関西テレビ放送株式会社

サイト内のナビゲーションリンクです

関西のニュース 全国のニュース 天気予報・気象情報 スーパーニュース ANCHOR 情報・ご意見
 
NEWS HEADLINE
 
ミシュランガイド「京都・大阪版」 10月に発行
平松市長がCDデビュー!?
住居侵入で警察官逮捕
春の交通安全運動 始まる
母と娘の遺体 息子が行方くらます
住吉区で民家焼く 4人死亡、1人ケガ
首と足を縛られた男性の変死体 両面で捜査
中田カウスさん宅に脅迫状
宅配ピザ強盗 5少年逮捕
トラックで宝石店荒らし 1000万円相当被害
最終更新日時:2009年4月6日 19:23
 

ミシュランガイド「京都・大阪版」 10月に発行
橋下知事も歓迎
星の数で格付けする「ミシュランガイド」が関西に進出です。東京版に続いて「京都・大阪版」が今年10月に発行されることになりました。星の数でレストランなどを格付けするミシュランガイド。今年10月に発行されるのは天下の台所として豊かで多彩な食文化のある大阪と、料理の伝統を継承し、発展させてきた京都を舞台にしたものです。一昨年の秋から日本人の調査員7人がピックアップされた1000店のレストランなどの評価をすでに行っているといいます。「あまから手帖」の門上武司編集主幹は「関西に新しい視点が入ってくるのは面白い。その視点が自分に合うか判断するのは読者側」と話していました。世界中でミシュランの星を獲得しているアラン・デュカス氏が大阪市北区にプロデュースする「ル・コントワール・ド・ブノワ」。山本良樹総支配人は「アラン・デュカスから使命とされているのは、一人ひとりの客をいかに大切にするか、満足できるかを追求すること。星やガイドではありません。大阪版は歓迎しますが、我々にとっては大した重要な課題ではありません」と冷静な対応です。一方、こちらは大阪らしいうどんが人気、創業300年の道頓堀今井。山本直人総料理長は「そりゃやっぱり選ばれたいですよね、(ランク付けを)やるからには。僕個人としてはランク付けを見てみたい」と期待をにじませました。さらに京都にある京都吉兆嵐山本店の徳岡邦夫総料理長は「去年2月には(調査員が)来られて名乗られた。もし掲載されれば光栄なこと」と話していました。日本ミシュランの社長と会談した橋下知事は「大阪・関西はコストパフォーマンスが優れているお店が多い。いろんなお店に3つ星が出ることを期待してます」ちなみに、高級レストランが名を連ねるこのガイド本ですが、たこやき屋さんなど庶民の味も一応調査の対象になるそうです。
( 2009/04/06 19:23 更新)
平松市長がCDデビュー!?
「ウェルカム大阪」は29日発売
大阪市の平松市長が大阪を元気にするためCDデビューすることになりました。元アナウンサーの平松市長、歌の腕前はいかほどでしょうか?
ある日の夜、公務を終えた市長がやってきたのは大阪市内のレコーディングスタジオ。市長を待っていたのは新世界の歌姫、歌手の大西ユカリさん(45)。以前から親交のある2人の間で、去年から密かに歌を歌うプロジェクトが進行していたのです。
平松市長は「僕でいいんですか?と躊躇しながら・・」と話しましたが、大西さんは「躊躇しながらも、ノリノリやったんですよ」と話します。
大阪を元気にしたいという2人の気持ちが一緒になってひとつの歌が出来上がったのが「ウェルカム大阪」。大西さんが作った歌詞には、大阪のセールスポイントが散りばめられ、サビの部分では『ウェルカム ウェルカム ウェルカムカム大阪♪』と繰り返します。市長はこの曲をノリノリで、のびのある声で歌い上げていました。
市長の歌声には大西さんも「いいですよ、すごくいいです」と太鼓判。市長は「アップテンポのいい曲になったと思いますんで、口ずさんでください」とアピールしていました。この曲を聴いた橋下知事は「市長むちゃくちゃうまいじゃないですか!いい歌なんで、これで大阪盛り上がったらいいですね」と話していました。
CDは今月29日から発売されますが平松市長の参加は公務外のボランティアで、売り上げで発生する印税も受け取らないということです。市長渾身の「ウェルカム大阪」、果たして大阪の元気の源となるのでしょうか?
( 2009/04/06 19:22 更新)
住居侵入で警察官逮捕
同じ宿舎の同僚女性の部屋に侵入
動画を見る
6日未明、兵庫県伊丹市の警察官宿舎で警察官が同じ宿舎に住む女性警察官の部屋に侵入し、逮捕されました。午前1時半ごろ、伊丹市にある警察官宿舎の女性警察官(25)の部屋に男がベランダから侵入しました。女性警察官は就寝中でしたが、人がいる気配で目を覚まし大声をあげたところ、男が逃走したということです。その後、警察が同じ宿舎に住む兵庫県警東灘署の森交番に勤務する山口智永容疑者(20)から事情を聴いたところ、女性の部屋に入ったことを認めたため、住居侵入の疑いで逮捕しました。警察の調べに対して、山口容疑者は、「わいせつ目的だった」と話しているということです。兵庫県警は「警察官としてあるまじき行為。事実関係を調査のうえ、厳正に処分する」とコメントしています。
( 2009/04/06 19:22 更新)
春の交通安全運動 始まる
死亡事故の7割は歩行者や自転車の人
6日から春の全国交通安全運動が始まりました。大阪では橋下知事らが市民に交通安全を呼びかけました。冒頭、橋下徹大阪府知事は「細かな交通違反も認めない!大阪はバンバン取り締まって、一切文句は許さん!」と話しました。ことしに入ってから、大阪府での交通事故による死者の数は去年の同じ時期に比べ増加していて、そのうちの7割が歩行者や自転車の事故でした。また死者の半数は高齢者でした。競泳日本代表の中西悠子選手も駆けつけ、「交通事故のない安心・安全な街にしていきましょう」と呼びかけました。大阪府警などでは、これから10日間、検問などの取り締まりを強化し、交通安全を呼びかけます。
( 2009/04/06 14:17 更新)
母と娘の遺体 息子が行方くらます
27歳の息子が事情を知っているとみて行方追及
動画を見る
大阪府池田市のマンションで、母と娘とみられる2人が死亡しているのが見つかりました。2人の首には絞められたような痕があり、警察は、行方不明の息子が事情を知っているとみて調べています。6日午前8時ごろ、大阪府池田市神田のマンションの寝室で、女性2人が倒れているのが見つかりました。2人は、ここに住む安部澄江さん(48)と娘のひとみさん(19)とみられますが、すでに死亡していて、首にはヒモのようなもので絞められた痕がありました。また、玄関には鍵がかかっていて、室内に物色されたような跡はありませんでした。調べによりますと、6日午前7時40分ごろ、大阪市内の公衆電話から男の声で、「親を殺した」と110番通報があり、安部さん宅の住所を告げて切れたということです。いっしょに住む27歳の息子の行方が分かっておらず、大阪府警は殺人事件として捜査するとともに、この息子が何らかの事情を知っているとみて探しています。
( 2009/04/06 12:44 更新)
住吉区で民家焼く 4人死亡、1人ケガ
中谷さん一家は5人暮らし
6日早朝、大阪市住吉区の住宅で火事があり、男女4人が死亡、女性1人がケガをしました。近所の人は火事の様子について、「窓の奥から炎や煙が上がってすごかった」と話しました。午前4時50分ごろ、大阪市住吉区に住む獣医の中谷孝さんの家から火が出ていると、近所の住民から消防に通報がありました。消防車27台が出て消火にあたり、火は約50分後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅約100平方メートルを焼きました。この火事で夫の孝さんと妻の尚子さん、長男の勝さん、それに祖母の柴田和子さんとみられる4人が死亡しました。また長女の果さんは、2階から飛び降りた際に軽いケガをしました。中谷さん一家は5人暮らしで、就寝中だったとみられます。出火原因や火元などはわかっておらず、警察と消防は7日に現場検証を行ない、詳しく調べる方針です。
( 2009/04/06 12:34 更新)
首と足を縛られた男性の変死体 両面で捜査
事件と自殺の両面で捜査
動画を見る
大阪市西淀川区の金属加工機械製造会社で、社長とみられる男性が手足を縛られて死亡しているのが見つかりました。警察では事件と自殺の両面で調べています。6日午前9時前、大阪市西淀川区佃5丁目の金属加工機械製造会社「ユモト」の従業員から男性が死亡していると警察に通報がありました。警察の調べによりますと、死亡していたのはこの会社の社長・秦哲夫さん(61)とみられ、口を粘着テープでふさがれ、首と足が荷造り用のバンドで縛られていました。警察では秦さんが事件に巻き込まれた疑いもあるとみて、事件と自殺の両面で捜査を始めました。現場は、阪神電鉄の本線と西大阪線に挟まれた、工場などが集まった一帯です。
( 2009/04/06 12:48 更新)
中田カウスさん宅に脅迫状
吉本興業の役員も名指しで脅迫
漫才師の中田カウスさん(59)の自宅に脅迫文が届いていたことが明らかになりました。カウスさんはことし1月、金属バットで襲われていて、警察が関連を調べています。吉本興業によりますと、脅迫文は今月3日、漫才師の中田カウスさん(59)の自宅に郵送されました。差出人は「山本」と書かれ、手書きで「舞台に立てないようにしてやる」などと書いてあり、吉本興業の社長と会長も名指しで脅迫する内容だったということです。吉本興業は6日、会見を開き、「営業妨害を超えた明らかな犯罪行為で、強い憤りを感じる」とした上で、「カウスさんのスケジュールは変更せず、今後の舞台にも予定通り出演する」と発表しました。ことし1月9日には、中央区日本橋の路上でカウスさんが金属バットを持った男に襲われてケガをしています。また翌日の10日には劇場に、「客も巻き込むかもわからんで」との脅迫電話もあり、警察ではこの2つの事件と今回の脅迫文との関連も調べています。
( 2009/04/06 12:30 更新)
宅配ピザ強盗 5少年逮捕
ほか2件の強盗も犯行を認める
動画を見る
ことし2月、大阪府岸和田市で宅配ピザを届けに来た店員を脅し現金やピザなどを奪ったとして、少年5人が逮捕されました。強盗の疑いで逮捕されたのは、岸和田市内に住む17歳から19歳までの少年5人です。調べによりますと、少年らは2月16日の夜、宅配ピザを電話で注文し、岸和田市の府営住宅前にピザを届けにきた男性店員(18)を鉄パイプで脅し、現金約2万円とピザなどを奪った疑いが持たれています。警察はピザを注文した携帯電話の番号から名義人を割り出し、少年らを逮捕しました。警察の調べに対し、少年らは「お金が欲しかった」と容疑を認めています。岸和田市内では今年2月に、宅配ピザの店員をノコギリなどで脅し、現金を奪う事件が他にも2件起きていて、少年らはこれらの事件についても、大筋で犯行を認めているということです。
( 2009/04/06 12:30 更新)
トラックで宝石店荒らし 1000万円相当被害
犯人は3人組とみられる
6日朝早く、神戸の宝石店にトラックが突っ込み貴金属が盗まれました。被害金額は1千万円相当とみられます。午前4時半ごろ、神戸市中央区三宮町2丁目の宝石店に、「車が突っ込んでいる」と警備会社から警察に通報がありました。警察が駆けつけると、店のシャッターにトラックが突っ込み、店内のショーウインドウが割られ、陳列されていた宝石などがなくなっていました。警察の調べによりますと、この店では高価な宝石は店の奥にある金庫に保管していましたが、被害金額は約1千万円にのぼるとみられます。被害にあった宝石店の社長は、関西テレビの取材に、「2、3分の犯行と聞いています。2分でこの被害ですから」と答えました。犯行に使われたトラックは盗まれたもので、店の近くに乗り捨てられていました。犯人は3人組の男とみられ、警察では窃盗事件として行方を追っています。
( 2009/04/06 12:21 更新)


ザ・ドキュメント
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。

投稿フォームへ
RSS
KTVニュース関西版
Copyright © Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.