TOP宿泊プラン館内案内お料理交通案内山庭自社農園リンク
山形県あつみ温泉
開湯千年余の歴史と県内屈指の規模を誇る温泉郷で、 かつて芭蕉や与謝野晶子、横光利一など文人たちも訪れ歌を詠みました。 春から初冬の11月まで、早朝5時頃から始まる朝市はこの古い温泉街の風物詩です。海と山の幸が露店にところせましと並べられ、浴衣姿の温泉客と語りながら売りさばくアバ(露店商の女性)の声も旅情の一つです。

つたや長兵衛、山庭の中腹にある露天風呂「観月の湯」は、明るい日中は山庭散策をしながら楽しめる絶景の場所にあります。実はこの露天風呂、月を眺めるためだけのためにつくったちょっと風流なお風呂でもありまして粋なお客様に喜んで頂けるのが大変嬉しい事でもあります。日中の喧噪を離れ、どうぞゆったりとお楽しみ下さい。 森林浴と温泉浴、そして月の見える日は月光浴、いかがでしょうか。

出羽の名湯あつみの温泉の湯が日頃の疲れを優しく包みこんでくれます。深夜2:00で男湯・女湯と入れ替えしておりますので、どちらの大浴場もお楽しみいただけます。

【泉質】ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉
【源泉温度】68度
【湧出量】毎分1,300リットル 一日量ドラム缶で計算するとおよそ7,900本
【効能】飲料(一般)、胆石、胃腸弛緩症、尿結石、金属中毒症、慢性便秘、蕁麻疹、浴用(特効)切り傷、火傷、 湿疹、皮膚病(一般)神経痛、リウマチ、婦人病、線病質、諸病回復期
【備品】リンス、シャンプー、ボディーソープ、フェイス・ハンドソープ、ヘアリキッド、ヘアトニック、アフターシェーブローション、乳液、化粧水、綿棒、コーム、ヘアブラシ


どのお部屋もゆっくりお過ごし頂けますようにと心配りしております。
特別室もご用意致しております。お気軽にお問い合わせ下さい。
特別室
一般客室
【備品】浴衣、タオル、バスタオル、歯ブラシ、リンスインシャンプー(浴室付のお部屋のみ)、ボディーソープ、フェイス・ハンドソープ、ヘアリキッド、ヘアトニック、ヒゲソリ、シャワーキャップ
【設備】テレビ、冷蔵庫、金庫(無料)、洗面所、バス、トイレ
   
舞台付72畳の中広間は90名様まで宴会をお楽しみ頂ける中型の宴会場となっています。会議や研修会場としてもご利用頂けます。 舞台付238畳の大広間は260名様まで収容できる大宴会場となっています。結婚式の会場や大会議室会場としてもご利用頂けます。 広々としたロビーは豪華なだけでなく、大きな窓からはつたや長兵衛自慢の山庭が一望に見わたせ、四季折々に変化する山庭をお楽しみ頂けます。
一番人気は本格醤油ラーメン。地元庄内の旬の一品料理もご用意いたしております。二次会の会場としてもご利用いただけます。
食事処“ひめさゆり”は、和の落ち着きのある創作空間です。堀ごたつ形式のテーブルもあり、ゆっくり旬のご馳走をお召し上がり下さい。
カラオケ好きな皆様のために最高の音響設備を整えました。二次会の会場としても好評です。お得なカラオケプランもご用意しています。事前にお問い合わせ下さい。
 
  
□鉄筋6階建・全館冷暖房完備
□客室 49室 270名
□大宴会場 舞台付238畳 260名様
□中宴会場 舞台付 72畳  90名様
□会議室 洋式250名様
□大浴場 同時入浴 殿方100名様
婦人100名様
□その他、売店、コーヒー&スナックバー、そば処(駐車場完備)