お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
2009年4月7日16時21分
気象庁は7日、長野・群馬県境にある浅間山の噴火警戒レベルを3(入山規制)から2(火口周辺規制)に引き下げたと発表した。火口から4キロの範囲に影響を及ぼす噴火が発生する可能性が低いためという。
浅間山では、2月2日に小規模な噴火が発生。同9日から17日までごく小規模な噴火が断続的に起きていた。しかし、その後、噴火はなく、2月の噴火前のような周期の短い火山性地震の増加も観測されていない。
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。