別に個人的に何か悪意を持っているわけではないが
これで麻生氏が国内だけでなく
国際的にもKYだということが証明されてしまった
このような人が日本の首相であるということが
海外メディアに伝わって
ある意味大きな成果を上げたと賞賛したい
http://news.livedoor.com/article/detail/4095030/
これがコメントした本人なら
さもしいよなぁ~
マスコミがどうのこうの
産経の記事がどうのこうのより
やっぱり人間の矜持の問題じゃないのかなぁ~
案外ホリ◎モンだったりして?
I'm thinking of ~が何でFT紙としては~になるのか
それならWeになるんじゃないのか?
サミットの分裂を露呈させることは
サミット自体や参加した各国を批判していることにはならないだろうか
仮にこの記事が小沢氏は党内での分裂を明らかにしたという見出しだったら
その記事は小沢氏を賞賛しているといえるのか?
日本がある程度の財政出動を実施すれば、日本経済の状態について諸外国を安心させられると思いますか?
日本はまだ結果を出していないのであり
FT紙が麻生氏を擁護しているとも賞賛しているとも受け取れない
この金融危機で最も影響を受けたのは
世界で一番被害は及ばないと公言した
この日本だったことにこの無記名記者は気が付いているのだろうか
見出しにあえてAsoと名指ししたのはどういうわけか
麻生氏がドイツを批判したのでなければ
ドイツを批判したと受け止めたのはウェルト紙ではないのか?
日本のメディアはそれに少し飾りをつけて報じたのだろう
だとしたらマスコミの考えることは海外でも同じなのでは?
我々にたとえ事実をゆがめた報道がなされたとしても
健常者であればそのことを十分認識し消化して読むことができる
ある記事を麻生よりに都合よく読んでいるのは
実はこの無記名記者本人でははないだろうか?
最後にこの無記名記事が自らに寄せられたコメントを吐露するように
何か報じられるたびに一次ソースを確かめなければならなくなるので非常に面倒くさい。
まさにその通り、あなたのしていることは
骨折り損のくたびれ儲けにほかならない
by milestone2000
KYぶりが海外でも証明された