りょーかく

blog_rakugaki93.jpg

行ってきましたー!!凄い疲れたけど凄い楽しかったです
足が地面にふれているだけで痛いくらい 今も体ばきばきです

腕振り上げて皆で歌って笑って
あっという間の3時間半でした そんなにやってたのか!と思ったくらい
素敵な時間をくれた陛下達とサンホラーの皆様へ感謝します
領拡お疲れ様でした!

とりあえず他の用事があったので朝8時頃に起きて準備をのそのそと 10時頃に出発
メイトにてあまつき新刊とヘタのマスコット?購入(まさかの2つともにーに^q^)
ドッグスの新刊がまだ無くてがっかりでした…アニメ見たい^q^
そのあとびくどんで昼ごはん ハンバーグ美味しかったー

ここに書くと長さがとんでもないことになりそうなんで追記にちょっとしたレポというか色々な感想 


あ、トムさんビジュアル公開されましたね!
ライブ行く前の朝ちょっとパソ開いてみたら出てたので余計テンション上がりました^q^





会場着いたのは1時くらいだったかな…グッズ販売で既に長蛇の列が^q^
この日はクロトの誕生日ということもあってグッズは確実にゲットしたいなーという思いで早めに行ったのですがね!吃驚でした
でも写メ日記にも載せたとおりばっちり買えましたよ^^
携帯ストラップとパスポート!クロトはパスのほかにリストバンド買ってました あと割り勘でJAKE秘伝のクッキー 美味しいし箱が可愛い! Tシャツ(というかカンバッチ)欲しかったけど高かった…
入国証明印は鮭くわえた熊でした^^4月5日って入ってて良かったねクロト!

そのあとは暇つぶしにぶらぶらしてました この時点でかなり疲れてます これだからニートは
列整理の時も狭い場所で時間がかかり寒さと疲れで体力が^q^
会場入ったらすでに凄い人で…でも少しでも見える場所を探しました

まずかみかみ王子が北海道のこととかナレーション
タワッキーばっかり頭に残った^q^そして北海道は荒廃した地だったようです^q^q^

ライブ最初は陛下が頭はエレフ、体はシャイたんなエレたんでしたw名前がかわいいw
生陛下ですよ 正に夢のようでした…!!うおおお
そして生ジマングー!! ヤバイですめちゃくちゃかっこよかったです なんてダンディなおじさま!!
歌姫三人も可愛いし綺麗だし 楽器隊もかっこいいし
疲れなんてふっとんでましたねwとにかく感動でした

曲はミラ中心なのかなーって思ってたんですけど色々なアルバムからやってました
ブラックロリコン☆でジマがノアの恰好してて叫ぶかと思った^q^まさかのノア!!
会場の近くの店がノアの方舟って名前でクロトと笑ってたらこれだよ!
陛下と亀ちゃんの水月演奏は泣きそうになりながら聴いてました あの映像は卑怯だろ… 
ジマの天使の彫像!とかアーク頑張ってる…!!とか RIKKIさんの伝言ー!!とか
マリオネットとか檻の中の花とか好きな曲も色々やってくれて嬉しかったです
あと風車とかスタダとか凄い盛り上がってたなあ 腕がつりそうでした^q^準備運動が足りなかったみたいです^^

あいまのMCも面白かったですw陛下素敵!
そしてイタリア兄弟 JAKEがあんなに喋るとは思ってなかったですw
コスモポリタン ポリタンク 陛下w可愛いなあw
こーすもぽりたんなーぽりたん^^楽しかったw
あっちゃんのバラ貰った人いいなあ 男にならなきゃいけないけど^q^ そして亀ちゃん素敵!^^

あとは陛下達が着替えている間にお客さん皆が課題として朝夜歌ったり
国歌に2番が出来たそうでそれを練習したり
あとはメンバー紹介であいうえお作文もやってましたw 文章がカオスでした しかしけんけん上手かったなあ^^死せる王様その手には!
ねえ なぜなのよー!は笑ったwかわいかったw

そういえば陛下ジンギスカン生で食べて無かったか^q^まだ赤いように見えたのは気のせいですかw
リオンも実物初めて見ました!色々なものが口からでてましたね!w
リオ君って呼んでるジマが可愛かったですw はがきなんだかにゅるーって出てた^q^
私的にもロイズのチョコポテチとじゃがぽっくるは好き!
あと生キャラメルを陛下が皆にあーんしててとても羨ましかったです^q^ぱるぱる

最後はお決まりの皆で超重力!とんできました!実際に出来る日が来るなんて…!!
あとは国歌とか皆でキングダーム!!とか
国歌最後歌ってる時なんかもう…サンホラーで良かったなって思いました
自分の語彙の無さが悔しい ありきたりな言葉でしか表現できませんが 楽しかった!サンホラーであることが幸せです!

北海道は無事豊かな大地に戻ったようですw
お疲れ様でした!そしてありがとうございました!!


なんてとりとめのない文章^q^わかりやすいレポは多分あちゃんとか他のサンホラーさんが書いてくれると思いますのでそちらでどうぞw
まだ色々ありますけど…キリがないのでこのへんでー
読んでくださった方がいたらありがとうございますw

2009年04月06日 | Comments(0) | Trackback(0) | SH
コメント

管理者だけに表示する
 | HOME | さんほらーい! »»