2009年04月04日
開幕2戦目
テーマ:千葉ロッテマリーンズ
04/04(土)
対埼玉西武ライオンズ
2回戦
(千葉マリン)
西 300 010 010 =5
ロ 011 041 03X =10
■バッテリー
(西)●帆足、許、星野、谷中=細川
(ロ)小林宏、○小宮山、伊藤、シコースキー、川崎、荻野=里崎
【勝】小宮山(1勝0敗0S) 【負】帆足(0勝1敗0S)
昨日は西武に負けてしまいましたが開幕二日目となる今日は西武に大勝する結果となりました。
開幕二日目を任されたのは宏之投手ですがコントロールが良くなく、四球が多過ぎました。
そして5回のピンチに降板となりそのピンチを救ったのが小宮山投手でした。
3塁に走者を置いてファインプレーと言って良いくらいですが今江選手の難しい体制からのバックホームも見事だったのですが流れを変えた瞬間でした。
その裏、打線が繋がり西岡選手のタイムリー2ベースなどで逆転に成功!!
昨年のサブロー選手のヒーローインタビューなどを思い出しましたが「ごっつぁん」勝利!!
でも小宮山投手のコントロールは素晴らしかったです。
球威よりコントロールが命ですね。
開幕戦から調子が良い選手が今日も活躍してくれました。
早川選手も良いですし、福浦選手なんかはタイミングばっちりで安打製造機復活という勢いに思います。このまま怪我をしないようにしてもらいたいです。
西岡選手の守備でのファインプレーでも良い雰囲気にもってこれたし、3盗も決めましたね。
今江選手は攻守に活躍して昨日細川選手にやられた3ランをお返しに放ちチーム初ホームランを打ってくれました。
初って幸先がよくていいですね。
サブロー選手も良いところで打ってました。
里崎選手がまだノーヒットです。昨日はあたりは良かったんだけど今日は駄目です。
打撃フォームが変わっているのがずっと気になってます。
明日初ヒットが出て欲しいです。
対埼玉西武ライオンズ
2回戦
(千葉マリン)
西 300 010 010 =5
ロ 011 041 03X =10
■バッテリー
(西)●帆足、許、星野、谷中=細川
(ロ)小林宏、○小宮山、伊藤、シコースキー、川崎、荻野=里崎
【勝】小宮山(1勝0敗0S) 【負】帆足(0勝1敗0S)
昨日は西武に負けてしまいましたが開幕二日目となる今日は西武に大勝する結果となりました。
開幕二日目を任されたのは宏之投手ですがコントロールが良くなく、四球が多過ぎました。
そして5回のピンチに降板となりそのピンチを救ったのが小宮山投手でした。
3塁に走者を置いてファインプレーと言って良いくらいですが今江選手の難しい体制からのバックホームも見事だったのですが流れを変えた瞬間でした。
その裏、打線が繋がり西岡選手のタイムリー2ベースなどで逆転に成功!!
昨年のサブロー選手のヒーローインタビューなどを思い出しましたが「ごっつぁん」勝利!!
でも小宮山投手のコントロールは素晴らしかったです。
球威よりコントロールが命ですね。
開幕戦から調子が良い選手が今日も活躍してくれました。
早川選手も良いですし、福浦選手なんかはタイミングばっちりで安打製造機復活という勢いに思います。このまま怪我をしないようにしてもらいたいです。
西岡選手の守備でのファインプレーでも良い雰囲気にもってこれたし、3盗も決めましたね。
今江選手は攻守に活躍して昨日細川選手にやられた3ランをお返しに放ちチーム初ホームランを打ってくれました。
初って幸先がよくていいですね。
サブロー選手も良いところで打ってました。
里崎選手がまだノーヒットです。昨日はあたりは良かったんだけど今日は駄目です。
打撃フォームが変わっているのがずっと気になってます。
明日初ヒットが出て欲しいです。
同じテーマの最新記事
- 開幕戦 04月03日
- 明日は 04月02日
- 対広島(オープン戦) 03月08日