ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]ダンディハウス・ワンコイン体験

【こぼれ話】海に落ちた飼い犬が無人島で4カ月のサバイバル=飼い主と再会

2009年04月06日15時31分 / 提供:時事通信社

時事通信社(AFP)
【こぼれ話】海に落ちた飼い犬が無人島で4カ月のサバイバル=飼い主と再会
【シドニー6日AFP=時事】オーストラリア沖で船から荒海に落ちた飼い犬が無人に近い島に泳ぎ着き、野生のヤギの子供などを食べながら4カ月間生き抜いた後、主人と再会した。
 当地の報道によると、この犬はソフィー・タッカーで、昨年12月、飼い主のジャン・グリフィスさんの家族と豪州北東部のクイーンズランド州沖を航行中、荒れた海に落ちた。グリフィスさん一家はソフィーは既に死んだものと思っていたが、ソフィーは5海里(約9・3キロ)を泳いでセントビーズ島にたどり着き、テレビのリアリティーショーさながらのサバイバル生活を送った。
 パトロール隊が無人に近い島で犬を捕獲したとの話を聞いたグリフィスさんが、愛犬のソフィーではないかとのかすかな望みを抱いて同隊に連絡を取った結果、ソフィーだということが判明した。本土に連れ帰られたソフィーはグリフィスさんが呼ぶのを聞くと、すすり泣くような鳴き声を出し、入れられていたおりから出ようと体を激しくぶつけた。外に放たれると、グリフィスさんの周囲でまるで狂ったように体や尾をくねらせた。
 パトロール隊によると、ソフィーは最初に目撃された時はかなり弱った様子だったが、ある日突然、見違えるように元気になったという。パトロール隊は野生のヤギの子供の残骸を発見、牧畜犬の血統のソフィーがそれを食べて生き延びたことが分かった。〔AFP=時事〕
関連ワード:
こぼれ話  オーストラリア  クイーン  シド  
  • ブログを書く
  • livedoor clip
  • はてな ブックマーク
  • Yahoo! ブックマーク

関連ニュース:こぼれ話

海外アクセスランキング

注目の情報
これが20畳リビングの広さだ!→
首都圏でも、この広さが手に入る。やっぱり、ゆったりリビングでひろ
びろ生活がしたい。そろそろ30代?そろそろ、買いたい。賃貸じゃ難し
い?この広さ[住宅情報ナビ]


まさにストレス無縁!の広さ→

ヘッドライン

17人が死亡、30人不明=伊地震 17人が死亡、30人不...
イタリアのメディアによると、同国中部アブルッツォ州で6日起きた地震で、少なくとも17人が死亡、30人が行方不明になった。

写真ニュース

17人が死亡、30人不明=伊中部地震 17人が死亡、30人不明=伊地震 【こぼれ話】海に落ちた飼い犬が無人島で4カ月のサバイバル=飼い主と再会 北朝鮮の”人工衛星”が「飛翔体」と報道される理由
大統領に当選すれば核開発を推進=ムサビ元イラン首相 米、強硬姿勢鮮明に=北朝鮮ミサイル マケドニア大統領にイワノフ氏 意見まとまらずひとまず閉会=北朝鮮ミサイル問題協議の緊急安保理
米下院議員代表団、シリア大統領と会談=地域問題を率直に協議 世界最大、超精巧な鉄道模型ジオラマ(動画) 国連安保理緊急協議=ミサイル問題 金総書記、打ち上げに立ち会う=北朝鮮
世論調査

北の飛翔体発射、日本の報道への評価は

満足 (19.04%)

不満足 (71.42%)

どちらともいえない (9.52%)

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る