2009-04-07 試しに、そんな勢いで断ってみたら..
そんな勢いで断ってみる(想像)
切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man’s Blog: 勝間和代女史の著作に感化された女性経営者のオフィスがヤバかった
なんとなく息苦しい感じがする。断る力とか10冊以上並んでる。そんな勢いで断られてもねえ。
冷や汗でる感じだけど、これは面白い...。
実際に10冊並べてみたら、どれくらい断る力があるんでしょうか? これってトリビアになりませんかね?
トリビアになるどころか、以下閲覧注意です。ちょっとあんまりなので、後で消しますw
実際にやってみた...
大きいのが欲しいのかい? ほしがりやさんだねぇ...
もっと大きいのが欲しいのかい!
今は反省している... なんか逆にさ、これはすごい表紙なんじゃないかって気がして来た。
はてさて。
勝間さんの本で一冊選ぶならやっぱり
- 作者: 勝間和代
- 出版社/メーカー: ランダムハウス講談社
- 発売日: 2007/10/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
これが好きです。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/kskmeuk/20090407/1239084795
リンク元
- 48 http://b.hatena.ne.jp/
- 41 http://b.hatena.ne.jp/entrylist
- 25 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://kirik.tea-nifty.com/diary/2009/04/post-1e51.html
- 14 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/kskmeuk/20090407/1239084795
- 12 http://reader.livedoor.com/reader/
- 9 http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=hot
- 8 http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=hot&threshold=3
- 8 http://b.hatena.ne.jp/entrymobile/12851740
- 7 http://b.hatena.ne.jp/hotentry/life
- 6 http://www.google.co.jp/search?q=デモンズソウル&hl=ja&rlz=1T4ADBF_jaJP299JP299&start=10&sa=N