所有しているDVDタイトルを管理するソフト。DVDの各種情報やパッケージ画像をネット上から取得して自動入力してくれます。マイレートを設定したり、色による貸し借りの分類や検索も可能。[ドネーションウェア]
・4/7
OsiriX 3.5 (E) ![[UB]](UB.png)
(43MB)
医療画像の標準フォーマット「DICOM」イメージ用の画像表示・解析ソフト。MRI、CT、PETなどの医用検査機器画像をサポート。TIFF, JPEG, PDF, AVI, MPEG, QuickTime形式にも対応。(要・OS X 10.5以上)[フリーウェア]

MacJobs - Mac 専門求人サイト

Macユーティリティソフトとクリエィティブツール

トイレの躾をリセット「ドックルームサークル」 取付簡単「ウッディマルチゲート」

オリジナルクオカード/図書カードを格安にて制作します。各種ノベルティ/景品用に
・4/6
TunesTEXT 0.8 (J/E) ![[UB]](UB.png)
(499KB)
iTunes で演奏中の曲の歌詞を自動で取得する Dashboard用ウィジェット。歌詞をクリック1つで曲ファイルに埋め込めるほか、アートワークを表示する機能もあります。(要・OS X 10.4以上)[フリーウェア]
変更点:歌詞の手動検索機能に曲名/アーティスト名の入力ボックスを追加。
・4/6
WebCapture 1.0 (E) ![[UB]](UB.png)
(165KB)
Web サイトのオフラインリーダー。ドラッグ&ドロップで登録したウェブページをいつでも好きなときに開くことが可能。登録ページはフォルダで階層的に管理できます。[シェアウェア/10ドル]
・4/6
Electric Sheep 2.7b14J (J) ![[UB]](UB.png)
(5.5MB)
インターネット上で他のコンピューターと情報交換を行って、「sheep」(羊)という抽象的なアニメーションを作成するスクリーンセーバー。初回起動時はデータのダウンロードに時間が掛かります。[フリーウエア]
・4/6
CopyPaste Pro 2.0.6J (J) ![[UB]](UB.png)
(3.2MB)
クリップボードを拡張するユーティリティー。ショートカットやメニューバー、コンテクストメニューから複数のクリップボードを使い分けることができます。[シェアウェア/3,000円]
・4/6
VLC media player 0.9.9a (J/E) ![[UB]](UB.png)
(18.5MB)
DivX、DVD、MPEG-1, 2, 4、ビデオCDなどが再生できるメディアプレイヤー。WMV9フォーマットに対応(DRMを除く)。UBおよびPPC版、つまり3種類がdmgで用意されています。[フリーウェア](Thanx! > kiyongさん)
・4/6
Mac Pilot 3.2.8 (E) ![[UB]](UB.png)
(9MB)
Mac OS Xが備える700種類以上もの隠し機能を利用するためのカスタマイズツール。Finder、Dock、Safari、Mail、ネットワーク、共有、システムなど多岐にわたる設定項目が用意されています。(要・OS X 10.4以上)[シェアウェア/19.95ドル]
・4/6
SyncTwoFolders 1.3.5 (E) ![[PPC]](ppc.png)
![[Intel]](intel.png)
(1.8MB)
指定した2つのフォルダの内容をシンクロナイズするソフト。実行する前にシミュレーションモードで確認することも可能。[フリーウェア]
・4/6
Burn 2.2u (J/E) ![[UB]](UB.png)
(15.1MB)
各種データやオーディオ、ビデオなどを書き込んだり、ディスクイメージから手軽にCD/DVDにコピーするためのライティングソフト。データは5種類のフォーマットに対応、オーディオはオーディオCD/MP3ディスク、ビデオは VCD/SVCD/DVD/DivXから選択できます。[フリーウェア]
・4/6
MyPopBarrier 2.5.9 (E) ![[Intel]](intel.png)
![[PPC]](ppc.png)
(2.5MB)
メールサーバ上にあるメッセージを直接削除できるソフト。辞書に登録されている単語を含んだメッセージ(スパムと思われるもの)には赤いドットの印がつき、サーバから削除されます。辞書には自由に登録可能(日本語は文字化けします)[フリーウェア]
・4/6
iPod.iTunes 4.2.1 (E) ![[UB]](UB.png)
(1.6MB)
iPodの曲データやビデオ、プレイリストをiTunesに転送/シンクロできるソフト。[シェアウェア/29.90ユーロ]
・4/6
Like a Composer 1.0 (J) ![[iPhone]](iphone.png)
(※ iPhone / iPod touch用アプリです)伴奏を弾きながらメロディーを考えるというピアノでの作曲法が手軽に体験できるアプリ。ピアノの白鍵だけで弾けるハ長調に対応した伴奏の9種類のコードがボタンにセットされていますので、コードのボタンを押しながら白い鍵盤を弾いてみるだけでオリジナルの曲が作れるようになってきます。

[450円](Thanx! > 作者の Ryo Ikawaさん)

オンラインストレージに最適なソリューション 月額1,980円〜

Mac、iPodに最適! ちょっと贅沢なイオンクリーナーをネット限定販売。

iPodや携帯電話が充電できる「使える」ソーラーチャージャー登場! - ジオフォニー
・4/5
Sunrise 1.8.3 (J) ![[UB]](UB.png)
(1.7MB)
サムネール画像とカラーラベルによって視覚効果を高めたブックマーク、ウインドウ幅をワンタッチで調整する機能、ほかのアプリケーションでソースを表示する機能など、ユニークな独自機能が満載のWebブラウザ。[フリーウェア](Thanx! > サントスさん)
・4/5
Nambu 1.1.7 (E) ![[UB]](UB.png)
(5.3MB)
・4/5
Glest 3.2.2 (J/E) ![[UB]](UB.png)
(4.9MB)
中世のヨーロッパを舞台にしたファンタジー系の3D RTS(リアルタイム・ストラテジー)ゲーム。フリーとは思えない質の高いグラフィックとサウンドと、ユーザーが自由にカスタマイズできるのが特徴。対コンピュータ戦のほか、LAN上で最大4人まで参加して遊べます。日本語表示をサポート。

[フリーウェア]
変更点:マルチプレーヤーに関連するバグを修正。(Thanx! > K.Sekiさん)
・4/5
やさしい家計簿 2.7.6 (J) ![[UB]](UB.png)
(6.2MB)
シンプルで使いやすい家計簿ソフト。年度、月度ページがあり、現在高と自動で合わせる機能、クレジットでの購入、複数の銀行に対応などユーザの声で改良が続けられています。

[シェアウエア/1,500円]
・4/5
JDiff X Rev.1.02 (J) ![[UB]](UB.png)
(2.5MB)
定番テキストエディタ「Jedit X」で編集中の2つの書類の差異をわかりやすく対照表示し、編集できるようにする Jedit X Rev.2 用のプラグイン。[シェアウェア/1,680円]
・4/5
スクリン・クロラ 0.8 (J) ![[UB]](UB.png)
(2.1MB)
Macのスクリーン上の動きを QuickTime形式の動画として保存できるソフト。ドラッグで指定した領域内を録画できます。(要・Mac OS X 10.5以上)[フリーウェア]
・4/5
PrivateEye 1.0.7 (J) ![[UB]](UB.png)
(9.5MB)
内蔵iSightや外部カメラからの映像を監視し、異常があれば動画や静止画で記録、携帯端末に異常を通知するソフト。また、携帯端末からの命令に対応して様々な処理を行います。[シェアウェア/1,800円]
変更点:picコマンドの解釈に失敗することがあった問題を修正。
・4/5
Nexuiz 2.5 (E) ![[UB]](UB.png)
(636MB)
オープンソースのオンライン対戦型FPSゲーム。Quakeのような3Dグラフィックスの中で、目の前に現れる敵をレーザー銃などでひたすら撃ちまくります。[フリーウェア]
・4/5
ZumoDrive for Mac OS X 0.945 (E) ![[UB]](UB.png)
(10.3MB)
オンラインストレージサービス「ZumoDrive」のMac用クライアント。1GBまで無料、有料では最大500GB(79.99ドル/月)まで増やせます。[ベータ版(フリーウェア)]
・4/5
MLB Schedule 2.8 (E) ![[widget]](W.gif)
(322KB)
メジャーリーグの試合スケジュールをチーム毎に表示するDashboard用ウィジェット。試合結果をクリックするとESPNのページにジャンプします。裏面で表示するチームや時間帯を設定できます。[フリーウェア]
・
(PR)
VMware Fusion 2.0.2
(J) ![[Intel]](intel.png)
(285MB)
Mac OSX上で Windows や Linux 等のゲストOSを再起動なしで実行できるソフト。マルチディスプレイ対応、より簡単な切り替えなどの新機能を搭載。[ダウンロード版/9,980円→今なら6,800円]

日本最大級のモバイルグッズ専門店 Vis-a-Vis(ビザビ)

ネットプリントにおける日本一の品質、価格、スピード、多品種、サービスに チャレンジ!!

Mac OSとWindowsを同時に使うならParallelsで。ParallelsでLifehack!

アメリカより超レアなOld Mac 本体、パーツをお届けします。品質に絶対の自信あり。
・4/4
Quicksilver b56a6 (E) ![[UB]](UB.png)
(2.1MB)
キー入力によってアプリケーションやファイル、フォルダー、URL等にアクセスするランチャー。あらかじめ指定したホットキーでウインドウ/ミニウインドウ/半透明ウインドウ/メニュー/検索バーを呼び出し、お目当てのアイテムをすばやく開くことができます。(要・OS X 10.4以上)[フリーウェア](Thanx! > 西野さん)
・4/4
Default Folder X 4.2 (J/E) ![[UB]](UB.png)
(10.2MB)
開く/保存ダイアログを強化する定番ユーティリティー。ダイアログの周囲に半透明のシートを表示し、5つのメニューボタンからよく使うフォルダにアクセスできるほか、Spotlight検索用のコメントを入力したりラベル色を設定することも可能。Leopard対応。[シェアウェア/34.95ドル]
・4/4
RainbowText 1.0 (E) ![[UB]](UB.png)
(135KB)
RTF(書体付きテキスト)やHTMLで、1文字ずつ色を変えたグラデーションカラーのテキストを簡単に作成できるソフト。レインボーのほか、白黒やメタリックブルー、ファイヤーの各プリセットから選べます。[フリーウェア]
・4/4
Tag Folders 2.1 (E) ![[UB]](UB.png)
(3.7MB)
ドロップ&ドロップしたファイルに、あらかじめ指定したコメント(Spotlightタグ)を書き込んでくれる機能を持った特別なフォルダを作成するツール。(要・Mac OS X 10.5以上)[フリーウェア]
・4/4
NNDD 1.9.5 (J) ![[UB]](UB.png)
(1MB)
ニコニコ動画ダウンロード&再生ソフト(AIR アプリケーション)。動画だけでなく、コメント・タグ情報・ユーザーニコ割なども同時にダウンロードし、NNDD上で再生・管理できます。(要・
Adobe AIR 1.5)[フリーウェア]
・
・
・
・
・
・4/4
その他のソフトはバックナンバーへ移動しました。

iMac・iPodも扱うアップル専門店。専門店ならではの一味違ったお店です

Mac Fan「天声姫語」連載企画『Mac音ナナ』いよいよ発売開始 !! - act2.com

Mac専用メモリーのお店トイコム。本体セール情報も盛り沢山!

New! ホスティングサービス。15日間、フル機能が試せます。
(PR)
スタッフイットスタンダード2009 for Mac (J) ![[UB]](UB.png)
Mac 標準の解凍ツール「StuffIt Expander」と、Mac、Windows、Unix でそれぞれ一般的なアーカイブ形式である、StuffIt X 形式(.sitx)、Zip 形式(.zip)、Tar(.tar)、を作成可能な「DropStuff」をセットにした、圧縮・解凍のための基本セット。(要・OS X 10.4以上)[シェアウェア/5,980円]
【バックナンバー】
◆ 2009年 4月 [
1-5 |
6-10 |
11-15 |
16-20 |
21-25 |
26-30]
◆ 2009年 3月 [
1-5 |
6-10 |
11-15 |
16-20 |
21-25 |
26-31]
◆ 2009年 2月 [
1-5 |
6-10 |
11-15 |
16-20 |
21-28 ]
◆ 2009年 1月 [
1-5 |
6-10 |
11-15 |
16-20 |
21-25 |
26-31]
◆ 2008年 12月 [
1-5 |
6-10 |
11-15 |
16-20 |
21-25 |
26-31]
◆ 2008年 11月 [
1-5 |
6-10 |
11-15 |
16-20 |
21-25 |
26-30]
上記の日付より古いバックナンバーはこちら。
当サイトの情報は、各自の責任においてご利用下さい。
当サイトの利用によって生じたあらゆる損害に対して、運営管理者は一切の責任を負いません。
なお、ソフト名、製品名等にアフィリエイトリンクを使用していることがあります。
運営管理者 早川 厚志
E-Mail, ご連絡はこちらへ
info★macsoft.jp
(★を@に置き換えて下さい)
新しもの好きのダウンロード
Copyright© 1996-2009 Atsushi Hayakawa.