…、今のがびびじゃ確実に叩かれてますね^^;
と言うか、恐ろしくて出来ない;;
嗚呼、あの頃は若かった。


あ。スレ消失しそうなんで魚拓貼っときます。
→ttp://s04.megalodon.jp/2009-0404-0309-31/star.gakupani.net/usr/asyura/bbs.cgi

ではでは、参謀様のCCさくら壁紙がいずれお目に掛かれることを祈ってノシ


No.1-4:2009年04月04日(土) 03時32分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

旅団長一派軍法会議 / 参謀長(ネ)

返信 修正 削除

3229712yx7.jpg [image/pjpeg]

引き続き、需品長殿との一連の事象について
やりとりを進めるスレ。

それ以外はくだらない会話と情報交換というスタイル。
まあ、前スレと方針は一緒の方向でヨロ。

自分の長文書き込みで
スレが耐えきれず消滅したようで^^;


No.2:2009年03月19日(木) 23時02分
[124x37x215x141.ap124.ftth.ucom.ne.jp]

前スレの最後の需品長殿の書き込みに対して / 参謀長(ネ)

修正 削除

1225704289362.jpg [image/pjpeg]

>そういう風に思わせてしまう行動。
>思っている事とやっている事全然違いますよね

つまり、言動を振り返ると参謀長の指摘どおりだけど
本心は違う、思ってもいないことをついやっていたということですか?

どうもいまだに違和感が拭えないですね。。。
文章に起こすのは、口頭で即座に言葉を発するよりも
時間をかけ考えをまとめて作り出せるはず。手直しもできます。
生身の瞬間的なやりとりならともかく、充分、内容を練れる文章の
やりとりで「そういう風に思わせてしまう行動」が生まれるのは
熟考せずにその場しのぎの返信の積み重ねとなっているからでは?

そして自己弁護の割に、その全然違うという「思っていること」を
提示せず不鮮明のまま放置なのはどういう意図なのでしょう。
需品長殿のメッセージは何か毎度欠落している気がします。
「ますよね」と決めつけの同意を求められても、何が違っていたのか
何に反省なのか正直こちらに伝わってません。
何度も、意思の疎通に弊害が生じているとお伝えしているはずです。
ですから自分も精一杯、言葉を駆使し、伝達に努めているわけです。
当の本人が、省略しても伝わると思い込んだままなのは、今までの
やりとりを真摯に受け止めていなかったせいでは?
もしかしてこれも「そういう風に思わせてしまう行動」でしたか?
また我々の洞察力に任せるとなると、お互いの理解に進展はないです。
「そういう風に思わせてしまう行動」の表現も、自分の印象をこれ以上
落とさないための方便だったと分析せざるを得ない。悪いですが。


No.2-1:2009年03月19日(木) 23時12分
[124x37x215x141.ap124.ftth.ucom.ne.jp]

あーあ / 参謀長(ネ)

修正 削除

1883ad1607693eab7af83148c279d12d.png [image/x-png]

前スレの需品長殿の文章を記録しておけばよかった。。。orz

これじゃ上記の指摘をうやむやにされても
反証材料が無い。
途端に自分のほうが億劫になってきましたねぇ。。

とりあえず出方をうかがう、ということでノシ


No.2-2:2009年03月19日(木) 23時18分
[124x37x215x141.ap124.ftth.ucom.ne.jp]

連休中につき、最近は連日出没。 / 参謀長(ネ)

修正 削除

1237438519446.jpg [image/pjpeg]

ネカフェのハイスペックPCを堪能中。

思い切りよく様々なDLを試すことができて快適っす。
今までちょっと怖かった東京図書館(最凶共有ファイルサイト)で
探し物をしつつ、東方IOSYS系をゆるやかにDL中でありんす♪
・・・しかし、時間の制約が。。。
DLの所要時間が二桁時間に及ぶ大容量モノは断念せざるを得ない^^;


No.2-3:2009年03月20日(金) 19時20分
[st0219.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp]

CLANNADを振り返る。 / 参謀長(ネ)

修正 削除

1237109874368.jpg [image/pjpeg]

旅団長殿は本編の最終回をご覧になったでしょうか。。。

CLANNADの本編最終回を見終えてから
第一期から見直しはじめたんですが。。
伏線がどのくらいあったのか探してみたくて。

すると早速、第一期の主題歌映像にです。
アフターの最終回の最後のシーンの映像が。。。
森の木陰で眠る少女と風子の邂逅シーン。。。
なんか感動したっす^^
汐が走り回っている映像は印象に残ってたんですが
まさか、最終回のシーンを第一期の冒頭で流してたなんて。
もともと最終回までは予定調和だったんですね。
CLANNADの世界はループしているらしいので
そういう意味合いもあったのかもしれないですね〜。
ぜひとも確認してみてください。


No.2-4:2009年03月20日(金) 19時24分
[124x37x215x141.ap124.ftth.ucom.ne.jp]

あー。 / 旅団長

修正 削除

1100.jpg [image/pjpeg]

どーも、自分がいない間に需品長様の書き込みがあったよーで。
しかし、スレ消失によりどんな書き込みがあったのかが不明…^^;

あ。参謀様、スレ立て感謝であります。
どうもこの掲示板は肝心なところで
騒動を起こすことが多いみたいで参謀様、需品長様とご迷惑をお掛けします;


No.2-5:2009年03月22日(日) 01時08分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

あーあー。 / 旅団長

修正 削除

kanji-file-name-980.jpg [image/pjpeg]

>そういう風に思わせてしまう行動。
>思っている事とやっている事全然違いますよね

えーっと、引用文と参謀様のお考えを読ませていただいて
自分が感じた事は、
『参謀様の仰る文章の書き込みではなくて
もしかして、行動のことを仰ってらっしゃる?』でした。
信じたいのに、信じられない。書き込みして弁解したいのに、出来ない。
一緒にいたいのに、いられなない。怖くないのに、怖い。
前者が思っていることで、後者がやっていることってところでしょうか?
したいと思っているのに出来ない。
このままじゃいけないと思っているのに動けない。
うーん、違いますかね?^^;
でも、だとしたら少々厄介ですね…。
まるで雛見沢症候群?!

………ふざけてすみませんorz

ですが、正直、自分は参謀様の仰る事と同意見です。
曖昧な言葉で誤魔化してばかりでは
需品長様自身の不安感が募るばかりですよ?^^;


うーん、情報が少ないのであまり自信はありませんが…;


No.2-6:2009年03月22日(日) 01時42分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

あーあーあー。 / 旅団長

修正 削除

画像 183.jpg [image/pjpeg]

ただ。
ここのところ思うのですが、我々が需品長様に分かって欲しいと、
訴えてますが、実際の所、我々は需品長様になにを求めているのでしょうか?
勿論、自分は需品長様の未来のため、
この現代で生きていくために成長して欲しいというのが自分の願いです。
ですが、”人はこうやって言われて変われるものか?”
”逆に追い詰めていないのか?”
”どんな需品長様なら受け入れ、笑って向かえる事が出来るのか?”

実際のところ自分はなんだかよく分からなくなってきました。
うーん、それは自分がここ数日情緒不安定に
拍車をかけている所為だからなのかもしれませんが^^;

なので、参考までに参謀様、需品長様はどうなりたいのかが聞きたいです。


とか言いつつ自分の理はまだ形を得てはいなかったり…;
嗚呼、矛盾;


No.2-7:2009年03月22日(日) 02時02分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

あーうーあー。 / 旅団長

修正 削除

0003626420081216232727.jpg [image/pjpeg]

>東京図書館(最凶共有ファイルサイト)
>東方IOSYS系をゆるやかにDL中でありんす♪

おこぼれ待ってます!(`・ω・´)


>旅団長殿は本編の最終回をご覧になったでしょうか。。。

うう、実はまだだったり^^;
一応、DL・変換済みで視聴するだけなんですが、
なかなかまとまった時間がとれなかったり;
今日も本来ならば今から視聴したいとこなんですが、
今日もいつもより早めに起床なのでもう就寝しなくては;;
時間に余裕が持てたら無印ともに視聴しときま!
Σd(。+・`ω・´)


あ。そうそう。
前スレでは壁紙のリクに答えてくださってありがとうございます♪
…実はROMりつつ頂いてました。
需品長様の書き込みは目撃ならずなのが残念至極^^;


No.2-8:2009年03月22日(日) 02時22分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

旅団長殿。 / 参謀長(ネ

修正 削除

1236675328026.jpg [image/pjpeg]

>我々は需品長様になにを求めているのでしょうか?

そーですねぇ。
まず、正直、今回の件がこれほど長引くとは思っていませんでした。
自分的には、取り繕う飾り文句や、顔色をうかがう文章、
そんな印象を持たない書き込みをただ期待しています。
生身で会えば、発する言葉以外の印象を補えることもできます。
ですが、ここは文章メインの掲示板です。
自己表現や自己主張は自身の考えをいかに言語化できるかに尽きます。
先にも述べてますが、瞬間的なやりとりならともかく、
掲示板での返信は時間をかけて文章を練りあげることができます。
なのに、芯をとらえない返信、省略した返信、直視を避けた返信。。。
自己保身と他者依存が中心でいまいち真摯さが伝わってこない。
前々スレからずっと小馬鹿にされた感覚と、
取り上げた問題自体を軽視、蹂躙された気分が拭えないわけです。

文章で相手を納得させられない理由は
・単純に語彙、ボキャブラリー、言い回し、表現の引き出しが狭い。
・他者の指摘や忠告を汲み取っていないまま返信に踏み切る。
・本人にとって、その相手は重視する存在ではない。
・本人にとって、その問題は重視する事柄ではない。
・軽く流して早々に切り上げたい、の気持ち優先。
・互いの思考のスタート地点、着眼点が食い違いすぎている。

上記のどれほどが当てはまらないのでしょうか。
もともと、それほど大きな火種ではなかったはず。
でも、需品長殿の反応で最初に選んだのは「無反応」という選択だった。
需品長殿の中では「許してもらえそうもない怖い存在」として
参謀長を意識していたと思います。
時間をかけて無反応をしていたのは
ほどなく旅団長殿のフォローが入る、または前回同様、参謀長が折れると
思っていた、または期待してのことでしょう。

そして、「申し訳ありません」「気を付けます」という
結末を迎えるシナリオを想定していたのではないでしょうか。
つまり、毎度の如く互いの呼吸や意思の疎通に齟齬が発生しているけど
いつもと一緒で真摯に受け止める意欲はもともとなく、
早々に参謀長側で自己解決してもらって終わらせたいと。
前回がそういう流れでしたしね。


No.2-9:2009年03月22日(日) 17時54分
[st0219.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp]

つづき / 参謀長(ネ

修正 削除

1236191071780.jpg [image/pjpeg]

旅団長殿の堪忍袋を機に現われたと思ったら
まず、来れなかった弁解からでした。
つまりは自己保身、自己弁護。当時の需品長殿の境遇として
本当に気持ちに余裕が無かったとしても、気にかけるべきはまず、
気持ちがじれていた我々に対してを優先すべきじゃなかったでしょうか。

そこで需品長殿の人となりが垣間見えたわけです。
だから、発言内容はきっちりと吟味し洞察し読解し
この件に対する需品長殿の姿勢を分析していたわけです。
問題を大きくするという意味合いではなく
そこに至る経緯や、人物像の印象を伝えることで
我々が需品長殿に抱いた不満が少しでも伝わり、
自己分析材料やどうすべきかの指針になればという
願いから
今回は逐一反応し、長く細かく書き連ねることをしたわけです。
需品長殿側からすれば針のムシロだったでしょうけど。

前々から、自分が求めている返信は変わりません。

「なぜ参謀長、旅団長殿それぞれが機嫌を損ねたか」

それ以後の指摘や、反応に対する自分の考えと分析のレポートは、
その都度に派生したにすぎません。
発端となった件に関して、その見解を本人の分析で示してほしい。
それにはまず、需品長殿自身がどれだけ、我々に関心を寄せているかが
ひとつのキーポイント。
要は、相手に理解を示そうとしないと導き出せない回答ということです。
発端となった件を覚えてない、なら問題外ですが。。。


No.2-10:2009年03月22日(日) 18時08分
[st0219.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp]

あ゛ー。 / 旅団長

修正 削除

usio04.jpg [image/pjpeg]

泣きました。CLANNAD最終回。
と、言うより16話からの一気視聴だったのですが、
毎回泣いてしまいましたヨ。くそう、やるな京アニ…。
でも、泣いたわりには内容を理解出来てなかったり…('A`)

あれ?岡崎父は…?あれ?時間が…?
あれ?最後のシーン、あの子は汐…?でも、どうやって…?

うーん。。。

とりあえず、今は余韻に浸りつつ色々と戦ってきます!

(`・ω・´)


No.2-11:2009年03月22日(日) 18時10分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

真の主人公は風子。 / 参謀長(ネ

修正 削除

1237199621014.jpg [image/pjpeg]

CLANNADは涙なしでは語れない素晴らしい物語でしたねー。

え。
エピローグでも岡崎父へのフォローはありましたよ。
幼少期の朋也と手を繋いでいる回想シーン、続いて
祖母のいる岡崎本家に笑顔で家族3人で訪ねたシーンは
岡崎父を救い終わったあとじゃないと描けないはずですし。

奥深く複雑な設定と世界観と人物相関。
ゲーム未プレイで設定資料とかもよく見てない自分でも
なんとなくそれらの謎がうっすらとわかる演出。
朋也、渚、汐。
誰が欠けてもハッピーエンドには辿り着けなかったわけですしね。
あとは総集編でフィナーレ♪ああ、感動の満腹。


No.2-12:2009年03月23日(月) 21時46分
[124x37x215x141.ap124.ftth.ucom.ne.jp]

とーまー / 参謀長(ネ

修正 削除

1237132269456.jpg [image/pjpeg]

そういえばインデックスも最終回。。。
でも第二期へ続くことをにおわす終わり方でした。
激しく期待っす。

で、
「とある科学の超電磁砲」がアニメ化決定ということで。
こちらも激しく期待っす♪


No.2-13:2009年03月23日(月) 21時51分
[124x37x215x141.ap124.ftth.ucom.ne.jp]

あれから考えを重ね参謀長的にひとつの決断を迫る / 参謀長(ネ

修正 削除

1237875545878.jpg [image/pjpeg]

あれですかね。
自分も書き込みを自重したほうがもしかして
いーんですかね。。。
単純に趣味趣向の情報交換やくだらないお遊びのやりとりを
続けるだけの関係でいーならば
こういう踏み込んだやりとりに発展しなかったわけです。

今のところ食い違いが消せないまま小康状態。
当初、こういう展開を推進しても問題ないだろうと思っていましたが
どこかで参謀長の見落としや見誤りがあった気がします。

需品長殿は、精神的に踏み込んだやり取りを一派に望んでいたわけではなく
浅くて軽い適当な関係だけを望んでいたかもしれない、と
今更ながら思いを馳せるわけで。
深い間柄を築いてきた、もしくはそういう方向を期待してた自分としては
ずっとなんで意思の疎通ができないんだ、と苛々を募らせる反面、
需品長殿は深く気に留める様子がなかったわけですし。
そこで互いへの関心や歩み寄りに温度差があったわけで。

こちらのスタンスに無理やり引き込んでいる感覚が
次第に増してきたわけです。自分的に。今更ながら。
こういう告発に、ずっと戸惑い、答えの出ない需品長殿。
自分ももう、気持ち三行半で回答を求める意思も弱まり始め
需品長殿も、頭を悩ませること自体が理不尽で鬱陶しく、億劫でしょう。
お互い意味合いは違えど「どーでもいい」感覚に揺らいでいるはず。
かといって、うやむやにされるのは御免こうむりたい。。。
今後も駆け引きの類では「何も求めない」「何も期待しない」
そういう存在として互いに容認し、関係を続けるか否か、
気持ちの面で割り切る段階まで来ていると思います。

参謀長が一派に、一派の面々に抱いている感覚と
需品長殿が一派に、一派の面々に抱いている感覚に
かなり温度差の開きがあると思い始めたわけです。

旅団長殿。
一派、一度解散しませんか。
疑心暗鬼で気疲れするだけの間柄、というのも正直。。。
参謀長×旅団長、旅団長×需品長は今後もありだとしても
参謀長×需品長、というのは今現在、修復の見通しは立っていません。
参謀長的に、明確な回答の出ない需品長殿に対して。
需品長殿的に、導き出せない回答に詰問を繰り返す参謀長に対して。
もともと気の休まる憩いの場、楽しい集いの場だったはず。

今後のことについては後日改めて協議を。
打開策か、別の何かを開始させるか、冷却期間を無期で設けるか。。
もしも答えを急かしすぎならば指摘してください。
自分も大らかではあっても、モヤモヤに対して気が長い方ではないので。
そんな腹積もりですので御一考ください。ではノシ


No.2-14:2009年03月26日(木) 00時35分
[124x37x215x141.ap124.ftth.ucom.ne.jp]

>旅団長殿。 / 旅団長

修正 削除

00.jpg [image/pjpeg]

>自分的には、取り繕う飾り文句や、顔色をうかがう文章、
>そんな印象を持たない書き込みをただ期待しています。

なるほどー。
確かに需品長様の文面からはそんな印象を受けることも多々ですし、
自分もそうなって欲しいと言う気持ちも…。
ただ…、あー。えー、ハードル高いっすねー…^^;
とりあえず、ファイトーですよー!需品長様っ!(っω-`。)

と、応援しておいてなんですが、
結局的に需品長様は今まで参謀様の解析通りのやり方で
”逃げ”てきたのではないでしょうか?
逃げは悪い事ではありませんし、
自分自身を守るのには逃げることも大事だとは思いますが、
逃げてばかりでは問題は解決せず、
最悪の場合取り返しの付かないことになるで気をつけたほうが言いデスヨ。
ここいら辺りで腹を括るのも解決策の一つかと♪


No.2-15:2009年03月26日(木) 01時21分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

旅団長一派軍法会議。 / 旅団長

修正 削除

61.jpg [image/pjpeg]

うを!いつのまにかに参謀様が…^^;
あ。もう、こんな時間だったとは。。。
と言うか、ネットカフェからですよ、ね…?
帰宅路にお気をつけてくださいねっ!;

>一派、一度解散しませんか。

そうですねー…。
正直なところ自分は[解散]は至極避けたい道です。
が、その反面今、この状態にも悲しいながらも挫けそうなのも本当です。
今までの需品長様がそういった軽くて簡単に断ち切れるような関係を
望んでいたとも思えません。どちらかといえば踏み込んでいた方かと。
ただ、人付き合いが怖いだけなんだと、そう思ってました。
ですが、今のこの状況が長く続いた所為で旅団長は疑心暗鬼気味です。
なので、需品長様のお気持ちを聞かせてください…っ!


No.2-16:2009年03月26日(木) 01時50分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

旅団長一派軍法会議中。 / 旅団長

修正 削除

553.jpg [image/pjpeg]

あー、なにやら未練たらたらな長コメになってしまったので削除^^;

と、言う事で、卑怯なやり方ですが
自分は解散については7:3で可決が有利です。
そして、さらに卑怯ですが需品長様の出方で決めようと思ってます。
需品長様はこのまま一派といたいのか。
それとも、一派から離れたいのか。
これから未来、需品長様は一派と共に歩きたいのか、否か。

需品長様のお気持ちをお聞かせ願います。


No.2-17:2009年03月26日(木) 02時19分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

大事な事なので2回言いました。 / 旅団長

修正 削除

2007.12.13-1 (103).jpg [image/pjpeg]

>もしも答えを急かしすぎならば指摘してください。

急かしているのかはわかりかねますが、
自分も参謀様と同じ気持ちだったのでいいんじゃないですかね。

少し前までの一派の方が楽しかった、と思うのも事実ですし。


No.2-18:2009年03月26日(木) 02時35分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

お久しぶりです。(o--)o / 需品長

修正 削除

MCalendar_picture-06MAR.jpg [image/pjpeg]

>需品長殿は、精神的に踏み込んだやり取りを一派に望んでいたわけではなく、浅くて軽い適当な関係だけを望んでいたかもしれない、と

そんな事は思ってません。適当だなんて、そんな風に思った事なんてありません。これは正直に言えます。

>参謀長が一派に、一派の面々に抱いている感覚と需品長殿が一派に、一派の面々に抱いている感覚にかなり温度差の開きがあると思い始めたわけです。

違っていたかもしれませんけど、これは言えます。
私は私なり、皆様と特に、参謀長。殿とどうしたら、仲良くできるか、無い頭で、考えていましたよ。不器用で伝わらなかったかもしれませんけど、生半可な気持ちで私は一派の皆様に接していたよう見えてましたら、ごめんなさい、確かに、最近の私は、無断で消えたり、コメントの量も少なく、心配かけてしまったり悪い面もありました、ごめんなさい。一派の皆様の事、考えてない時はほとんど無いんですよ。最近は外出が多くなってしまいましたけど、寝る時、皆様の事、考えているです、今回の件もずっと。「どうすれば、伝わるのかな。」っと。私なりの精一杯で、考えました。言わないで後悔するより、自分の思っている事を下手なりに言ったほうが良いかなっと。こんなお話を続けてしまって申し訳無いですけど。。。


No.2-19:2009年03月27日(金) 23時58分
[kd114017239051.ppp-bb.dion.ne.jp]

伝わらないのが悲しいですけど; / 需品長

修正 削除

4_uljp00015.jpg [image/pjpeg]

文章で相手を納得させられない理由は
>単純に語彙、ボキャブラリー、言い回し、表現の引き出しが狭い。

言葉のボキャブラリーも無い事はよく感じます、友達と話している時、よくありますね。なんて言えばいいのだろうと、しばらく沈黙になって、話が終わってしまう。^^;

>他者の指摘や忠告を汲み取っていないまま返信に踏み切る。

汲み取っていないまま返信も慎重に返信するべきという事でしょうね。^^; どうしても、合っているだろうという返答を思いつくと、考えても、自分で最初に考えた答えを。;そろそろ、返信しないと、何で返信しないんだろう?みたいな事になって、心配をかけてしまうかと。^^;

>本人にとって、その相手は重視する存在ではない。
でも、相手によって、重視するとかしないとか、そんな事無いですよ。と言っても、そう見えたから、参謀長。殿はおっしゃったのでしょうから、「ごめんなさい」の一言です。(o−−)oペコリ

>本人にとって、その問題は重視する事柄ではない。

難しいですね。^^; 時間が無いとつい、後は、あんまり行を取ると、スレが終わってしまいますので(ってこんな長文書いておいて言うのもなんですけど;


>軽く流して早々に切り上げたい、の気持ち優先。

二つ前(同じでその相手は重視する存在ではない。)のと同じですね、そんな気持ちで書き込みしてませんよ。(;^^)

>互いの思考のスタート地点、着眼点が食い違いすぎている。

着眼点を合わせるには、やっぱり相手がどんな事を考えているか理解する事ですよね。それが、出来ていないから、すれ違いが起きてしまう大きな一つの原因。そうですね、流石は参謀長。私の事、ほとんど見抜かれてますね。

>許してもらえそうもない怖い存在

怖い存在だなんてそれは無いです^^; ただ、凄い存在だなっと。真実を映し出す鏡みたいで、参謀長。殿前では嘘はつけない、誤魔化しも効かないっと思いますね。だからこそ、いけないところも言って下さる素敵な存在かなっと。


No.2-20:2009年03月28日(土) 00時36分
[kd114017239051.ppp-bb.dion.ne.jp]

Re:旅団長一派軍法会議 / 需品長

修正 削除

haruhi_81230.jpg [image/pjpeg]

>こういう告発に、ずっと戸惑い、答えの出ない需品長殿。自分ももう、気持ち三行半で回答を求める意思も弱まり始め、需品長殿も、頭を悩ませること自体が理不尽で鬱陶しく、億劫でしょう。
お互い意味合いは違えど「どーでもいい」感覚に揺らいでいるはず。

お二人が、こんなに一生懸命伝えて下さっているのに。;; 私はどーでも良いと思ってましたら、此処に来ませんよ。^^; 伝えたい事を、言葉に変換して、文章にして、私の気持ちを伝わるように。私はお二人との素敵な関係を終わらせたくないです。このまま終わらせたら、一生後悔します。だから、私は諦めずに、伝わると信じて、また来ました。もしまたダメでも、迷惑といわれても仕方ないですけど、また来ます。終わらせたくないですから。

>参謀長的に、明確な回答の出ない需品長殿に対して。需品長殿的に、導き出せない回答に詰問を繰り返す参謀長に対して。もともと気の休まる憩いの場、楽しい集いの場だったはず。

えぇっと、此処は憩いの場でもあり、楽しい集いの場でもあり、家と同等に大切な場所です。詰問に明確な回答を出せなくて、申し訳ありませんでした。
いつもこんな事で頭を悩ませてくれてありがとうございます、お二人とも。私の願いは一つです。出来るだけ、長く皆様ともっと楽しい日々を過ごしたいです。更に親密な関係になりたいですけど、ダメですか?
去年のブログの件は本当にごめんなさい。皆様と仲良くなりたかったんです。あのとき、本当に話題にしてくださってありがとうございます。そして、心配かけてごめんなさい。もうあんな事が無いように、私なりに最近はアニメ勉強してます。ではまたノシ


No.2-21:2009年03月28日(土) 01時13分
[KD114017239051.ppp-bb.dion.ne.jp]

ようやく / 参謀長(ネ

修正 削除

1237720622360.jpg [image/pjpeg]

需品長殿の返信の中で今回は
一番伝わる文面だったと思います。
余計な言葉やぼんやりとした表現がなく、実直な訴えだったかなと。

それを受けて、自分の需品長殿の人物像に見誤りがあったのでしょうか。
自分の指摘をいくつか否定されていました。
自分的に判断を下すには材料が足りないですが
勝手な想像で固めたことについては謝罪いたします。
需品長殿の中での参謀長の印象も
自分の矢継ぎ早の指摘と論破の責苦で、畏怖の対象と思った
だから返信に度胸を要するため身動きが取れなかった、と
解釈していました。


実生活での需品長殿も
意見の衝突や食い違いの是正に踏み込んでみたらどうですか。
消極的だったり奥手だったり臆病だったり。
相手に気づいてもらうのを待つ受け身姿勢は誤解を招く弊害もあります。
また、他者との垣根を作り出します。
意思の疎通が進まない要因でもあります。。。
受動的なのに自身への理解を相手に求めるのは虫がよすぎるわけです。
今回のように素直に吐き出せば、距離を縮めるのも難しくない。

難題に立ち向かうには勇気と度胸が必要です。
苦悩しないと成長はありません。
でも、一度打破してしまえば、自信に繋がります。
自分に自信を持つことが今の需品長殿に必要なことだったので
その点については自分も歓迎すべきかなと^^


No.2-22:2009年03月28日(土) 15時11分
[st0219.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp]

そんな仙人めいたこと・・・ / 参謀長(ネ

修正 削除

1236752881751.jpg [image/pjpeg]

あと、嘘はつけない、誤魔化しは効かない、と思ってるようですが
自分は嘘を看破しているわけじゃないです。
本人と直接対面しているならともかく、顔の見えない相手の
嘘なんか見抜けないです。それは単純に
自分が繰り広げた弁論と空気や雰囲気に呑まれてただけです。。。
まあでも。空々しい嘘、言い逃れの為の嘘、合わせるための嘘
であれば文面からでもそれなりに察しが付きます。
辻褄が合わないことや言い分にズレが生じるものなので。
指摘すると綻びが徐々に拡がりますし。

そういう論法の展開と話術の駆使をしていたのは否定しませんが^^;


No.2-23:2009年03月28日(土) 15時29分
[st0219.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp]

おー。 / 旅団長

修正 削除

moeren125544.jpg [image/pjpeg]

今回にしてやっと自己主張出来たじゃないですか^^
まー、まだまだ信用なされてないというか、
卑下をなさる傾向が見られますがこの辺は需品長様らしいってことで^^;

とりあえず、需品長様から
「もっと一緒にいたい!」と言う電波を受信したので
一派解散は見送りで。あー、良かった。
色々と安心しました^^


No.2-24:2009年03月28日(土) 23時31分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

細かく返信。 / 旅団長

修正 削除

moeren125474.gif [image/gif]

>自分の思っている事を下手なりに言ったほうが良いかなっと。

その通りデス♪

>伝わらないのが悲しいですけど;

我々からも同じ気持ちでしたので分かっていただけるとありがたいです♪

>なんて言えばいいのだろうと、

うんうん。そうなんですよね。。。
どうやったら参謀様のように上手く言い回し出来るんだろと自分も悩みます;
とりあえず、微々たるものですが文章を読むと良いようデスヨ^^
小説とかアニメの感想だとか。あと、参謀様の長文も良いですよ(笑)

>更に親密な関係になりたいですけど、ダメですか?

これ以上…?え?恋人同士希望ですか?
すみません。半分冗談です。
でも、半分は本気だったり。なにしろ結構親密だと思うんですよ我々は。
前にも言いましたが親密じゃなくて、浅い付き合いならば
1ヶ月も掛けて需品長様を説得したりしないかと^^;
需品長様が気が付いてらっしゃらないだけで
自分や参謀様、他の団員様も需品長様には並々ならぬ愛を注いでますよ♪
(`・ω・´)


No.2-25:2009年03月28日(土) 23時55分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

それはそうと。 / 旅団長

修正 削除

netaren54454.jpg [image/pjpeg]

>去年のブログの件は本当にごめんなさい。
>皆様と仲良くなりたかったんです。
>あのとき、本当に話題にしてくださってありがとうございます。
>そして、心配かけてごめんなさい。
>もうあんな事が無いように、私なりに最近はアニメ勉強してます。

|-`).。oO(えーっと、なんのことだろう…)
|-`).。oO(参謀様ならばご存知だろうか…)
|-`).。oO(気になるしでスルー出来ないし…)
|-`).。oO(解説お願いしたいけど迷惑かなー…)

あ。自分が最近見たアニメでしたら「MADLAX」が面白かったデス!
音楽があの梶浦さん担当なので必見っす!(`・ω・´)
視聴すればネットで時折見かける「ヤンマーニ」の謎が解けます。
あとは「ヘタリア」もおススメです♪
癒しだったら「夏目友人帳」も癒し属性らしーですよ。
ご参考までに^^


No.2-26:2009年03月29日(日) 00時11分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

>そんな仙人めいたこと・・・ / 旅団長

修正 削除

kaberen40579.jpg [image/pjpeg]

出来るジャナイデスか♪
なにご謙遜なされてるんで?
まー、確かに参謀様は全ての嘘を看破出来るわけじゃないですが、
嘘をつけなくするような雰囲気の持ち主でもあり、
またそれを発生、展開、包囲させれるので末恐ろしいです!
(; ・`〓・´)コワ


あ。褒めてます^^


No.2-27:2009年03月29日(日) 00時26分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

>それはそうと。 / 参謀長(ネ

修正 削除

1237976645973.jpg [image/pjpeg]

|-`).。oO(旅団長殿から助力を請う電波が届いた気がした・・・)
|-`).。oO(でも本人に直接尋ねたほうが正解のような)

うーん。。。ブログの件というのは
我々のやりとりのさなか「閉鎖空間」を取り上げたことじゃないですか。
「悩んでいる」「反省している」「どうしていいかわからない」
そんな心理状態を言葉以外の方法でアプローチできないか…。
その無言の訴えを形にしたのが、我々が目にする可能性のある
自身のブログに目に見える変化を起こすこと。
ブログ名まで変えて我々の反応をうかがったわけですが…。

要は心配をしてもらいたかったという、
一種の甘えと我儘の表れだったわけですが。
こちらに察してもらって事態の収拾の糸口になれば…といった
期待も込めていたと思います。
反応を見て少し安心を得たかった、という側面もあったかもですが
それは結局、我々の気持ちのくすぶりを刺激するだけに
留まったので、思惑としては成功したとはいえないですね。
ネットに来てるのにココには来ないのはナゼ?と。
とはいえ…気にかけてくださってありがとうございました。
ということだったのでは?

旅団長殿は少し気にかけていたようですが、
参謀長的には、スルー気味か突っぱねたかの反応をしたような記憶。
そのあたりの具体的な取り上げ方はもう忘れましたが^^;


No.2-28:2009年03月29日(日) 21時31分
[st0219.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp]

長門チョップ / 参謀長(ネ

修正 削除

1237904144107.gif [image/gif]

>(; ・`〓・´)コワ

それはあれですか。
旅団長殿も、一度参謀長と対立してみたい、
強敵と対峙してみたい、という衝動に駆られている、ということですか^^

包囲網を敷いてほしい、と裏読みしました♪
敵に回してみたい、だなんて物好きな旅団長殿です^^


No.2-29:2009年03月29日(日) 21時38分
[st0219.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp]

旅団長殿も / 参謀長(ネ

修正 削除

1237607770279.png [image/x-png]

言い回しは上手だと思いますよ。
感心したり参考にさせてもらっている言い回しもありますし。

文章力というのは
努力というよりは興味あるかないかで差が出ます。
これは癖のレベルですけど
自分は、文章の表現力に磨きをかけることに意欲的なので、普段から
小説や評論や新聞なんか読んでても、気に入った言い回しや
使ってみたい語彙や熟語を見ると吸収したくなります。
この難しい漢字も使いたい。。。
知識欲というのか。。。ある意味コレクター魂ですね。

ちなみに文章力の向上にはアニメは不向きですよー。
映像より活字にまみれた媒体に限ります。
漫画よりラノベ。ラノベよりミステリ小説。ミステリ小説より歴史小説。
アニソンもただ漫然と聴くんじゃなくて
歌詞に目を通しつつの方が頭に「文字」として入るので効果的ですね。
極端な例を挙げるとアリプロ。
かの歌詞には常用漢字の比率が少ないので刺激的です^^;

どちらにしろ活字と触れる方が
文章力や表現力のスキルアップにつながります^^
自分は文書作成や校正も得意なので、もはや日常動作。
ちなみに漢字や慣用句に強いと、賢いと錯覚させることができますヨ^^


No.2-30:2009年03月29日(日) 21時58分
[st0219.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp]

個人授業に萌♪ / 旅団長

修正 削除

hosikuma07.jpg [image/pjpeg]

>|-`).。oO(でも本人に直接尋ねたほうが正解のような)

|-`).。oO(その通りなんですが、ご本人に聞き返しても失礼かなーと;)

>我々のやりとりのさなか「閉鎖空間」を取り上げたこと

あ。なるほどー。そういえば、そんなことも。
あ。そうっす。その件があって一度自分が暴走したんでしたねー^^;
いやいや、歳を取ると脳のHDDが劣化するので困ります;

>とはいえ…気にかけてくださってありがとうございました。
>ということだったのでは?


確かにそれなら納得っす。流石は参謀様であります。
ご講授感謝♪


|-`).。oO(あ。でも、アニメとは一体何の関係が…)
|-`).。oO(今度は本人様によるご講授をしていただけたらいーなー…)


No.2-31:2009年03月30日(月) 02時07分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

光になるぅぅぅー! / 旅団長

修正 削除

八意 栄琳 (197).jpg [image/pjpeg]

>旅団長殿も、一度参謀長と対立してみたい
>包囲網を敷いてほしい、と裏読みしました♪

あははー、そんなことあるわけないじゃないですかー♪
なんせ参謀様は絶対的に旅団長の味方なのです^^
逆もまた然り♪

>言い回しは上手だと思いますよ。

わーい!わーい!褒められたー!
(- ̄□ ̄-)/ウレシス


No.2-32:2009年03月30日(月) 02時17分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

でも。 / 旅団長

修正 削除

waren9899.jpg [image/pjpeg]

ぶっちゃけ、リアルでの会話は
しどろもどろで形にならなかったりします^^;
会話の後は需品中様のよーに後悔の嵐orz

それはそーと、実は自分も結構活字スキーだったりします。
ちなみに自分は文庫系の類に+二次制作+ブログを追加。
二次制作(同人)でも驚くほど文章力や言い回しが上手い人がいるので
好きな作品で探してみるのもいいかと♪
え?自分の好きな分類…?
えっと、最近読んでて凄いと思ったのはスザルル女体化18k…げふんげふん。

兎にも角にも活字を読む事は良いことデスヨ♪
無理矢理一気に読まなくても
少しづつ時間のある時に読むだけでも効果はあるかと。
とりあえず、需品長様ならコードギアスや
涼宮ハルヒ原作、禁書目録原作なんてのが向いてるのでは?^^

>極端な例を挙げるとアリプロ。

確かに!アリプロ様の歌詞はむつかしー漢字がよく並びますよねー^^;
自分、ミナゴロシを一文字でなんて初めて見ましたよー。
実際に使われてる漢字なんですかね?


No.2-33:2009年03月30日(月) 02時52分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

色々と。 / 旅団長

修正 削除

moeren125877.jpg [image/pjpeg]

情報を持ってきました。もうご存知かもですが^^;

初音ミク −プロジェクト ディーヴァ−に収録される曲は全39曲。
そのうちの7曲はユーザー応募で決定するそーですよ♪
と、言う事は「メルト」、「サイハテカヴァー」、
「 森之宮神療所☆彡」の収録される可能性もあるって事で^^
収録されなかったとしてもリズムゲームを作成できるエディットモードがあり
好きなMP3データを使ってエディット可能だとか。
さらにはルカにリン、レン、亜種も登場するとのことですよ♪

あー、楽しみです。特に着せ替えとか着せ替えとか着せ替えとか。
早く7月にならんかなー('A`)

つか、その前に予約をしなくては…。
いや、でも本体セットが出るかもだし…。
でも、予約特典のねんどろいども欲しい…。


@PSPよりとらドラのゲームも出るそーですが、
とらドラでゲームって一体…。


No.2-34:2009年03月30日(月) 03時09分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

実生活では自慢できる機会はあまりない。。。 / 参謀長(ネ

修正 削除

1238171962236.gif [image/gif]

>|-`).。oO(あ。でも、アニメとは一体何の関係が…)

|-`).。oO(心の声が駄々漏れです)

単純に、我々のオタクレベルが一般人からしてみれば
敷居が高いということで。
需品長殿は正直、我々の価値観でいうと
あまりオタクとしては深みにはまっていないので、
ついてこれない話題が結構ありました。。。
昨年末にやったリレー小説も、詰め込んだ二次元オマージュに
需品長殿が一番ついてこれてなかった気がしますし。
知識の共有、というのも距離を縮める手法ですし、
それで勉強してもっとお近づきになろう、ということでは?

ちなみに現状だと
オタク方面の知識や精通度は、
需品長殿を学園都市でレベル1とすると
旅団長殿と参謀長はともにレベル5の領域かと。
かなーりの実力差があると思われます。
旅団長殿はスゴイですので。。。
自分も負けてない、ということで肩を並ばしてもらいます^^;


No.2-35:2009年03月30日(月) 21時40分
[124x37x215x141.ap124.ftth.ucom.ne.jp]

「みくみくにしてあげる♪」は果たして収録…? / 参謀長(ネ

修正 削除

vocaloid_girls_toradora.jpg [image/pjpeg]

7月が楽しみっす。。。^^
Ryoさんが参加を表明してたので
メルトやワールドイズマイン、ブラック★ロックシューター等は
収録確定ではないかと。

kzさん参加…
最近、「Packaged」が自分のランキング上位に食い込んでます^^
いい曲っす♪
なのでlivetune関係の楽曲が好みですねー。
「ストロボナイツ」「シューティング☆スター」「ファインダー」
「ドキドキハートチューン」「虹色」など。。。
最近、アルバムを拾ったのでよく聴いてます♪

「初音ミクの消失」も収録のようですね。
あの速射砲のごとき悲しいメッセージ群。。。
リズムゲームには究極難易度でしょーね^^;

ハクとネルとはちゅねが非公式キャラながら公認扱いされたようで。
確かに人気高いですけどね。個人的にはテトも欲しいっす。
あ、ルカも出るみたいですね。
あれ。MEIKOとKAITOは。。。

で、サイハテがどうなる。。。


No.2-36:2009年03月30日(月) 21時52分
[124x37x215x141.ap124.ftth.ucom.ne.jp]

そこで。 / 参謀長(ネ

修正 削除

1237791018655.jpg [image/pjpeg]

そのうち、
「ボカロや電波な曲を一派で共有する祭り」
でもやりませんか。
折角、ミクのゲームにMP3を投入できるというのならば…
電子(電波?)の歌姫たるミクに
いろいろ放り込みたいデス♪
お互いの手持ちを高音質で共有し合おうではありませんか^^

・・・カムバック、特攻隊長殿。。。


No.2-37:2009年03月30日(月) 22時01分
[124x37x215x141.ap124.ftth.ucom.ne.jp]

鏖 / 参謀長(ネ

修正 削除

2009-01-06-135170.jpg [image/pjpeg]

>みなごろし

「鏖」←コレですかね^^;
単漢字変換したら出てきましたけど。
どーやら常用外のよーです。

あ。
Project DIVAですけど
畑亜貴先生と神前暁先生も参加ですね。
「もってけ!セーラー服」的な楽曲に期待っす♪
神前先生はニコ職人に触発されて「組曲らきすた動画」を作成したりと
ニコ寄りな発想に意欲的。
騒々しく楽しい楽曲を作ってくれるでしょーね^^


No.2-38:2009年03月30日(月) 22時26分
[st0219.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp]

Re:旅団長一派軍法会議 / 需品長

修正 削除

Haruhi_wp012.jpg [image/pjpeg]

こんばんわです。
>一番伝わる文面だったと思います。それを受けて、自分の需品長殿の人物像に見誤りがあったのでしょうか。自分の指摘をいくつか否定されていました。勝手な想像で固めたことについては謝罪いたします。

私の言いたいことが伝わってみたいで、よかったです。(m。>_<)m う〜ん、見誤りがありましたのは、参謀長。殿が需品長→参謀長。殿の人物像が「需品長にとって、参謀長。殿の存在が畏怖であり、自分にとって、重視する存在ではない。」っという風に参謀長。殿に思われたくなかったので、否定させて戴きました。こちらこそ、はっきりしないで、参謀長。殿を困らせてしまってすいません。;

>実生活での需品長殿も意見の衝突や食い違いの是正に踏み込んでみたらどうですか。受動的なのに自身への理解を相手に求めるのは虫がよすぎるわけです。

今回の事のおかげで、私の友達に、自分の意見を言えるようになりました。(だいたいが、アニメキャラクターについての意見ですけど)、少し食い違いが生じる事もありますけど、喧嘩にまでは勿論なりませんので、自分の意見を言えるのは良い事だと、言った後に実感します。「言わないで後悔するより、言って後悔したほうがいい」っと最近思いました。ですが、調子に乗ると碌な事が無いので、気をつけます。^^;
ごめんなさい、返信すんでませんけど、今日はこの辺で失礼します。ノシ


No.2-39:2009年03月30日(月) 23時41分
[kd114017239051.ppp-bb.dion.ne.jp]

('A`) / 旅団長

修正 削除

moeren126239.jpg [image/pjpeg]

返信途中の需品長様の間に割り込んで書き込むと返信しにくいかなーと、
思って需品長様待ちをしてたんですが、、
えっと、来られないですね…;
うむ、需品長様はご多忙とみた!(`・ω・´)
…それともまだ…^^;


No.2-40:2009年04月04日(土) 01時18分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

自慢できる自信があるだけでいいじゃないですか。 / 旅団長

修正 削除

2007112311471317.jpg [image/pjpeg]

>|-`).。oO(心の声が駄々漏れです)

|-`).。oO(ナ、ナンダッテー!!Σ(´∀`;))

>それで勉強してもっとお近づきになろう、ということでは?

あー、自分もそうは思ったのですが、ただ。
>もうあんな事が無いように、私なりに最近はアニメ勉強してます。
…あんなこと…?なんだろう…と、言う感じで^^;
自分が知らず知らずの内になにか需品長様のお気に触る事をしたのなら
なにかしらしたかったので…。
あ。わざわざ、ご講授感謝です♪


No.2-41:2009年04月04日(土) 02時15分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

それはそーと。 / 旅団長

修正 削除

moeren33952.jpg [image/pjpeg]

自分がレベル5?え?雛見沢病のレベル5と勘違いなさってませんか?
自分が参謀様と肩を並べる?いやいや、滅相もございません。
自分はそんなに知識はないですよー。
ぶっちゃけると、アニメ界の大御所は未視聴が多いです;
エヴァ、ドラえもん、ガンダムシリーズ、フルメタ、
ガンパレ、ハヤテ、なのは…etc
さらには最近のにも追いつけなくなって…orz
幼少期にセラムン、ドラゴンボール、キン肉マン、るろうに、などを
視聴してましたが記憶は曖昧で使い物にならないと言う;;
そんな自分がレベル5なんてナイですよー。
逆に自分がレベル5ならこれから成長したら
学園都市で前代未聞のレベル6になっちゃいますヨ♪
あ。物の例えでしたか。すみません。

ただ。アニメは範囲が広いですから
需品長様の知識範囲と自分達の知識範囲が重ならないだけってのもあるかと。
それになんとなーく、自分と参謀様の知識範囲は
重なる部分が多いのも一つの理由じゃないかなーと思ってみたり。
なのでそんなに重たく考えなくてもイイデスヨ。需品長様^^
まー、アニメの知識を増やすこと自体は良い事デス♪
あくまでも無理しないようにと、言いたかったのです。


No.2-42:2009年04月04日(土) 02時29分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

鏖が変換されるネカフェのスッペクの高さに脱帽orz / 旅団長

修正 削除

208.jpg [image/pjpeg]

ちなみに、自分のPCでは単語変換すらされません…orz

>Ryoさんが参加を表明

なんと!!それは素晴らしい!(゚∀゚)
さらにはkzさんもですか!いやー、ますます楽しみですー♪

>リズムゲームには究極難易度でしょーね^^;

たまごっちのミニゲーム(リズムゲーム)も駄目駄目な自分では無理と思われ。
…orz

>あれ。MEIKOとKAITOは。。。

あれ…。がくぽは。。。

うーん、やっぱりキャラクターシリーズのみなんでしょうかね^^;


No.2-43:2009年04月04日(土) 02時51分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

スレ消失に若干ドキドキ。 / 旅団長

修正 削除

moeren126508.jpg [image/pjpeg]

あ。早速「Packaged」に聴きイッテマス♪嗚呼、いい曲♪

>「ボカロや電波な曲を一派で共有する祭り」

賛成であります!(- ̄□ ̄-)/
そして、おこぼれ待ってます!
あ、でも、もうp主様の配布された曲でもおkです?
自分、アルバム系は一切持ってないので^^;
さらには手持ちが寂しいのでもう少し先だと助かります。
それに今だと自分と参謀様のみの祭りになりそうですし…。
自分が知る限り需品長様はボカロ系統はあまり得意ではないはず…^^;


嗚呼、侍従長様カムバック…っ!


そんなこんなで開催は結構先のよーな気が。。。


No.2-44:2009年04月04日(土) 03時06分
[ntaich455118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

春ですし。 / 参謀長(ネ

修正 削除

1238099235899.jpg [image/pjpeg]

需品長殿も身辺慌ただしいと思われます。
新入学、新生活。。。
その準備だけでも結構振り回されてると思います。
例えば、この機会に一人暮らしとか初めてたりしたらなおさら。
大学生だと黄金週間くらいまでは結構忙しいシーズン。

単位っていう概念が登場しますし。
必修科目やゼミやサークルとか、まあ色々選択に戸惑う場面も多いですし。
新しい人間関係も発生しますしね・・・。
バイトとかに精を出したりすると更に。

(なにやろうかなー)と
ゆとりができるのも初夏くらいじゃないですかね^^;


No.2-45:2009年04月04日(土) 21時30分
[st0219.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp]

そのラインナップは / 参謀長(ネ

修正 削除

1237345424627.jpg [image/pjpeg]

旅団長殿もご謙遜めさるな♪
知識でレベル5とは言ってないじゃないですかー。
適切な例えではないですが…
「レベル5」なのは濃度?…ですかね。
参謀長とは違うベクトルの、要は腐っている方向にです^^

>エヴァ、ドラえもん、ガンダムシリーズ、フルメタ、
>ガンパレ、ハヤテ、なのは…etc
>さらには最近のにも追いつけなくなって…orz
>幼少期にセラムン、ドラゴンボール、キン肉マン、るろうに、など

これは^^;
エヴァ、ドラえもん、ガンダム、セラムン、ドラゴンボールは
まあ、国民的、社会現象的ではありましたが
それ以外挙げている作品は、気にするほどのものでは^^;
それにガンパレはむしろマニアックな作品かと。
人気や高評価が根強いのは確かですけど。
自分も作品名しか知らない作品はたくさんありますよ^^;


No.2-46:2009年04月04日(土) 21時41分
[st0219.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp]

こーのー世界のーメーローディー♪ / 参謀長(ネ

修正 削除

1236943724362.jpg [image/pjpeg]

「Packaged」はミクとリンのツインボーカルのも
ありますね。
そっちはハモがいい感じっす♪

有名どころはともかく、手持ちは意外と重ならないんじゃないかなーと
思いますねー。
そっち系MP3の自分の主な入手経路はニコじゃないので。
有名どころでも手持ちの音質が高くないのもありますし。^^;
そのあたりを相互で質の高いものを共有できればと。

あ、そだ。
最近、国外で流星群のアルバムを入手。
チーターマンの原曲もありますョ
プログラム対応不可のファイルもあって少し残念でしたが^^;
組曲と流星群で使用されたフルでの元楽曲もようやく充実してきました。


No.2-47:2009年04月04日(土) 21時54分
[124x37x215x141.ap124.ftth.ucom.ne.jp]

Re:旅団長一派軍法会議 新着 / 需品長

修正 削除

1024.jpg [image/pjpeg]

こんばんわ、星です。
>難題に立ち向かうには勇気と度胸が必要です。
苦悩しないと成長はありません。
大学の詰め込みスケジュール多さに挫折もしたくなりそうですけど、
そんな時こそ、勇気と根性で頑張らないといけない訳でして、社会に出るため
ですから、私ならやり遂げられると前向きに行きたいと思います。
それで、今月、今日から来れなくなると思いますので、私がこう返信途中でしても、お二人でいつも通り、スレを勧めてください。待っていたら、もしかすると、今月の下旬まで待ってしまう事になりますので^^;今回も待たせてしまいまして、申し訳ないです。(o;−−)o では短めになってしまいましたけど、これで失礼します。ノシ


No.2-48:2009年04月05日(日) 21時59分
[kd114017239051.ppp-bb.dion.ne.jp]

まー。 新着 / 参謀長(ネ

修正 削除

169038dd598a39140880931797e10f3e.png [image/x-png]

環境の変化に適応するのが最優先事項。
まーしょーがないですわな。
とりあえず頑張ってください^^

しかし。
一派で活動してるのが2人だけになると
寂しいというか、物足りなくなるというか。
特攻隊長殿は本当にいかがされたんでしょう^^;
受験が終わるまでPC戒厳令だったりして。。。


No.2-49:2009年04月05日(日) 23時02分
[124x37x215x141.ap124.ftth.ucom.ne.jp]

*2月18日。
荒らし系書き込みが頻繁に起こったため、
書き込み時にPASSを要求する設定にさせていただきました。
お手数ですがご協力お願い致します。
尚、皆様全員からの賛成が頂けるまでは仮設定とさせていただきます。
書き込みにくい!などがございましたら…が、頑張って善処します…っ!;;

PASSはわっち書き込み時と同じであります。


@現在の保存記事データ合計サイズは、 [43.26KB / 50KB]です。
(*No.1-4:2009年04月04日(土) 03時32分現在)
(*50KBが限界です。)
競馬TV
レンタルCGI GAKUPANI