【協賛】岡崎市観光協会、まるや八丁味噌、本町晴明ストリート

新コース

【新】岡崎魅力満載! 五万石藤から八丁味噌までコース

マークについてのご案内      難易度についてのご案内

岡崎公園の五万石藤
  • 開催日:5月2日(土)
  • 難易度:
  • 距離:約7.5km
  • 時間:約1時間50分
  • スタート受付:男川駅(8:30~11:00)

 

コース案内

男川駅【スタート】…乙川大橋…岡崎東公園…丸石醸造[酒蔵見学]【10時~】…三河別院…二七市(朝市)・晴明神社【朝市9時~12時】…岡崎市図書館交流プラザりぶら…岡崎公園・五万石藤(岡崎城・家康館[割引])…まるや八丁味噌【ゴール】―(徒歩約2分)―岡崎公園前駅


交通

名古屋本線 男川駅下車(名鉄名古屋駅から約55分)

名鉄名古屋駅→男川駅 710円
岡崎公園前駅→名鉄名古屋駅 650円

名鉄電車の時刻・運賃検索は、こちら

みどころ

「藤・探訪」の最後は岡崎五万石藤です。二七市(朝市)や酒蔵・味噌蔵など昔ながらの風景とOPENしたての施設まで魅力いっぱいです。

岡崎市観光協会
まるや八丁味噌
丸石醸造 


割引

岡崎城は入館割引(大人200円→130円)、家康館は入館割引(大人350円→230円)、両館共通(大人500円→320円)


特典

岡崎市観光協会、晴明神社(本町晴明ストリート)よりそれぞれ抽選でプレゼント

まるや八丁味噌より味噌蔵見学者全員にプレゼント

 

イベント案内

岡崎公園では「岡崎五万石藤まつり」(4/20~5/5)開催


沿線おでかけ情報
おすすめ企画・商品
時刻・運賃検索