<< 日興コーディアル証券 まだある総額1230億円粉飾 | main | 大型株を買い推奨、株安は「市場への警鐘」−BOAのマクマナス氏 >>
シェイクスピア時代のエリザベス女王(一世)は、シンシア(月の女神)と呼ばれ、尊崇されていた
JAPONESIAN APOCALYPSE(日本黙示録)
Wed, February 28, 2007 23:42:11
シェイクスピア時代のエリザベス女王(一世)は、シンシア(月の女神)と呼ばれ、尊崇されていた
テーマ:文学・哲学


(抜粋)
Kaisetsu氏の実に犀利な指摘である。
思えば、シェイクスピア時代のエリザベス女王(一世)は、シンシア(月の女神)と呼ばれ、尊崇されていたのである。太陽ではなく、月である。これは、ギリシア神話のアルテミスでもある。シェイクスピアの『夏の夜の夢』で、月の女神の薬が、惚れ薬より高く評価されていた。
 確かに、もともと、女神は、月で表象されていたのである。例えば、フィービーである。これは、太陽に対して、大地という意味があるだろう。大地母神である。
 銀貨は、だから、大地・女神の通貨となるだろう。日本は、確かに、天照の国ではあるが、かぐや姫を見ても、月が重要な表象であると言えよう。
 銀本位制通貨が「地域通貨」であろう。地域は、国際共同体(国際共振体)である。
 そう、銀は、日本刀を想起する。とまれ、太陽と月は、日本文化の重要な文科表象である(、勿論、日本だけではないが)。太陽は天(天照)であり、月は大地・身体であろう。火と水のバランスが必要なのである。
「東の野にかぎろいの立つ見えてかえり見すれば月傾きぬ」
ひんがしの のにかぎろいのたつみえて かえりみすれば つきかたぶきぬ
http://lemileook.exblog.jp/4549644/
|身体としての銀本位性 | comments(0) | trackbacks(1)









http://blog.kaisetsu.org/trackback/522112
株価の変動の要因
株価はさまざまな事情に反応して値動きするため、株式投資の経験が長い人は「株は生き...
| 株式投資の基本のきほん | 2007/03/19 12:29 AM |

『New Platonic Synergy Theory』 
プラトニック・シナジー理論
不連続的差異論
 
★★ 被褐懐玉 Conservative*Liberalの創造へ!
『伝統的正統保守主義の復活』


淵蓋蘇文
摩利支
道教でも摩利支天尊を拝む
伊梨柯須彌
大莫離支

★★You will find many keys which get to the real future by reading this "Kaisetsu Blog" carefully.
☆不連続的差異論、New Platonic Synergy Theoryは、2004年9月、renshi氏
http://ameblo.jp/renshi/
と遭遇して生まれた未来を見通す画期的な理論です。理論的な研究には次を御参照ください。
http://theory.platonicsynergy.org/
http://sophio.blog19.fc2.com/

アクセス数 powered by Lolipop
3月合計 134,973
2月合計 127,322
1月合計 135,998
12月合計 126,384
11月合計 143,423
10月合計 164,525
9月合計 155,274
8月合計 151,147
7月合計 137,946
6月合計 130,671
5月合計 202,763
4月合計 160,940
3月合計 204,469
2月合計 172,998

◆読者層は大学教養課程以降の成人を予定しています。
◆基本的には、海舌の個人的研究メモ
*CALENDAR*
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< April 2009 >>



LINK
*PROFILE*