Rちゃんのお泊り(後編)
昨日の記事に続き、Rちゃんのお泊り2日目の様子を記事にしたいと思います。
2日目は、主人は出勤してしまったので女2人(+2ワン♀)で過ごしました。
この日は、朝食にジャムをたっぷりつけたトーストを一緒に食べた後、 工作の仕上げをしました。 (画像左下は1日目の様子でEちゃんも一緒・右下は2日目のストーン付けの様子)
工作は、ペットボトルの中に魚型のお醤油さしを入れ、ボトルを押すと
お魚が上下するという作品。 また、そのペットボトルのキャップ部分に紙粘土で球体を作り、 貝殻やビーズなどを貼り付けてデコレーションするものでした。 そこで、Rちゃんに「ラインストーンをボトルの周りに貼り付けたら綺麗なんじゃない?」と提案し、 私の持っているストーンをつけることになりました。 これが大成功! キラキラと素敵なボトルになりました。 そして、Rちゃんが器用にストーンを付ける姿にビックリしたのでした。
そんな工作が完成し、家事仕事なども済ませたらあっという間にお昼になり、
今度は一緒にランチ作りとなりました。
ランチは、残念ながら主人は一緒に食べる事が出来なかったのですが、女2人で仲良く♪
メニューは、Rちゃんリクエストの「チキンマカロニグラタン(コーン入り)」をメインに、 「ハッシュドポテト」「野菜」「パイナップル」をワンプレートに盛り付けてみました。 先日のお子さまランチより 少しお姉さんを意識してみましたが、やっぱり女の子。 ピックやナプキンは同じものを使って、女の子らしさもプラスしてみました。
その後、本当は「クッキー作り」などもしたかったのですが、
バレエのレッスンがあるという事で、お迎えが来てしまったので 「また今度・・・」という事で、今回のお泊り会は終了。
短いお泊り会でしたが、Eちゃん&Rちゃんには楽しんでもらえた様子ですし、
私達も賑やかで楽しい時間を過ごしたのでした。
おわり。
|
トラックバック(2)
トラックバックされた記事
☆わんこお弁当☆お子様ランチ♪
☆お盆休みも終わり、夏休みもあと少し・・・ 実家に帰ると楽しいし、寛げるし、とにかく楽ちん♪ なのに不思議と自宅が気になって。。。 なぜなのでしょうね^^; 今日は娘のサマースクールでした。 なので「お弁当」を久々に作りました。 リクエストは
2008/8/21(木) 午後 2:15 [ *☆幸せなレシピ☆* ]
大人のご飯と子供のご飯
[[attached(4,center)]] まだまだ暑い日が続いていますね。我が家では夫の飲みも続いており昨日も飲みでした。。。 しかも帰ってきたのは何と!!朝の7時…急いでシャワーを浴び出勤していました@@@ そんなこともあり…最近寝不足と疲労がたまっています。。。
2008/8/21(木) 午後 2:22 [ めりさんのひつじ ]
トラックバック先の記事
- トラックバック先の記事がありません。
1ばんですか???
2008/8/21(木) 午前 11:32
いつもながら、おしゃれなテーブルに溜息・・・。今は大きくなってしまった我が家の子供たちに、お誕生日などイベントにお子様ランチらしきものを作っていたころが懐かしいです。
みていると、時間を丁寧に使って作っていらっしゃるご飯の中にさりげなく、買ってきたものが混ざっていたり・・・。なんだか、ほっとして一人で笑ってしまいます。(そっか、さりげなく1品混ぜれば見た目も品数もあって、でも、手抜きがばれないかも・・・)と一人納得しています。
2008/8/21(木) 午前 11:32 [ mio_nana1227 ]
いつも楽しく拝見しています。私のこどもたちはもうてがかからなくなってしまいましたが、今日のブログを読んでなんだかなつかしい気分になりました。happyさんの記事は私のような年配主婦にも勉強になったり新鮮な気持ちになったりでとってもおもしろいです。今後もhappyさんらしく無理せずがんばってくださいね。応援しています。
2008/8/21(木) 午前 11:35 [ hon*y07*120*5 ]
さすが女の子 工作が丁寧な感じがします♪ハッピーさんのアイデアマネされる方いらっしゃるんじゃないでしょうか?
きっと工作まで宿題が済んでないお子さんがいらっしゃると思います(^_^)v
ウチの息子は沖縄で作ったシーサーを工作の宿題として持って行くみたいです。
チキンマカロニグラタン美味しそう❤ちゃんと年齢に合わせて盛り付けも変えるなんてハッピーさんもてなし上手です〜〜〜〜ヽ(^o^)丿
Eちゃん&Rちゃん又すぐにお泊りに行きた〜いとリクエストしてきそうですね♪ ぽち
2008/8/21(木) 午前 11:40
Eちゃん・Rちゃん、家でHappyさんちでしてもらった事を家でもしたいって言ってそう♪
またすぐに「お泊り会したいの♪」って声が聞こえてきそうですね〜★
2008/8/21(木) 午前 11:45
少し年が離れただけでぐっと大人ぽいお食事になりましたね^^
その頃に食の好みも変わってくるのでしょうか??
とてもおいしそうなグラタンのランチですね☆
我が家も昨日はグラタンでした(^-^)
2008/8/21(木) 午前 11:54
うんうん。
ちょっとお姉ちゃんぽいランチに仕上がりましたね!
美味しそう〜〜
ポチッ!
2008/8/21(木) 午前 11:57
HAPPYさん!
最後の>おわり。これ超可愛い!
そしてお泊り会いい思い出になったと思います!
ステキなおばさんが居て姪っ子も自慢でしょう!
お疲れ様でした〜★
2008/8/21(木) 午後 0:00
すんごくいい夏の思い出になったでしょうね〜!
工作作りも一人でやるよりは断然楽しいだろうし。
グラタンもおいしそうだし、シンプルなのに盛り付けも素敵〜♪
また来年の夏も楽しみですね^^
2008/8/21(木) 午後 0:07
Eちゃん・Rちゃんは家に帰ってからお泊まり会での出来事を楽しそうに話しているじゃないでしょうか^^
子供の喜んでいる顔って癒されますよね〜
2008/8/21(木) 午後 0:08 [ cin**mon*2318 ]
私もお泊りに行きたいですぅぅぅ〜(*´∇`*)
チキンマカロニグラタン、おいしそー・・・(^¬^)
2008/8/21(木) 午後 0:21
楽しい時間を過ごしたのでした。
おわり。。って、物語の本みたい(*≧m≦*)ププッ
これまたグラタンたまりません。
ワンプレートかわいいです!!!
なぜ私はこんなきれいに盛り付けできないんだろう。(´(00)` )
自由工作これですね。。。フムフム。。。
うちもペットボトルを使います。。(゜m゜*)
2008/8/21(木) 午後 0:32 [ rosemilk ]
Happyさんの素敵なおもてなしにEちゃんもRちゃんもおお喜びっだったでしょうね。とっても幸せなほのぼの感が伝わってきます。
読んでる私も癒されます☆
2008/8/21(木) 午後 0:33 [ oko*i*asu1*06 ]
すてき〜〜!!
私も泊まりたい!!
ガラスの耐熱皿、ステキですね。どちらのですか???
2008/8/21(木) 午後 0:35
お二人とも大人になっても思い出してくれそうな素敵なお泊り体験が出来て幸せですね。
子供達にとってもHappyさんは憧れの女性に映ったことでしょうね!
2008/8/21(木) 午後 0:37
小さい頃、知り合いの家にお泊り行った事を思い出しました。楽しかったなぁ。
2008/8/21(木) 午後 0:38
EちゃんもRちゃんも夏休みのすごくいい思い出になったと思います!!
私も昔は叔母の家に泊まったなぁ〜。
2008/8/21(木) 午後 1:09
始めまして!!
お料理のサイトを見ていたら、happyさんの所に辿り着き、一瞬にして
ファンになってしまいました♪
本当に、飾りつけやお料理やなにからなにまで素敵ですね!
とっても憧れてしまいました♪
これから、またお邪魔させて頂きます。宜しくお願いします!!
ちなみに、うちにも犬がいて「さくら」と言います(´ー`*)
2008/8/21(木) 午後 1:09 [ sak**ovep*me ]
夏休みの自由工作、とても懐かしい気持になりました(*^_^*) 叔母の家に一人で泊まりに行き、ちょっと大人っぽく背伸びした気分になったこと。 その時に叔母がHAPPYさんのように色々リクエストを聞いてくれたこと。 ああ〜懐かしい(*^_^*)
グラタンの盛り付けも気になりますが、その奥に見える赤い実(?)の3つのグラスが気になります〜〜!!
グラスの内側に笹の葉をまきつけてあるのでしょうか?
とても涼しげでいいですね(*^。^*)
2008/8/21(木) 午後 1:13 [ ♪まき♪ ]
happyさまが一番楽しかったんじゃないですか?うふふ。
オーバルの器が私も欲しいです!
可愛い♪
なにかTBしておこう(笑)
おわり。←これ傑作^^ぽち@
2008/8/21(木) 午後 2:13
グラタンつながりでTBさせてくださいね^^
2008/8/21(木) 午後 2:22
北海道は夏休みが終わってしまったので、もうちょっと前にこの記事読んでいたら確実に自由研究を息子にまねさせたことでしょう。(笑)
お二人とも楽しく過ごせてよかったですね♪
2008/8/21(木) 午後 2:49
いつも、とっても綺麗な飾り付けです。
今回も、子供が喜ぶおしゃれな感じが、素敵です。
2008/8/21(木) 午後 3:40
心をこめたおもてなし、大成功だったようですね♪
姪っ子ちゃん達にはとってもすてきな夏休みの思い出となったことでしょう(^_^)
これからお休みの度の恒例行事となりそうですね。
Happyさんも十分気配りのできる方だと思いますよ〜ぽち♪
2008/8/21(木) 午後 5:11
おもてなしとても喜ばれてよかったですね〜
このワンプレートのアレンジ素敵です。
夏休みの工作楽しそう!ポチクリ☆
2008/8/21(木) 午後 5:55
HAPPYさん こんにちは。子供の笑顔って回りを幸福に、楽しくしてくれますよね。結構 教えられる事あったり。また次が楽しみですね!
2008/8/21(木) 午後 6:06
私も「おわり」がとっても可愛い♪って思いました(^ー^* )フフ♪
楽しい時間が過ごせてよかったですね、姪っ子さんたちも夏休みの
思い出が出来ましたね〜♪
2008/8/21(木) 午後 6:48
私もお泊りしたいくらい楽しそうな時間ですね^^
プレートランチもお洒落で美味しそうです^^
2008/8/21(木) 午後 8:01
きっとすぐガールズトークができますね^^♪
家に帰ってお泊りの感想を楽しそうに話してるEちゃんRちゃんの様子が想像できます♪
クッキー作りがしたくてまたすぐ遊びに来るのでは??
おわり。^^
2008/8/21(木) 午後 11:09
みなさん書いていらっしゃいますが…ワタシも最後の「おわり」がすごくかわいい☆って思いました(^-^*)v
2008/8/21(木) 午後 11:09 [ puamelia ]
ワタシも、皆様がおっしゃっているように、「おわり」がとても印象的でした^^
姪っ子ちゃん達も、とても充実した時間が過ごせたようですね^^
HAPPYさんも、裏方?!でお子さんの相手は大変だったと思います^^お疲れ様でした^^おわりポチ☆
2008/8/21(木) 午後 11:46 [ ryriko ]
EちゃんもRちゃんもとっても可愛い女の子ですねー!!^^
お手伝いしている姿がとっても可愛い!!(*´∀`*)
そしてhappyさんもとっても優しいお姉さんですねー!!
何がしたいかとか何が食べたいかとか希望を全部かなえてあげてる!!^^
楽しい時間にポチ!!
2008/8/22(金) 午前 10:38
はじめまして。いつもたのしく拝見させていただいております。
ハッシュドポテトってどうやったら上手に作れますか?
私はいつもフライパンにくっついてしまうんです。
もしよかったら教えてください。
2008/8/22(金) 午後 0:51 [ ice_magic_star ]
お泊り会無事楽しく終わって良かったですね〜。子供を預かるのって楽しいけど緊張しちゃいます(> <)
ジョイフルの記事でも紹介されてましたが、葉っぱを花瓶の中に巻いて?飾るのって素敵ですね!またまた、まねっこさせてもらいまーす(^ー^* )
2008/8/22(金) 午後 1:29 [ なつ ]
姪っ子さんたち 本当に 楽しかったでしょうねー。こんな素敵で楽しいお泊り会は絶対に 大きくなってからでも 覚えていることと思います。happyさんや姪っ子さんのママのような気持ちをいつも もっていたいなーとなんだか 感激してしまいました。
2008/8/22(金) 午後 4:16 [ rshiorin ]
はじめまして☆いつも素敵なブログ拝見させて頂いております♪
私もブログをはじめたばかりで。。。happyさまの様な素敵なブログが描ければと憧れてます☆(恥ずかしながらなんですが。。すみません)
私は2人の子供が居りますが、こんなに可愛い食卓が出来たらいいなあ。。。☆楽しみにしてます☆
2008/8/22(金) 午後 5:16
こんにちは^^
姪っ子さんたちとの楽しい会話が聞えてきそうです。
質問なんですが、このグラタンの器いいなぁと思って探すんですけど、同じようなものが見つかりません。
どこの器で、どこで購入されましたか?教えてくださ〜い(^0^)ノ~~~
2008/8/22(金) 午後 10:14 [ noritamamogumogu ]
MERIさん。好みも変わってくるという事もありますが、
お姉ちゃんのRちゃんは最近大人扱いされたい様子だったので今回はあえてお子さまっぽくせずもてなしてみました。^^
2008/8/26(火) 午前 1:58
まきさん、今回のお花については別記事で紹介しているので
良かったらそちらをご覧くださいませ☆
(もう見てくれたかな?^^)
2008/8/26(火) 午前 2:00
2008/8/21(木) 午後 4:41 ***さん、
お祝いの言葉が遅れてしまいましたが、ワンちゃんのお誕生日だったんですね。
おめでとうございます(^0^)/~
また、かぼちゃ寒天も参考に作ってくれ、喜んで食べてくれたなんて嬉しいコメントありがとうございます。
これからもお互い楽しいDOGLIFEをおくりましょうね♪
2008/8/26(火) 午前 2:03
ice_magic_starさん、今回のハッシュドポテトは焼くだけの物を買ってきたので、それほどくっつきませんでした。
しかも、我が家はテフロン加工のフライパンなので付きにくいのかも?
なのであまり良いお答えが出来ず申し訳ありません。
2008/8/26(火) 午前 2:05
その他、たくさんのコメントありがとうございます。
そんな中、「おわり」に対してこんなに反応があるとは・・・^^;
実は、姪っ子達がこの日の事を日記に書くと言っていたので、私も日記風に書いてみたんですよ。
2008/8/26(火) 午前 2:08
また、ガラスのグラタン皿について何人かの方に質問をされたので
まとめて答えさせていただきます。
こちらは「パイレックス社」のグラタン皿です。
でも、私が結婚する前(15年以上前)から私の実家で使っていたもので、嫁入り道具として持ってきたお皿なのです。
だから現在では取り扱いがあるかわかりませんが、パイレックス社には他にも透明の耐熱皿など多く扱っているので、是非参考にしてください。
という事で、購入先などお答え出来ず申し訳ありません。
2008/8/26(火) 午前 2:11
まさか俺までコメ返し無し?
それは無いよねぇ?ブログにコメ待ってるよ
2009/4/7(火) 午後 2:39