サイトマップ
モバイル
地デジ
会社情報
お問い合せ
2009年4月5日(日) 12:00
香川の歴史を伝える貴重な資料展示
高松市の香川県立ミュージアムで香川県の歴史にまつわる貴重な資料の展示が始まりました。
香川県立ミュージアムには歴史的な資料およそ20万点が所蔵されていて常設展の展示替えで新たな53点の資料の展示が始まりました。
展示されているのは江戸時代に書かれた源平合戦の屏風や東かがわ市の古墳で発掘された1600年前の鉄製の甲冑など香川県の歴史を伝える貴重な資料が中心です。
これらの資料は常設展示場で開館日は毎日見ることが出来ます。
[
05日
18:20
]
北朝鮮ロケット発射で岡山県でも対応
[
05日
18:20
]
真庭市長選は無投票で井手氏再選
[
05日
18:20
]
備前・美作・新見市は選挙戦に
[
05日
18:20
]
春を彩る伝統行事、御神幸
[
05日
18:20
]
満開のサクラの下、桜ミニマラソン
[
05日
12:00
]
香川の歴史を伝える貴重な資料展示
[
04日
16:50
]
岡山市長選に新人が立候補
[
04日
12:10
]
新・がんばる商店街77選
[
04日
12:10
]
岡山の景気、引き続き悪化
[
31日
12:10
]
三大都市の味を集めた物産展