4月新商品のご紹介  
栄養成分  
ふわっとメロンパン 聞茶風むしケーキ 2入 宇治抹茶クリーム&つぶあん
ふわっと軽い食感のれん乳風味の生地に、自家製メロン皮を被せて焼き上げました。木村屋の定番のメロンパンです。 煎茶を練り込んだ生地と、かぶせ茶を練り込んだ生地をしっとりと蒸し上げた芳ばしいむしケーキです。2種類のお茶の味わいを「聞茶」風にお楽しみ下さい。 菓子パン生地を食べやすい3山型に焼き上げ、口溶けの良い宇治抹茶クリームとつぶ餡をサンドしました。相性の良い2種類の味を一緒に味わえるのがポイントです。
芳ばしむしケーキ 2入 抹茶大納言スイーツ 3入 緑茶あんドーナツ
黒ごまを練り込んだ生地と、きなこを練り込んだ生地を、しっとりと蒸し上げました。和の素材を組み合わせた芳ばしいむしケーキです。 抹茶パウダーを練り込んだ生地に、相性の良い大納言鹿の子をトッピングしてしっとりと焼き上げました。一口サイズの和スイーツです。 宇治茶を使用した香り豊かな緑茶餡を、ドーナツ生地で包んで揚げました。緑茶の芳ばしさをお楽しみ下さい。
紅茶デニッシュ 5入 きなこもちあんぱん きなこあんドーナツ
紅茶風味の生地に、紅茶風味の油脂を折り込んだ香り豊かなデニッシュロールです。そのままでも美味しく召し上がれるように、ほんのり甘めに仕上げました。 風味豊かなきなこ餡と求肥を包み、さらに食感に特徴のあるフレーク入りきなこフィリングを絞って白く焼き上げました。きなこもちをイメージしたあんぱんです。 国産大豆を焙煎したペーストを使用した香ばしいきなこ餡を、ドーナツ生地で包んで揚げました。きなこの香ばしさをお楽しみ下さい。
レーズンの恵み 焦がしチーズむしケーキ カスタードホイップむしケーキ
カスターシートを折り込んだ風味豊かなスイートロール生地にカットを入れて、ロック状に巻きました。生地の間に広がるワイン漬けレーズンとあられ糖をお楽しみ下さい。 チーズクリームを練り込んだしっとりしたむしケーキ生地に、パウダーチーズをトッピングしてふっくらと蒸し上げ、表面をこんがりと香ばしく焦がしました。 口溶けの良いむしケーキ生地をふっくらと蒸し上げ、なめらかなカスタードホイップクリームを注入しました。洋菓子のような軽い口溶けがポイントです。
オールドファッション 2入 あんドーナツ 2入 カレーパン 2入
定番のオールドファッションドーナツを、食べ切りサイズの2個入りにしました。 定番のアンドーナツを、食べ切りサイズの2個入りにしました。 定番のカレーパンを、食べ切りサイズの2個入りにしました。
ハンバーグカレードーナツ ハムタマゴ もちもっちタルタルベーコン
具材感のあるハンバーグとマイルドなカレーフィリングを包んで揚げました。ボリュームたっぷりの惣菜ドーナツです。 ソフトな生地に、ハムとたまごスプレッドを包み、さらにトマトケチャップを絞って焼き上げました。味のアクセントのトマトケチャップが、ハムとたまごと良く合います。 もっちりとした生地に、パウダーチーズ、タルタルマヨソース、短冊ベーコンをトッピングして焼き上げました。チーズとベーコンの香ばしさ、タルタルソースのアクセント、美味しさ楽しいもちもち食感です。
   
チョコとバニラのたまご 6入 ホットケーキサンド
ハニー&チーズ 2入
シナモロールの
むしケーキミルク
チョコ味とバニラ味のもちもち食感のスポンジケーキです。2つの味を楽しめる嬉しいアソートタイプです。 ソフトで歯切れの良いホットケーキ生地に、レモン風味のチーズフィリングとはちみつフィリングをサンドしました。 北海道産牛乳と加糖脱脂れん乳を練り込んだ生地に、さらにミルクカルシウムを加えてふっくらと蒸し上げました。
シナモロールの
むしケーキバニラ
シナモロールの
むしケーキココア
カスタークリームを練り込んだバニラ風味の生地に、さらにミルクカルシウムを加えてふっくらと蒸し上げました。 ココアパウダーを練り込んだ生地に、さらにミルクカルシウムを加えてふっくらと蒸し上げました。
 栄養成分
ページ先頭へ
http://www.kimuraya-sohonten.co.jp/mb/moba.htm
    
http://www.kimuraya-net.jp/
   
『商品紹介』 スーパー・コンビニ取扱い商品 <今月の新商品>