無差別に技術をついばむ鳥

情報処理技術全般を気まぐれに研究するブログです

中の人の徒然草159

あ〜あ、やっぱり北朝鮮はミサイルを撃ちましたね・・・海の環境汚染の影響がとても心配です。そんな欝な話題はさて置き、虚数の情緒―中学生からの全方位独学法と集合論の復習の為に集合とはなにか―はじめて学ぶ人のために (ブルーバックス)をAmazonで注文しました♪もうわく♪わく♪しています♪早く本が届かないかな♪1月以上我慢したので、もう読みたくて読みたくて堪りません!
最近数学がますます好きになっているので、ひとまず集合論を基礎として、代数学・幾何学・幾何学・解析学・統計/暗号(情報理論)をさらりと学習する予定です。そして、気に入った分野を深く学習していきます。ここ最近感じたのですが、情報はやっぱり数+文字で構成されていますよね。それを改めて考えたら数学を学ぶ事が、より一層の情報処理技術の理解を深めると思いました。もちろん直ぐにこれだけの分野を学習出来ませんが、学問はもともと生涯学習を前提としたものです。受験の道具ではありません。気長に学習しようと考えております。
それにしても数学は魅力的ですね。学問を学ぶ時私は生きている事を実感し、この世に生まれてきた事を感謝したいという気持ちになります。この世に生まれてきたのですから、この世の理を知りたいと考えるのは至極当然です。自分が住んでいる世界を探求する以上の喜びはありません♪ 常日頃私はこの様に常に知識に飢えている除隊なので、親は「この様子じゃ孫の顔が見れない」と嘆いています(笑) でも残念ながら私は性欲<睡眠欲<食欲<知識欲なので結婚というものが想像できません。 私を落とすのはどんな女性なのでしょうか?う〜ん想像できない(笑)
願わくば日本が平和でありますように。そして、長生きできますように・・・もっと学問を究めたいからね♪

テーマ:裏事情 - ジャンル:

日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<ネタつつき35ー初心者を卒業する方法。 | HOME | 中の人の徒然草158>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |