韓国、PSIに正式参加へ…ミサイル発射で方針転換
【ソウル=浅野好春】韓国は、北朝鮮が踏み切った「人工衛星」名目の長距離弾道ミサイル発射を受け、米国が主導する「大量破壊兵器拡散阻止構想(PSI)」に全面参加する方針を決めた。
韓国政府筋が5日、明らかにした。
朝鮮半島を取り囲む安保環境が悪化すると予想されるため、北朝鮮への新たな対抗手段として決断した。だが、北朝鮮は、PSI全面参加を「我々への宣戦布告」と警告しており、
韓国政府がPSIへの全面参加を決めたのは、各国の再三にわたる発射自制要請にもかかわらず、北朝鮮がこれを完全に無視してミサイル発射という暴挙に出たことが大きく影響した。大量破壊兵器の核・ミサイル拡散防止に積極的に取り組む韓国の意思を、国際社会に明確に示すのが狙いだ。
近く、米政府に正式参加を伝達する。
韓国はこれまで、PSIの趣旨には賛同し、海上阻止訓練への参観団派遣など一部活動にオブザーバー資格では参加してきたが、すべての活動への正式参加には慎重な姿勢を示していた。
◆大量破壊兵器拡散阻止構想(PSI)…核・生物・化学兵器や、弾道ミサイル関連物資・技術の移転や輸送を阻止するため各国が協力する枠組み。北朝鮮などへの拡散防止を目指し、ブッシュ前米大統領が2003年5月に提唱し、日米英仏露など80か国以上が参加している。
関連ニュース
- 北ミサイル発射 韓国「挑発的行為だ」 PSIや新決議…南北対立激化も(産経新聞) 04月06日 08:05
- 北ミサイル発射 弾道弾拡散する脅威(産経新聞) 04月06日 08:05
- 安保閣僚会議を緊急招集=北ミサイルで対応協議−韓国(時事通信) 04月04日 10:30
- ミサイル発射 韓国、PSI即時参加 北は猛反発「宣戦布告だ」(産経新聞) 04月03日 08:05
- 秒読みの北朝鮮ミサイル実験、今後起きうる6つのシナリオ(トムソンロイター) 03月28日 15:39
過去1時間で最も読まれた国際ニュース
- 伊中部地震、死者100人超 非常事態を宣言、5万人被災(共同通信) 4月7日 1:46
- デンマーク新首相にラスムセン財務相(朝日新聞) 4月6日 9:57
- 北朝鮮の衛星軌道投入、露軍高官も「失敗」(読売新聞) 4月6日 19:40
- イスラム諸国と新関係構築 米大統領、トルコで演説(共同通信) 4月6日 22:58
- イタリア非常事態宣言 地震の死者100人超える(朝日新聞) 4月7日 0:40