ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]ダンディハウス・ワンコイン体験

「東大出身者は逮捕されない」の神話、本当に崩れたのか

2009年04月06日10時00分 / 提供:ゲンダイネット

ゲンダイネット

 またひとり、犯罪者が「赤門」から輩出された。都内温泉施設で、財布と高級腕時計を盗んで逮捕された元財務官僚で東洋大教授の高橋洋一(53)。霞が関埋蔵金の存在を指摘して話題を呼んだ“異色官僚”である。

 高橋は78年に東大理学部を卒業後、再び東大経済学部に進学。80年に卒業し、旧大蔵省に入省した変わり種だったが、今世紀に入ってからというもの東大卒エリートの犯罪がやたら目立つ。

 04年に手鏡で女子高生のスカート内をのぞき、06年には電車内で女子高生の下半身を触って再び逮捕された経済学者の植草一秀(48=83年経卒)。06年に証取法違反で相次いで逮捕された堀江貴文(36)は文学部中退組だが、“モノ言う株主”の村上世彰(49=83年法卒)は元通産省キャリアだ。同年には汚職事件で、前福島県知事の佐藤栄佐久(69=63年法卒)も塀に落ちた。

 政財界の東大出身者は何をやっても逮捕されないという“神話”も崩れてきた。良くも悪くも国家の命運を担ってきた東大出身者のレベルが劣化しているのだろうか。

 東大OB(85年医卒)で、精神科医の和田秀樹氏は「うがった見方かもしれませんが……」と前置きした上で、こう分析した。

「気がかりなのは、逮捕者に“お上の方針”に逆らった人物が多いこと。いざ逮捕されると、明らかな捜査当局のリーク情報が洪水のようにあふれ、世間に“アイツならやりかねない”とレッテルを張られたのも共通項。彼らが冤罪(えんざい)とは思いませんが、権力サイドの異端者を拒むムードを感じるのも事実です。東大出身者が多くを占める霞が関の“論理”を踏み外せば、同じ東大卒といえども許さない。歪んだ排他主義が強化されているようで、私もいつ自分が逮捕されてもおかしくはない、と恐ろしくなります」

 ただ、別表のように当局に逮捕された最近の国会議員は東大以外。政界だけはまだ“例外”がまかり通っているようだ。

【2001年以降の国会議員逮捕】

◇村上正邦/拓殖大(政経)/01年/KSD事件

◇小山孝雄/山形大(文理)/01年/KSD事件

◇鈴木宗男/拓殖大(政経)/02年/あっせん収賄

◇坂井隆憲/早大(政経)/03年/裏金・詐欺

◇近藤 浩/米国大(中退)/03年/選挙違反

◇新井正則/日大(文理)/03年/選挙違反

◇辻元清美/早大(教育)/03年/秘書給与詐欺

◇中西一善/早大(政経)/05年/強制わいせつ

◇西村真悟/京大(法)/05年/弁護士法違反

(日刊ゲンダイ2009年4月3日掲載)

関連ワード:
高橋洋一  神話  選挙違反  女子高生  官僚  
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:高橋洋一

国内アクセスランキング

注目の情報
これが20畳リビングの広さだ!→
首都圏でも、この広さが手に入る。やっぱり、ゆったりリビングでひろ
びろ生活がしたい。そろそろ30代?そろそろ、買いたい。賃貸じゃ難し
い?この広さ[住宅情報ナビ]


まさにストレス無縁!の広さ→

ヘッドライン

ミサイル落下推定海域付近の海面変色 ミサイル落下推定海域付...
北朝鮮の「ミサイル」一段目の落下が推定される海域付近で、海上自衛隊のP3C哨戒機が発見した海面変色。幅50メートル、長さ3キロにわたり、薄く光っている

写真ニュース

<北朝鮮ミサイル>プレッシャーにさらされた自衛官=誤報の背景を分析―中国ブログ ミツバチはどこへ消えた? 受粉進まず農家に大打撃 八戸市議会議員 藤川優里さん 美大では歴史、哲学、宗教を必修科目として教えるべし
朝から“旬じゃが”!ロッテリアが朝メニュー強化 “レキジョ”が通う?「殺陣教室」の魅力とは クイズブームの影響で“世界遺産かるた”が人気! 萌え本が進化!“理系×萌え”が新たなブーム
映画に出ない『おくりびと』のキツい現実と本音 八丁味噌に麦味噌… 恵比寿で「MISO(味噌)フェア」開催 仕事の相談も増加!“恋愛に効く指輪”の効力とは? 家に硫化水素発生薬品があったらどうすべきか―米山公啓
世論調査

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る